「小林」の専門家コラム 一覧(16ページ目) - 専門家プロファイル

専門家の皆様へ 専門家プロファイルでは、さまざまなジャンルの専門家を募集しています。
出展をご検討の方はお気軽にご請求ください。

注目の専門家コラムランキングRSS

中西 由里
中西 由里
(夫婦問題カウンセラー)
平岡 美香
平岡 美香
(マーケティングプランナー)
小川 勇人
(建築プロデューサー)

閲覧数順 2024年06月16日更新

「小林」を含むコラム・事例

1,060件が該当しました

1,060件中 751~800件目

「Body+8月号」&「Vitamin ef」に『猫背改善専門スタジオ「きゃっとばっく」』掲載

 こんにちわ 皆さん、瀬戸朝香さんが表紙のBody+8月号と ヨンアさんが表紙のRay臨時増刊号のVitamin efは、 もうお読みになられましたか? ※ちなみに、特に必要の無い情報ですが、私、昨日髪を切りました(笑)  Body+8月号では、140Pのビューティークリップというコーナーに  ヨンアさんが表紙のRay臨時増刊号のVitami...(続きを読む

Style Reformer 小林俊夫
Style Reformer 小林俊夫
(ピラティスインストラクター)

小林的「トレーナーが20代の内にしておきたい10のこと」①

 アメブロを開いたら 【女性77% イケメン過ぎは苦手】 というニュースの文字が目に飛び込んできて  そうか 俺は世の77%の女性に苦手と想われているのか~ と勘違いをした、今日も 「I Love 自分」 な小林俊夫です  さて、先日 20代の内にしておきたかった10のこと という記事を書いた所、若手トレーナー数名の方よりご質問を頂きましたので 大...(続きを読む

Style Reformer 小林俊夫
Style Reformer 小林俊夫
(ピラティスインストラクター)

神楽コン×「きゃっとばっく」

150対150 300対300 って何だか分かりますか?  もちろん バスケの試合のスコアとかでもなければ はらたいらさんに対する点数じゃないですよ(笑)  神楽坂と言えば 料亭?フレンチ?石畳?毘沙門天? 色々あるかと想います  神楽坂と言えば 『猫背改善専門スタジオ「きゃっとばっく」』 http://catback4h.com/ ...(続きを読む

Style Reformer 小林俊夫
Style Reformer 小林俊夫
(ピラティスインストラクター)

ピラティスで腕立て伏せ!?

こんばんは。 今夜は涼し過ぎますね。 半袖短パンで帰路についたら風邪を引きそうでした(笑) さて、来月からは僕も遂にRefineBodyでのグループレッスンが始動です。 グループレッスンは長谷川トレーナーや東海林トレーナーに先越されています オーナーなんですけどね^_^; いままでどこのフィットネスクラブやスタジオでも していなかったセラバンドを使ったピラティスや 自体重をフルに活用し...(続きを読む

田中 宏明
田中 宏明
(ピラティスインストラクター)

「3,000円ランチの売り方」セミナーのご案内

  今のトレンド「プチぜいたく」需要を取り込む! 住宅街の地下1F、小規模店でも勝てる!    <ポイント>  ・いま話題の「プチぜいたくランチ」を体験  ・小林シェフ、修行時代から有楽町「アピシウス」総料理長を経て   独立するまで  ・厳選素材と調理ライブの魅力  ・リピーターを増やすサービスの取り組み  ・販促事例のご紹介  ほか    開催日時:2013年7 月10...(続きを読む

平岡 美香
平岡 美香
(マーケティングプランナー)

小林的20代の内にしておきたかった10のこと

 こんばんわ 今日は恵みの雨ですね  先日、セッション中に年齢が近いお客様と話が盛り上がりました 僕は来月で 3ちゃい ではなく30歳になりますが、 「20代の内にしておきたいことって何かありますか?」と聞かれ う~んっと考えてみました 30歳目前の皆さんは何かありますか?  「やりたい」と想った事は基本的にやってしまうタイプなので、  アレをや...(続きを読む

Style Reformer 小林俊夫
Style Reformer 小林俊夫
(ピラティスインストラクター)

ニッポン放送 生出演!!

 こんにちわ 日本初!人工芝の『猫背改善専門スタジオ「きゃっとばっく」』 http://www.catback4h.com/index.html 代表の小林俊夫です 今日は『猫背改善専門スタジオ「きゃっとばっく」』において ラジオ番組の生放送がありました~ ニッポン放送 ザ・ボイス 街角ステーションのコーナーにご紹介頂きました!!  リポーターの...(続きを読む

Style Reformer 小林俊夫
Style Reformer 小林俊夫
(ピラティスインストラクター)

猫背改善の先にあるものは?

 こんにちわ お洗濯日和の良いお天気ですね!!  今日はセッションはもちろんですが 夕方から某雑誌の取材&撮影 明日はラジオ出演と「きゃっとばっく」を多くの方に 知って頂く機会を頂いております  昨日、『猫背改善専門スタジオ「きゃっとばっく」』は休館日 朝からスタッフミーティング&研修  気が付けば、OPENしてあっという間に約3週間 本当に早い...(続きを読む

Style Reformer 小林俊夫
Style Reformer 小林俊夫
(ピラティスインストラクター)

「姿勢占い」を受けてみませんか?

 あなたは5年後の姿勢が分かる!! と言ったら占いますか???  現在のあなたの姿勢やスタイルは 過去の運動や食習慣などのライフスタイルの積み重ねです  ガラッと生活を変えることなく 現在のライフスタイルを継続していけば 5年後にはだいたいこんな感じになっているだろうな~とは 予想が付きます  『猫背改善専門スタジオ「きゃっとばっく」』では 5年...(続きを読む

Style Reformer 小林俊夫
Style Reformer 小林俊夫
(ピラティスインストラクター)

猫背を改善するなら「きゃっとばっく」と言われる為に

 こんにちわ 最近は梅雨らしい恵みの雨が続いていますね  神楽坂&飯田橋の『猫背改善専門スタジオ「きゃっとばっく」』も OPENして2週間が経ちました 『猫背改善専門スタジオ「きゃっとばっく」』 http://catback4h.com/  TV出演のお話が直前で流れてしまいましたが お陰様で本日も雑誌掲載のお話を頂き 現在の所、専門誌が1誌、一般の雑...(続きを読む

Style Reformer 小林俊夫
Style Reformer 小林俊夫
(ピラティスインストラクター)

患者様からのご質問「夫婦で通ってもいいですか?」

患者様からのご質問で「夫婦で通ってもいいですか?」というものをいただきました。不妊治療でご通院中の女性からですが、ご主人の健康状態をとても心配しているようです。  当院では、不妊治療でご通院中の患者様が多くを占めますが、様々な疾患の患者様の治療をしております。腰痛、肩こり、眼精疲労、花粉症、アトピーなど多岐に渡ります。もちろん男性の患者様もたくさんいらっしゃいます。適応疾患に関しては、当院の...(続きを読む

徐 大兼
徐 大兼
(鍼灸師)

自分の中の罪悪感を無くしていくのが課題です!

「自分が悩んでいて真理を知らないことにも気付いていない。」 もしかしたら、そういう方の方が多いのかもしれません。 「いやいや、悩んでいないのなら気付くも気付かないも無いじゃないか。楽しく生きていければそれでいい。」 そうですね、確かに楽しく生きていくことは大切なのですが、悩みにすら気付いていない内は本当の平和が訪れることはありません。 この世は人の心が反映されたもの。 ...(続きを読む

池本 真人
池本 真人
(Webプロデューサー)

「相手軸な物語人」①拙著を大量購入して頂きました(その15)

「松下さんの著作本、全店の店長に配付すると(朝礼で)明言しました。あ、300冊前後になると思います。よろしくね!」 先日ある方から届いたメッセージを読んだ私は、その瞬間全身にサブイボが立ったのを忘れることが出来ません。(※サブイボ=鳥肌) このメッセージを下さったのは、私が大尊敬する先輩、加治幸夫さんです。 この方、かつて私の前職、株式会社グリーンハウスフーズで執行役...(続きを読む

松下 雅憲
松下 雅憲
(ビジネスコーチ)

全てから学べ~折込広告の反応率と電話線~

 こんにちわ 日々あっという間に過ぎ去り 気が付けば6月も1週間が過ぎていますね 今月が終われば、今年も残り半分  何か新しい事を始めると 良い事も、悪い事も 上手くいく事も、上手くいかない事も起こります  昨日、折込み広告を入れましたが 『電話線抜けてる?』とスタッフで笑ってしまうくらい 反応がございません(笑)  まあ、平均的と言われ...(続きを読む

Style Reformer 小林俊夫
Style Reformer 小林俊夫
(ピラティスインストラクター)

世界一受けたい授業に姿勢分析器『ボディコンシェルジュ』が登場!!

 こんにちわ 今日も梅雨とは思えない良いお天気ですね  本日 6月8日(土)19:00~20:54 日本テレビの「世界一受けたい授業」に 日本初!!人工芝の『猫背改善専門スタジオ「きゃっとばっく」』で http://www.catback4h.com/index.html  専門家の方々にも大変好評を頂いている 高性能な姿勢分析機「ボディコンシェルジュ...(続きを読む

Style Reformer 小林俊夫
Style Reformer 小林俊夫
(ピラティスインストラクター)

65周年記念PARTYへ。

こんにちは、整理収納サポートとインテリアで快適住まいづくりをお手伝いするすずくりです。 先日、マルイチセーリングさんの65周年記念トークショーにうかがってまいりました。 フルオーダーの造作家具の設計・施工をいつもお願いしている会社です。下記物件などお願いしました。 →→→【杉並区 E邸】 →→→【狛江市 O邸】 →→→【新宿区 O邸】 65周年を迎えられ、「素=原点...(続きを読む

鈴木 君枝
鈴木 君枝
(収納アドバイザー)

きゃっとばっくなご報告~運をよび込む4Happyとは???~

 こんばんわ 神楽坂の『猫背改善専門スタジオ「きゃっとばっく」』 代表の小林俊夫です!!  気が付けばOPENして1週間 本当にあっという間ですね  本日は、日頃から暖かな応援をしてくださっている皆様へ この1週間のご報告をさせて頂きます  OPENさせる前に、いわゆる販売予測?みたいなものは Good Normal Bad みたいな感じで3...(続きを読む

Style Reformer 小林俊夫
Style Reformer 小林俊夫
(ピラティスインストラクター)

家族に分かりやすいお片付けとは?

梅雨とは思えない気持ちの良い日。もやもや整理人・すはらひろこです。 今日はオーストラリアとの大事な一戦。 キックオフに帰宅できるかな? 本多選手がベビーを抱いて帰国する姿・・・・ ブラッドピットみたいでした。 そして記者会見での 「十分なつもりと自分ではそう思っていても・・・・・」 といったようなコメントが印象的でした。 メンタルでの強さって、 自覚できない深...(続きを読む

すはら ひろこ
すはら ひろこ
(インテリアデザイナー)

ボディコンシェルジュに驚きの声が響き渡る

 こんにちわ 『猫背改善専門スタジオ「きゃっとばっく」』 http://catback4h.com/  お陰様でOPENより5日で25名を超えるお客様から トライアルレッスンのご予約を頂いております  このトライアルレッスンでは 「きゃっとばっく」に導入させて頂いている 高性能な姿勢分析機「ボディコンシェルジュ」と 専門のトレーナーによる、実際に触れな...(続きを読む

Style Reformer 小林俊夫
Style Reformer 小林俊夫
(ピラティスインストラクター)

猫背に悩んでいる方必見!

今夜は続けてBlog更新です 猫背を改善したいとRefineBodyにお越し頂くお客様は多くいらっしゃいますが、 この度・・・ 東京神楽坂というお洒落な場に・・・ 「日本初の猫背改善専門スタジオ~きゃっとばっく~」がOPEN オーナーを務めるのは 僕が22歳のときから可愛がって頂き、 札幌、東京、大阪、福岡で同じ釜の飯を食い 勝手に心友と呼ばせて頂...(続きを読む

田中 宏明
田中 宏明
(ピラティスインストラクター)

グランドオープンまでの歩み

 こんばんわ ちょうど今、スタッフと明日の準備や清掃を終え スタジオに1人・・・・・  4月15日に物件を契約してから、 ここまで本当にあっという間でした・・・・・・  頭に思い描いている構想に まだまだ追いついていない部分も多々ありますが それはディズニーランドと一緒で これからドンドン追加をしていければ良いし、 日々、Bestは尽くしてきたと、胸...(続きを読む

Style Reformer 小林俊夫
Style Reformer 小林俊夫
(ピラティスインストラクター)

『猫背改善専門スタジオ「きゃっとばっく」@神楽坂』~隠れ○○~

 こんにちわ 『猫背改善専門スタジオ「きゃっとばっく」@神楽坂』 スタッフの技術研修はもちろんのこと、 内装&インテリアも続々と揃ってきております!!  きゃっとばっくへお越しのお客様が 「なんか 居心地良いよね~」 とリラックスして頂ける様、スタイリッシュでいて暖かみがあり、 所どころ楽しさもある そんなスタジオ創りを意識しています い...(続きを読む

Style Reformer 小林俊夫
Style Reformer 小林俊夫
(ピラティスインストラクター)

『猫背改善専門スタジオ「きゃっとばっく」@神楽坂』内覧会実施

 こんにちわ 『猫背改善専門スタジオ「きゃっとばっく」@神楽坂』 オーナーの小林です  最近は通常のお志事の後に、深夜の作業が多く 途中で意識が飛び、数時間仮眠して、また志事といった毎日を繰り返しております スタッフの日々の努力を見ていると、僕も自然と力が湧いてきます!!  さて、『猫背改善専門スタジオ「きゃっとばっく」@神楽坂』ですが、 嬉しい事に同業の方...(続きを読む

Style Reformer 小林俊夫
Style Reformer 小林俊夫
(ピラティスインストラクター)

5年後を見据えた香港出張!!

 こんばんわ 『猫背改善専門スタジオ「きゃっとばっく」』代表の小林俊夫です  世間はゴールデンウィークも終わり、 今日から日常生活に・・・・・・といった感じでしょうか?  皆さんはいかがお過ごしでしたか? 10連休の方もいらっしゃったみたいですね  僕はというと、この10日間で180時間くらいは働いたと想います(笑) 新店OPENに向けて、スタッフと買い...(続きを読む

Style Reformer 小林俊夫
Style Reformer 小林俊夫
(ピラティスインストラクター)

休みの日にぐったり、、、。

 5月の連休も、もうあっという間です。休みの日になると急にぐったりしてしまって寝て過ごしてしまうなんていう方も多くいらっしゃるのではないでしょうか?  休みになると、身体の疲れがどっとくる、急に体調が悪くなるということがあります。私たち人間は、環境の要請や意思の力によって限界以上の力を引き出すことができます。世に言う「火事場のばか力」というのが正にそうです。緊張状態が解けると、限界以上の力...(続きを読む

徐 大兼
徐 大兼
(鍼灸師)
2013/05/05 18:03

生徒さん訪問 奈良 衆議院議員:小林さん

今週は奈良にいらっしゃる、とのことで 選挙の時にトレーニング受けてくださってて、   この前衆議院に当選された、小林議員にお会いしてきました。 奈良の大会社の社長さんで、ずっと県議もされていらっしゃいました。 本社ビル。 最上階からは眺めも良いし。 議員バッジがしっかりついてらっしゃいます。 秘書さんの選定などで大変だったお話や、活動の...(続きを読む

雅 ふみこ
雅 ふみこ
(ビジネススキル講師)

新スタジオ出店の道⑭~新スタジオ名&コンセプト~

 ついに、ついに完成しました!! 猫背改善専門スタジオ  「きゃっとばっく」  きゃっとばっくのロゴ 可愛くないですか~???    1階の店舗なので、オーニングを取り付け終わると 前を通り過ぎる方が、「なんのお店?」って感じで、 ひしひしと視線を感じました  猫背を改善する為に、色々なエクササイズを行いますが...(続きを読む

Style Reformer 小林俊夫
Style Reformer 小林俊夫
(ピラティスインストラクター)

ガッチャマンとカフェアアルト!

ガッチャマンとカフェアアルト! 北欧通の方はご存知かもしれませんが、 このカフェアアルトは、邦画「かもめ食堂」で小林聡美さん扮する主人公が、旅人の片桐はいりさんからガッチャマンの歌を教えてもらった場所です。正直、こんなとこで、ガッチャマンの歌を歌えるような雰囲気じゃありません(苦笑)    ここはアアルトさん設計のアカデミア書店の一角にあり、照明もいい感じです。^ - ^   でも椅子はなぜ...(続きを読む

浜田 肇一
浜田 肇一
(工務店)

大阪高槻のライブ:無事終了!

4/20の高槻tenjin1624ライブ、無事終了しました。メンバーで記念撮影。 ビシッと気合いの入った演奏は、このメンバーならではのサウンドでした! よりにもよって雨だったけど、お客さんもたくさん来てくださって、楽しんでくださいました。 それは、ミュージシャンの気合いもあったけど、PAもよかったみたいね。 お食事も美味しかったみたいだし、お店の人の対応もよかった、という声をいただきました。 ...(続きを読む

うえむらかをる
うえむらかをる
(音楽家)
2013/04/23 22:07

健活の会

眼鏡で120%イメージアッププロデュース☆眼鏡美人プランナーの宮キヌヨです。 先週の和洋楽器マッチングプロデューサー 小林能理子さん主催の健活の会の様子です(^ ^) 私も歌い、体操したのでスーッキリして体が軽い今週です 盛りだくさんで参加者も出展者も楽しめる素敵な素敵なイベントでした。 挨拶、ブース出展者の紹介に始まり♪ ピアノとお琴の演奏  曲目はなんと「ラジオ体操」 美しい音色の...(続きを読む

宮 キヌヨ
宮 キヌヨ
(イメージコンサルタント)

身体の主役はどこ?

 ようやく暖かい気候が続くようになりました。暖かい季節になると、身体もほぐれて、気持ちもなんだか穏やかになってきます。身体の状態の変化によって感情も大きく変化することは、皆さん経験的に体験していることであると思います。とくに季節の変わり目はそのような環境と感情の関連を感じやすいですね。    楽しい、寂しい、辛いなどの感情を認識するのは脳の働きです。このような感情は、もっとお金が欲しい、認めら...(続きを読む

徐 大兼
徐 大兼
(鍼灸師)

静岡朝日テレビ「スポーツパラダイス」様 テレビ取材

株式会社サイバー・ヨガ研究所の辻です。    昨日は、静岡朝日テレビ「スポーツパラダイス」様のテレビ取材でした。   ★2013年4月19日(金)23:10~O.A!★     番組コメンテーターの元サッカー日本代表の澤登 正朗さん、森 直美アナウンサー、番組プロデューサーの小林 悟さん、   他、マネージャーさん、カメラマンさん、音声さん、スタイリストさんを合わせまして総勢10...(続きを読む

辻 良史
辻 良史
(ヨガインストラクター)

新スタジオ出店の道⑨~新店舗の契約ムスビマシタ!!~

 こんばんわ 最近は金融公庫に出す書類や店舗を借りる為に必要な書類を集めたり、 父親にハンコを押して貰いに行ったりと、かなりドタバタしていましたが 本日、第3回スタッフミーティング& いよいよ新店舗の契約を結びました~  「冷やし中華ハジメマシタ」 みたいに書いておりますが(笑) 保証会社や仲介手数料なども含めると 初期に250万円近くが一気に飛んでいきまし...(続きを読む

Style Reformer 小林俊夫
Style Reformer 小林俊夫
(ピラティスインストラクター)

岩崎アンチエイジングメソッド 自由診療導入セミナー

はじめに 今後の柔道整復師 療養費受領委任払い制度に伴う対応策として自由診療化を推進している岩崎アンチエイジングメソッドが、15年間に亘る自費医療の経験を生かし、「柔道整復師の自費施術の原則」「自費導入における施術者の心構え」 「自由診療化を決意した動機」「自費導入のタイミングとノウハウ」 「少ないリスクで自費を始める方法」「自費施術の集客について」などを熱く語る。 岩崎治之プロフィール 岩...(続きを読む

岩崎 治之
岩崎 治之
(柔道整復師)

Joyn Beauty&Conditioning 1周年

 帰宅する前に4月11日を迎え その他諸々のデスクワークをしているうちに あっという間にこんな時間!!  「Joyn Beauty&Conditioning」は お陰様で4月11日をもちまして 1周年を迎えることができました♪  レッスンにお越しくださるお客様はもちろんのこと 暖かくご支援及びご指導くださる諸先輩方 応援してくれている後輩...(続きを読む

Style Reformer 小林俊夫
Style Reformer 小林俊夫
(ピラティスインストラクター)

健活の会のご案内

眼鏡であなたを120%プロデュースします、メガネプランナー宮キヌヨです。 120%引き出すとは、眼鏡をかけただけで「あなたの魅力」が120%相手に伝わるということです。100%ではなく120%。120%の眼鏡はランナーのシューズ、プロ野球選手のバットようにあなたのパワー(魅力)をさらに引き出します。 起業してから毎日のようにたくさんの方に出会います。 2年前和洋楽器マッチングプロデューサー ...(続きを読む

宮 キヌヨ
宮 キヌヨ
(イメージコンサルタント)

天才アコースティック・トリック・ギタリスト 谷本光と正式スポンサー契約 (2)

岩崎アンチエイジングメソッドがこの程、スポンサーとして契約した天才アコースティック・トリックギタリスト谷本光は、岩崎アンチエイジングメソッド提携先 トップアスリート株式会社 自律神経研究第一人者の特別顧問/ 順天堂大学医学部 小林弘幸教授と末武信宏医学博士(順天堂大学医学部 非常勤講師)が開発した世界初の自律神経を整えるセルエクササイズも導入しておりいます。 なお、谷本光の特殊奏法による天...(続きを読む

岩崎 治之
岩崎 治之
(柔道整復師)

うえむらかをるライブ in大阪高槻1624

4/20、大阪の高槻でライブをやることになりました。 高槻というと、ちょっと遠いんじゃない?と思う方も多いかもしれませんが 大阪梅田からJR新快速で15分! 意外と近いんです。 高山右近ゆかりの地で、美人の湯、安満宮山古墳等を尋ねた後 お食事しながらのライブ鑑賞はいかがですか? 1624Tenjinは、JR高槻駅から北に、天神さんの鳥居を目指すと、すぐその脇にあるお店です。 電車から西武百貨...(続きを読む

うえむらかをる
うえむらかをる
(音楽家)

子供達に柔道を教えている先生が感じた不思議な力

松井式の講座は女性の方が多いのですが、最近少しずつ男性の方も増えてきました。 基本的に女性陣が強いので男性陣は弄られることが多いのですが、Mっ気のある仲間が増えてきて嬉しい限りです(笑) その男性の中に子供達に柔道を教えている茂先生がいます。 茂先生は初期の頃から親子気功マスター講座に参加して頂いて、少し学んだら「全部知りたいです。」と、今では全ての講座を受講してくれている...(続きを読む

池本 真人
池本 真人
(Webプロデューサー)

退職後の競業避止義務の最高裁平成22年判決

退職後の競業避止義務の最高裁平成22年判決     最高裁平成22年3月25日判決・ 民集 第64巻2号562頁 [判決要旨] 金属工作機械部分品の製造等を業とするX会社を退職後の競業避止義務に関する特約等の定めなく退職した従業員において,別会社を事業主体として,X会社と同種の事業を営み,その取引先から継続的に仕事を受注した行為は,それが上記取引先の営業担当であったことに基づく人的関...(続きを読む

村田 英幸
村田 英幸
(弁護士)

スタジオ新規出店の道②~物件の選定~

 こんにちわ 日々、新店舗出店へ向けて脳ミソフル回転です♪ 少ない脳みそですが、回し続けていれば、少しは回転が速くなりますかね???  前回、スタジオの新規出店へ向けて①を書かせて頂きましたが、 今回は現状報告を兼ねて②です ・応募してくださった方との面談 ・某機器の選定 ・物件の選定 ・融資について税理士さんと相談 ・諸々の仕組み&システム創り ...(続きを読む

Style Reformer 小林俊夫
Style Reformer 小林俊夫
(ピラティスインストラクター)

トレーナー・ピラティスインストラクターに必要な運動連鎖

 こんにちわ 今日は風が強いですが、とっても気持ちの良いお天気ですね♪     ピラティスの養成や機能解剖学のセミナーなどを行っていると 全国で「運動連鎖」について、基礎的な部分から学びたいので セミナーを開催して欲しいとの声を、トレーナーさんやピラティスインストラクターなど ボディワーカーの方々から頂く機会が多かったり  先日の養成セミナーを開催していても感じまし...(続きを読む

Style Reformer 小林俊夫
Style Reformer 小林俊夫
(ピラティスインストラクター)

saita4月号にて監修させて頂きました

 こんにちわ 今日も朝からセッション5件と楽しく行わせて頂いております♪  本日はお知らせを一件ほど 3月7日に発売となりました saita4月号にて「ひめトレ」を使った 産後のスタイル改善のエクササイズや スタイルの歪みの解説などを 4P(P86~89)にわたって監修させて頂いております  道具が無くても行えるエクササイズもご紹...(続きを読む

Style Reformer 小林俊夫
Style Reformer 小林俊夫
(ピラティスインストラクター)
2013/03/11 18:21

「勉強するため行ったはずが・・・」

 まずは写真に写っている方々から紹介します。  向かって右側から新建新聞社の三浦社長、パッシブデザイン協議会代表理事の野池さん、今回主役だった小林建設の小林社長、ハウスGメン・日本モーゲージサービスの鵜沢社長、建築家で住宅医ネットワークを主宰する三澤文子さん、そして何故か私です。  どの方も業界では超有名で第一線で活躍している方々ばかりですが、このようなところに何故私がいるのでしょうか?その理由...(続きを読む

清水 康弘
清水 康弘
(工務店)
2013/03/09 15:32

5000カンナスマイルを冬の間に届けたいです

1×5000<5000×1の法則 by 橘 「志の法則」をカンナスマイルをしていて発見しました 私がひとりで5000人を撮っても 志は私の「1」にすぎないです もし5000人が「志」を持って撮る側にまわれば 志は「5000」になります ですからこれは「=」ではないのであります これは大きな力になります NYの井手さんからのカンナスマイルが99人です あと ひとりで100カンナ...(続きを読む

橘 凛保
橘 凛保
(マナー講師)

大阪でのライブのお知らせです!

4/20、大阪の高槻でライブをやることになりました。 高槻というとちょっとアクセスが不便と感じるかもしれませんが JR高槻駅から北に、天神さんの鳥居を目指すと、すぐその脇にあるお店です。 新しくてお食事も充実しているので ぜひお越しください!! よろしくお願いします。_(_ _)_ Caolu Uemula live in Osaka 2013’4/20(土) Music Square ...(続きを読む

うえむらかをる
うえむらかをる
(音楽家)

現場で役立つ膝の機能解剖学に関する楽習セミナー@大阪を開催します!!

 こんにちわ 2013年3月24日、久しぶりに大阪で楽習セミナーを 開催することとなりました!!  今回は現場でよくみられる、O脚や膝の痛み、変形性膝関節症などに対する 効果的なアプローチを行う上では必須の 現場と絡めた「膝」の機能解剖学と、現場でスグに使えて、 仮説を立てる時に有効な動きの評価についての楽習セミナーを開催致します ※O脚改善専門のセミナーではご...(続きを読む

Style Reformer 小林俊夫
Style Reformer 小林俊夫
(ピラティスインストラクター)

仏教はツンデレな感じ?

ある海外の有名な心理学者が、こんな言葉を残したと言われています。 「現代心理学を学ぶ前に仏教心理学を学べ。」 心理学と仏教を両方学んでいる私の浅い経験からですが…。 仏教の唯識ほど心の奥底まで深く追求した学問は無いと思います。 仏教を学んだことの無い方は、葬式の時にお経をあげるイメージが強いのかもしれませんが、本当のところは人生をよりよく生きるための教えなんですね。 ...(続きを読む

池本 真人
池本 真人
(Webプロデューサー)

世界のウェルネス&ビューティー産業の未来を開拓する仲間求む!!

 人は何のために運動やトレーニング、リハビリ、シェイプアップなどをするのか? なぜ「健康」や「美」を求めていくのか? ということを考えていくと、ほとんどの答えが行きつく先は 「幸せになるため」ではないかと想います  「自分のことが好きですか?」 と聞くと、日本人の8割以上はNoと答えるのではないでしょうか?  「幸せ」というものを考えていくと、哲学的な内容になっ...(続きを読む

Style Reformer 小林俊夫
Style Reformer 小林俊夫
(ピラティスインストラクター)

1×5000<5000×1の法則=志の法則

私の「志」がみんなの「志」に そうなったとき世界は平和になると思います 1×5000<5000×1の法則 「志の法則」を橘は見いだしました 私がひとりで5000人を撮っても 志は私の「1」にすぎないです もし5000人が「志」を持って撮る側にまわれば 志は「5000」になります ですからこれは「=」ではないのであります これは大きな力になります 橘以外でカンナスマイル...(続きを読む

橘 凛保
橘 凛保
(マナー講師)

1,060件中 751~800 件目

お探しの情報が見つからないときは…?

専門家に質問する

専門家Q&Aに誰でも無料で質問が投稿できます。あなたの悩みを専門家へお聞かせください!

検索する

気になるキーワードを入力して、必要な情報を検索してください。

検索