「リーダー」の専門家コラム 一覧(26ページ目) - 専門家プロファイル

専門家の皆様へ 専門家プロファイルでは、さまざまなジャンルの専門家を募集しています。
出展をご検討の方はお気軽にご請求ください。

注目の専門家コラムランキングRSS

中西 由里
中西 由里
(夫婦問題カウンセラー)
平岡 美香
平岡 美香
(マーケティングプランナー)
小川 勇人
(建築プロデューサー)

閲覧数順 2024年06月29日更新

「リーダー」を含むコラム・事例

2,792件が該当しました

2,792件中 1251~1300件目

アライアンス・技術提携による共同開発・事業化成功のポイントとその実践~演習付~セミナー開催のお知らせ

皆様、 こんにちは。 グローバルビジネスマッチングアドバイザー 山本 雅暁です。 日本を代表する大手企業であるトヨタ自動車でさえ、電気自動車や燃料電池車などの開発・実用化のために、他社とアライアンス・コラボレーションを行うことで、開発から商品化までの期間短縮や開発投資額の抑制を行っています。急激な技術革新や競争激化する事業環境で、国内企業が加速度をつけて成長するためには、1社単独で開発・実用化す...(続きを読む

山本 雅暁
山本 雅暁
(経営コンサルタント)

アドラー心理学「愛と勇気づけの親子関係セミナー」smile リーダーになりました。

 こんにちは いつもご訪問いただきありがとうございます。 自分整理®navi&smileリーダーの 宮崎佐智子です。 ずいぶんブログをさぼってしまいました。 GWの前半3日間、東京に行ってました。 アドラー心理学を学ぶために!! ベーシック講座 ELM勇気づけトレーナー smile カウンセラー養成講座 と、学び、smileリーダーだけは、いいかな・・・ と言う気持ちで居ました。 ...(続きを読む

宮崎 佐智子
宮崎 佐智子
(収納アドバイザー)
2016/05/03 21:57

家族ノカタチ1 人との関わりを回避したくなる理由

家族ノカタチ 平成28年TBS系新春日曜9時のドラマです。 とある高層マンションの上の階と下の階にたまたま住んでいる男女、二家族が次第にただの隣人以上の縁で結ばれていくホームドラマです。 主人公達は、みんな何かを避けて生きている人達の様に、訳ありの人生を抱えています。 主人公①永里大介39歳(演・香取慎吾さん) わずらわしい他人と関係する事を避けている男何事にも冷静で、非常にクールな性...(続きを読む

堀江 健一
堀江 健一
(恋愛アドバイザー)
2016/05/03 13:26

人は上を見て育つ

中小企業診断士の長谷川進です。こんにちは。 今日は人材育成についてのお話です。 多くのビジネスパーソンは、自分自身が所属する部門や参画するプロジェクトなど、主たる活動領域が存在します。 そこでの活動を通じて、ビジネスパーソンとしての成果を生み出していることでしょう。 そうなってくると、その部門やプロジェクトの人材の影響を少なからず受けるのが自然の流れ。 特に部門の上司やプロジェクトのプロジ...(続きを読む

長谷川 進
長谷川 進
(経営コンサルタント)

【熊本大地震】世界的ボランティアリーダー吉村誠司氏九州入り

  阪神淡路大震災を皮切りに全国だけでなく、全世界の大災害・戦地の復興に関わって来た、世界的ボランティアリーダー吉村誠司氏が九州入りしています。   思い返せば、国分寺青年会議所の歴代専務理事ということからのご縁。国分寺市議のまま神戸の震災現場へ入り、現地から離れることができず、市議辞職。青年会議所の退会処理も担当させていただいたことが、お付き合いの始まりという奇妙なご縁。以後、FM西東...(続きを読む

新納 昭秀
新納 昭秀
(経営コンサルタント)
2016/04/17 09:04

【無料経営相談・全国対応】相談するタイミングは、迷っている時がベスト!

  【無料経営相談】 「女性経営者からの相談が増加中」   私のキャラ的にもあまり想定はしていなかったのですが…笑。最近、女性経営者からの引き合いが増えてきました。これは単なる引き寄せ的なものでなく、男ばかりの会社経営という世界に構造的な変化が起きているのではないか?と思われます。   思い返せば10年ほど前、女性起業家を支援するNPOの理事をしていたことがありました。あの頃から、チ...(続きを読む

新納 昭秀
新納 昭秀
(経営コンサルタント)
2016/03/25 11:13

ものづくりや工芸を自慢する地域ってどう?

こんなすごいのできました~ 芸術家が空き家のプロジェクトに 取り組みました~ 学生が地域の交流のために できることを考えました~ 地元のデザイナーが お土産のパッケージを作りました~ ホームページやマップを作って 情報発信しました~ 女性部が元気に活躍しています~ で? 新聞の地方欄を見ると いろんな活動の 発表が年度末に多くされます。 補助金の成果発表でしょうか? で? そ...(続きを読む

村本 睦戸
村本 睦戸
(ITコンサルタント)
2016/03/22 09:46

夫婦円満:幼児の感情で夫に伝える

 夫は仕事人間! 体が心配です!   家庭と社会に「幸せの魔法」をかける夫婦円満コンサルタント 中村はるみです。ξξ^-^) ・アメブロ運営会社の意向でサービス打ち切りになることもあります。ですからHPに飛ぶ形に致しました。m(__)mよろしくお願します。 3月6日の君津市の講演会である40代の女性の質問を受けました。 それは 「夫は仕事人間、体が心配です! どうしたら早く帰ってきますか?...(続きを読む

中村 はるみ
中村 はるみ
(パーソナルコーチ)
2016/03/21 12:46

ガールスカウト神奈川県第95団 35周年お祝い会

 大磯にもっとガールスカウトを! 35年前 私の母が発団した ガールスカウト神奈川県第95団 比較的歴史の浅い団ですが活動内容は県下一今までに約300人の少女たちを送り出してきました   ガールスカウトって何?という方に それはイギリスではじまった学校外教育のパイオニア 目的は簡単に言うと 社会や家庭で役に立てるしあわせな女性を目指す活動 様々な体験を通して自分と向き合い人と協力してよりよい社...(続きを読む

宮代 眞弓
宮代 眞弓
(料理講師)
2016/03/16 11:19

オヤジリーダー の 義理返し ホワイトデー

目には目を、歯には歯を、愛には愛を。そして、義理には義理を。 オヤジたちがアタマを悩ます季節到来。3/14はホワイトデーです。義理堅い女子たちに対して、プライベートな領域に踏み込むことなく、飲み屋のおねーちゃんとはまた違った気遣いで、ちょっとオシャレで気の利いた義理返し。オヤジ世代のビジネスリーダー=オヤジリーダーを自覚する、あなた‼︎にお伝えします。 あれこれトレンドを探して悩む必要は...(続きを読む

新納 昭秀
新納 昭秀
(経営コンサルタント)
2016/03/13 22:20

新刊「フランチャイズマニュアル 作成ガイド」

「フランチャイズマニュアル 作成ガイド」完成しました 私が所属するフランチャイズ研究会で、新たな書籍を出しました。 その名も「フランチャイズマニュアル 作成ガイド」 私は、一部の執筆と、全体取りまとめのリーダーの一人として関わっています。 ”のれん分け”、”直営チェーン”にも使える、多店舗化のためのマニュアル作りをしたい方に向けた書籍となっています。 多店舗化する方にとって必須の書籍です ...(続きを読む

高木 仁
高木 仁
(経営コンサルタント)

アメリカビジネス 上司とリーダーの違い

アメリカビジネス 上司とリーダーの違い上司とリーダーの違い 上司とリーダーの違い。 http://toddaccounting.com/上司は 従業員を管理する。リーダーは 従業員をコーチする。 上司は 上からものを言う。リーダーは 同じ高さの目線でものを言う。 上司は しないと困ることになると言うので、従業員はする。リーダーは 従業員にやる気を起こさせる。 上司は 問題が起こると 部...(続きを読む

尾崎 真由美
尾崎 真由美
(財務コンサルタント)
2016/02/27 22:36

アメリカビジネス 上司とリーダーの違い

アメリカビジネス 上司とリーダーの違い上司とリーダーの違い 上司とリーダーの違い。 http://toddaccounting.com/上司は 従業員を管理する。リーダーは 従業員をコーチする。 上司は 上からものを言う。リーダーは 同じ高さの目線でものを言う。 上司は しないと困ることになると言うので、従業員はする。リーダーは 従業員にやる気を起こさせる。 上司は 問題が起こると 部...(続きを読む

尾崎 真由美
尾崎 真由美
(財務コンサルタント)
2016/02/27 22:36

プロに頼むと楽ちんなのは税申告

確定申告の告知が 微妙な気がするのですが いかがですか? 今回は、 e-taxをやっている アーリーアダプター的 個人事業主の名義で事業を 行っている方は ちょっとどきどきですよね? 個人番号カードが 届いていなければ 住基カードで公的認証できるけど そうでなければ 個人番号カードということです。 さらに、電子認証を 再登録しなければなりません。 個人番号カードを もらうときに...(続きを読む

村本 睦戸
村本 睦戸
(ITコンサルタント)
2016/02/26 08:44

ウケるコンプライアンス研修 (管理職・リーダー)

何がいい? 管理職やリーダーに対してコンプライアンス研修をやる。 どうすればウケるか? *******************************************   (質問1) ・・・・・   (質問2) ・・・・・   (質問3) ・・・・・ ******************************************* 全文はこちら→ クリック (無断転載や無断複...(続きを読む

中沢 努
中沢 努
(経営コンサルタント)

好事門を出でず悪事千里を行く

うわさは広がるのに志は、イノベーティブであるほど広がらない。 正しいと理解できる人は既得権益者のリーダーだったりするのです。正しいとわからない人は、怪し流布さてているパターンになぞらえて足を引っ張るものです。 成される前に足をすくわてるのはまだ、いいでしょう。 というのは、もしかしたら本末転倒の行為にこだわっている可能性があるからです。 心ある友達はきっとTake it easy.と...(続きを読む

村本 睦戸
村本 睦戸
(ITコンサルタント)
2016/02/13 08:10

真面目にやっているのになぜ広がらないのか?

商売にしろ 地域貢献にしろ 6次産業にしろ いいものを作って いい仕掛けを作っても なぜか 単発や イベントやらで 3年も持たない・・・ なぜなのだろう? という ご相談を よく受けます。 東京からえらい先生の話を聞いた コンサルに来てもらった アドバイスももらった 補助金ももらった なんとなく食えるし なんとなく評判を とれるけど 新規が少なくなってきて チームも 以前のような モ...(続きを読む

村本 睦戸
村本 睦戸
(ITコンサルタント)
2016/02/09 09:30

福岡も超満員! 補助金・助成金対策セミナーIN福岡

【超満員御礼!】 補助金・助成金対策セミナーIN福岡にご参加いただいた皆々様に感謝申し上げます。また、閉会後もたくさんのご相談をいただいております。つきましては、順次 しっかりと対応させていただきますので、しばしお時間をください。よろしくお願いいたします。 また、新納ビジネスマスターズでは、今後もIMS ABSSセミナールームを起点に福岡のビジネスリーダーの皆様の問題解決につながるセミ...(続きを読む

新納 昭秀
新納 昭秀
(経営コンサルタント)
2016/02/08 12:55

所有せず、誇りに思わず

  古代の中国では、 魂は人の精神に宿り、 肉体には魄(たましい=ハク)が宿り、 ともに人の生命を保持すると考えられていた。   人が死ぬと魂は天に昇り、 魄は地に下る。 精神と肉体は、 常に調和している。   呼吸を整え、 体を柔軟にして、 赤ちゃんのようにいよう。   毎日いろいろなことに惑わされ、 葛藤したり、 心が疲れていたら、 きれいに洗い清め、一点の...(続きを読む

大園 エリカ
大園 エリカ
(ダンスインストラクター)
2016/02/08 06:00

ハーモニー3&鈴木先生 公共的な正しさと、それに合わせなければならない息苦しさ

劇場用アニメ作品「ハーモニー」の世界では、 人の命が最も優先される生命至上主義の世界です。 体の中に分子くらい小さなロボットを注入し、 外部から体内をモニターし、 少しでも異常があったり体に悪いことをすると、 警告されたり、自動的にお薬が処方され、健康に生きる事を全ての人が強要されます。 人の命を最も大切にする事。 それはたぶん100人中90人の人が 「それは正しい。そうである事は幸福で...(続きを読む

堀江 健一
堀江 健一
(恋愛アドバイザー)
2016/02/06 20:03

夫婦円満,夫を家事に巻き込み離婚回避[2]

  夫を家事に巻き込むエネルギーは夫に惚れることで作られる   家庭と社会に「幸せの魔法」をかける夫婦円満コンサルタント 中村はるみです。ξξ^-^) ・アメブロ運営会社の意向でサービス打ち切りになることもあります。ですからHPに飛ぶ形に致しました。m(__)mよろしくお願します。 実は去年、君津市からご依頼を受けました。君津市の公民館や市役所で下記のチラシが張り出されます。さらに、町内会...(続きを読む

中村 はるみ
中村 はるみ
(パーソナルコーチ)
2016/02/03 11:44

東京の女装サロン型女装化粧品店ハイクオリティ新宿 革命軍募集!クーデターを起こします!

ゆーこでーす!!!(´◉◞౪◟◉) 本日2回目のブログは(´◉◞౪◟◉)!! いつもエリカ先生にコキ使われっぱなし&賄いが納豆ごはんのみになる可能性がある! そんなアホアホサロンハイクオリティ新宿を革命でかえちゃる!!! その名も! 「エリカ先生をぎゃふんといわせちゃるクーデター! リーダー優子についてくる勇者・革命軍募集のお知らせ(´◉◞౪◟◉)!!!」 エリカは現在、自分の凄腕メイク...(続きを読む

保志エリカ
保志エリカ
(イメージコンサルタント)

コンプライアンス指導の上司力

その正体は? コンプライアンスを指導する管理職やリーダーは、コンプライアンス特有の上司力が必要です。 この上司力って一体何でしょう? 答えは、  ・・・・・です。 全文はこちら→ クリック (無断転載や無断複製禁止)  中沢努  「人間としてのコンプライアンス原論」の内容をコラム用に書き換え ※ これは、弊社が行っている教育やコンサルティング で実際に使用しているものです。 (クリックで...(続きを読む

中沢 努
中沢 努
(経営コンサルタント)

ボトムアップ企業理念 愛知第1号 誕生!

愛知で初めてとなる、社員からのボトムアップ型企業理念が誕生。 社員同士、社員とリーダー、リーダーと社長、そして、社長と社員。何度となく訪れる価値観の擦れ合いとともに産みの苦しみを通過。そして、感動的な時間に包まれながら、合意形成へ。時間がゆっくりと流れるほどの温かくもスムーズな空気の中、事業承継の瞬間を演出するに至りました。 来月からは、この価値観の源を更に具体化すべく、理念ー戦略ー戦術ー戦...(続きを読む

新納 昭秀
新納 昭秀
(経営コンサルタント)
2016/01/23 01:24

確定申告クイズ

先週のNIKKEIプラス1の1面に確定申告クイズの特集があり、○×で答える問題でした。 例えば、 ・パソコンさえあれば電子申告できる?・税金の還付だけなら1月から申告できる?・5年前の医療費も還付を受けられる?  など 中には、来年からのスイッチOTCの医療費控除の問いもありました。 まだ法案段階ですが、関心が高い改正案なのでしょう。 なかなか難しい問題もあり、手ごわいです。 ちなみに、上記の...(続きを読む

大黒たかのり
大黒たかのり
(税理士)
2016/01/18 16:38

アメブロみくじで、大吉出た!

2016年Amebaおみくじ結果 
 人生を変えるメイクアップアーティストの 星 泰衣(ほし やすえ)です。 わーい、大吉 ん、天真爛漫⁈ そういえば 昨日のメイクレッスンのお客様も、 潜在数秘術で、私を占ってくださったんだけど、 「リーダータイプ。 でも、 子どもみたいなところがあって… まわりは振り回されることも」 みたいなことを言っていたなぁ(笑) ほん...(続きを読む

星 泰衣
星 泰衣
(イメージコンサルタント)
2016/01/15 10:25

シャンパンタワーの一番上になる! 新マスター0期生さんの感想

人生を変えるメイクアップアーティストの星  泰衣(ほし やすえ)です。 昨年末の最終日、 そう紅白歌合戦が始まる直前の大晦日の夕方に、 一般社団法人 日本セルフプロデュースメイク協会の新マスター0期生として 神戸から東京チームに通ってくださっている方から、 講座の感想メールと一年のお礼をいただきました。 大晦日にメールをもらって、本当に嬉かったなぁ こん...(続きを読む

星 泰衣
星 泰衣
(イメージコンサルタント)
2016/01/14 09:05

LEADERS TALK #65 博多味の本舗 中村謙一代表の熱きメッセージ!

《Podcast配信》 自分の子供に食べさせたいものを提供する!LEADERS TALK #65 博多味の本舗 中村謙一代表の熱きメッセージ!  【ここから聴くことができます】http://tozaikenbunroku.seesaa.net/article/432253748.html 自分の子供に食べさせたいものを提供する 「自分の子供に食べさせたいものを提供する。」そんな当たり前が当...(続きを読む

新納 昭秀
新納 昭秀
(経営コンサルタント)
2016/01/12 16:43

バカモノを増やす。

地域活性化ではよそもの若者バカモノが必要とよく言われます。 プラス支えモノと知恵モノも加わると回りだすという事なのです。 よそものは、視点の刺激若者は、突破口バカモノは、リーダー支えモノは、地元パワー知恵モノはマネージメントとみなされます。 華僑のビジネスでも金を出す人と知恵を出す人と汗をカク営業とは別人物を揃えることがスタートアップの成功の元だと言っています。 あなたはどの役割で...(続きを読む

村本 睦戸
村本 睦戸
(ITコンサルタント)
2016/01/08 14:38

トレーナーに必要なマネジメント能力

 こんにちわ 今日はimokの2016年 初ミーティング&研修  年末は 「世紀末リーダー伝たけし」ばりに リーダーシップについて研修を行い  本日のビジネス力向上研修では リーダーシップと共に リーダーにとって必須の 「マネジメント」について 様々な具体例を交えながら 話しをしていきました  リーダーとして 目指すべきビジョンや 方向性を示したとしても ...(続きを読む

Style Reformer 小林俊夫
Style Reformer 小林俊夫
(ピラティスインストラクター)
2016/01/04 21:56

自分を知る 「そっか〜っ!」

YURUKUウォーク (前Noriko式ウォーキング)考案者 Bjウォーキングスクール代表 Norikoです。 2年前に法人化してから 会社の数字を見て頂いている会計事務所があるのですが 本当に細かく細かく数字をチェックし 現状や今後のことを教えて下さっています。 毎月月次報告を受けるために担当の税理士さんにお会いしますが いつもきっちりと報告書をまとめてご説明くださいます。 そして「先...(続きを読む

Noriko
Noriko
(マナー講師)
2016/01/03 15:39

「リーダーシップ」の重要性と「体育会系」の誤った思い込み

 こんにちわ 昨日はimokの年内ラストミーティング 「世紀末リーダー伝たけし」ばりに 「リーダーシップ」について熱く語りつつ 途中でモジャスは激叱しつつ(笑) といった感じ  社会人として 「リーダーシップ」は 必須の能力だと思います  しかし、義務教育はもちろんですが 高校、大学、専門学校と今まで学んできて 一度も「リーダーシップはなんぞや?」的なことを 学校で習った事って無いんですよ...(続きを読む

Style Reformer 小林俊夫
Style Reformer 小林俊夫
(ピラティスインストラクター)
2015/12/29 10:46

パラスポーツ × 芸術 × ビジネス

先週、私は来年の自分への抱負として「パラスポーツ x ビジネス」の可能性がテーマになるだろう、とこのコラムで書いた。http://profile.ne.jp/pf/ishinokeiko/c/c-165530/ そこに私の趣味でもある「音楽」や「絵画」という要素が加わったら、どんな交響曲となるであろうか。 そのことに気づかせてくれたのがインコグニートのリーダー、ブルーイとの会話だ。クリスマスに...(続きを読む

石野 恵子
石野 恵子
(英語講師)

スティーブ・ジョブズの面接試験。「君は童貞かい?」

スティーブ・ジョブズといえば、言わずと知れたアップルの創業者であり、世界を変えた大起業家である事は誰もが認める事実でしょう。彼が存在していたことで、世界のテクノロジーの進歩は、一気に加速したことは間違いありません。 スティーブ・ジョブズは、カリスマ性を持ったリーダーであり、チームを育成する力、人への影響力の与え方、商品に対する情熱、デザインセンス、そして不可能を可能にする力、これらのすべての要...(続きを読む

川尻 秀道
川尻 秀道
(留学アドバイザー)

パーソナルスタジオの経営に重要なマネジメントとは?

こんにちわ 今日もメルボルンは快晴 昼間はTシャツでも暑いくらいです ホテルの朝食会場には ジューサーがあり 自分でフレッシュジュースを創れるので テンションアップ 俺ってヘルシーでしょ?的な朝食(笑)  そのテンションのまま 頂いたご質問について 書かせて頂きたいと思います  ちなみに頂いた質問がコチラです 「どうすればスタッフのマネジメントが 上手くいきますか?」  ...(続きを読む

Style Reformer 小林俊夫
Style Reformer 小林俊夫
(ピラティスインストラクター)
2015/12/16 09:15

~あなたの言葉の重み:ビジネス英語コーチ(BEC)~

「ビジネス英語コーチ!壁を破るためのマインドセット」 ★【ビジネス英語・パーソナルコーチング(毎月2回)】 英語の悩みや恐怖心を無くし、結果を出したい方へ ⇒ http://englishlesson.jp/lesson/000400.php ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■ 【外資系プロフェッショナルのためのビジネス英語・短期集中猛特訓コース】 短期に集中...(続きを読む

中尾 匡宏
中尾 匡宏
(英語講師)

子育て中のママも学んでいます♪

人生を変えるメイクアップアーティストの星  泰衣(ほし やすえ)です。 本日、セルフプロデュースメイクインストラクター養成講座(1級講座)でした。 メイク講師を目指して学ぶ、新マスター0期生のさいたまチーム 。 小さなお子さんを子育て中の方も多いこのさいたまチームは14時半までの講座です。(その分、回数は多いのですが) 「セルフプロデュース理論」の授業は、志...(続きを読む

星 泰衣
星 泰衣
(イメージコンサルタント)
2015/12/10 23:01

日本のメディアが伝えない「世界で起きている真実」 《おまけ編》

  (※以下の記事は2015年10月9日の記事になります)     史上最大の公然の秘密とは?:プーチンは死んだ→いまのプーチンはいったいだれだ!? 井口博士のサイトより http://quasimoto.exblog.jp/23756400/   <転載開始>   みなさん、こんにちは。     さて、陰謀暴露論や陰謀論の世界で、昨今の最大の「公然の秘密」とは何か...(続きを読む

大園 エリカ
大園 エリカ
(ダンスインストラクター)
2015/12/05 23:13

日本のメディアが伝えない「世界で起きている真実」 《番外編》

  プーチンの正体 日本や世界や宇宙の動向さんのサイトより http://blog.livedoor.jp/wisdomkeeper/archives/51975259.html <転載開始> 追記: プーチンは、ロシア軍に対しシリアでISISを攻撃しているクルド人部隊を援助しつつ、トルコのエルドアン大統領が引いたレッドラインを越えるよう命令しました。また、ロシア軍に対し、黒海のロシ...(続きを読む

大園 エリカ
大園 エリカ
(ダンスインストラクター)
2015/12/05 22:39

「情熱」と「リーダーシップ」

 こんにちわ 気持ちの良いお天気ですね  昨晩は 日米を代表するトレーナーの方と 会食をさせて頂きましたが 内側からほとばしる熱がスゴイです  そういった方と時間を共にする 自分の炎と相手の炎が共鳴して 更に大きな熱を生み出す感じに 自然となりますね  ということで 今日は、日頃ミーティングなどで スタッフに話をする「熱量」の大切さについて  ミーティングなどで 皆からの意見や案を聴い...(続きを読む

Style Reformer 小林俊夫
Style Reformer 小林俊夫
(ピラティスインストラクター)
2015/12/05 14:29

ビジネスマッチングのプロフェショナル:#62 岡崇史社長(Kアライアンス・ジャパン)登場!

★ポッドキャスト配信★ LEADERS TALK ビジネスマッチングのプロフェショナル:#62 岡崇史社長(Kアライアンス・ジャパン)登場!/パリ同時多発テロ発生!どうなる日本?:杉山正隆さん(ジャーナリスト)/シンガーソングライター:スンミ福岡移住  ▼ここから聴くことができます。http://tozaikenbunroku.seesaa.net/article/430465040.htm...(続きを読む

新納 昭秀
新納 昭秀
(経営コンサルタント)
2015/12/04 19:42

トップMBA審査官が語る、合格させたい受験生3つの要素。

MBA受験と言うと、多くの方がGMATスコアのアップやエッセイ、インタビューの準備などに奮闘するかと思います。しかし、ただ単にGMATの試験勉強をしたりエッセーやインタビューのために英語力向上をしているだけではいけません。 相手を知り、相手の心に響くようなメッセージを伝えるることがとても大切になってきます。 MBA受験の場合は、ビジネススクール審査官がどのような人物を求めているのかということを...(続きを読む

川尻 秀道
川尻 秀道
(留学アドバイザー)

マイナンバー制度とはどんな制度?詐欺やなりますしを防ぎ有効活用する方法とは

こんにちは、専門家プロファイル編集部です。 東京五輪エンブレムで注目された商標権。話題になりましたが、みなさん、他人事だと思っていませんか? 実は、意外と身近でトラブルになっているケースも多いのです。 そんな商標権について今回はピックアップしてみましたので、ぜひご覧ください。 こんにちは、専門家プロファイル編集部です。 いよいよ始まったマイナンバー制度がスタートしまし...(続きを読む

運営 事務局
運営 事務局
(編集者)

パリ同時多発テロへの冷静な見方 ②

  パリの同時多発テロの続報・・報道されない事実 日本や世界や宇宙の動向さんのサイトより http://blog.livedoor.jp/wisdomkeeper/archives/51973998.html     <転載開始> 以下の通り、パリのテロ事件は自作自演の偽旗だということが益々濃厚になってきました。 ISISを使ってテロ事件を起こした権力者達は、様々な目的を達成し...(続きを読む

大園 エリカ
大園 エリカ
(ダンスインストラクター)
2015/11/18 20:33

人は必要なタイミングで出逢う。

メンタルチェンジトレーナー☆妙、です。 今日も御訪問下さりありがとうございます  ←☆人気ブログランキング☆      ↑ クリックありがとうございます♪ おはようございます! 先週から、怒涛の連日福岡でした(笑) 昨日は終日NLP講座。 体力は維持しております!大丈夫です ^^ 金曜日は、 2008年に担当していたNLPの受講生さんたちの女子会へ♪ 私がトレーナーになって...(続きを読む

平井 妙子
平井 妙子
(心理カウンセラー)
2015/11/16 11:00

女性管理職が増えないわけ

それは、お給料に現れています。 未だに、世間のイメージが 勉強のできる女性は、それしかない人 主任以上の女性は、もてないから仕事してる人 助産師は、産婆さん 保育士は、バイト感覚の若い女性 事務職は、腰掛け 30歳代以上の 一旦離職した女性は、パートさん などなど、言わないけれど 偏見に満ちています。 人事査定では未だに 教育トレーニング過程を取れず 急場しのぎで 扶養されている 社...(続きを読む

村本 睦戸
村本 睦戸
(ITコンサルタント)
2015/11/11 16:46

imokなチームを「ジャニーズ」に例えてみると

 こんばんわ 今日も通常のセッションに加え デザイナーさんとの打ち合わせや 顧問税理士さんとの打ち合わせ 海外のフィットネス関係者の方の 見学対応などなど お陰様でやること盛り沢山です♪  imok株式会社は 11月が決算になりますので 今日は税理士さんと 今期の着地点についてや 来期以降のことについて 色々とお話をさせて頂きました  最近よく感じるのですが 経営者の志事って...(続きを読む

Style Reformer 小林俊夫
Style Reformer 小林俊夫
(ピラティスインストラクター)
2015/11/05 20:35

メンバー発表!その1☆

念願のセカンド・アルバム発売が決まり、 着々と制作が始まっています オーディオファブレコードのオーナー/プロデューサー古屋明さんの 決めたアルバムコンセプトに基づいて、 総勢11名の素晴らしいメンバーの発表です Akira Furuya 唄 Mayumi Tanaka オーディオファブレコードの看板アルトサックス奏者・宮野裕司さん ポール・デスモンドを彷彿とさせる柔らかな音色...(続きを読む

田中 真由美
田中 真由美
(英語講師)
2015/11/03 23:32

世界の王者

それでは前回に引き続き、「これこそ老子(タオイズム)の真髄だ!」と私が感銘を受けた、 「水」にまつわる老子のメッセージの二つ目をお届け致します。 ☆_(_☆_)_☆       《 世界の王者 》   すでに、 柔らかで弱いものは命だと言ったが、 まことに 水ほど柔らかで弱々しいものはないよ。     でもね、 ひとたび水が 固くて強いものを攻めるとなると どんな...(続きを読む

大園 エリカ
大園 エリカ
(ダンスインストラクター)
2015/11/03 06:00

若手が「人並み」を好む弊害

 日本生産性本部などの調査によると、「人並みに働けば十分」と答えた新入社員の割合が53.5%と、過去最高だった前年の水準をさらに超えたのだそうです。「将来が見通せず、リスクより堅実さを好む傾向の現れ」と分析されているようです。    もちろん、若い人たちのみんながみんな、「人並み」ばかりを好んでいる訳ではありませんが、最近私が見ている範囲でも、そういう姿勢を感じることがあります。  特に採用...(続きを読む

小笠原 隆夫
小笠原 隆夫
(経営コンサルタント)
2015/10/27 08:00

2,792件中 1251~1300 件目

お探しの情報が見つからないときは…?

専門家に質問する

専門家Q&Aに誰でも無料で質問が投稿できます。あなたの悩みを専門家へお聞かせください!

検索する

気になるキーワードを入力して、必要な情報を検索してください。

検索