「クラシック」の専門家コラム 一覧(6ページ目) - 専門家プロファイル

専門家の皆様へ 専門家プロファイルでは、さまざまなジャンルの専門家を募集しています。
出展をご検討の方はお気軽にご請求ください。

注目の専門家コラムランキングRSS

中西 由里
中西 由里
(夫婦問題カウンセラー)
平岡 美香
平岡 美香
(マーケティングプランナー)
小川 勇人
(建築プロデューサー)

閲覧数順 2024年06月26日更新

「クラシック」を含むコラム・事例

304件が該当しました

304件中 251~300件目

スーツの着こなしポイント 3

  知っているようで知らなかったというような、 スーツの着こなしポイントを取り上げていきます。 ---------------------------------------------------- あなたはズボン丈を意識したことがありますか?   今回はスーツのズボン丈がテーマです。   毎日のように、スーツを着たビジネスマンとすれ違います。 私が最近気になった点は、ズボン丈でした。   ...(続きを読む

吉武 利恵
吉武 利恵
(イメージコンサルタント)

ミュージカル オーディションでの実技審査の内容

作品によって異なりますが、全編が歌で構成されている作品(例えばレミゼラブル等ほか)の場合は、歌唱に重点がおかれるでしょう。また、ダンス中心の作品場合はダンスのジャンルも多岐に渡り要求される場合もあるでしょう。(クラシックバレエ、タップダンス、等ほか) 歌は、書類審査合格後課題曲の楽譜が送られてきてそれを歌う場合や、オーディション当日に楽譜が配られ、オーディション前に何回か練習をして歌う場合もあり...(続きを読む

ボイトレ先生
ボイトレ先生
(ビジネスコーチ)

マンドリンの着うた

マンドリンの着うた 誰もが一度は耳にしたコトがあるクラシック、サウンドトラック、ワールドミュージック等の名曲を、 ギターやマンドリンでカヴァー&アレンジ! クラシック好きのみならず、音楽好きならハマる新感覚サウンド! 【クラシカル♪パレード】 http://www.classical-parade.com/(続きを読む

中本 誠
中本 誠
(ITコンサルタント)
2010/07/14 09:00

オルゴールの着うたサイト

オルゴールの着うたサイト 良い楽曲はメロディーが良い!ノリ良いポップな曲も、心に染みるバラードナンバーも、 BGMやクラシックも、オルゴール音にすることで癒しの世界を創りあげます。うるさくない、 心癒される着信音をあなたの携帯で体感してください。   【クリスタル♪ピュア】 http://www.crystal-p.com/(続きを読む

中本 誠
中本 誠
(ITコンサルタント)
2010/07/12 09:00

イタリアネイト フィネッツァ 新発売が人気です!

イタリアネイト フィネッツァ 新発売が人気です! イタリア北部の別荘がイタリアネイトの発祥地。 ロミオとジュリエットの舞台となった、ヴェローナもある北部には、美しい風景とロマンチックな街並みが広がる。 そんな街並みに凛として建つフィネッツア。 外壁は独特な風格をもつトラバーチンのタイルとスタッコラースト。 窓や玄関、アーチに廻した存在感のある擬石モール、軒下のブラケット、装飾全てが美...(続きを読む

中本 誠
中本 誠
(ITコンサルタント)
2010/07/09 09:00

著書「成功するピアノ教室」が増刷されました!

著書「成功するピアノ教室~生徒が集まる7つの法則」が増刷 いつも私のコラムをお読みいただきまして、ありがとうございます。 リーラムジカ ピアノ教室コンサルティングの藤 拓弘です。   2010年4月に、音楽之友社様より出版させていただきました、私の初の著書、 「成功するピアノ教室~生徒が集まる7つの法則」ですが、おかげさまで 発売3週間で、増刷が決まりました。   営業担当の方にお...(続きを読む

藤 拓弘
藤 拓弘
(経営コンサルタント)

まずは、インテリアイメージをまとめよう!

 新築やリフォームを考えると、 「こんな家に住みたい」「あこがれのインテリアにしたい」と、あれこれ夢が巡りますよね。そういうときは、まず、その夢をもう少し具体化することから始めましょう。  たとえば、「北欧風なインテリアがいい」とか、「クラッシックで重厚感あるインテリア」なのか、「都会的でモダンな雰囲気がいい」とか、そんな風に好きなイメージをビジュアル化しておくのです。  手っ取り早いのは、雑...(続きを読む

葛西 紀巳子
葛西 紀巳子
(インテリアコーディネーター)

100色のココロ イベントのご案内

2007年にハウスオブトゥモローにてポエトリーリーディングと活動報告のイベントを行ってくださった、「ARTISTS WITHOUT BORDERS - 国境なきアーティストたち」のエクトル・シエラさんのイベントのご案内です。 今回はクラシックピアノの齊木佳奈さんと、若手シンガーのQUAさんとのコラボレーションイベントで、オリジナルソングによる、シエラさんの物語や詩の朗読と、ピアノ演奏、歌などの...(続きを読む

前川 知子
前川 知子
(インテリアデザイナー)
2010/03/29 00:03

★「熱狂の日音楽祭2010」概要発表

先月末、ラ・フォル・ジュルネ・オ・ジャポン「熱狂の日音楽祭2010」のアーティスティック・ディレクター=ルネ・マルタンさんが来日。 東京国際フォーラムにて、今年の記者発表会が行われ、開催概要と公演プログラムが発表されました。 ♪ 記者発表会は、まず主催である東京国際フォーラムから開催概要をご説明し、続いてルネ・マルタンさんが今年のテーマと、プログラム全173公演からシ...(続きを読む

岡星 竜美
岡星 竜美
(経営コンサルタント)
2010/03/01 22:49

音楽をこよなく愛するカフェ!完成間近です

木造で大円弧の壁デザインにチャレンジした「音楽をこよなく愛するカフェ」ですが、棟梁さんが現地で頭に汗をかきながら、施工を進めています。 現在外壁の施工中。内部はほぼ完成し、近々内装工事に入ります。 外観デザインは、今回店舗プロデューサーとクライアントのAさんと話をして 小波のメタリックグレーのガルガリウム鋼板を採用しました。 音の反射角度なども考慮しながら天井を張り上げ...(続きを読む

八納 啓造
八納 啓造
(建築家)
2010/02/06 08:00

心の最適化されたホームページって何か考えてみよう!

突然ですが、お米を選び基準って何でしょうか? 色々と挙げてみますね。  産地でしょうか?  品種でしょうか?  値段でしょうか?  送料無料でしょうか?  有名店でしょうか?  パッケージでしょうか?  マスコミで取り上げられたものでしょうか?  コンテスト受賞したものでしょうか?  レ...(続きを読む

横田 秀珠
横田 秀珠
(Webプロデューサー)
2010/01/10 00:05

古都の美音

昨日は 鎌倉で 古都の美音 と題するコンサートへ   藤原道山 が奏でる 尺八   SINSKE が奏でる マリンバ この異色なセッション です ! しかも クラシックの壮大な音楽を 尺八とマリンバ で奏でるのです♪ 最後の ボレロ は ド迫力でした! 古都鎌倉の小さなホールに響く 竹と木の美音 本当に 本当に ステキな音色 心が 洗われました ご案内 暮らしをセンスアップ...(続きを読む

青木 恵美子
青木 恵美子
(建築家)
2009/12/13 17:46

インテリアをセルフデザインする参加型セミナー報告1

参加型インテリアワークショップセミナーのご報告 11月28日に 住友不動産主催のすまいクラブ 参加型インテリアワークショップセミナーを行いました! ◇内容は、30分の自分スタイルのインテリアの見つけかたレクチャー。  マンションご購入の方が対象でしたので、モダンなインテリアをベースにどのようにしたらナチュラルな要素やクラシックな要素をミックスして自分スタイルのクロス...(続きを読む

青木 恵美子
青木 恵美子
(建築家)
2009/12/07 22:37

★11/28「トヨタ博物館クラシックカーフェスタ」開催

明日(11/28)、クルマ好きにはたまらないイベント、  「トヨタ博物館クラシックカーフェスタ in 神宮外苑」 が開催されます。  ★ トヨタの文化施設であるトヨタ博物館(愛知県長久手町)では、自動車文化の継承・発展とクルマファンの交流を目的に、2007年より東京地区で、クラシックカーイベントを開催しており、今年で3回目となる。 本フェスタは、神...(続きを読む

岡星 竜美
岡星 竜美
(経営コンサルタント)
2009/11/27 13:11

インテリアをセルフデザインする参加型セミナー!

参加型ワークショップセミナーのお知らせ 自分スタイルのインテリアを実現する為にセルフデザインしませんか!? 今週土曜日に 住友不動産主催のすまいクラブ で''参加型ワークショップセミナー'' を行います! 内容は、30分の自分スタイルのインテリアの見つけかたレクチャーを聞いた後。 1時間で、用意されたミニチュアキットでインテリアを創ってみます! 勿論...(続きを読む

青木 恵美子
青木 恵美子
(建築家)
2009/11/26 10:37

「ホスピタルクラウン」からプロのオーラを感じる

過日、「笑いとコミュニケーションの伝道師」である大棟耕介さんの講演会に参加しました。 大棟さんは、年商3億の日本一のクラウン(道化師)を率いる会社の社長という顔と、 難病の子供達を励ます「ホスピタルクラウン」の顔を持っていらっしゃいます。 その活躍は昨年、フジテレビでもドラマ化されました。 http://www.pleasure-p.co.jp/ohmune/ ...(続きを読む

宮本 ゆかり
宮本 ゆかり
(ビジネススキル講師)
2009/11/20 06:19

★11/22 「U-26NPB選抜 対 大学日本代表」開催

日本王者=原・巨人が、韓国王者=KIAに勝利しましたね。 今年春のWBC(ワールド・ベースボール・クラシック)も二連覇と、世界の中でも中心的な位置を占める日本野球の、次代を占う一戦です。 日本プロ野球の未来を担う熱き「SAMURAI JAPAN U-26」と、逸材揃いの「大学日本代表」が初激突! 新しい戦いの歴史が、今始まります。 ★ 本大会は、プ...(続きを読む

岡星 竜美
岡星 竜美
(経営コンサルタント)
2009/11/15 21:55

キッチンのデザインスタイル(3)

2.クラシック(Old World)スタイル 前回のトラディショナルはアメリカでの「伝統」様式に倣ったスタイルでしたが、クラシックスタイルは古いヨーロッパ(20世紀以前)のデザインスタイルを踏襲した様式と言えます。 手彫りの華美で複雑な装飾を施した部材(モールディングやコーベルなど)を多用するため価格は半端じゃありません。 デザイン...(続きを読む

近藤 壯一郎
近藤 壯一郎
(リフォームコーディネーター)
2009/11/10 10:40

【ウチ来る?】住空間から食空間の暮らし全体の提案

住空間から食空間まで暮らし全体を提案する 【ウチ来る?】マダム建築家のスタイリングレッスン 建築からインテリアまでさらにお料理も暮らし全体を提案するイベント 【ウチ来る?】 を先日INAX新宿のショールームで行いました! 今回のテーマは 【ミラノの秋】 ミラノと言えば、イタリアンモダンの街 ■インテリアでは、イタリアンモダンのお話 ■テーブルでは...(続きを読む

青木 恵美子
青木 恵美子
(建築家)
2009/11/04 08:42

ハンプトンホーム訪問

住宅のインテリアのアートでお世話になっている、 ギャラリークローゼット新井さんのご紹介で、 西麻布のインテリアショップ、「ハンプトンホーム」を 訪問してきました。 ハンプトンホーム ニューヨークのセレブたちが別荘を持つ、 高級リゾート地がハンプトンズです。 その憧れの別荘スタイルに範を得たデザインが、 いわゆる''ハンプトンデザイン'です。 ...(続きを読む

各務 謙司
各務 謙司
(建築家)
2009/10/24 22:25

★10/23 「ディズニー・オン・クラシック2009」開幕

ディズニーの"夢と魔法の世界"をフル・オーケストラのライブで! 「ディズニー・オン・クラシック 〜まほうの夜の音楽会2009」 今日(10/23)、和光市民文化センター サンアゼリアから、全国公演の幕開けです。 ★ ディズニーのアニメ、映画、テーマパークの音楽がフル・オーケストラで味わえる、日本発の人気エンタテインメント「ディズニー・オン・クラシック 〜まほ...(続きを読む

岡星 竜美
岡星 竜美
(経営コンサルタント)
2009/10/23 06:00

音楽をこよなく愛するカフェ!

9月10日に、音楽をこよなく愛するカフェ「楽園プロジェクト」の地鎮祭を行いました。 http://www.keizo-office.com/works-project.html このカフェは、ピュアオーディオの音源をベースに、ジャズやクラシックを中心とした音楽が聴ける昔風で言うとジャズ喫茶です。21世紀に入ってジャズ喫茶の姿はどんどんと無くなっていきましたが、広島に来年産声を上げる予...(続きを読む

八納 啓造
八納 啓造
(建築家)
2009/09/14 09:00

クラシックカー集合!

今日は夏休み最後。 我が夫は、男の趣味というものを極めているようなマニアックな道楽夫なのです。。。 どんな趣味かと言いますと。。。 車、バイク、カメラ、オーディオ、などなど。。。機械ものが大好きなマニア人間なのです。。 バイクは1000ccのBMWですが、最近は年をとってあまり乗ることに自信がなくなり、専らリストアです。。 カメラ、オーディオは私の理解の範疇を超えているので、コメントできません...(続きを読む

青木 恵美子
青木 恵美子
(建築家)
2009/08/16 17:00

官僚たちの夏 のインテリア

【官僚たちの夏】のインテリア   ドラマのインテリア が気になって仕方ありません。。。 実は私の生家は横浜の洋館でしたので。。。 壁に注目してもらいたいのですが、ダークな腰板に織物クロスの重厚なクラシック調のインテリア。 当時はこのインテリア、きっとそうだろうな。。。と思うのですが。。。一つ疑問。 北大路欣也 扮する池内信人総理大臣の部屋、あるいは迎賓館...(続きを読む

青木 恵美子
青木 恵美子
(建築家)
2009/08/10 12:00

子供達に【暮らし】の感性を!#2

暮らしのレッスン+i.style=リビングデザイン 【暮らし】を考える こととインテリアって関係ないじゃない! と思われているでしょうが、インテリアは、ただ単に家具やカーテン、照明器具、小物などモノを選んでコーディネートするのではありません! このAll About の読者の方はお分かりだと思いますが、自分の家を建てよう、リフォームしよう! と思い立った日から、きっとどんな...(続きを読む

青木 恵美子
青木 恵美子
(建築家)
2009/07/30 09:52

★7/26-8/16 「フェスタサマーミューザ2009」開幕

今年もやってきました、オーケストラ夏の大祭典! 首都圏で活躍する9つのオーケストラを中心とした、「ホンモノ」のクラシックコンサートの「感動」と「楽しさ」をお贈りするフェスティバル 「フェスタサマーミューザ KAWASAKI 2009」 が、明日(7/26)から開幕します! ★ 2004年7月にオープンした「ミューザ川崎シンフォニーホール」は、川崎市...(続きを読む

岡星 竜美
岡星 竜美
(経営コンサルタント)
2009/07/25 06:00

インテリア夏休み特別企画1

夏休み特別企画 インテリアベーシック集中コース インテリアを習うことあまりありませんね。。。 インテリアを習うとなると、インテリアコーディネーターになるための学校になってしまうことが多いです。 お花やお料理を習う感覚で、インテリアを教養としてレッスンする それが 暮らしのスタジオ+i.style  の インテリアレッスン です。 しかも、インテリアに...(続きを読む

青木 恵美子
青木 恵美子
(建築家)
2009/07/05 12:40

★5/31 「第76回 東京優駿(日本ダービー)」開催

競馬界最大のイベント・・・ いよいよ、決戦は、明日(5/31)の日曜日。 最高の栄誉を賭けた戦い 「第76回 東京優駿(日本ダービー)」が開催されます! ★ “競馬の祭典”とも言われる東京優駿(日本ダービー)。 その戴冠は、すべてのホースマンが夢見る、競馬界最高の栄誉でもある。 日本では年間8000頭近くのサラブレッドが生まれるが、この舞台...(続きを読む

岡星 竜美
岡星 竜美
(経営コンサルタント)
2009/05/30 11:18

★5/29締切 ミューザ川崎 開館5周年コンサート招待

私の住む川崎市は、「音楽のまち♪かわさき」を宣言しています。 川崎駅前のクラシック専用コンサートホール=ミューザ川崎シンフォニホールが、開館5周年を記念し、7/1(水)に記念式典とコンサートを開催しますが、1,000名様をご招待するようです! ★ ミューザ川崎シンフォニホールは、川崎市制80周年を迎えた、平成16年7月1日にオープンしました。 川崎市が進める...(続きを読む

岡星 竜美
岡星 竜美
(経営コンサルタント)
2009/05/24 10:38

★5/31まで「アートアワードトーキョー丸の内」開催中

新たな才能を、世界に向けて発掘する。 全国主要美大卒業制作展から選抜した、次代を担う新人作家たちのショーケース 「アートアワードトーキョー 丸の内2009」 GWも開催中! ★ アートアワードトーキョー 丸の内(A.A.T.M.)とは? 若手アーティストの発掘・育成を目的とした展覧会です。 日本の主要な美術大学・大学院の卒業制作展へ足...(続きを読む

岡星 竜美
岡星 竜美
(経営コンサルタント)
2009/05/03 10:38

(京都サイクリング) 周山街道クラシックカーラリー

嵐山・高雄パークウェイの高雄ゲートから続々と出走していくクラシックカーと撮影。 京都サイクリング・周山街道で行われたクラシックカーラリー車とともに。 平成21年3月15日(日) 週末恒例の京都サイクリングに行ってきました。 その日は、周山街道にてクラシックカーラリーが開催されており、 写真にあるよう珍しい車が延々と列をなして走っていました。 私の愛車(...(続きを読む

ジコナビ代表 前田修児
ジコナビ代表 前田修児
(行政書士)
2009/03/16 20:00

音楽コンサルタント006:泣ける歌「雨ニモマケズ」

宮澤賢治の「雨ニモマケズ」という有名な詩がありますが これに負けないほどのメロディと美声を載せた歌が 注目を浴びているようです。 昨秋に全国ネット番組【誰も知らない泣ける歌】で 取り上げられ話題になった宇佐元恭一さんの歌です。 まずは、その時の泣ける歌を聴いてください。 http://www.youtube.com/watch?v=cfn8_D7lT...(続きを読む

横田 秀珠
横田 秀珠
(Webプロデューサー)
2009/03/09 20:51

男の方の夢  〜 書斎 〜 2

同時期にまったく違うタイプの書斎のデザイン依頼がありました。 異なる、といってももとになったのはどちらも都心のマンション。 広さは同じように5〜6帖くらいの小さめの洋室です。 もう一件ご紹介するのは一転して ヨーロッパの伝統的、クラシックなイメージの書斎です。 クライアントは小さな頃から古いアンティークなどがお好きとのこと 音楽もヴァイオリン...(続きを読む

氏家 香澄
氏家 香澄
(インテリアデザイナー)
2009/02/19 14:09

コーヒー豆屋さんOPEN!

千葉の郊外に クラシックでフェミニン そして洗練されたイメージの コーヒー豆屋さんをデザインしました。 今までのコーヒー豆屋さんというと ダークブラウンに麻袋、そして大きな焙煎機 といった、どちらかというと 質実剛健なイメージのお店が多かったように思うのですが 今回のお店のオーナーさんは お若いイケメン...(続きを読む

氏家 香澄
氏家 香澄
(インテリアデザイナー)
2009/02/06 19:01

クラシックモダンのインテリア

建築と一体で考えるインテリア教室【+i.style】 私が主宰する インテリア教室+i.style では、暮らしをセンスアップするインテリアの基礎知識を学びますが、''自分スタイルのマイスタイルをキット化した模型で表現'' してみます。 9月からのベーシックコースが先日終了しましたので、その方達のマイインテリア模型をご紹介します! こちらの模型は、都会的なセンスをお...(続きを読む

青木 恵美子
青木 恵美子
(建築家)
2008/12/04 00:15

インテリアの決め方#1

『インテリアは究極の自己表現です!』 インテリアといいますと、何を連想されますか? 家具、カーテン、照明器具、センスの良い小物。。。? 一般には、このようなものをコーディネートするのがインテリアと思われがちですね。 インテリアは、大きく2つに分類されると思います。 建築インテリアーー床、壁、天井などベースになる箱 インテリアエレメントーー家具、カー...(続きを読む

青木 恵美子
青木 恵美子
(建築家)
2008/11/19 08:59

Decorex 2008 レポート

Decorex 2008 も刺激的でした Decorex 2008 とは… 開催期間は9月21日から9月24日まで。 こちらも毎年ロンドンデザイナーズウィークに開催されます。 家具、ファブリック、照明、カーペット、壁紙など、幅広い分野の出展者や製品が展示され、''クウォリティーの高いフェア''です。 また、種々のセミナーやアクティビティが行われます。 開催場所...(続きを読む

安部 かつみ
安部 かつみ
(インテリアコーディネーター)
2008/11/11 18:44

「エコ&ロハス展」に行ってきました

今日(10/11)、明日(10/12)と新宿NSビルで開催されている 第6回「超・住宅フェア&不動産フェア2008」 新しい"くらし"を提案する「エコ&ロハス展」 http://www.hng.ne.jp/jyuutaku_fair/ に行ってみました。 主催は、注文住宅やリフォームなど、 家づくりの情報総合サイトを運営している ハウスネットギャラリー ...(続きを読む

平野 直子
平野 直子
(ファイナンシャルプランナー)
2008/10/11 17:35

テキスタイルの真髄「マナトレーディング」のご紹介

今回このコラムでは中目黒にある、テキスタイルのショールームの「マナ トレーディング」をご紹介したいと思います。 皆さん、テキスタイルと聞いて、何を想像されますか? 私はこのショールームがすぐに頭に浮かんでしまいます。 それくらいこのショールームはすごいです。 皆様がカーテンを選ばれるときって、どのような方法でされるのでしょうか? 私のようなインテリアコーディネータ...(続きを読む

(インテリアコーディネーター)
2008/10/10 00:00

宇宙で企画を考える? #3

今週は海や山へ旅行するお盆です、シーズンオフの時期でしょうか? 今年は燃料代が高くて、バイクでのツーリングも近場を予定しています。 エスオープランニング、山藤(サンドウ)です。 さて、 「デザインと企画、その気持ちイイ関係」として、 「宇宙で企画を考える?」という21世紀にふさわしい企画を考えています。 現在、地球の軌道上を回る、国際宇宙ステーション...(続きを読む

山藤 惠三
山藤 惠三
(クリエイティブディレクター)
2008/08/12 09:05

映画の世界

往年のハリウッドスター“チャールトン・ヘストン”さんが、 お亡くなりになりました。新聞の第一面で報じられましたから、 ご存じの方も、多い事と思います。 でも、大スターって言っても、そんな人知らないよ、っていう 若い(若くない?)方も、随分いらっしゃると思います。 何せ、中年(49才)の私が物心ついた時には、もう既に、往年の 名優(トップスター)といった存在だったんですから、、。 「十戒」や「...(続きを読む

葉玉 義則
葉玉 義則
(キャリアカウンセラー)
2008/04/08 10:18

カーテンのスタイルにみるインテリア

パリに行き一番驚いたことは 「メゾン・エ・オブジェ」の会場で見たインテリアが 街のSYOPでも見られることでした。 いつもトレンドというと先駆けて行われるイベントの 後からSHOPやカタログに出てくるものですので・・。 近年の「カーテンスタイル」はどちらかというと インテリアのモダンスタイルの中でシンプルなものが主流です。 カーテン生地も薄く、レースのみとい...(続きを読む

松浦 千代美
松浦 千代美
(インテリアコーディネーター)
2008/02/26 12:00

横浜開港記念会館での1dayレッスン

一昨日の2月13日は、横浜開港記念会館でセルフインテリア+i.styleの1dayレッスン が行われました。 横浜でも由緒ある建物の開講記念会館は、今は市民の為のホールです。 建物は昔の風情そのままで、高い天井高、味わいのある白い塗装壁にダークブラウンの腰板&床。 天井の廻り縁、階段手摺にクラシックな趣きを感じます。 レッスンは、ライフスタイルコラージュが2名。マイイン...(続きを読む

青木 恵美子
青木 恵美子
(建築家)
2008/02/15 08:00

+i.styleメソッドとは。。。 2

私が主宰しております  女性建築家のインテリアサロン+i.style  は、''インテリアスタイルを色のイメージ'' と関係つけています。 色は、センス(感覚)と思われますが、ロジック(理論)で語るととってもわかりやすいのです。 色のロジックとインテリアスタイルの関係を紐解いたのが、+i.style です。 色の奥には素材があります。色を表現する素材と形があります。 ...(続きを読む

青木 恵美子
青木 恵美子
(建築家)
2008/02/11 12:00

自分スタイルで暮らす〜スタイリッシュモダン1

こちらは、団塊の世代のご夫婦のマンションスケルトンリフォームです。 東京の真ん中に住むご夫婦は、住みなれた家を丸ごと今の自分たちのスタイルへリフォームです。 団塊の世代は、第二の人生 とも言われます。 若いときは、人生そのもの、生き方にも迷いがあります。好きなモノやテイストもその時々で変わります。 年齢を重ねることによって、自分スタイルがでてきますね! 年を取...(続きを読む

青木 恵美子
青木 恵美子
(建築家)
2007/12/19 15:12

模型で考える住まい 1スタイリッシュモダン

これから模型で考える住まいシリーズをお届けします。 私が考えだしたツールを使ってインテリアシュミレーションを住まう人が自分で考える為の模型です。ご自分の住まいはプロに意見を聞きながら、お好きな暮らしをご自分で導く出す為のツールです。 インテリアの表現は、ご自分のライフスタイルの表現です。 是非 ご自分のライフスタイルを楽しんで作ってみてください!! 模型でつくる過程にお...(続きを読む

青木 恵美子
青木 恵美子
(建築家)
2007/09/22 00:00

壁面収納ですっきり暮らす1

以前ご紹介した クラシックモダンのインテリアの住宅です。 竣工時の写真ですので、何も家具が置かれていませんが、壁面いっぱいの収納ですっきり、さりげなくおしゃれに。。。 壁面収納の一部に照明を埋め込んでガラス棚にしてみせる棚を。 また、電話&ファックスを予定している部分は、扉をつけずにすっきり収納です。 色の付いた壁面はテレビ設置で、バックにアクセントカラーを使って演出です。上...(続きを読む

青木 恵美子
青木 恵美子
(建築家)
2007/09/08 13:25

【+i.style】ベーシックコース  9月開講!

【+i.style】ベーシックコース 9月開講します! 基本的に第2&4土曜日午後ですが、平日ご希望の方は火曜日に行いますので、お問い 合わせください! スケジュール  9/8  インテリアの考え方  9/22 インテリアスタイル・クラシック 10/13 インテリアスタイル・ナチュラル 10/27 インテリアスタイル・モダン 11/10 イン...(続きを読む

青木 恵美子
青木 恵美子
(建築家)
2007/08/31 23:38

【1dayレッスン コラージュ】行いました!

先日からお知らせしておりました 【1dayレッスン コラージュ】 を行いました!! 中古物件の住宅を購入されたということで、そちらのインテリアをマイインテリアスタイルにしていくために。。。ということでまずは 【1dayレッスン コラージュ】を! と。 左の写真がレッスン風景。 こちらで用意しましたカラーチップ、さまざまなシート、壁紙、カーテンなどのファブリック生地 など...(続きを読む

青木 恵美子
青木 恵美子
(建築家)
2007/07/27 17:25

趣味の話06:フィリップ・グラス

. グラス・ヴァイオリン協奏曲 最近Pグラスに凝っていて、import含めて買いまくってます。 その中でも、NAXOSからでている表記CDは最高です♪ --> 『グラス・ヴァイオリン協奏曲』 曲も最高ですが、帯に書いてある文章がかなりすべっていて、趣味丸出しです。 ここに再録します。 ↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓ ...(続きを読む

荒木 勇
荒木 勇
(工務店)
2007/03/13 00:00

304件中 251~300 件目

お探しの情報が見つからないときは…?

専門家に質問する

専門家Q&Aに誰でも無料で質問が投稿できます。あなたの悩みを専門家へお聞かせください!

検索する

気になるキーワードを入力して、必要な情報を検索してください。

検索