「インストラクター」の専門家コラム 一覧(54ページ目) - 専門家プロファイル

専門家の皆様へ 専門家プロファイルでは、さまざまなジャンルの専門家を募集しています。
出展をご検討の方はお気軽にご請求ください。

注目の専門家コラムランキングRSS

中西 由里
中西 由里
(夫婦問題カウンセラー)
平岡 美香
平岡 美香
(マーケティングプランナー)
小川 勇人
(建築プロデューサー)

閲覧数順 2024年06月15日更新

「インストラクター」を含むコラム・事例

3,223件が該当しました

3,223件中 2651~2700件目

松井式による小顔施術の動画が完成しました!

松井式の小顔施術や泥パックDXがどういうものかということを、少しだけでも動画でご紹介出来たらわかりやすいのではないか…ということで、少し前から動画制作を考えておりました。 そうしたら有り難いご縁が繋がるもので…。 松井式の動画が完成しました! 【松井式気功美容協会の動画】 http://youtu.be/UBlX8LTsHPI   この動画を制作して頂いたのは...(続きを読む

池本 真人
池本 真人
(Webプロデューサー)

自分が何者かわかる気功整体講座!?

「自分とは何か?」 最近、講座の前にそんなお話しをしていました。 楽しく平穏に生きる上で大切なことで、松井先生も何度かお話しされてたんですよね。 先日、愛知から受講されに来たしおんさんもブログで書いてくれておりました。 自分とは・・・何? 昨日、親子のデモに参加された方も、こういうお話に興味を持って頂けたようです。 松井式は施術だけではなく、心まで一緒...(続きを読む

池本 真人
池本 真人
(Webプロデューサー)

ただ小顔になるだけじゃつまらない!

「気功に興味を持たれたんですか?それとも小顔ですか?」 と、松井式のデモ講座にお越しになられた方にお尋ねすると、大抵の方は「両方です。」とお答えしてくれます。 特に女性の方が多いので、小顔に興味があるのは日常的なことなのかもしれませんね。 あと、言われることが多いのが、 「気功と小顔とどうやって結びつくのかなと思って…。」 ということです。 しかも松井式の...(続きを読む

池本 真人
池本 真人
(Webプロデューサー)

NPDA・日本プリザーブドフラワーデザイナー協会

フラワーアレンジメント教室・スクール 東京 文京区・品川区&水戸市   ゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ NPDA・日本プリザーブドフラワーデザイナー協会 レギュラーコース5アイテム(ディプロマあり) デザイナーコース10アイテムのレッ...(続きを読む

井上 一恵
井上 一恵
(フラワーアレンジメント講師)

おはようございます(^_^;)

メニュー&料金 | サロン紹介 | 予約する昨日と言うより今日も帰宅したのが朝の五時半…うっm(__)m週に二回も朝帰り(汗)前に進もうと悩んでる人が目の前にいると放っておけないまま…居酒屋出たら朝今日は10時~インストラクター研修♪三階から降りてきたら本来インストラクター研修にいるはずのない子がいる?Aちゃん、インストラクター参加しないって言ってなかった?いや、やっぱりインストラクター研修参...(続きを読む

ジャックまま 戸瀬恭子
ジャックまま 戸瀬恭子
(パーソナルスタイリスト)

ウォーキング個人セッションのケアは、昨日の『深イイ話し』の『さとう式リンパケア』

Noriko式ウォーキングの Bjウォーキングスクール代表 Norikoです。 昨日(7月1日)の 『深イイ話し』 ご覧になりましたか? さとう式リンパケア考案者の 佐藤先生が 出演なさいました。 テレビの佐藤先生は まさしく歯医者さんで リンパケアセミナーの 佐藤先生とは 雰囲気が違ってましたね^^ 小顔・リフトアップのケア ということでしたが ふざけた感じに取り上げられなくて 良...(続きを読む

Noriko
Noriko
(マナー講師)

【バストアップ】インストラクター研修

メニュー&料金 | サロン紹介 | 予約する29日と30日はインストラクター研修♪バストアップコンサルタント→インストラクター研修に7名の方々が参加されましたインストラクターはバストドレナージュを学びますバストドレナージュは足元から背中ひっくり返ってもらってまた足元から最後は胸とオールハンドで40分の施術このバストドレナージュでお客様の何が原因でバストアップが出来てないかがわかりますお互いに相...(続きを読む

ジャックまま 戸瀬恭子
ジャックまま 戸瀬恭子
(パーソナルスタイリスト)

本日7月1日の『深イイ話』に、さとう式リンパケア!

Noriko式ウォーキングの Bjウォーキングスクール代表 Norikoです。 7月1日(月)21時 『深イイ話』に Norikoがウォーキング以外に 上級インストラクターとして 活動している 『さとう式リンパケア』考案者の 佐藤青児先生が出演されます! なんと 日テレにスタジオ入りされての収録。 初級講座でお教えしている 『耳たぶ回し』を 公開されます。 初めて この施術を...(続きを読む

Noriko
Noriko
(マナー講師)

プロの整体師が学びに来る腰痛施術の方法とは?

今、腰痛施術が学べる技術講習会というものを開催しています。 先日の水曜日は自由が丘で、そして昨日の土曜日は麹町にて行われました。 腰痛で悩んでいる人って多いのですよね。 一般的に言われている腰痛の対処法が間違っていることも多いのです。 私自身、ぎっくり腰を2回経験して、整体・カイロ・鍼灸・整骨院と様々な所を巡りましたが、最終的に時間が経って良くなったような感じでした。 ...(続きを読む

池本 真人
池本 真人
(Webプロデューサー)

北海道で風邪・咳・熱・頭痛・夜泣きなどの施術が学べるようになりました!

愛犬が亡くなったこともあり、ご紹介出来なかったのですが…。 先週末は、北海道からお越しのみっちゃんが親子気功マスターの認定を受けました! みっちゃんも、受講するまで悩みながら思い切って東京まで来て頂いているお一人なのですが…。 頭で考えていても何にも進むことはありません。 何の波も起こせないわけですね。 ピン!と来た時に動き出すことで初...(続きを読む

池本 真人
池本 真人
(Webプロデューサー)

体だけではなく心まで癒せる施術家が続々誕生!

今日は麹町にて午前は通常講座、午後は技術講習会(腰痛編)がありました。 初めて参加された方や、久しぶりに参加された方もいて、それぞれお初の顔合わせも多かったので簡単に自己紹介からスタート♪ 東京だけでなく、千葉、埼玉、神奈川、群馬、静岡、愛知と遠方からお越しの方も多かったです。 本当に有り難い限りですm(_ _)mペコリ 今日は、まゆんぺすが気功美容インストラク...(続きを読む

池本 真人
池本 真人
(Webプロデューサー)

おはようございます(^o^)

今日からバストケアコンサルタント0期生のインストラクター研修バストケアコンサルタント1期生募集に向けて、インストラクター育成に力が入ります♪久々に会うメンバーセルフマッサージきちんと覚えてきたかな?人に教える事、上達した続きをみる『著作権保護のため、記事の一部のみ表示されております。』 (続きを読む

ジャックまま 戸瀬恭子
ジャックまま 戸瀬恭子
(パーソナルスタイリスト)

夢ロゴアートでゆるキャリ!

山田翔光です。 梅雨の晴れ間でしょうか!今日の富山は晴れています。 今日の日経に  ゆるキャラではなく ゆるキャリの記事が掲載されていましたね。 自分の大切な生活を謳歌しながらマイペースで仕事をする・・・それがゆるキャリだそうです いいですねえ~~ 夢ロゴのインストラクターさん達も本当にそれを実践されているようです。 また そうなりたいという方たちが来られています。 今の自分の思いを夢ロゴで描...(続きを読む

山田翔光
山田翔光
(書道講師)

痛くて曲がらなかった腰が素人の施術で曲がるようになりました♪

今日は自由が丘で腰痛編の技術講習会でした♪ いつも面白いことに、その時学ぶ内容に合わせた症状の人がいるもので…。 今回は、先週から松井式に参加し始めた石井さんが腰痛ということでした。 「どのくらい曲がるのか写真撮らせて下さい。」と言ったら…。 「ギャグか!」とreiちゃんにツッコまれるくらい、腰が痛くて曲がらないようです(笑) 今回はトランプでペアを決...(続きを読む

池本 真人
池本 真人
(Webプロデューサー)

佐藤伝さんとの出会いとヒーリングフード出版のエピソード

佐藤伝さんは、みなさん、ご存じのとおりの大ベストセラー作家さんです。 都心にて、創造学習研究所を約30年間にわたり主宰され、長年行動習慣を研究した成果をさまざまなテーマでご著書で公開されています。 また朝活のパイオニアとして、10年以上「朝食会」を実施されてきたことも有名ですよね。(現在は「朝カフェ」 としてリニューアルしています)いつも満員御礼で、全国からファンが集っている「朝食会」で、...(続きを読む

須永 晃子
須永 晃子
(メンタルヘルスコンサルタント)

小林的「トレーナーが20代の内にしておきたい10のこと」①

 アメブロを開いたら 【女性77% イケメン過ぎは苦手】 というニュースの文字が目に飛び込んできて  そうか 俺は世の77%の女性に苦手と想われているのか~ と勘違いをした、今日も 「I Love 自分」 な小林俊夫です  さて、先日 20代の内にしておきたかった10のこと という記事を書いた所、若手トレーナー数名の方よりご質問を頂きましたので 大...(続きを読む

Style Reformer 小林俊夫
Style Reformer 小林俊夫
(ピラティスインストラクター)

39時間に及ぶBESJピラティス養成が終了!

こんばんは。 BESJピラティスマスタートレーナーの田中宏明です。 4月7日からほぼ毎週日曜日に開催してきました BodyElementSystemJpanaピラティス指導者養成コースが終了致しました。 今回は告知前の事前申込みで8名の方にお申込みいただき、 通常は4名のところ8名に定員を増やし、 さらには養成時間を32時間から35時間に増やし、 再受講兼アシスタント制度を設...(続きを読む

田中 宏明
田中 宏明
(ピラティスインストラクター)

気で無糖のコーヒーが甘くなる!?

今日は麹町にて心の勉強会初級編でした♪ 前回に引き続き参加して下さった方なども大勢いて、本当に有り難い限りです。 今回は「人間関係に悩まなくなる」ということをテーマにお話しさせて頂きました。 うつ病からの脱出方法や願いを叶える方法なども自分の経験を踏まえてお伝えさせて頂きました。 気功の方が時間取られそうだったので、お話しは少し早めに切り上げ…。 あっちゃん担当...(続きを読む

池本 真人
池本 真人
(Webプロデューサー)

全国から良き仲間達が続々と集まって来る場所♪

今日は麹町にて午前・午後と松井式の講座でした。 北海道からの受講生さんであるみっちゃん も受講に来られて、午前はJさんの職場の同僚であるエミリー、午後はさゆりちゃんのお友達のマミリーが松井式のお仲間になりました♪ 新しい受講生さんお二人も、さっそく新しいあだ名を付けられてます(笑) いつも講座前にお話しをするのですが、土曜日だけは午前・午後とあるので、普段とは違うお話しをす...(続きを読む

池本 真人
池本 真人
(Webプロデューサー)

BESJピラティス指導者養成でお伝えすること。

BESJピラティスマスタートレーナーの田中宏明です。 2011年9月から、ピラティス指導者養成コースを開催しています。 BodyElementSystemJapanのホームページ http://www.body-element.org/ 田中宏明のピラティス資格コース開催への想い http://ameblo.jp/1986goingmyway/entry-10955893...(続きを読む

田中 宏明
田中 宏明
(ピラティスインストラクター)

チャクラを開く呼吸法と顎関節の施術法

今日は自由が丘での松井式講座だったのですが、参加者が全員気功美容インストラクター! なので気功はいつもと違うことをやりました。 チャクラの説明を簡単に行った後、アジナチャクラとムーラダーラチャクラを開く呼吸法などを行いました。 最初の説明で、今までの気の鍛錬が全て繋がっていたことがご理解頂けたようです♪ 松井先生は何も説明しませんでしたが、実はしっかりと誘導されていたのですね。 ...(続きを読む

池本 真人
池本 真人
(Webプロデューサー)

ウォーキング個人セッション(マンツーマンレッスン)について

Noriko式ウォーキングの Bjウォーキングスクール代表 Norikoです。 ウォーキング個人セッションは スクールで一番おすすめの コースになります。 現在、O脚改善に力を入れています。 初回の方です。 セッション後は Norikoオリジナルの体操と 立ち方と歩き方に注意することで 良い状態を維持していただきます。 その場だけ 良くなるのでは 意味がありませんので Noriko...(続きを読む

Noriko
Noriko
(マナー講師)

太ももが! ふくらはぎが!

Noriko式ウォーキングの Bjウォーキングスクール代表 Norikoです。 昨日は 名古屋で Noriko式の インストラクターコースレッスンでした。 何をやっても良くならないO脚を まずは何とかしたいと インストラクターレッスンの ご受講を決めた生徒が 休憩中に 太ももの裏が 固いと嘆いていました。 そこで 先月出した本 『正しく歩けば美しいからだになる!Noriko式ウォーキ...(続きを読む

Noriko
Noriko
(マナー講師)

太ももが! ふくらはぎが!

Noriko式ウォーキングの Bjウォーキングスクール代表 Norikoです。 昨日は 名古屋で Noriko式の インストラクターコースレッスンでした。 何をやっても良くならないO脚を まずは何とかしたいと インストラクターレッスンの ご受講を決めた生徒が 休憩中に 太ももの裏が 固いと嘆いていました。 そこで 先月出した本 『正しく歩けば美しいからだになる!Noriko式ウォーキ...(続きを読む

Noriko
Noriko
(マナー講師)

神経質なイメージがふんわり柔らかなイメージに

Noriko式ウォーキングの Bjウォーキングスクール代表 Norikoです。 昨日は東京で ウォーキングインストラクター 養成講座をおこないました。 今回三回目。 一回目のレッスンで 全員の姿勢を カメラにおさめてあるので 今回撮影した姿勢の写真と 比較しました。 かなり変わっています。 まずスタイル。 どこが違うって お腹周り。 それと 脚のライン。 それから 神経質そう...(続きを読む

Noriko
Noriko
(マナー講師)

久しぶりに「なるこ」の息子ネタ

こんにちは ナルコの母&睡眠改善インストラクターの 宮崎 佐智子です。 最近、やっとやる気を出してきた息子。 帰ってきたら、机に向かっている姿が よく見られるようになりまし た。 この調子で、目標に向かって、 やる気を持続させて、頑張って 欲しいと願っております。」  息子の机の上に、こんなメッセージを 書いた紙を発見。 保護者サインのところに、印鑑が押してあります...(続きを読む

宮崎 佐智子
宮崎 佐智子
(収納アドバイザー)

松井式の気功整体は内臓系の施術も出来るようになっちゃいます♪

今日は松井式気功美容インストラクター講座にて、内臓系全般の施術を行いました。 便秘・下痢・アレルギーなど、何でもござれの松井式です♪ 午後はゼロ君の台になったのですが、半分夢うつつで気持ち良く施術を受けさせて頂きました。 ゼロ君も本当に上手になりました! 久しぶりにお腹の施術をしてもらって、意外な所が疲れていることにも気付いたので感謝です♪ 午前中はゼロ君が...(続きを読む

池本 真人
池本 真人
(Webプロデューサー)

二子玉川で学べる小顔講座!

全国へ広まっていっている松井式ですが、今度は二子玉川で気功を使った小顔施術が学べる気功美容マスター講座が始まりました! 気功美容インストラクターのさゆりちゃんが、水曜日の午前中にニコタマの隠れ家サロンHabatakiにて開催してくれています。 夏!冷やし中華、じゃなくて氣功美容マスター講座始めました! 「松井式の施術を身に付けたいけれど、子供が学校に行っている間に学びたい...(続きを読む

池本 真人
池本 真人
(Webプロデューサー)

ゴッドハンドが30年の間に独学で身に付けた技術を学べる唯一の場所

昨日は打ち合わせで逗子の松井整体院まで行っておりました。 松井先生の元で8年間一緒に働いていたTさんという女性がいます。 Tさんは、松井先生からこんなことを言われていたそうです。 「基本のほぐしが何より大切。矯正は10年経ったら教えてあげる。」 Tさんの前にも、Yさんという女性が松井先生の元で8年程一緒に働いておりました。 Yさんも松井先生から、各...(続きを読む

池本 真人
池本 真人
(Webプロデューサー)

ピラティスインストラクター向け「姿勢別アプローチセミナー」を開催致しました!

こんばんは。 賢くキレイを創る専門トレーナーの田中宏明です 9日(日) ピラティス指導者向け姿勢別アプローチセミナーを開催させて頂きました。 RefineBodyは、お客様はもちろんのこと多くの指導者が共に学びを深め 高めあい、成長していく場になっていけば良いな~と思っているので 本当に幸せな時間でした。 ご参加頂いた皆様、ありがとうございました ...(続きを読む

田中 宏明
田中 宏明
(ピラティスインストラクター)

アレルギーと下僕と紙飛行機と似顔絵

昨日から新たに気功美容インストラクター受講生が2名増えました! あみちゃん&なごみさんです♪ あみちゃんは親子気功マスターと並行の受講で、なごみさんは親子気功インストラクターと並行しての受講です。 昨日はお休みも多く人数も少なかったのですが、まずはあっちゃんが身体の見方などをお伝えしながら初回の方々に基礎の施術をお伝えしました。 なごみさんは親子気功インスト...(続きを読む

池本 真人
池本 真人
(Webプロデューサー)

第4回ヒーリングフード研究会

ヒーリングフードインストラクターは、ヒーリングフード研究会に参加し、自分の関心ある分野を研究し、仲間とシェアしています。 6月9日、第4回ヒーリングフード研究会を銀座で開催しました 研究会事務局の笠井美和さんの挨拶でスタート 今回は、特別ゲストとして、農林水産省農村振興局都市農村交流課の中尾純二さんをお招きし、ドバイなど中東の食事情や農産物販売を主軸とした商店街活性化プロジェ...(続きを読む

須永 晃子
須永 晃子
(メンタルヘルスコンサルタント)

自分の中の罪悪感を無くしていくのが課題です!

「自分が悩んでいて真理を知らないことにも気付いていない。」 もしかしたら、そういう方の方が多いのかもしれません。 「いやいや、悩んでいないのなら気付くも気付かないも無いじゃないか。楽しく生きていければそれでいい。」 そうですね、確かに楽しく生きていくことは大切なのですが、悩みにすら気付いていない内は本当の平和が訪れることはありません。 この世は人の心が反映されたもの。 ...(続きを読む

池本 真人
池本 真人
(Webプロデューサー)

ヒーリングフード・インストラクターとは?

みなさんこんにちは お天気がよく、気持ちいい日曜日、いかがお過ごしでしょうか? 今日は銀座にてヒーリングフード・インストラクターのみなさんの交流と研究の場である、 ヒーリングフード研究会を開催しました 今は、ヒーリングフード・インストラクターの中でも、さらにヒーリングフードの講座の講師を目指す方々のエキスパート試験をおこなっております。みなさん、がんばってください と、応援しながら、ヒー...(続きを読む

須永 晃子
須永 晃子
(メンタルヘルスコンサルタント)

うつ病の施術も、白血病の施術も本当だった!

今日は1歳半の女の子を連れたお父さんが親子気功マスター講座に参加して頂きました♪ デモ講座の時に連れて来て以来だったのですが、めっちゃ可愛くて、私は保育士さんの代わりです。 あ~、写真撮り忘れた!(>_(続きを読む

池本 真人
池本 真人
(Webプロデューサー)

北海堂道体育大学校様での講演が終了。

こんにちは。 今日の札幌、最高のお天気ですね 公園日和?ということで、 北海道体育大学校様にて講演をさせて頂きました。 暑い日にぴったりのおやじギャグですいません(笑) 自分母校で講演が出来るなんて幸せですよね 講演名は 「パーソナルトレーナーとして必要な要素」 昨年に引き続き今年もご依頼を頂きました。 本当に有難うございます。 昨年の報告ブログはこちら↓ ...(続きを読む

田中 宏明
田中 宏明
(ピラティスインストラクター)

松井式気功美容講座と他の小顔矯正講座との違い!

「どうして気功で小顔になるんですか?」 よくそんなことを尋ねられます。 松井式気功美容マスター講座は、逗子のゴッドハンドと呼ばれた松井先生が開発した「気功」と「整体」の知識や技術を応用した施術方法です。 以下に松井式気功美容マスター講座と、他の小顔矯正講座などとの違いや特徴などをまとめてみました。 【松井式気功美容マスター講座の7大メリット!】 1、他講座と比べて...(続きを読む

池本 真人
池本 真人
(Webプロデューサー)

ぎっくり腰やヘルニアの施術が学べる技術講習会復活!

去年まで気功美容マスター講座受講生さん向けに技術講習会というものを行っておりました。 松井先生がご逝去されバタバタしていたこともあり、今年に入ってからはお休みさせて頂いていたのですが…。 新たな受講生さんも増えてきたこともあり、再び技術講習会が開催することになりました! 過去の技術講習会の様子はこちらのブログカテゴリから閲覧出来ます。 【過去の技術講習会の様子】 ...(続きを読む

池本 真人
池本 真人
(Webプロデューサー)

直接触れてもいないのに腱鞘炎が治った!?

昨日は自由が丘にて松井式の講座がありました。 気功美容インストラクターの内容が腱鞘炎・バネ指・テニス肘など腕全般の症状の施術をお伝えしておりました。 「腱鞘炎やバネ指などは病院に行くと手術をされてしまうこともあるんですよね。」と言うと、 「そう、うちのおばあちゃんも腱鞘炎で手術されたんですよ~。」と答えられた受講生さんもおりました。 西洋医療の外科技術は凄いものだと思い...(続きを読む

池本 真人
池本 真人
(Webプロデューサー)

夢ロゴアートのなせる技

山田翔光です 今日は今から夢ロゴアート上級講座です。 講座名は Level 3   HAIKEI 上級には HAIKEI   MOJIASOBI   WABUNKA   SHINRABANSHOがあります。 夢ロゴアートを開発してちょうと3年。 上級を作ることになるとは夢にも思っていませんでした。 また 上級の講座をすることはインストラクターさんにとって必要なことなのか? などなどいろいろ事...(続きを読む

山田翔光
山田翔光
(書道講師)

「えっワタシってこんな姿勢なの?」~ボディコンシェルジュ~

 こんにちわ 最近は、ご自宅への出張パーソナルをさせて頂きつつ 『猫背改善専門スタジオ「きゃっとばっく」』と http://catback4h.com/index.html 1日5名限定 神楽坂の隠れ家スタジオ 「Joyn Beauty&Conditioning」を行ったり来たりする毎日です!!  今日もお客様はもちろんのこと トレーナーやインストラクタ...(続きを読む

Style Reformer 小林俊夫
Style Reformer 小林俊夫
(ピラティスインストラクター)

GAP北海道勉強会で骨盤を語る!?

こんにちは! 昨日の千歳JAL国際マラソンから一夜明け 程よい筋肉痛に襲われている田中宏明です。 予想以上に筋肉痛はひどくなく・・・ (昨日のレース直後は階段降りるのがやっとでした(笑)) 自分で施したマッサージと栄養補給が良かったのかな 今週末には、 北海道体育大学校での講演と RefineBodyでセミナーや養成が控えているので その準備をしないと!言いつつも...(続きを読む

田中 宏明
田中 宏明
(ピラティスインストラクター)

麹町にて宇宙人を捕まえました♪

今日は午前・午後ともに麹町にて松井式の講座だったのですが…。 午後の講座で宇宙人を捕まえました! 今日の午後講座はデモの人がお一人参加されて、少人数での講座! 群馬の夕ちゃん の所で、「松井式の講座を学びたい!」という人がいるらしいので、今回は夕ちゃんにお任せして実践練習して頂きました♪ ちょっと緊張しつつも、何度か体験した夕ちゃんだけに順調に基礎を進めてい...(続きを読む

池本 真人
池本 真人
(Webプロデューサー)

祝♪2周年!

昨日は小顔体験&気功体験&精神世界のお話しの3つを行う松井式気功美容特別デモ講座が開催されました♪ 多くの方にご参加頂いて有り難い限りです。 まず最初に魂の段階のお話しなどを行いました。 ご質問なども頂きましたが、まだ初参加の方は少し緊張されているのがわかったので…。 適当な所で切り上げて気功の実践の方に移りました。 まず最初は気を出す所からがスタートな...(続きを読む

池本 真人
池本 真人
(Webプロデューサー)

自由に描く夢ロゴアート

山田翔光です 麹町 サクラ塾の講座が先週ありましたがとても楽しかったです。 参加者の方がノリノリで発表時間になってもまだまだどんどん書き続けているという 今までの講座になかった光景でした。 参加者の年代がとても若く 年代によって色の使い方、書くものの違い お手本どおりする人がいないぐらい 自由な発想がわいてくる!って感じで 子供の講座に近いなあ!という感想をもちました。 写真はお母様のお誕生日...(続きを読む

山田翔光
山田翔光
(書道講師)

ゴッドハンドと呼ばれた男が残した技術と志

「レイキと気功の違いとは?」 「魂の段階と魂を顕現する方法とは?」 「気を受けなくする方法とは?」 上記のようなことが学べる松井式気功美容特別デモ講座が5月29日(水)と6月16日(日)に開催されます。 気功を使った小顔施術体験の他、実際に気を出して気功の初歩を体験して頂き、奇跡の泥パックの体験まで出来て3,000円! その特別デモ講座の詳細は記事の最後に掲載してお...(続きを読む

池本 真人
池本 真人
(Webプロデューサー)

ダバ・インディア(八重洲・京橋)

先週から、現ヒーリングフード・インストラクター向けのエキスパート・インストラクター講座を開催しています。 昨日のクラスのランチ休憩には、ずっと気になっていたダバ・インディアさんで南インド料理をいただきました。 ものすごい人気店で、開店前から行列でした。 やっぱり待つ甲斐あって、素敵なお店&本格南インド料理にみんなにっこり 土日でも、週末特別のランチメニューがあるみた...(続きを読む

須永 晃子
須永 晃子
(メンタルヘルスコンサルタント)

パパやママに是非とも覚えて頂きたい施術

松井式の講座の中に「親子気功講座」というものがあります。 「親子気功って何?」と思われる方も多いのですが、松井式を学んだパパさんやママさんが、自分の子供に対して気を送って施術する…というものです。 風邪・咳・頭痛・アトピー・喘息・花粉症・夜泣き・夜尿症など、各種症状に応じた施術方法を学べるのが松井式親子気功講座です。 親子気功マスター講座の認定を受けると、親子気功教室初級コ...(続きを読む

池本 真人
池本 真人
(Webプロデューサー)

7月8日ナルコレプシーの悩み話してみませんか?

こんにちは 片付けコンサルタント&睡眠改善インストラクターの 宮崎 佐智子です。 私の息子が睡眠障害の過眠症(ナルコレプシー)と 診断されて、早、1年半が経ちました。 ナルコレプシーという病気を初めて聞いたのと、 周りに同じ病気の人がいなかったことも有り、 どうしたらいいのか、とても悩みました。 通院は始め、薬を飲んで対処はできるものの、 日々の暮らしの中で、落ち込むこ...(続きを読む

宮崎 佐智子
宮崎 佐智子
(収納アドバイザー)

6月のウォーキング定期レッスンについて

Noriko式ウォーキングの Bjウォーキングスクール代表 Norikoです。 6月の 定期レッスンについて お知らせします。 6月から これまで通りの セルフケアと体操を しっかり行い 体を楽にしてからの ウォーキングレッスンの日と 軽くセルフケアを行い たっぷり歩くレッスンの日に 分けます。 初めての方は 必ず たっぷりケアの日を お選びください。 また たっぷり歩くの日...(続きを読む

Noriko
Noriko
(マナー講師)

3,223件中 2651~2700 件目

お探しの情報が見つからないときは…?

専門家に質問する

専門家Q&Aに誰でも無料で質問が投稿できます。あなたの悩みを専門家へお聞かせください!

検索する

気になるキーワードを入力して、必要な情報を検索してください。

検索