(回答数の多い順 12ページ目)東京都による心と体・医療健康の専門家への質問一覧 - 専門家プロファイル

心と体・医療健康 の専門家に無料でQ&A相談 (12ページ目)

質問
43,268
回答
89,393(2024/06/16時点)

心と体・医療健康 に関するQ&A一覧

地域を選ぶ

この条件で検索

現在の絞り込み条件:
地域: 東京都[]  

表示順序:
新着順
閲覧数の多い順
回答数の多い順

1,568件中 551~600件目RSSRSS

レーシックについて

レーシックを検討している者です。私は現在レーシックを受けたくて、いろいろなサイトで情報収集しているものです。ですが、どのサイトを見ても神奈川クリニック眼科や品川近視クリニックばかりを推薦しているようです。たとえばこんな感じです。http://lasik.tomen.co.jp/http://www.md-baby.jp/どこも同じような感じなのですが、神奈川クリニック眼科や品川近視クリニックは症例...

回答者
運営 事務局
編集部
運営 事務局

背骨から腰骨にかけての激痛

先日、夕食中に急に腰に痛みが走り(今まで経験した事の無い痛み)一分位で治まり、又10分間隔で繰り返し痛みが襲って来ました。4回目位から痛み方が変わり、始めに背骨(ウェストの部分)がズキンとした後その痛みが左腰骨に移動しながら最後に腰に物凄い痛みがズキンズキン(体が傷みに合わせて動いてしまう位の激痛)が襲って来て又治まる・・・余りにも痛みが強くなって来るので不安になり近くの救急病院で診てもらったので...

回答者
運営 事務局
編集部
運営 事務局

医療費控除について

歯科治療で、自由診療費、例えば根幹治療1本25万、虫歯治療1本7万などは、医療費控除の対象になりますでしょうか。また、金のクラウン20万などは医療費控除の対象ですよね。よろしくお願いいたします。

回答者
金田 竜典
歯科医師
金田 竜典

うつ症状と引越しについて

婚約者の彼に2ヶ月程前からうつ病とみられる症状(不眠、胸のしめつけられる様な痛み、表情がなくなる、消えてしまいたい、死にたいと思う)がではじめました。症状は日がたつにつれ悪くなっているように思えます。私の勧めで1ヶ月前に精神科へ行ったのですが「うつ病ではない」と言われ、薬は処方されませんでした。その後どの病院にも通院せずにいましたが、症状がよくなるのであれば違う病院でもう一度診察を受けたいと3日前...

回答者
茅野 分
精神科医(精神保健指定医、精神科専門医)
茅野 分

背中が痛いです

はじめまして。ご質問させていただきます。現在34歳の男性です。背中の真ん中より左(すい臓のあたり?)が痛くなって約半年になります。たまに右側も痛くなります。私は週に5日は酒を飲みます。また、言いにくいことですが、以前5年間くらいにわたってブロン(咳止め薬)を常用していたことがあります。やめてほぼ2年になりますが、それも影響しているでしょうか?原因と改善方法、食生活のアドバイスなど教えていただければ幸いです。宜しくお願い致します。

回答者
市原 真二郎
カイロプラクター
市原 真二郎

太ももの裏側の痛み

開脚をして、右足の方に体を倒すと右太ももの裏側がひっぱられているようで、痛みを感じ2、3ヶ月痛みが続いています。痛み出したきっかけは、多分バイト中の何気ない行動からだと思います。病院に行くべきなのか整体に行くべきなのか、なぜ痛むのかわからなくて、ぜひ教えて下さい。

回答者
市原 真二郎
カイロプラクター
市原 真二郎

最近右膝の上の方が痛いです。病気でしょうか??

最近右膝の上の方が痛いです。病気かな〜と心配でたまりません。普通に歩くことも座ることも正座することも出来ますが、痛いです。立つときに痛みがあります。膝を伸ばしたりすると、「コリっ」と音がします(両膝とも)そして痛みが一瞬でます。ですが、左膝は痛くありません。これは何か病気なんでしょうか??四日位前から痛みをなんとなく気にするようになりました。膝の上のところを指で押すと痛いです。うまく例えれば、「あ...

回答者
市原 真二郎
カイロプラクター
市原 真二郎

胸部・背部・首の付け根の痛み

42歳の主人についての質問です。明け方胸部の痛みで目を覚まし、次第に寝た姿勢が辛いほど痛むようになって救急にかかりました。CTやレントゲン等の検査をしましたが肺にも心臓にも異常が見られませんでした。一時は姿勢を変えるのも大変な激痛だったようですが、そのうち眠れる程度には落ち着き自宅へ帰りました。ただ痛みが全く引くということはなく、胸部から背部の一部分、また首の付け根等に移動したりするようです。血液...

回答者
市原 真二郎
カイロプラクター
市原 真二郎

線維筋痛症の鍼治療

線維筋痛症のステージ2と診断されています。これまで、鍼治療が比較的合ったのですが、引っ越したため、同じ方法で行う鍼治療が近隣になく困っています。経絡など、ほかのやり方では合わず、また同じような方法でも施術師が異なるためか、まったく術後のすっきり感がありません。鍼治療にもいろいろあるかとは思いますが、山のようにある鍼灸院から、どのようにして自分に合うのを見つけたらいいでしょうか。

回答者
市原 真二郎
カイロプラクター
市原 真二郎

骨折の後遺症は一生治らないのでしょうか?

3ヶ月程前に、長く続けている踊りのレッスン中に、他の人と接触し、手の薬指の第2間接の骨を骨折しました。剥離骨折のようで、約1ヶ月間、指を少し曲げた状態で固定し、骨はくっつきましたが、指が曲がらなく、伸びなくなりました。先月末に「これ以上は戻らない、手術をして、硬くなった部分を取り除けばましにはなるが、100パーセントは元には戻らない」と突然言われショックでした。10年来続けている踊りに復帰するため...

回答者
運営 事務局
編集部
運営 事務局

膝の音について

右膝の「ぽきっ」という音が気になります。最近まで右膝が捻挫をしたような痛みや、重たい感じがありました。湿布を3日位したら痛みは治りました。ですが、毎回というわけではないのですが、伸ばしたり曲げたりすると、右膝が「ぽきっ」と音がなります。痛みはありません。すごく心配です・・・。年齢は20歳です。よろしくお願いします。・追記・膝が痛く感じたのは突然の朝でした。特別激しい運動などしていませんが・・・。で...

回答者
運営 事務局
編集部
運営 事務局

顎関節症の治療方法

昔からですが、顎の間接がガクガクし、歯軋りもひどいことから、顎関節症だと思います。一度、民間の接骨院に通いましたが全て自費扱いで治療費が高額でした。保険で治療するには何科に相談すれば一番よいのでしょうか?

回答者
山内 浩司
歯科医師
山内 浩司

疑問なのですが・・・

私は小さい頃から歯医者さんが苦手で痛みが酷くなってから治療に行っていました。ですが最近上の前歯が仮で詰めてた物と一緒に大きく欠けてしまい、今回を機に全ての歯を完治させ様と歯医者さんに通い始めました。これまで通っていた医院は先生が引退してしまったり引越したので通い続けるのが難しいと思い新たに歯医者さんを探しました。今まで通っていた歯医者さんでは治療前に何をするのかなど説明があったり治療方針などを話し...

回答者
山内 浩司
歯科医師
山内 浩司

股関節の痛み:水が溜まっているとのことですが?

45歳・女/身長148cm・体重42kgです。2ヶ月ほど前から両足の付け根が痛く、小股でゆっくりしか歩けなくなりました。総合病院整形外科で大腿骨頭壊死症を疑われ、レントゲン→MRI検査をしましたが、壊死症でなく、右股関節に炎症が起きているとの見たて。安静しか治療はないと言われました。仕事の都合上安静にしているわけにもいかず、処方された痛み止めも効かないので、高津式整体という治療院へ行きました。左股...

回答者
運営 事務局
編集部
運営 事務局

どれが正しいのでしょうか?

半年前にランニング中にふくらはぎを傷めました。1週間走るのをやめてその後ランを再開しましたが今でも走った後にふくらはぎが硬くなったような違和感を感じます。そういえば受傷直後は内出血もしたし一部筋肉が盛り上がってボコボコしていたような気もします。今更ですが家の近くの接骨院に行ったところ肉離れといわれ電気治療を受けましたがあまり変化せず、念のため整形外科へ行ったところ「筋断裂」と言われました。しかしそ...

回答者
運営 事務局
編集部
運営 事務局

小児矯正で子供と一緒に大人の矯正を行うべきか

10歳の息子を小児矯正専門の歯科医院へ通わせようと考えています。送迎のため自分も歯科医院に頻繁に行くことになり、ついでに自分も噛み合わせも矯正できれば時間節約ができ大変助かります。しかし、40歳を過ぎた大人の矯正は、大人の矯正専門の歯科で矯正するほうが、良いのですか?小児矯正の専門の先生と、大人の矯正専門の先生とは治療内容や考え方にかなり違いがあるのでしょうか?親子で矯正治療をする場合、相談した小...

回答者
小谷田 仁
歯科医師
小谷田 仁

胸が痛いです。

数日前ぐらいから急に、左胸の乳りんの外枠?、乳房の下側の一部が針に刺されているような感覚があります。痛くてさすったりしているのですが何分間か痛いままです。常に痛いわけではなく、急にツンツンチクチクという痛みが来るのです。乳がんとか・・・?と考えるととても不安です。しこりみたいなのは無いのですが・・・どういった病気なのでしょうか。

回答者
運営 事務局
編集部
運営 事務局

強く歯を噛むことについて

一年前から、ストレスや疲れを感じると、右奥歯を強く噛む(くいしばる?)クセがついています。最近クセがひどく、右奥歯の強い痛みと、頭痛(右側)があります。頭痛薬を飲んでも治りません。現在精神科に通院していて、レキソタン・デプロメール・ドグマチールを服用しています。このクセについてはまだ主治医には話していません。来週話してみようとは思っていますが、精神科でこの症状を和らげることはできるのでしょうか?回答お願いします。

回答者
堀内 晃
歯科医師
堀内 晃

腕の痛み

昨日から利き手の腕(ひじから手にかけて)痛みを感じます。昨日はそれほどでもなかったのですが、今作業をするのも精一杯な位痛いです。こんな事ななったのは初めてで、慢性的な肩こりは前から持ってます。昨日はなんだか頭痛もひどかったきがします。職業は学生なので特に目を使ったりはしない方だと思います。どうしたらよくなりますか?

回答者
市原 真二郎
カイロプラクター
市原 真二郎

歯茎の腫れ!

教えてください。ブリッジしていた前のほうの歯茎が腫れてブリッジを外して腫れている歯の歯根の防腐剤を入れて治療しました。それと腫れている歯周病の治療はメスを入れて歯周病の分部はとってもらいました。それと豚由来の骨の元を入れてもらいました。しかし歯茎の腫れが引きません。先生は抗生物質飲んでいるからといいますが、いったんは良くなったように思いましたが腫れが引きません。口腔内科とか他のところで見てもらって治療の方法を見なおしたほうがいいですか?教えてもらえますか?

回答者
佐々木 研一
歯科医師
佐々木 研一

担当医を替えたいのですが。

うつ病歴8年くらいの夫の担当医のことで、ご相談です。(投薬、通院で会社にはいける)今の病院は会社の産業医で、会社からの紹介です。最初担当医に話をきくと「ご主人は治らないので、一生うまく付き合うしかない」と言われました。私は病院の雰囲気がきらいで、主治医もじっくり話を聞く雰囲気ではありません。それ以来主人一人で通院しています。最近主人は朝も早く起きられるようになり、そろそろ回復しかけてのかと思い、担...

回答者
茅野 分
精神科医(精神保健指定医、精神科専門医)
茅野 分

ジスロマック

先日歯科医で歯垢内を顕微鏡で見せてくれ、スピロヘータ菌がいると言われました。ここで梅毒とは違う、口腔常在菌の一種と分かり、ほっとしましたが、その歯科医は歯が腫れてもいないのに、スピロヘータ菌除去の為だけに、ジスロマックを処方しました。後日内科医に話すと、そんな強力な抗生物質を単なる除菌の為に処方するなんて・・・と驚かれました。両親も医者なのですが、常日頃過大な治療はしない方が良いと言う主義です。い...

回答者
倉田 友宏
歯科医師
倉田 友宏

足の裏の痛みと違和感

2週間前から足の裏の上部真中あたりが歩くと痛く、整形外科に行ったところ、「モートン病」という診断を言われ痛み止めをもらいましたが、胃腸が荒れたため、飲むのを早々に止めました。痛みは足の裏を伸ばすと特に痛く最近は患部を押すと痛みを伴います。もうひとつ気になる点が足の裏の痛みと供にジワジワあったかさを感じることです。足の中でお湯がかけられているような、そんな感じです。伝わりにくいかと存じますが、助言を宜しくお願い致します。

回答者
運営 事務局
編集部
運営 事務局

肩の痛み

10年ほど前から、突発的に右肩が脈打つようにかなり強く痛むことがあります。痛むタイミングに規則性はなく、痛みが出ると30秒〜5分程度続き、その間は痛みで何も出来ません。昔から煩っていることもあり、自分なりの対処法があり、特定の力を右肩にかけることで、痛みの時間を多少短くすることも出来ます。昔、MRIなど精密検査を受けたことがあるのですが、その際は特に原因はわかりませんでした。が、あまりにも快方に向...

回答者
川井 太郎
メディカルボディチューナー
川井 太郎

腰痛と下肢のしびれ

今年初めから腰に軽い鈍痛を感じていましたが最近になり鈍痛と共に下肢に痺れを感じるようになりました。腰の鈍痛は右腰、下肢の痺れは腰から下肢側面を伝い踵まで感じます。・腰痛と痺れを感じるのは運動後数日・医者に行ったところX線・MRIを受け「過去に腰椎に骨折の痕がある以外異常はない」と言われました。腰椎の骨折ですが高校時代に自転車でこけてガードレールに背中と腰を強打して1週間寝込んだことがありそれ以外に...

回答者
市原 真二郎
カイロプラクター
市原 真二郎

剥離骨折

先日夜中に左足が痛み、次の日整形外科に伺ったところ、5,6年前に起こし、捻挫と思われていたものが剥離骨折であったこと。また、それよって今炎症を起こしていることが判明いたしました。今(現在14歳)はまだ成長期のため手術はできないが、将来的に成長が止まる16歳ごろに剥離した骨を取り除く(または元の骨とくっつける)手術をするかもしれないと診断されました。今の所は(足の周りの筋肉を鍛える)リハビリを教えて...

回答者
運営 事務局
編集部
運営 事務局

30分で済むホワイトニング剤、教えてください

現在、5時間くらい使用するものでホームホワイトニングをしています。30分で済むのもがありましたら教えていただきたいです。

回答者
堀内 晃
歯科医師
堀内 晃

良い歯磨き粉を探しています。

以前、歯医者に行った時、助手の方に泡立ちが少ない方が良いといわれました。今思うと、何でそうなんだろうと思っています。泡立ちが少ないと良いのはどうしてですか?また、お勧めの歯磨き粉はありますか?

回答者
堀内 晃
歯科医師
堀内 晃

右手小指付け根の痛み

2ヶ月ほど前、右手小指をぶつけてしまいました。(小指だけです)曲げるにも痛くて、次の日に整形を受診しましたが、骨には異常がないので、湿布をしマッサージをするよう言われました。それから2ヶ月経っても、小指が完全に曲がりません。(グーにしても小指だけ浮いてしまいます)当初より若干は緩和していますが、小指付け根は押すと痛いですし、指を引っ張ったり手をブラブラしてみても痛みが走ります。キネシオテープで固定...

回答者
運営 事務局
編集部
運営 事務局

内向的な性格は変えられるか?

初めまして。相談があります。私は昔から内向的な性格で、他人が自分のことをどう思っているか過剰に気にしたり、人前で意見が言えなかったり、人と目が合うのが怖かったり、電車に乗るのも他人が怖くて優先席に座ったり、自分の方を見て人が笑っていると、「どこかおかしいのだろうか」と悲しい気持ちになったりと、対人恐怖、視線恐怖等があります。映画館や大勢の人が集まるところも凄く苦手で息苦しくなってしまいます。こうい...

回答者
茅野 分
精神科医(精神保健指定医、精神科専門医)
茅野 分

根幹治療後クラウンはいつまでに?

現在、アメリカ在住で歯の保険には入っていません。現在根幹治療を受け(2本、上前歯と奥歯後ろから3番目)クラウンを入れるのを待っている状態です。今回、根幹治療に2000ドル弱掛かり、クラウン、詰め物を今後行うとすると更に2000ドルほど掛かるそうです。一年後に帰国の予定ですがそれまでこのままで様子を見て日本でクラウンを作ることは可能でしょうか?又、このまま放置した場合どのような弊害がありますでしょうか?

回答者
金田 竜典
歯科医師
金田 竜典

右ふくらはぎ痛

もう10年近く、右のふくらはぎにつったような痛みを感じています。医者やカイロプラクティックの先生などからは「瘢痕化しているところがあり、現代の医学では治せない」と言わるので諦めて、好きなスポーツに励んでおりました。昨年10月。マラソンの練習で30km近く走りこんだ翌日、ふくらはぎがつっぱってしまい歩行の困難になってしまいました。2ケ月近く、スポーツ活動を停止したのち、鍼灸師の資格も持つスポーツトレ...

回答者
運営 事務局
編集部
運営 事務局

内側側副靭帯損傷について

先日アイスホッケーの練習中に左膝が抜ける感じがおき、病院へ行きMRIの結果、左膝内側側副靭帯損傷とのことでした。?度で脛骨側に断裂がありました。これは完全断裂というものですか?靭帯は修復しますか?また復帰についてお聞きしたいです。来月の22日にリーグ最終節があるのですが、復帰は可能でしょうか?個人的には年明けの最後の大会のほうが重要ではありますが。またプレー中に不具合が生じるのか気になります。現在...

回答者
運営 事務局
編集部
運営 事務局

無職息子のメンタル面

35歳息子は今までに二度転職、現在はリストラされ無職です。リストラの原因は眠れない起きられない、定時に出社できない、という悪循環で、非定型鬱のとのことで、もう10年近く精神科で投薬を受けています。本人は高学歴のためまだちゃんとした企業に雇用されるよう、難度の高い試験を突破したりしていますが(資格ではない)、そういう時食事を運ぶなど、援助した時は「助けてもらった」と言ったり、「お母さんがいるからしな...

回答者
茅野 分
精神科医(精神保健指定医、精神科専門医)
茅野 分

伯母が老年性精神病のようです

1年程前から、80歳の伯母が幻覚を見ているようです。話が、非常に具体的なのでそうとはわからなかったのですが、最近になって、幻覚だということが、わかってきました。病院に連れて行きたいのですが、今のところ、日常生活にはまったく問題はなく、整形外科への通院くらいしか、きっかけはありません。幻覚を見ているのだから、と本人に本当のことを言ってしまっていいのでしょうか?嘘はつきたくないのですが、逆効果になると...

回答者
茅野 分
精神科医(精神保健指定医、精神科専門医)
茅野 分

お酒を飲むと肩こり、頭痛が・・・対処法教えて下さい

お酒を飲むと肩痛くなり、頭痛がおこり、下痢または嘔吐する事があります。飲んでいる量はそんなに飲んでいません。これは防げる方法はないでしょうか?職業がら、お酒を飲まないという事が出来ません。とても悩んでます。何か対処法はないでしょうか?

回答者
市原 真二郎
カイロプラクター
市原 真二郎

足の腱鞘炎

小学5年の男子の母です。子供が野球をやっています。左投げ左打ちです。1か月前ピッチングをしてから右足小指側から甲の外側にかけて痛みを訴え、1週間以上も痛みが続くため整形に受診、腱鞘炎と診断され湿布とサポーターをもらい様子をみていますが治りません。練習は参加していますが走るのはやらず、守備は少しやっています。治療などアドバイスいただけたらと思います。

回答者
市原 真二郎
カイロプラクター
市原 真二郎

足首の腫れと痛み

1週間前ぐらいから足首の内側が痛み出し、無理して歩いていたりしていたら、腫れと痛みがどんどんひどくなって、ズキズキと痛んで、歩くのはもちろん立っているのもままならなくなってしまいました。あまり覚えが無いのですが、捻挫か何かしてしまったのかもしれません。今海外に住んでいて、病院に行ってみたのですが患部を触ることもよく見ることも無くレントゲンのみで、シップとサポーターの固定だけでした。骨には異常はあり...

回答者
市原 真二郎
カイロプラクター
市原 真二郎

数ヶ月続く足の腫れ、痛みについて

母のことで質問させていただきます。今年6月頃より両足の腫れ、鈍痛、時に突発的な激しい痛みを伴うようで歩行もままならない状態になってしまいました。当初整体を受けたり、患部にレーザーやマイクロ治療を施す治療も行ったようですが改善されなかったため、整形外科にも通院しましたが、今だよくなる兆候がみられません。(MRIの結果では炎症と診断されています)4ヶ月も続き、杖までついている母の姿をみると、とても不安を感じます。どうかアドバイスをよろしくお願い申し上げます。

回答者
川井 太郎
メディカルボディチューナー
川井 太郎

歯茎の腫れとGUMの使用方法

1ヶ月位前に抜歯し、歯茎の腫れが引かないままロキソニンをずっと服用しました。その間歯医者さんには通院していますが、微熱が2週間ほど続いています。内科では風邪だとのことで抗生物質も服用しましたが微熱は続いています。発熱の為に歯茎が腫れているのか歯茎のせいで発熱しているのか不安です。歯の周りが盛り上がっています。目もチカチカします。Gデンタルリンス(ノンアルコール)を使い始めましたが、使い始めてから...

回答者
堀内 晃
歯科医師
堀内 晃

右脚(全体)の裏側、すじが痛い

はじめまして31歳の女性。主婦で0歳の子供がいます。住まいは大田区です。25歳くらいの時から右脚の裏側、とくに外側のすじが痛いのです。どのような時に痛くなるかというと、夕方立って家事をする時が一番痛くそれから寝につくまでずっとです。うつぶせになって背中をそるポーズをすると痛いです。4年くらいまえダンスをしていた頃、ダンスをした後痛くなったりもします。ヨガ好きでストレッチもよくやっています。調子がい...

回答者
市原 真二郎
カイロプラクター
市原 真二郎

足首の剥離骨折

2週間前に足をくじき、痛み・腫れが気になり1週間後に病院に行き、剥離骨折と診断されました。松葉杖をつくのがベストだといわれましたが、とりあえず1週間、湿布と包帯で簡易固定して様子見にしていました。1週間経って再度レントゲンをとると、剥離部分が多少離れてはいたのですが、痛みはあまりないため、今からギブスをしても仕方がないと言うことで、とりあえず診療は終了となりました(今後は経過観察のため3週間後にレ...

回答者
運営 事務局
編集部
運営 事務局

後縦靭帯骨化症

50代後半の母が整形外科で後縦靭帯骨化症と診断されました。日増しに首・肩に痛みが増し、左手足に痺れも出てきたようなのですが、痛みを緩和するには整形外科の治療(湿布・薬)以外にはどこでどんな治療を受けたらよいでしょうか?

回答者
市原 真二郎
カイロプラクター
市原 真二郎

左半身の痛み

腰痛は以前からあったのですが、2年ほど前から首の左側、左の肩・肩甲骨のあたりがずっとこった状態になり、さらに半年ほど前から左足首が痛み(日によって足首の前側や後ろ側、くるぶしなど痛いところが違います)、左ふくらはぎの筋が張るような感じが続くようになりました。整形外科に1年ほど通ったのですが改善されず、整体にも何度か行ってみたのですが首のコリが以前よりよくなったくらいでその他はあまり改善されませんで...

回答者
滝山 博行
鍼灸師
滝山 博行

母は統合失調症と言われましたが物忘れもひどいです

母(74才)は30年前ほどから父が隣の奥さんと浮気をしていると言い続けているのですが、6年前に父が退職してからは、その女性が夜中に家に侵入すると言って父を責めます。2年ほど前に興奮状態にあったときに、軽い脳梗塞を起こしたのですが(体に後遺症はなし)、それ以来物忘れがひどくなり、物を隣の女性に盗られたとまで言うようになりました。現在、セロクエルを2錠夜飲んでいますが、妄想や幻聴などは消えません。統合...

回答者
茅野 分
精神科医(精神保健指定医、精神科専門医)
茅野 分

膝の痛み

これまで6年間、肉体労働で一日に2〜3時間は歩く仕事をしていましたが7月に退職しました。体が鈍るので自宅で筋トレをしようとレッグ・ランジのような動きをしたところ左膝からグキュッというような変な音がするようになり、次第に痛みが出てきました。ジッとしてる時が最も痛く、ヒドイ時には眠れない程でした。13年前に前十字靭帯の再建術を受けておりMRIで念のため確認しましたが靭帯は問題ないようです。ただ、チョウ...

回答者
市原 真二郎
カイロプラクター
市原 真二郎

上顎洞に接する根尖病巣の治療について

右上6番の根管治療中、かつ歯列矯正中です。他の歯科で検診をうけていましたが、診断がついたときには病巣は上顎洞に接し、すでに骨破壊が進み、CT上、膜1枚で隔てられている(おそらく)状態でした。保存科で根管治療を始めていただきましたが、特に近心の病巣は数年間繰り返していた副鼻腔炎の原因で、根管治療を受けるたびに発熱と全身状態の悪化を繰り返し、抗生剤点滴を続けています。2か月経過して初めて解熱しましたが...

回答者
堀内 晃
歯科医師
堀内 晃

家族が境界性パーソナリティー障害(BPD)?

妻が自傷行為、眠剤を多量に飲んで入院(3回目)して医師からはBPDの疑いと言われています。しかし、本人的には見捨てられ不安、理想化とこき下ろし等はあまりなく家族以外の対人関係は良好で(家庭内では感情の浮き沈みが激しい)、自傷は結婚前からあるものの浪費、不特定の性行為、物質乱用、無謀な運転、むちゃ食い等はありません。しかし妄想や空虚感などはあるようです。診断基準でいえばぎりぎり4つ位あてはまるのですが、やはりBPDなのでしょうか?

回答者
茅野 分
精神科医(精神保健指定医、精神科専門医)
茅野 分

保険の前歯の差し歯がすぐ欠けてしまいました

保険でいれた前歯の差し歯が1年ほどで欠けてしまいました。ものすごいショックです。今度は丈夫な素材にしたいのですが、差し歯に使われるオールセラミックの素材について教えてください。前歯用の差し歯の種類がありますが、丈夫な前歯にするにはどの差し歯がいいのでしょうか? 丈夫な素材の前歯だと保険は適用外なのでしょうか?

回答者
山本 治
歯科医師
山本 治

心拍数が急に異常に高くなる

 私は、63歳男・仕事は会社経営・身長170?の体重60?です。心拍数について質問です。心電図では異状なしで、循環器系の病院にかかっても特に異状なしと言われています(心拍数の検査も異常なしでした。)が、1日に2回程度、急激に心拍数が上がり、170程度になります。1分程度で治まりますが、頻度が日に日に増えております。何か良い治療法や薬などございましたら、ぜひ教えて頂きたいのですが。宜しくお願い致します。

回答者
茅野 分
精神科医(精神保健指定医、精神科専門医)
茅野 分

1,568件中 551~600件目