(閲覧数の多い順 11ページ目)女性によるマッサージ・手技療法の専門家への質問一覧 - 専門家プロファイル

マッサージ・手技療法 の専門家に無料でQ&A相談 (11ページ目)

質問
43,268
回答
89,393(2024/06/16時点)

マッサージ・手技療法 に関するQ&A一覧

地域を選ぶ

この条件で検索

現在の絞り込み条件:

表示順序:
新着順
閲覧数の多い順
回答数の多い順

733件中 501~550件目RSSRSS

水痘症の痕について

水痘症の痕がほっぺのとっても目立つところに残ってしましました。ネットで色々調べていると再度そこを傷つけて湿潤ドレッシング法で再生させる方法があるとありました。すぐに試そうとは思いませんが、たまたままた傷つくようなことがあるならと少し希望が持てました。皮膚の再生がそのような方法で可能なのか教えてください。

回答者
吉川 祐介
カイロプラクター
吉川 祐介

足の腿から下の筋が切れている

こんにちは!84才になる母の事で質問です。5月に物を取る為にベッドの上に乗り、体制を崩して落ちた時に足の腿から下の筋を切った様です。MRIの検査結果ですが、スポーツ選手ならば、手術をするそうですが、何かコルセットの様なものを膝の辺りにつけるそうです。筋肉をつけなくては、歩けなくなる様ですが、今は、固定していた方が良いのでしょうか?今後の方法と、手段をどなたか教えてください。歩けなくなって、寝込むと内臓も悪くなるのが、お年寄りと聞いております。何卒、教えてください。

回答者
市原 真二郎
カイロプラクター
市原 真二郎

ベースボールアメフト?

回答よろしくお願いします。約2週間前。足の裏がかなり痛く、自分でマッサージしてる際、突然吊り数分間動かなくなり、さすったりしてるうちに治ったところから始まりました。数日たっても足の状態はよくならず整形外科にかかりましたがわからず、テーピングをしてもらい帰ってきました。それから2日後。歩くのが苦痛なぐらいの痛みがでてきて、もう一度病院にいきましたがわからず、温めてみようとやってみましたが痛くなり結局...

回答者
市原 真二郎
カイロプラクター
市原 真二郎

生理後の下り物について

28歳の未婚の女性です。私は生理が不順で自力で3ヶ月月経がこないときは婦人科を受診し注射を打ってもらい生理をおこしています。それで、先月注射をしたのがきっかけで5月24日〜30日まで生理があったのですが、昨日6月10日から茶色の下り物とたまに白に少量の血が混ざった下り物がみられてきました。これは、婦人科を受診すべきでしょうか?ちなみに、5月24日生理が始まるのがわからず、直前に性交をしてしまい性交...

回答者
市原 真二郎
カイロプラクター
市原 真二郎

土踏まずが無いのですが...

バレエ歴13年の娘17歳の身体の悩みを7年間抱えています。よろしくお願いします。10歳時に指摘を受けました。背骨が曲がり始めている、土踏まずが無い、外反母趾、骨盤がずれている...等です。有名上手と聞けば病院や整体に行きました。ハードなレッスンとのバランスでしょうか?今の段階では股関節、肩関節、足首...等 ズレがまたズレを増やしてしまっています。進行を抑える事が出来ないものでしょうか。今まで マ...

回答者
吉川 祐介
カイロプラクター
吉川 祐介

尾てい骨の先に散骨みたいなものはありますか?

最近、尾てい骨の先っぽに丸く軟骨のようなものがあることに気付きました。立っている時などに触れることができ、座ると中に入る感じで姿勢によって動く感じです。尾てい骨に続いてあって硬いのですが、押したりすると少し動いたりするから、骨ではないのかと思います。特に普段痛みとかはないのですが、何か出来物なのかと心配になってしまいました。体質としてもともとあったのか、軟骨みたいなのがでてきたのかわかりませんが、...

回答者
市原 真二郎
カイロプラクター
市原 真二郎

手首の痛み、腫れ

右手首の骨の出っ張ってる周辺が少し腫れて赤くなり痛みがあります。定期的に数ヶ月に1度突然なりますが数日すると元に戻ります。1年くらい続いてるので近くの整形外科に行き手首のレントゲンとか撮ってもらったのですが特に問題ないと言われました。とりあえず痛みが出たら塗って下さいとジクロフェナクナトリウムクリームをもらいました。数日で戻ると伝えたせいか原因不明ですが様子を見ましょうと言われました。これ以上ひど...

回答者
市原 真二郎
カイロプラクター
市原 真二郎

座る姿勢で腰に良い足の角度は?

車の運転を良くするのですが、座る姿勢で膝を股関節の付け根より少し高くすると背骨をS字型に近い状態に保てると言うことですが、その他に良い点はありますか?あと事務職なので、椅子に座る姿勢も膝の角度は股関節より少し高いほうが良いと言うのと、バランスチェアのように乗馬をする時のような膝を下にする姿勢が良いと言うのと、どちらが良いのか?それとも、それぞれ良い点があるのかお教えください。

回答者
市原 真二郎
カイロプラクター
市原 真二郎

膝の音と痛み

小学4年生くらいからですが、膝を曲げると必ずゴキっと音がします。それと、時々歩いてるときに足が止まってしまう時があります。なんと表現すればいいのか分からないのですが、スローモーションというか、のろのろ歩くかんじになって。のろのろになった時点でいつも歩くのを少しやめてから歩き出すのですが、あるときにそのまま無理に歩いたことがあります。そしたら完全にとまでは行かないのですが、足が止まって前に倒れました...

回答者
運営 事務局
編集部
運営 事務局

太ももにピンク色の斑点ができる

はじめまして;最近、足の太ももに2〜3mmのピンク色の斑点が頻繁にできるようになった;足の付け根から膝にかけて出来ます;痛みや痒みは、ありません;これって何か病気の前兆でしょうか? 

回答者
市原 真二郎
カイロプラクター
市原 真二郎

足のくるぶし 剥離骨折

小学校2年生の息子のことで、1ヶ月半くらい前に質問をしました。公園で遊んでいて高いところから飛び降りたときに足をぶつけたらしく、右足のくるぶしの所を剥離骨折しました。あれから1ヶ月半ギプスをして回復を待ちましたが、先日レントゲンを撮ったところまだ骨がくっついておらず、私が見ても明らかに骨が上下に分かれていました。今は触っても歩いても痛みは全く無いので、足関節固定バンドをして歩いています。ただし、走...

回答者
運営 事務局
編集部
運営 事務局

行く先はどこに?外科?形成外科?接骨院?

29歳の飲食店でのアルバイトをしております。料理を運ぶ事が、主な仕事で、重い盆を片手で運んだりします。1週間ほど前から、左中指の付け根にコリッとした骨のような、炎症のようなものができました。車のハンドルやら握る(箇所にあたる)と痛みがはしります。一人は、骨の炎症といい、ほかの人は、膿がたまってはれているといい、骨折しているとも言われ、原因がわかりません。ただ、右の指には、ありません。そろそろ病院に...

回答者
市原 真二郎
カイロプラクター
市原 真二郎

脳のMRIで脳梗塞の症状があると言われたのですが。

先日38歳になる主人が健康診断でMRIを受けました。その結果脳のやや中央部(少し右側?)に白い部分が見つかり、健康診断のカウンセリングでは「耳が聞こえにくくありませんか?」との質問を受けました。特にそのような症状がないため無いとお答えしましたら、その先生の話だと「聞こえにくくなったらすぐに病院に行ってください。」とのことでした。その場ではカウンセリングは終わったのですが、知り合いの(脳の担当ではな...

回答者
市原 真二郎
カイロプラクター
市原 真二郎

左下下腹部が痛いのです。

もう6週間ほど左下下腹部痛で悩んでします。当方48歳女性ですが 若い時から子宮筋腫があるのでこれが腸に癒着していて痛いのだと素人判断で 先日、婦人科に行って来ました。結果は 多少、膣の奥に炎症が見つかり 子宮ガン検診と その炎症している部分の組織を取ってがん検診をしてもらいましたが 癌ではないとのこと、エコーで 調べても 卵巣、子宮等共に特に異常は見られないと言われました。そして痛みの原因は婦人科...

回答者
市原 真二郎
カイロプラクター
市原 真二郎

腰骨が痛みます

以前からマラソンをしている時に少し痛みがありました。3ヶ月ほど前、長時間立ちっぱなしをしたことがあり、その後から、歩き始めや朝起きた時、痛むようになりました。整形外科に行ってレントゲンを撮ったのですが、異常はなく、頂いた痛み止めを飲んでいる間は痛みはなくなりましたが、その後はまた同じ症状が続いています。MRIなど撮って頂いた方が良いのでしょうか?どうぞよろしくお願いいたします。

回答者
吉川 祐介
カイロプラクター
吉川 祐介

微熱

先々週の事です。朝起きると、背中が痛くなっていて少し動くだけで背中に激痛が走りました。と同時に右手が痺れているような感じで目で見て分かるほどにむくんでいました。微熱もありました。次の日、背中の痛みは多少弱くなったものの右手の中指・薬指が痛く手を握れませんでした。その次の日、総合病院に行き整形外科でレントゲンを撮ってもらいましたが背中・右手共に異常は見られませんでした。お医者様は痛み止めと湿布を出す...

回答者
市原 真二郎
カイロプラクター
市原 真二郎

県民共済の保証期間、診断書、掛け金について

県民共済にずっと1口入っているものです。先月、足を骨折し、ボルトとプレートを入れる手術しました。その後、1年後ぐらいにそれを抜く手術をするそうです。3点お尋ねします。お聞きしたのは、抜く手術の時は、病気扱いになると聞きましたが、1、保険の保証期間についてその抜く時の保険の保証期間は、抜いた手術日から180日で90日の実通院日でよいですか?その時、1週間くらいは、手術した病院、その後は、接骨院(柔道...

回答者
市原 真二郎
カイロプラクター
市原 真二郎

線維筋痛症とヘルニアの合併?

ってあるのでしょうか?痛い箇所は、両肘(特に左)左手首、右ひざ、右腰がするどい焼けた針をさす様な痛みで、右臀部、右ふくらはぎが日によって筋肉痛のように痛みます。線維筋痛症は診断れさて投薬治療中ですが、腰だけは病院でも腕の痛みの後からぎっくり腰おこし、初期のヘルニアがみつかっているので 別原因ではないかといわれてます(つまり、ヘルニア等?)薬の飲みだしても腰だけは無効果でした。おまけに、線維筋痛症の...

回答者
市原 真二郎
カイロプラクター
市原 真二郎

指先の怪我は治りづらいものですか

主人の事で教えて下さい。7/1裁断する機械で中指の指先を切りました。爪の真ん中辺りを深さ五分の三まで、かなり深いです。粉砕骨折も?と病院で言われ、爪を半分取り除き、爪の下の肉を7針縫いました。(完治まで3〜4週間と言われました)通院に便利な病院へ転移し、毎日消毒し1週間経った7/8、抜糸となりましたが、膿が多量に出てて、出血し全く、くっついてない!との事で、又7針縫われました。(麻酔効かずの内、縫...

回答者
市原 真二郎
カイロプラクター
市原 真二郎

骨盤のゆがみと痛み

こんにちは。34歳女性です。2週間前くらいから腰の下あたりが痛く、直接思い当たる原因がないので時間がたてば直るかと思っていましたが、座ってても歩いても痛みがひどくなってきました。自分から見て腰が右側に傾いて体全体がゆがんでいるのがわかるほどだったので、整形外科に行き骨盤のレントゲンをとってみてもらいましたが、特に異常はないとのこと。痩せ型なのでお尻に脂肪がないため骨があたって痛むのだろう、柔らかい...

回答者
市原 真二郎
カイロプラクター
市原 真二郎

尿がちかくなり、最近左足がしびれます。

ここ3週間ほど前からですが、尿がとても近くなり、トイレに行っても量は多くなく、夜中もトイレに起きていました。最近、夜中に起きることはなくなり、日によって、近くない日もあったのですが、ここ2,3日あたりから、左足が痺れる様な感じがします。畳の上に座っていると、痺れているような感じがするので、座っていて痺れたのかとも思いましたが、椅子に座っていても、左足が痺れるような感じがします。以前にも同じ様な感じ...

回答者
川井 太郎
メディカルボディチューナー
川井 太郎

これは捻挫でしょうか?教えてください

捻挫だと思いますが昨日、出勤中もうすぐ仕事につくとのことで横断歩道をいつも渡ってます。今は夏なのでサンダルを履いてるんですが、歩行中に右足首を外側にひねってしまい、最初は激痛が走りしばらくしたら痛みが収まりました。仕事上湿布が無いので我慢してました。帰宅後、特に痛みもなかったので一時的かなぁって思いそのままにしておきました。翌朝起きて歩くと、右足側面ですが筋というか脛あたりが突っ張ってる感じで痛い...

回答者
市原 真二郎
カイロプラクター
市原 真二郎

左半身の痛み

先月、流産手術をしてから、左半身に軽い痛みが出るようになりました。左下腹部から左胸・肩・腰・・・とにかく、痛みが気になります。婦人科には通っているのですが「開腹手術後の癒着によるものかもしれない。」と曖昧な返答で、特に詳しい検査はしていません。詳しい検査が必要でしょうか?

回答者
市原 真二郎
カイロプラクター
市原 真二郎

頸椎、腰椎の狭窄症と足のむくみ

足のむくみと痛みに参っています。10年ほど前に初めて深刻な腰痛を経験しました。朝起きると足の感覚がなく、びっくりして手で支えながら無理に起き上がろうとしたら腰に激痛を感じ、落ち着いてから病院へ行きレントゲンを撮った時に、椎間板が狭くなって痛みを感じるのだと言われたのが初めです。その後何年かして今度は首が痛くて動かすのが苦痛になり、頸椎も同じような症状であると診断されました。医者によって、一番の要因...

回答者
吉川 祐介
カイロプラクター
吉川 祐介

肩こりと腰痛と腹痛と疲労

リフレクソロジーの仕事をしています。身体の不調に気づき、働く時間を週20時間ぐらいに減らしたのですが、朝起き上がるのもつらい状態です。病院では、内臓の動きが遅くなっているといわれましたが、薬が苦手なので安静にして栄養をとるといった治療しかできません。休みをとり、カイロプラクティックで電気、温熱、マッサージ、骨盤矯正、ラドン浴などの治療をしましたが、あまり効果がみられません。症状は肩の痛み、腰痛、腹痛、疲労がぬけないといった感じです。

回答者
市原 真二郎
カイロプラクター
市原 真二郎

落ち過ぎた筋肉を取り戻すには?

この度は宜しくお願いします。30代前半女性ですが、下半身の筋肉が衰えてしまって、座っているのもつらくなって困っています。昔通っていた整形外科で習ったテーピングをしてなんとか座ったり、それに杖もついて、家の中を歩いて家事をしています。元々は20歳ころに足首のねんざ、椎間板ヘルニアをして安静にし過ぎたり、急に無理に歩いてまた痛くなったりとむらがあって、それを繰り返すうちだんだんに筋肉が落ちてしまって、...

回答者
市原 真二郎
カイロプラクター
市原 真二郎

ひざの筋トレ

膝の半月版が水平に断裂しています。水中以外でできる筋トレがあるなら知りたいです。簡単にできて長続きできるものを教えてください。

回答者
市原 真二郎
カイロプラクター
市原 真二郎

足の付け根の痛み

うちの母(60代)の症状です。骨盤体操で腰まわしをしたせいか右のおしりからももにかけて違和感を感じ始め、その後階段など登るとき痛みを感じさらには咳をしても腰に響くようになりました。 整体や接骨院など行った事はなく、今回初めて近くの接骨院に行ったところ骨盤がずれていると言われ、ぐりぐり押すようなほぐすような指圧を受けました。治療を受けた直後はなんともありませんでしたが、数時間後痛み始め翌日には腰から...

回答者
市原 真二郎
カイロプラクター
市原 真二郎

両脚全体の激痛

昨年ヒ骨骨折などで未だ足に負担をかけています。仕事から帰るとすぐには動けず、しばらく休んでから家の事をしています。寝付きも悪くむずむず脚症候群も数年続いています。昨夜足が重辛いまま(足をすりながら)横になっていたところ、左脚太ももに違和感を感じ激痛に。数年前に重労働で水分不足?水分を摂っても重労働の後は必ず横になり脚を伸ばした時に激痛となりました。以前は一部分でしたがほとんど両脚全体でどうする事も出来ずでした。30分以上続きました。対処法を教えて下さい。

回答者
市原 真二郎
カイロプラクター
市原 真二郎

頚椎 骨棘 しびれ治療法

はじめてメールさせて頂きます。 1ヶ月前くらいから、左肩から腕、左親指にかけてしびれがあります。整形外科で診察の結果、頚椎の5.6番目の骨棘により神経を圧迫してしびれていると言われました。ちょうど、1年前にも、右腕のひじより下の部分がしびれ、重だるい感があって、検査した(この時はMRIをとりました)結果、やはり頚椎の5.6番目の骨棘により神経を圧迫してしびれているとの事でした。この時は、先生が診察...

回答者
市原 真二郎
カイロプラクター
市原 真二郎

剥離骨折のリハビリ期間は?

5月末に自転車で転倒し足首の付け根(小指の骨の延長線上の箇所)を剥離骨折してしまいました。骨折してから2ヶ月ぐらいです。ギプスはせずに包帯のみで固定していて、骨折した次の日から仕事に行っていた為、安静にはしていませんでした。通院している病院の先生がアドバイスや指示などをしてくれないので、安静にしていろともいつまで包帯で固定していなければならないかも言ってくれません。この前包帯をはずしてもいいですか...

回答者
市原 真二郎
カイロプラクター
市原 真二郎

足の指の攣りに対する応急処置法や根本的な治療法は?

足指の攣りに悩んでいます。ふくらはぎではなく、「足の指」が攣ります。同時に土踏まずにも痛みが走ります。素足になる夏場に多いのですが、一度攣ると10分ほど動けなくなります。運転中にも突然攣ることがあり、とても恐い思いをします。素足にサンダル履きで冷房の効いたスーパーに入ったときや海に入ったあと起こることが多いので、冷えが原因かとも思いましたが、元々足が外反母趾に近い形状で、普段から長時間ヒールのある...

回答者
市原 真二郎
カイロプラクター
市原 真二郎

両膝の疾患

以前こちらで両膝の痛みと腫れで質問させて頂いた者ですけど、結局、病院8件回り8件目にして原因不明の病名が判明しました。病名が関節リウマチでした。以前よりも病気の進行が早くなり、今やあちこちの関節に腫れと痛みが出ており、薬の量も増えステロイド、リウマトレックスなど服用しておりますが、1つ疑問があります。関節リウマチは難病指定されているのにもかかわらず、私の場合リウマノイド因子が陰性のため難病指定にも...

回答者
吉川 祐介
カイロプラクター
吉川 祐介

下腹部の腫れ

30代女性です。よろしくお願いいたします。おへそから下の下腹部全体が、昨日から急に腫れてきました。触ると鈍い痛みもあります。腫れは左右で違ったりせず、特におへその真下10cmあたりがいちばん痛みます。熱はなく、痛みもひどくないのですが、腫れが一向に引かないため心配になってきました。特に思い当たる原因はないのですが、最近仕事が忙しく、数ヶ月間慢性的な睡眠不足になっていることと、睡眠不足になってから生理不順(1回が10日間以上続いた後、2ヶ月来ない等)になっていることが気になっています。

回答者
市原 真二郎
カイロプラクター
市原 真二郎

寝ると痛む腰痛

70歳の主婦です。64歳の頃、頸椎のヘルニアで激痛があり整形外科に通院し2〜3週間のリハビリで楽になりました。右の薬指と小指にしびれは現在でもあります。その後右腕から指先までの激痛におそわれたり、足のかかとに痛みが出たり、整形外科とは縁が切れません。そして又7月の終わり頃から左の腰と左の足がいたみだしました。起きてる時は痛みは軽いのですが夜寝ると激痛におそわれます。特に左を下にして寝た時と真上にし...

回答者
市原 真二郎
カイロプラクター
市原 真二郎

足関節 変形 

ずっとバスケットボ−ルをやってきましたが、1ヶ月ほど前に左足首が捻挫もしないのに痛くなりました。何もしないと若干腫れと鈍痛があるくらいですが、バスケを少しすると足首の骨がずれる感覚で、激痛が走ります。激痛は約半日くらい続きますが、そのうちおさまります。大学病院スポ−ツ整形にかかり、CTスキャン+MRIも撮ってもらいました。結果 ?関節が変形している(足棘が数箇所)?細かい骨のかけらが数個みうけられ...

回答者
市原 真二郎
カイロプラクター
市原 真二郎

捻挫の治療について

5年前に右足首を捻挫したのですが今もたまに捻挫したところが痛くなることがあるのですがどうしたらよいですか?

回答者
市原 真二郎
カイロプラクター
市原 真二郎

背中の痛み

8月初め頃から背中が痛くなり、特に肩甲骨の辺りが傷みます。時々痛いのではなく鈍い痛みが24時間続きます。また手や足に多少しびれもあります。整体に行って見たのですがなかなか良い先生にめぐり合えず、精神を鍛えたほうがいいなど痛み自体一向に良くなりません。宮城県(出来れば仙台市内)で良い整体又はカイロはないのでしょうか

回答者
市原 真二郎
カイロプラクター
市原 真二郎

牽引で首を痛めました

30代女性です。肩こりがひどく整形外科を受診したところ「ストレートネック」と診断され、首を牽引しました。その日の夜お風呂に入っている時から首が痛くなり、食べたりするだけで痛むようになりました。近くの整骨院を受診したところ「胸鎖乳突筋」という場所を傷めたとのことです。もうすぐ1週間になりますが、なかなか痛みがよくなりません。胸鎖乳突筋を痛めると、治るのにどのくらいかかるのでしょうか?鍼などの治療は効果ありますか?アドバイスよろしくお願いします。

回答者
市原 真二郎
カイロプラクター
市原 真二郎

あごの痛み

顎関節ではなく、6歳臼歯の下・顎下腺の上あたりの右あごがたまに、つーんと痛みます。その他にも周辺の歯茎あたりや歯が痛むこともあります。2ヶ月ほど前から、歯の深部からあごにかけての痛みで悩んでおり、大学病院の歯科医に診ていただいても原因はわからないとのことでした。レントゲンでも、異常はなく、また右側に親知らずが存在していないので親知らずが原因ということもないようです。また、歯軋りや噛み締めなども、歯...

回答者
市原 真二郎
カイロプラクター
市原 真二郎

臀部のつるような痛み 仙骨?あたりの痛み

今年頭くらいから、仰向けに寝ると仙骨あたりが痛み、3月位には少し長く歩くとおしりの真ん中あたりが痛みようになり、整形を受診し、レントゲンとMRIにて変形性股関節症(右は先天性臼蓋形成不全)と診断されました。まだ、隙間もあり股関節そのもの?(前の又あたり)痛みはないのですが、以前からのおりしの痛みが取れなくて困ってます。症状を箇条書きします。・10分くらい歩くとおしりの真ん中あたりがこむら返りの様な...

回答者
川井 太郎
メディカルボディチューナー
川井 太郎

へバーデン結節

30代前半女性です。若い頃から裁縫や編み物などで指をよく使っていました。6ヶ月程前に右薬指の付け根と第2間接が朝起きるとうずいて痛み、夕方頃には痛みはおさまるという症状が1ヶ月もしくはそれ以上続きました。右薬指の痛みが引いた頃、今度は親指の第1関節を曲げた時に激痛は走りました。この症状も1ヶ月程続き、気付けば第1関節の骨が出っ張っている事に気付きました。どちらの指も痛みは引いたのですが、気になって...

回答者
市原 真二郎
カイロプラクター
市原 真二郎

妊娠しやすい体作り

こんにちは。ひさひさ36歳、女性、専業主婦です。子供は一人いますが、最初の子のときも、基礎体温や排卵チェッカーを使ったり、病院でタイミング指導を受けてやっと授かりました。それから4年経ちますが、2人目不妊でなかなか授かりません。体を冷やさない工夫もしていますが、妊娠しやすくなる体操や、ツボなども試して見たいと思います。本やネットでも調べてはいるのですが、クチコミばかりでちょっと信憑性にかけます。何か方法があれば、努力したいので、ご助言お願いします。

回答者
川井 太郎
メディカルボディチューナー
川井 太郎

ハリ治療後の背中の痛み

今日ハリ治療を受けてきました。右の肩にハリを刺している時は特に違和感や痛みなどなかったのですが、左の肩甲骨の辺りは何か違和感というか痛みがありました。そのまま電気を流すのですがその間も痛みがありましたが、ハリを抜いたら痛みはなかったので安心していました。その後数時間して重いものを持ったときに、ハリを刺して違和感があったところに強い痛みを感じました。今でも動かしたりすると痛いです。何か神経など痛めた...

回答者
市原 真二郎
カイロプラクター
市原 真二郎

カイロプラクティスの選び方と始める時期

5年前にローラーブレードをしていて転び、尾てい骨を強打しました。救急ではなぜか背骨のMRIだけとられ、尾てい骨のMRIはなし。注射1本と薬2週間、その後は自然治癒させました(痛みはすごくひどかったですがお金がなかったです)。その後たまに痛い時がありましたが、日常生活に支障はありませんでした。ところが1ヶ月くらい前に坐骨神経痛になりました。カイロに行くと、5年前のMRIでは4番と5番のディスクが少し...

回答者
市原 真二郎
カイロプラクター
市原 真二郎

足の腫れでカイロプラクテックに行って見たのですが

 捻挫して一ヵ月後くらいになるでしょうか?痛みもとっくにひいてなんともなかったのがいきなり腫れて来て外科に行っても原因が分からない、といわれカイロの方に診てもらう事にしたのですが、初日から色々なサプリメントや布団、テーピング用バンド、腰痛ベルトなどを進められて困ってしまい(進められるままに買うと、とんでもない金額になりますし)3回ほど行ってやめてしまいました、足の腫れはまだそのままです。こういうこ...

回答者
市原 真二郎
カイロプラクター
市原 真二郎

手根管でないての痺れ、いったいなんでしょう。

昨年3月に明け方左手のひらの疼痛で目が覚め病院に行くと手根幹と言われメコバラミンの2ヶ月服用で治りましたが、12月に再発、服用で完治。今年の8月に再発し整形外科にかかり干渉波を毎日うつぶせで上腕部に10日程したところで肩と首が痛くなり気持ち悪くなりました。その後肩の温湿布手の赤外線に変わりました。が急な変化に驚き首と手首のMRIをとったところ5番6番の軽い頚椎ヘルニア、手根幹など手首に問題はありま...

回答者
市原 真二郎
カイロプラクター
市原 真二郎

手汗

私は今高校3年生です。中学生のころから手汗が気になるようになりました。それからは、朝起きた時やお風呂上り以外はほとんど手汗をかいている状態です。小学4年生の時に起立性調節障害だと診断されたことがあります。手汗と関係していることはあるのでしょうか?また、手汗を治したい場合、精神科以外では何科でみてもらえばよいのでしょうか?お願いします。

回答者
市原 真二郎
カイロプラクター
市原 真二郎

鍼治療後、上腕が痛む

普段から肩こりはひどくて、特に首から右肩にかけて痛みを感じてきたので、鍼治療をうけました。1回目は30分で、半分マッサージ半分鍼治療でしたが、あまり効果はありませんでした。2回目は60分かけ、別の方が丁寧に、マッサージと鍼治療をしてくださいましたが、それから、右上腕と腕が痛くて痛くて、日常生活に差し支えるほどです。この痛さをうまく伝えられる表現が見つからないのですが、もう3日続いています。はじめは...

回答者
市原 真二郎
カイロプラクター
市原 真二郎

足の甲部分の骨折後、かかとの痛みについて

60代半ばの母についてですが、今年1月末にウォーキング中に右足甲の外側部分、足の長さの真ん中辺りを骨折しました。また、その一ヶ月後、玄関前の段差で後ろ向きに落下し、左足も捻挫しました。整形外科で治療、リハビリは完了しております。通院中の骨密度検査では年齢より劣る結果ではないとの事でした。現在は病院で処方された足裏を固定するような形の中敷きを、骨折した右足に使用しております。その後、日常生活(フルタ...

回答者
市原 真二郎
カイロプラクター
市原 真二郎

733件中 501~550件目