不在理由の伝え方の基準は? - マナー - 専門家プロファイル

専門家の皆様へ 専門家プロファイルでは、さまざまなジャンルの専門家を募集しています。
出展をご検討の方はお気軽にご請求ください。

注目のQ&AランキングRSS

対象:マナー

不在理由の伝え方の基準は?

スキル・資格 マナー 2010/11/26 09:43

上司がお客様と打ち合わせ中に、他のお客様がいらっしゃったとき「来客中です」
と伝えるのは失礼でしょうか。特にアポなしで「近くまで来たからご挨拶に寄っ
た」という方に対して、違和感なく「来客中ですので・・・」と言っています。
以前、「会議中」「打ち合わせ中」は自分たちのことを優先してるみたいでよく
ないと言われたことがあり、会議や打ち合わせに入っているときは、「席を外して
います」や「外出しています」と答えるようにしています。
私の職場では、あまり意識せず、電話のときも「ただ今来客中ですので・・・」
と言っています。どこまで、伝えたらいいのか基準がよく分かりません。
何か基準があるなら教えていただきたいと思います。

スノー2250さん ( 島根県 / 女性 / 30歳 )

回答:1件

相手に敬意を払いながら、お客様視点で考えましょう

2010/11/26 18:50 詳細リンク
(5.0)

こんにちは、スノウ2250さん。
インタープロスの竹上順子と申します。

不在の理由を伝える基準は、相手に失礼がないように、敬意を表現することと、不安を
与えないようにすることです。

例えば、名指し人が遅刻してきている場合、電話でそのまま「遅刻していて10時には
来ます」とは伝えないですよね。相手の方は名指し人に仕事を任せることが不安になる
かもしれません。
事実をそのまま伝えるのではなく、伝える範囲を考えましょう。
この場合ですと「本日は10時に出社の予定でございます」や「ただ今外出致しており
ます。10時には戻る予定です。」と不在の理由を伝えるのがよいでしょう。

スノウ2250さんがおっしゃるように、「会議中」「打ち合わせ中」は社内のことを優先
している印象を相手に与えてしまいます。「来客中」というと、目の前の方、電話をか
けてくださっている方も「お客様」ですので、「他のお客様を優先している」と感じる
方もいらっしゃいます。そのため、「ただ今席をはずしております」や、席を外す時間
が30分以上になるようでしたら「外出いたしております」などとお伝えするのがよい
でしょう。

相手に敬意を払いながら、お客様視点で考えると失礼がないですね。

会議
時間
印象
電話
社内

評価・お礼

スノー2250さん

2010/11/30 18:41

確かに、遅刻してる人のことは言わないですね~。
教えていただいた基準に沿って応対をしてみます。
ありがとうございました。

回答専門家

竹上 順子
竹上 順子
(研修講師)
代表取締役
0859-37-0770
※お電話の際は「"プロファイル"を見た」とお伝え下さい。

We’ll move into action For you・・・

変化する時代の中にあっても、 不変である“心の豊かさの実感” と“成長できる喜び”を、仕事を通じて実現していきます。先人の教えを現代の求めに応じて変化させ、社名の考え方、双方向(Interactive)繁栄(Prosperity)を実現します。

質問やお悩みは解決しましたか?解決していなければ...

※あなたの疑問に専門家が回答します。質問の投稿と閲覧は全て無料です。

(現在のポイント:-pt このQ&Aは、役に立った!

このQ&Aに類似したQ&A

電話での名乗り方 スノー2250さん  2022-06-14 19:12 回答1件
訪問先の方にお土産を渡すタイミングについて スノー2250さん  2018-05-31 12:55 回答1件
折り返しのお電話では? スノー2250さん  2010-11-30 18:44 回答1件
コロナ禍で名刺をいただく方法 スノー2250さん  2021-06-01 14:23 回答1件
打ち合わせをする際のカバンの置く位置について スノー2250さん  2020-10-30 11:13 回答1件
専門家に質問する

タイトル必須

(全角30文字)

質問内容必須

(全角1000文字)

カテゴリ必須

ご注意ください

[1]この内容はサイト上に公開されます。

  • ご質問の内容は、回答がついた時点でサイト上に公開されます。
  • 個人や企業を特定できる情報や、他人の権利を侵害するような情報は記載しないでください。

[2]質問には回答がつかないことがあります。

  • 質問の内容や専門家の状況により、回答に時間がかかる場合があります。
気になるキーワードを入力して、必要な情報を検索してください。

表示中のコンテンツに関連する専門家サービスランキング

レッスン・教室

英語発音スカイプレッスン

英語発音指導をスカイプにて行います

妹尾 佳江

みいちゃんママの英語教室

妹尾 佳江

(英語発音とフォニックス指導の専門家)

レッスン・教室

フォニックススカイプレッスン

フォニックスをオンラインでスカイプを使用して教えます

妹尾 佳江

みいちゃんママの英語教室

妹尾 佳江

(英語発音とフォニックス指導の専門家)

レッスン・教室

記事制作に関するご相談

記事制作に関するご相談

運営 事務局

専門家プロファイル

運営 事務局

(編集部)

レッスン・教室 英語発音オンライン個人レッスン
妹尾 佳江
(英語発音とフォニックス指導の専門家)
セミナー Natural Coachig
丸本 敏久
(心理カウンセラー)