(新着順)各種の検定・資格の専門家が生活やビジネスに役立つコラムを発信 - 専門家プロファイル

各種の検定・資格 の専門家が生活やビジネスに役立つコラムを発信

各種の検定・資格 に関する コラム 一覧

表示順序:
新着順
閲覧数の多い順

28件中 1~28 件目 RSSRSS

  • 1

一般社団法人日本メンタルヘルス講師認定協会が設立されました

現在、研修講師をしておられる方、およびメンタルヘルス講師を目指す方は必見です! 協会は、 「日本メンタルヘルス講師認定協会は、高度なメンタルヘルス講師の養成とレベルに応じた適切な認定を行うことで、協会認定のメンタルヘルス講師の資質を確保し、常に質の高い効果的な研修を行うことによって、我が国のメンタルヘルス研修の普及・促進を図り、メンタルヘルス不調の防止と適切な職場復帰の促進、さらには労働者の働...(続きを読む

見波 利幸
見波 利幸
(主席研究員)
公開日時:2015/01/07 13:12

頑固さほど役に立たないものはない

どうにも乗り越えられない状態の自分にぶつかった時、『頑固さ』 ほど役に立たないものはない。 頑固とは、他人の意見を聞こうとせず,かたくなに自分の考えや態度などを守る・こと(さま)。     程度の差はあるとおもいますが、 身近に 「このひとはなかなか頑固だなー」 と感じる場面があるのではないでしょうか。 また、自分自身が頑固になっていることはないですか?   では、 どうしてひとは頑...(続きを読む

飯田 祥子
飯田 祥子
(マナースタイリスト)
公開日時:2014/09/18 19:59

顧問契約って・・・

士業の先生の多くは、顧問契約を取りたがります。話を聞くと、「一定金額が毎月入ってくるって大きいじゃないですか」と。   私は、システム開発会社の保守料とイメージがかぶってしまうんです。   バージョンアップが無料です、と言いますが、そもそも不完全なモノを市場に出していたから、というのがほとんどです。それ以外のサービスを要求したら、なぜかすべて有料。何のための保守契約なのかな、って疑問だった...(続きを読む

福永 正也
福永 正也
(弁理士)
公開日時:2013/06/15 18:30

私の思い出話/ミスこそ成長の糧

私の思い出話/ミスこそ成長の糧 アールオンワード代表の松岡利恵子です。 一流ホテルで培った接遇・コミュニケーションスキルと、 長年の司会経験を生かしたプレゼンテーション術・話し方をお伝えしております。   日曜日ですから今日は休日のリラックスモードで、私の思い出話をしたいと思います。     私は様々なジャンルの話す仕事を経験した中で、司会業が1番合っていると感じていました。 目の前に人がいる場で伝えるライブ感と、人と接...(続きを読む

松岡 利恵子
松岡 利恵子
(研修講師)
公開日時:2013/04/14 09:00

FP(ファイナンシャル・プランニング)技能検定

人気資格・稼げる資格・独立開業できる等、人気資格のランキングに掲載されるファイナンシャルプランナー資格。国家資格の2級FP技能士、3級FP技能士は、年3回試験があり、現在は5月試験の申請期間となっています。 3級資格取得は約3ヶ月とされますが、毎日定期的に時間が取れる方であれば、2ヶ月程度の勉強で3級資格取得もできないことではありません。 お金にまったく興味がないという方は少ないのではないでし...(続きを読む

杉浦 詔子
杉浦 詔子
(ファイナンシャルプランナー、カウンセラー)
公開日時:2012/03/21 01:08

【第101回看護師国家試験】対策講座(映像)をつくりました

2012年2月19日(日)に行われる 【第101回看護師国家試験】の対策講座(映像)をつくりました。 以下のようなコンテンツで構成されています。 1.看護師国家試験の全体像を把握する ・午前120問/160分は…… ・午後120問/160分は…… 2.学習スケジュールの立て方 ・試験の全貌を把握する時期…… ・合格点を取れる知識を習得する時期…… 3.第100回看護師国家試験の問題研究 ...(続きを読む

クロイワ 正一
クロイワ 正一
(キャリアアドバイザー)
公開日時:2011/11/20 11:07

*保育士資格試験合格発表迫る*

今年もやってきました。この季節。保育士は国家資格ですので、どの生徒さんも一生懸命です!8科目ある試験科目の内私がお手伝いしているのは、保育実習(実地試験)です。音楽への関心度や鍵盤楽器の経験の有無にかかわらず、弾き歌いをしなければなりません。また、基本的な楽典や音楽理論を学習します。夜中まで頑張った会社員のAさん・主婦であり福祉施設でも働きながら楽しく勉強してきたBさん・学校で毎日毎日勉強してきた...(続きを読む

田中 映子
田中 映子
(音楽講師)
公開日時:2011/11/12 08:53

リビングおかやま 「エフ」

リビングおかやま 「エフ」 「うえたさんの著書を書店さんのイベントで知ったのです。その時から、うえたさんに興味を持ち機会あれば取材をさせていただこうと思ったのです。」と連絡があったのは、地元の「リビングおかやま」無料配布でご家庭に配られるフリーペーパーの会社です。が、なめてはいけないのが、有料の新聞の購読がなくなりつつある地方都市。「リビングおかやま」は地元の情報を伝える大事なツールでもありますね。私のところでも、18万部に...(続きを読む

うえた さより
うえた さより
(マーケティングプランナー)
公開日時:2011/09/29 17:29

カラーコーディネーター検定 一人で勉強~最後の仕上げ~

最後は、過去問を解きます。 過去問題集は、けっこうギリギリになってからでないと最新版は手に入らないと思いますが、いいんです。最後の仕上げですから。過去問に取りかかるのは試験一ヶ月前でOKです。 過去問は、実際に試験のつもりで取り組みます。 これまでの学習方法とは異なります。 1.テキストを見ずに解く。 問題集にとりかかる際、初めはテキストを見ながら解きましたが、過去問は見ません。最初から...(続きを読む

安田 紀子
安田 紀子
(カラーコーディネーター)
公開日時:2011/07/28 15:22

カラーコーディネーター検定 一人で勉強~その5~

テキストを見ながら問題集を解くという学習がひととおり終わったら、今度はテキストを見ずに問題集を解きます。 今回の答え合わせは、間違った箇所だけ前回のペンとは違う色のペンでアンダーラインを引きます。 前回の蛍光ペンの上をなぞるようになってしまいますので、色のついたボールペンでアンダーラインです。 これが終わると、最初に引いた鉛筆の線、蛍光ペン、アンダーラインと3種類の線が引かれるはずです。この...(続きを読む

安田 紀子
安田 紀子
(カラーコーディネーター)
公開日時:2011/07/26 00:23

カラーコーディネーター検定 一人で勉強~その4~

今回は、前回予告いたしましたとおり、学習するにあたってのテキスト分割に関して。 本当にバラバラにはしないでね。してもいいけど。 章ごとに学習すると、学習量(テキストのページ数)にかなりの違いが出てきます。そこで、学習しやすいように下記のように分けました。 1.第1章と第2章2まで 2.第2章3から第2章末まで 3.第3章1と5 4.第3章2から4まで 5.第4章1と4 6.第4章2...(続きを読む

安田 紀子
安田 紀子
(カラーコーディネーター)
公開日時:2011/07/24 22:29

カラーコーディネーター検定 一人で勉強~その3~

さ、手元に公式テキストとカラー刷りの問題集が一冊用意されました。 テキストは一回通読し、自分的に引っかかった箇所には鉛筆でラインが引かれています。 ここからは、問題集と公式テキストの両方を使って、学習スタートです! まず、問題集で公式テキスト第一章「カラーコーディネーションの意義」にあたる部分の問題を解きます。必ず公式テキストを見て、調べながら解きます。テキストを読まずにあてずっぽうで答えち...(続きを読む

安田 紀子
安田 紀子
(カラーコーディネーター)
公開日時:2011/07/23 21:29

児童英語講師養成講座について (5)

前回から大分日が経ってしまいました。 今回は「学校法人や専門学校などが母体で開講している養成セミナー」の中でも最近特に人気がある海外で短期間で学ぶコースについてご紹介します。   以前より、特にオーストラリア・ニュージーランド・カナダなどではキャリア短期留学として児童英語指導法を学ぶ講座の人気がありました。   中には修了すると「TESL」「TESOL」「TEFL」「TECSOL」...(続きを読む

石田 さおり
石田 さおり
(英語講師)
公開日時:2011/07/22 17:10

カラーコーディネーター検定 一人で勉強~その2~

さて、私の独学合格体験記(?)その2です。 一回通読してみると、公式テキストの読みづらさに気づくはずです。 まったくの素人が読むには飽きてしまうんですね(^^;) 何しろ、あまり色がない絵がない、字が小さい…と、勉強するにはとっつきにくい教科書の要素をすべて持っているので。 また、後半になると「あれ?前にも読んだ気がする」といった感じになるかと思います。 何回も同じ語句がでてきたり、同じ...(続きを読む

安田 紀子
安田 紀子
(カラーコーディネーター)
公開日時:2011/07/22 16:49

色彩検定&カラーコーディネーター検定 情報収集が第一歩

検定試験を独学で学習する方はまず、「情報収集」をがんばりましょう! 例えば、受験料や日程などは、主催団体のHPで簡単に調べられます。キツいことを言うようですが、やはり「まずは自分で調べてみる」ことが大事です。 情報収集も勉強の一つです。自分が受ける試験について知るというところから受験勉強は始まります。 検定に関する基本情報は、主催団体が公表しているものほど確かな情報はありません。 「基本情...(続きを読む

安田 紀子
安田 紀子
(カラーコーディネーター)
公開日時:2011/07/21 19:02

カラーコーディネーター検定 一人で勉強 ~その1~

カラーコーディネーター検定 一人で勉強 ~その1~ ここ何回か、学習方法に関しての質問をいただきました。 一人で勉強していると不安なんですよねぇ…本当に小さいことなんですけど、用語によっては「色」を「しき」と読んだり「しょく」と読んだりします。 もう、これだけでつまづいてしまいます。口頭試問があるわけじゃないので、どう読んでもかまわないんですけど(^^;) そこで、今回は私の勉強法を。 私もズブの素人でしたが、三ヶ月の独学で合格しました(2...(続きを読む

安田 紀子
安田 紀子
(カラーコーディネーター)
公開日時:2011/07/20 20:14

FP(ファイナンシャルプランナー)資格にチャレンジ!

FP(ファイナンシャルプランナー)とは、顧客のライフプランの目標を達成するため、顧客の立場で考え、総合的な視点でアドバイスを行い、実行を援助する専門家です。 ファイナンシャルプランナーになるためにはFP資格の取得が必要であり、ファイナンシャルプランナーの資格取得試験は、年3回(5月、9月、1月)に行われます。 試験はきんざい(金融財政事情研究会)と日本FP協会の2つの機関が行っていますが、どち...(続きを読む

杉浦 詔子
杉浦 詔子
(ファイナンシャルプランナー、カウンセラー)
公開日時:2011/07/16 22:29

児童英語講師養成講座について (4)

さて今日は、「出版社や教材開発会社」が出している子供向けの英語講師養成講座についてご紹介します。 これについては、出版社アルクの出している通信教育「小学校英語指導者資格認定アルク児童英語教師養成コース」が有名ですが、そのほかにも英語教育出版物を多くだしているアプリコット社でも不定期ですが「アプリコット児童英語教師養成講座」という講座を開設しています。 ここではアルクさんの養成コースをみてみまし...(続きを読む

石田 さおり
石田 さおり
(英語講師)
公開日時:2011/02/25 10:12

近ごろ注目

すはら講座を受講して資格を取った方々が、1年足らずで200名以上。 私自身が、この資格を取得したのが2年前。 インテリアの仕事にとって、整理収納は欠かせないと思って、 20年近く自分なりのやり方で進めてきました。 やればやるほどに深~いテーマ。 いまだに進化し続けています。 基本や原則は同じでも、人によって、時代の空気によって、 受け止め方が違うせいではないでしょうか。 近ごろは「断捨離」...(続きを読む

すはら ひろこ
すはら ひろこ
(インテリアデザイナー)
公開日時:2011/02/04 14:14

関心が高まる講座

関心が高まる講座 整理収納への関心が広がっています。 @青山で開催している講座には、 http://profile.ne.jp/s/s-1848/ 九州、北陸、東北など遠方から、 その一方で徒歩圏内から、 学生さんから80歳代、 男性も女性も、 新築やリフォームを計画中の人、 新居に越したばかりの人、 家族や自分のため、 仕事に活かすため、 起業するため、 そして、テクニックではなく、 整理収納の考え方...(続きを読む

すはら ひろこ
すはら ひろこ
(インテリアデザイナー)
公開日時:2011/01/31 12:04

フォニックス入門4 ~講師ワークショップ後記~

フォニックス入門4 ~講師ワークショップ後記~ 先週9月6日(月)に渋谷の会場においてフォニックスワークショップを開催致しました。 今回のワークショップでは、昨年の第一段ワークショップの内容を復習しつつ指導順の提案を行いました。 あくまでも個人的な指導経験からの提案ですので、生徒の興味・理解度・講師の指導の中でのフォニックスの位置付け・教えやすさなどからおのずと指導方法は変わってくると思います。  まず、フォニックスは習得することによって...(続きを読む

石田 さおり
石田 さおり
(英語講師)
公開日時:2010/10/01 11:34

クチコミで広がる整理収納講座

クチコミで広がる整理収納講座 今年の3月から開講している整理収納講座。 次回は 9月18日(土) 10時~17時 これまでモヤモヤしていたことが、 いったいどういうことだったのか? それが分かってスカっとした。 やる気になった。 など、色々な感想を伺うたびに嬉しく思っています。 1日がかりの講座ですが、 受講後には整理収納アドバイザー2級のライセンスが取得できます。 家庭で役立つばかりではなく、仕事の幅を広げるきっか...(続きを読む

すはら ひろこ
すはら ひろこ
(インテリアデザイナー)
公開日時:2010/09/10 09:30

整理収納講座を定期開催中

整理収納講座を定期開催中 3月から青山でスタートした整理収納講座。 毎月定期開催しています。   1日で整理収納の基本が学べて、資格もとれる講座ということで、 受講者の年齢、職業の幅が広がっています。 ご自身や家族のためにと思っていたところ、 「もしかして仕事に活かせるかも・・・」 そう考える人も増えてきています。   雑誌やテレビなどでも、 整理収納アドバイザーという資格が注目されているため、 その...(続きを読む

すはら ひろこ
すはら ひろこ
(インテリアデザイナー)
公開日時:2010/07/20 12:00

7/10,7/14連続受講でビジネス展開

7/10,7/14連続受講でビジネス展開 カラータイプアドバイザー認定講座と、カードワークインストラクター認定講習会のお知らせです。 この二つの資格を連続で受講することで、カラータイプカードを使用したビジネス展開が開けます。 例えば、婚活セミナーや就活セミナー、ビジネスコミュニケーションセミナー等、ご自分で自由に 価格設定した講座が開講出来ます。 是非この機会にご受講してみてはいかがですか? 価格も以下の通りです。 ■カラータ...(続きを読む

徳永 美佳
徳永 美佳
(マナー講師)
公開日時:2010/07/06 21:39

盗まれない財産

盗まれない財産 不景気に関係なく繁盛しているお店や成功している人もたくさんいますよね。そんな人が必ずもっている盗まれない財産があるんです。   それは、なんでしょうか? それは、自分が身につけた知識や技術です。 お金やもの違って、これは、誰かが盗み、奪い取って行くことはできません。 だかから、それがある人は不況にも強い。 何が流行るか? どんな商売があたるか? なんて考える前に、自分は何が好きか、...(続きを読む

藤本 梨恵子
藤本 梨恵子
(研修講師)
公開日時:2010/06/11 00:41

児童英語講師養成講座について(1)

先日、当社で主催している「英会話講師養成セミナー」についてのお問い合わせを頂きました。 お問合せ頂いた方は以下のような方でした。 「小学校英語が本格的に導入されるに当たって英語講師になりたい」 「児童英語講師養成スクールに通うことを検討している」 「多くは価格が高いので当社の安価なセミナーに魅力を感じている」 「J-shineの資格が取れたほうが就職に有利ではないかと思っている」 ...(続きを読む

石田 さおり
石田 さおり
(英語講師)
公開日時:2010/06/02 11:24

整理収納講座ネクスト

整理収納講座ネクスト 6月6日(日)に整理収納アドバイザー2級認定講座を開催します。 これは、NPO法人ハウスキーピング協会公認の講座です。   1日の講座で、整理収納の基本からノウハウまで学べて、 しかも2級ライセンスが取れます。 これまでにも多くのかたが受講されていて、 自分や家族のためにというかた、仕事のスキルアップのためにというかた、 資格を取って仕事をスタートさせたいというかたなど。 明るい希...(続きを読む

すはら ひろこ
すはら ひろこ
(インテリアデザイナー)
公開日時:2010/06/01 16:39

不況に今こそ自己投資ー1

いざ鎌倉!  人生にはいざ鎌倉という時が誰しも必ずあるはず。しかも人生先が見えない。今行っていることだけに目を向けてないで自分がやってみたいことがあれば今の仕事と関係なくても目を向けて見ることを薦める。ビジネス環境が大きく変わり従来のパラダイムの変化も激しくなってきているように思える。スピードの変化、思考方位、慣習破壊など。役に立つものばかりに目を向けてハウツー本ばかり読んでないで全方位型で世の...(続きを読む

喜多 元宏
喜多 元宏
(キャリアカウンセラー)
公開日時:2010/05/27 11:28

28件中 1~28 件目

  • 1