「住宅」の専門家コラム 一覧(297ページ目) - 専門家プロファイル

専門家の皆様へ 専門家プロファイルでは、さまざまなジャンルの専門家を募集しています。
出展をご検討の方はお気軽にご請求ください。

注目の専門家コラムランキングRSS

中西 由里
中西 由里
(夫婦問題カウンセラー)
平岡 美香
(マーケティングプランナー)
小川 勇人
(建築プロデューサー)

閲覧数順 2024年05月18日更新

「住宅」を含むコラム・事例

16,021件が該当しました

16,021件中 14801~14850件目

東国原宮崎県知事イラスト入りノボリ完成!

■幸せこだわり住宅職人 謙さんの会社は、宮崎県産直住宅推進協議会の会員です。  宮崎県の杉やヒノキを使った家づくりを推進しています。宮崎県は杉の生産高日本一の木材のふるさとです。地鶏やマンゴーだけが日本一ではありません。 ■宮崎県産直住宅推進協議会は、宮崎県の木材の県外拡販を目的として設立されています。  会員自らが拠出する事業費と宮崎県・国からの補助金などを有効に使って会...(続きを読む

宮原 謙治
宮原 謙治
(工務店)
2007/12/27 17:26

間取り計画のポイント

■間取り計画のポイントは、敷地環境とのバランスです。  どのようなものにも、メリット(長所)とデメリット(短所)が表裏一体であるように、敷地にも必ずあります。このことを無視した・・・いや知らない建築家や業者が実に多いのには驚きです。  道路は、東西南北何いずれかの位置にあるように、どのような敷地にも東南(辰己)の方位もあります。東南の角地は自然の恩恵を多く受けるので、土地分譲地...(続きを読む

宮原 謙治
宮原 謙治
(工務店)
2007/12/25 19:03

若手建築家オーディション

住宅プロデュース会社、ザ・ハウスで行なわれる若手建築家オーディションに ノミネートされました。 未来の人気建築家? 数ある住宅プロデュース会社の中でも老舗の会社で、 施工実績も500件を超え、有名かつ人気の建築家も登録されています。 登録建築家数が決まっており、欠員があるときだけ 新しい建築家を登録するそうで、今回の若手登録建築家オーディションは 云...(続きを読む

各務 謙司
各務 謙司
(建築家)
2007/12/25 17:30

住宅ローンセミナー&家計の見直し 大阪開催

第8回住宅ローンセミナー&家計の見直し(生命保険編) 2008年1月27日 (日) 午後1時〜3時(質問30分)で開催いたします。 定員  15名になり次第締め切りさせていただきます。 料金  1世帯につき3000円 (ご夫婦ご参加で3000円) 場所  大阪市中央区農人橋1丁目4-31 イマス谷町ビル6F C号室 交 通:地下鉄谷町4丁...(続きを読む

山下 幸子
山下 幸子
(ファイナンシャルプランナー)
2007/12/24 16:54

40代後半からの資産形成。

40代後半または50代で、住宅ローンや教育費の支払いを終え、さて、これからは、全額老後の準備と考える方も少なくありません。 しかし、老後まで残された運用期間は、10年〜15年程度で、資産形成を考える上では、決してゆとりある長期運用とは言い難い。 10年〜15年という期間は、運用の方法によっては、老後の生活にゆとりを与えられる可能性があります。しかし、失敗しても取り返せないので要注意で...(続きを読む

岩川 昌樹
岩川 昌樹
(ファイナンシャルプランナー)
2007/12/23 01:03

リフォームの打ち合わせ

午前中事務所にて雑務。13時、三鷹の家の改修工事を相談されている櫻井さん来社。プランを含め全体的な打ち合わせを行った。古い木造住宅の前面改修工事となる予定だが、このような場合にはプランの打ち合わせに新築このときよりも神経を使う。既存の柱をなるべく抜かないように、また既存の耐力壁を動かさないように、はたまた開口部の存在するスパンを変えないように、さまざまな制約の中で進めていかなければならないのではあ...(続きを読む

増井 真也
増井 真也
(建築家)
2007/12/23 00:00

ガラス張りの洗面室

賃貸住宅の提案です。 15帖のワンルームスタジオタイプの間取りに、ガラス張りの洗面室が隣接しています。 部屋から洗面室及びトイレが丸見え! 一人での入居を想定してのプランでしたが、実際は恋人同士や若い御夫婦が入居。 入居順番待ちも出来たほどに、人気の物件になりました。 オーナー様も大喜び。 賃貸だから出来るプランだからこそ、こういう部屋に...(続きを読む

松永 隆文
松永 隆文
(建築家)
2007/12/22 17:00

古い家をよみがえらせる

なぜこの家はこのプロジェクトの代表になるか。 この「よみがえる家」のプロジェクトは消費社会に対する挑戦である。 今の社会では住宅を含め、すべてのものは消費されている。古くなったものは捨てられ、新しいものへと交換される。 この開拓者の家は、一人の個人の手によって12年の歳月をかけてこつこつと作られたものだ。自分の生活を作り上げるために自分の手によって作られたものである。...(続きを読む

増井 真也
増井 真也
(建築家)
2007/12/22 00:00

リスク管理

久しぶりのコラムになります(汗 だれよりもリスク管理には気を使っていたつもりでしたが、先月PCが動かなくなり最近のバックアップをとっていなかったので青くなりました。。(おかげさまで持ち込み修理によりデータ共復旧しました) リスク管理といえば、インフルエンザが流行ってるようですが、電車にのると予防マスクしている方はほとんど見られません。 他の先生方もコラムに書かれてます...(続きを読む

齋藤 進一
齋藤 進一
(建築家)
2007/12/21 14:53

デフレではなくインフレが起こる?!

今は空前の不動産ブームと言いたいが、実は土地の値段の上昇がポイント。 特に都市部の土地の値段の上昇こそREITなどにはいいわけである。 一方我々庶民がREITではなく、不動産そのものを土地バブルを期待して手に入れようとすると、これが痛い目をみるかもしれない。 建築基準法が耐震偽装問題によるところを中心に改正され、この年後半にマンションの販売件数が急落している。 これによりマンションなど住宅が売...(続きを読む

渡辺 博士
渡辺 博士
(ファイナンシャルプランナー)
2007/12/21 10:11

贈与なら、税金控除できる?

こんにちは。質問があります。 去年から新築工事に入り今年一月末に完成予定です。 そのために別にすんでる私の母から500万貸してもらいました。 ローンは組みません。58歳になるので。 贈与も住宅新築についてなら税金控除になると聞きました。 貸してもらう場合はどうなるのでしょう。 またどんな書類上の作成が必要ですか?  住宅購入に対する親からの贈与は、新築・中...(続きを読む

伊藤 誠
伊藤 誠
(ファイナンシャルプランナー)
2007/12/21 00:00

「収入保障保険」と「所得補償保険」の違い

保険の名前で似たような名前なのに機能が全く違う保険があります。 それが、「収入保障保険」と''「所得補償保険」''です。 「収入保障保険」は生命保険会社が販売し、 '「所得補償保険」は損害保険会社で販売しています。 「収入保障保険」は万が一の死亡時に途絶えた収入を保障し、 年収に関係なく加入が可能で、一時金で受取れるタイプや 一定期間、毎月受取るタイプがあります...(続きを読む

澤田 勉
澤田 勉
(保険アドバイザー)
2007/12/20 14:00

暮らしを楽しむこだわり空間〜ダイニング

こんにちは。サカイデザインネットワークの酒井です。 住まいづくりのなかで、住まう人のライフスタイル、とりわけ「趣味」を活かせる家が出来たとき、そこはこだわりの空間となり、結果として暮らしを楽しむ時間も得ることができるのだと思います。 クリスマスも近づき、街中や住宅街でも綺麗なイルミネーションが見られるこの頃ですが、住まいのインテリアもクリスマスディスプレイをされる方はけっこう多...(続きを読む

酒井 正人
酒井 正人
(建築家)
2007/12/19 14:29

あなたの近所にも板倉造りがありますよ

先週の土曜日の15日、板倉造り工法の住宅の構造見学会の丁度その日、地元新聞富士ニュースの一面は、「富士市に伝わる民話の世界 子育て桜地蔵」という記事でした。 要約を抜粋させて貰いますと… "「昔、今泉に、人が良く多くの村民に好かれていた、酒好きの墓守のおじいさんが住んでいました。 おじいさんは、おはかの管理に一生懸命働きましたが、やがて最期を迎える時、『わしが死んだら...(続きを読む

鈴木 克彦
鈴木 克彦
(建築家)
2007/12/19 09:52

純金小判発見!

■謙さんは、住宅業界真実時代が来ることを予測して、日頃から正しい住宅のあり方を研究し、そのことの啓蒙や普及の努力をして来ました。 時代は、企業が言っていることとやっていることの正当性を問うています。だから偽装や偽造や偽証が連日のように叩かれています。     ”住宅業界における正当性・企業正義・社会正義とは何でしょうか?” それは、住宅を求める人の利用目的を果たす住宅の提案・提供・普及です...(続きを読む

宮原 謙治
宮原 謙治
(工務店)
2007/12/18 19:33

第8夜「不動産の尺貫法 その2」

建物を建てるには、その敷地が道路に「間口2m以上」接していなければなりません。この「間口」がなかなかヤッカイでして、わたくしたちは、物件を調査する時には、必ずメジャーで測ります。 東京の昔からの住宅密集地には、「間口」が2mない敷地がけっこうあります。多いのは「間口1.8m」という敷地です。どうして、そんな中途半端な敷地ができちゃったの?なぁーんでか?といいますとネ、これは尺貫法が災いし...(続きを読む

徳田 里枝
徳田 里枝
(不動産投資アドバイザー)
2007/12/18 17:35

借金をしない。

現代は、カード社会で、クレジットカードが氾濫しています。 そして、カードローンが手軽に借りられるので、感覚が麻痺しています。 ローンという横文字に惑わされて、簡単に借金をしてしまう人がいます。 原則として、住宅ローン以外のローンは利用しないことです。 もし、既に利用している方がおりましたら、急いで返すようにしましょう。 カードローンを利用するということは、自分の収入の範囲で生活...(続きを読む

阿部 雅代
阿部 雅代
(ファイナンシャルプランナー)
2007/12/18 00:00

車は「金食い虫」

車は「金食い虫」です。 ですから、お金のゆとりのない場合は、レジャー用に簡単に車を買うという選択をしてはいけません。 例えば、彼女をデートに誘うのに、車くらいは持っていないとということで、車を買うということがりますが、そんな持ち物で人の判断をすること自体が問題なので、そんな彼女とは付合わないほうがいいということなのです。 そして、車を買うのに、ローンを組んだりする人もいますが、これもい...(続きを読む

阿部 雅代
阿部 雅代
(ファイナンシャルプランナー)
2007/12/16 22:49

敷地環境調査の進め方のポイント

■敷地環境調査は、法的規制(都市計画法・建築基準法・道路法等など)・電気ガス水道下水などのインフラ・隣地との関係(境界・窓・建物高さ・地盤高さ等など)・地盤・水位・造成の有無などだけの調査ではありません。 建築地の気候風土(日照・風の流れ・湿度・気温)や地域性(文化)・町並み・隣地(隣家)から受ける影響・隣地に与える影響を十分に調査することになります。 『隣地が空き地の時や、建...(続きを読む

宮原 謙治
宮原 謙治
(工務店)
2007/12/16 18:50

暮らしを楽しむこだわり空間〜キッチン

こんにちは。サカイデザインネットワークの酒井です。 住まいづくりのなかで、住まう人のライフスタイル、とりわけ「趣味」を活かせる家が出来たとき、そこはこだわりの空間となり、結果として暮らしを楽しむ時間も得ることができるのだと思います。 写真は「八ヶ岳の週末住宅」のためにデザインしたオーダーキッチンです。 お客様のご要望は2〜3人が同時に作業でき、外の景色が眺めることができるオール...(続きを読む

酒井 正人
酒井 正人
(建築家)
2007/12/15 12:00

T様との出会い・・・無神経な会社は駄目!

■T様から、資料請求があり東野専務が届けてくれました。 しばらくして、ホーミー教室(家づくりの勉強会)に来社頂きました。そして敷地環境調査のご依頼を頂きました。 その時に、 『霧島住宅さんに依頼する前に、近くの工務店との打ち合わせに入っていました。しかし、設計担当者がタバコを吸いながら打ち合わせをしたのでこんな無神経な社員がいる会社では駄目だという結論を出したのです。...(続きを読む

宮原 謙治
宮原 謙治
(工務店)
2007/12/14 20:07

赤塚の家が完成しました。2

20坪しかないこの土地に十分な面積を確保するため半地下構造を利用しました。1階2階の木造を支える構造として立ち上がる数枚の壁の部分以外は開口部となっていて、地下室にも十分な光がふりそそぎます。 地下室と子供室とはガラスで区切られていて、視線は通りぬけるようになっています。一つ一つの小さな空間をつなぎ合わせることで拡がりを感じる住宅となっています。(続きを読む

増井 真也
増井 真也
(建築家)
2007/12/13 00:00

個人住民税の住宅ローン控除制度

個人住民税の住宅ローン控除制度は、平成11年から平成18年までに住宅の購入等した人で所得税の住宅ローン控除の適用を受ける人が、税源移譲による税率変更によって、所得税額から控除しきれない額等が発生した場合に、翌年度分の個人住民税から控除しきれなかった額等を控除できる制度。(地法附則5条の4) この制度の適用を受ける場合、市区町村に申告する必要がありますが確定申告をする人と確定申告しない人と...(続きを読む

佐々木 保幸
佐々木 保幸
(税理士)
2007/12/12 22:03

暮らしを楽しむこだわり空間〜中庭

こんにちは。サカイデザインネットワークの酒井です。 住まいづくりのなかで、住まう人のライフスタイル、とりわけ「趣味」を活かせる家が出来たとき、そこはこだわりの空間となり、結果として暮らしを楽しむ時間も得ることができるのだと思います。 中庭は狭小住宅のときには採光や空間の拡がりを得る手段としてたいへん有効ですし、空間のゆとりがある場合でもあえて中庭を設ける事で、アウトリビングやプ...(続きを読む

酒井 正人
酒井 正人
(建築家)
2007/12/12 12:00

何故 板倉造り? あるご家族との出会い

私が板倉造りに真剣に取り組むようになったのは、あるご家族との出会いがきっかけでした。 当時、間取りの打合せを進めていたそのお客様のご希望が、収納が全く無いものばかり。 不思議に思って質問した所、それは意外な答えでした。 「家族全員が喘息持ちであり、特に子供の喘息や花粉症などのアレルギーも酷い」 「そう言った事の元凶と考えられるホルマリンを大量に出す押入などの収納を...(続きを読む

鈴木 克彦
鈴木 克彦
(建築家)
2007/12/12 00:00

生命保険の無駄をなくそう

生命保険についてよくお聞きするのが 「よくわからないけどすすめられたものに加入している」 「死亡した時に○○○○万円でるよ」などです。 今入っている生命保険の補償内容は十分か? 無駄な保険料は払っていないか? 更新の時に保険料が今よりすごく高くならないか? こういった点を考えながら見直ししてみましょう? 1どう考えればいいの? ...(続きを読む

森 和彦
森 和彦
(ファイナンシャルプランナー)
2007/12/11 10:47

■何故この土地を選んだのですか?

■ 家づくりの相談を受ける時に、お訊きすることがあります。     『何故この土地を選んだのですか?』  今まで住んでいたから・・予算に合ったから・・交通の便が良かったから・・環境が良かったから・・など返事が返ってきます。最近若い人で、土地を買って家を建てたいという人の殆どは、まず予算が第一条件に選ぶことが多いですね。  『価格は手頃でも、悪い環境でも良いのですか?』...(続きを読む

宮原 謙治
宮原 謙治
(工務店)
2007/12/10 18:13

暮らしを楽しむこだわり空間〜ガレージ

こんにちは。サカイデザインネットワークの酒井です。 住まいづくりのなかで、住まう人のライフスタイル、とりわけ「趣味」を活かせる家が出来たとき、そこはこだわりの空間となり、結果として暮らしを楽しむ時間も得ることができるのだと思います。 昨年竣工した「車と住まう家」が2回目の取材となり、私も久しぶりにお伺いしてきました。 写真は車を趣味にもつご家族のために設計した、この住宅のイ...(続きを読む

酒井 正人
酒井 正人
(建築家)
2007/12/10 15:11

【板倉造り】工法の家 構造見学会

コラムでご紹介しております、板倉造りの家の構造見学会のお知らせです。 日本の伝統建築工法である「板倉造り」を現代の住宅に応用した、私が取り組んでいる、「板倉造り工法の家」は、無垢の木で作る本物の健康住宅です。 これから家を建てようと言う方で、 『家族の健康にはとことんこだわりたい』 『ログハウスにも感心があるけど、一般住宅とどっちが良いだろう』 『とにかく木の香りに...(続きを読む

鈴木 克彦
鈴木 克彦
(建築家)
2007/12/10 13:30

元スタッフの結婚式

事務所の元スタッフであり、早稲田大学芸術学校の教え子でもある S君の結婚式に、招待してもらいました。 代々木にある小さな住宅のような結婚式場での人前式は、 参列者が見ている前で、正式にプロポーズするという、 とても印象に残る式でした。 学校で教えるようになって、教え子の結婚式には何度か参加させて 貰いましたが、事務所の元スタッフの結婚式は始めての経験でした。 事務所スタッフ(S君にとっての先...(続きを読む

各務 謙司
各務 謙司
(建築家)
2007/12/10 12:01

■上棟が終わり、大工工事が進んでいます。

■幸せを生む住まい・ノンエアコン省エネ住宅自然通気工法の家は、温冬涼夏の家です。  基本的考え方は、人間は自然の一部であり、自然の恩恵を受けられる環境ですることが自然な生活であるということです。  神(自然)は、万物に対して自然の恵みを平等に与えられました。しかし、人間だけには、信仰する心と道具を使うことを特別に与えて下さったのだそうです。道具を使うために、人間は日本足で立って...(続きを読む

宮原 謙治
宮原 謙治
(工務店)
2007/12/09 19:03

堀コタツ

最近の住宅では、ほとんど見なくなった「堀コタツ」。 施主さんのリビングでの過ごし方を、話し合っている最中、思わず「堀コタツ」は?と冗談半分で提案したところ、施主さんは「おもしろい!!!」って絶賛! 「掘コタツ」計画がスタートしました。 完成し、いざ堀コタツに足を入れると、これがまたなんともいえない、心地よさ! 椅子やソファーとは違い、床に座ると目線が低くなり、窓から空が...(続きを読む

松永 隆文
松永 隆文
(建築家)
2007/12/09 00:00

「住まいの設備を選ぶ本」の取材を受けました

先日株式会社リクルート社発行の専門誌で「住まいの設備を選ぶ本」の 取材があり、わざわざ弊社までお越しいただきました。 来年発売される号ですが、内容的には現在の住宅設備の傾向が中心でした。 流行のカラーであったり、デザインコンシャス、トータルコーディネートなどの話しをさせていただきました。 以前と違い、現在の住宅設備は環境を考慮した「エコ」商品であったり、防犯、防災であっ...(続きを読む

大谷 正浩
大谷 正浩
(住宅設備コーディネーター)
2007/12/08 17:41

生命保険 必要補償額 1

生命保険 必要補償額 1 世帯主が死亡すると家族が困ります。 経済的にどのくらい困るかを理解しておけば自ずと必要補償額がわかります。 「必要補償額=遺族生活費−遺族の収入−貯蓄」 このような方程式になります。 簡単ですね。(^o^) では実際に計算してみましょう。(^o^) 1妻の生活費 一般的には現在の生活費の50%...(続きを読む

森 和彦
森 和彦
(ファイナンシャルプランナー)
2007/12/08 00:07

生命保険の検討に必要な絶対的3ヵ条

多数の保険商品を選ぶ、もしくは保険設計をしてもらう前に、すべきことがあります。 1. 公的な保障制度を理解する 国民年金や厚生年金に加入していると、国から遺族基礎年金が支給される制度があります。このような制度を知らずに、いきなり生命保険を考えている方が多くいらっしゃいます。まずは、ご自身の公的年金を確認してみましょう。必要な保障額のうち、公的な保障でどこまで埋まるのか? その埋まらな...(続きを読む

大関 浩伸
大関 浩伸
(保険アドバイザー)
2007/12/07 12:00

オーバーローンの金利は?

住宅購入の資金計画・・・その4 【金利はいくら?】 物件価格と同じ金額を借りる100%ローンや 諸費用分まで借りてしまう、オーバーローンで住宅ローンを 融資してもらう場合、 比較的、借り入れ金利や優遇金利などの条件が 若干悪くなっている場合が多いです。 頭金を出すことが可能なのに、借りられるということから 「とりあえず、借りられる...(続きを読む

藤森 哲也
藤森 哲也
(不動産コンサルタント)
2007/12/06 08:57

住まいと家族の形 その5 こらからの家族の・・

住まいと家族の形 その5 こらからの家族のあり方とは? (コラムその1は http://profile.ne.jp/ask/column_detail.php/22210) このように、支えなしの「個人主義」が核家族化を促し、家族の不安を大きくしたという事実は、あまり認識されていません。 では、これからどのようにすれば、不安などを取り除き、心の平安や幸せを実感できるラ...(続きを読む

八納 啓造
八納 啓造
(建築家)
2007/12/06 08:04

完成間近!

だいぶ更新を怠っておりました。 石垣島に建つ住宅兼カフェはコンクリートの躯体が打ちあがりました。 今年は2度の大型台風(瞬間最大風速≒70m/s)にも耐え, 何事もなく持ちこたえて感無量です。 これからは随時進行を更新いたします。(続きを読む

仲吉 厚志
仲吉 厚志
(建築家)
2007/12/06 02:00

板倉造り の住宅 上棟風景

「板倉造り」を説明するために、やや理屈っぽい説明のコラムを書いてしまいましたので、本日は、実際の上棟風景をご紹介します。 写真は、丁度本日、上棟作業の1日目を行った「板倉造り」の家です。 溝を付いた桧の柱に、杉の一寸(3cm)の厚板を落とし込んでいるのがお分かりでしょうか。 まさしく、「木の家」と言う感じだと思います。 本日の上棟風景は、私の会社...(続きを読む

鈴木 克彦
鈴木 克彦
(建築家)
2007/12/05 19:47

住宅ローンを抱える方が忘れがちな一番怖いリスク

新居を購入し自分の持ち家に住む。 住宅購入は人生最大のお買い物。 達成した充実感ていいですよね。 私も経験があります。 タイトルを読んで住宅ローンを抱える方が一番怖い 「忘れがちなリスクってなんだろう?」と 感じた方もいらっしゃるでしょう。 万が一の死亡リスクは、融資時に加入した 団体信用生命保険でカバー。 火災が発生しても火災保険でカバー。 ...(続きを読む

澤田 勉
澤田 勉
(保険アドバイザー)
2007/12/05 19:31

伝統工法 「板倉造り」 を考える

板倉工法は、いわゆる日本住宅の伝統工法であることは、簡単に前回のコラムでご紹介致しました。 では、何故この伝統工法を良いと思うのか? 「伝統だから良い」では、さすがに無理がありますね。 簡単に良いますと、伝統工法というのは、伝統的に受け継がれてきたものであるので、永い間、受け継がれて来たという事にはそれなりの理由がある、と言う事です。 その理由、つまり、その伝統的...(続きを読む

鈴木 克彦
鈴木 克彦
(建築家)
2007/12/04 22:48

購入した土地、控除対象になりますか?!

今回質問したいのは年末調整のこの時期、 最近購入した土地について控除対象になるかどうかです。 我が家は、夫婦・男の子2人の4人家族です。 現在は賃貸アパートに住んでいますが、 長男が来年小学校に入学すると言う事や、 隣近所から騒音などの苦情が出ているため この度住宅を建てる事にしました!(^^)! まだ建物は建っていないのですが 今年6月に土地を購...(続きを読む

伊藤 誠
伊藤 誠
(ファイナンシャルプランナー)
2007/12/04 00:00

自分スタイルの家で暮らす!

私はオールアバウトでは“建築・設計”&“インテリア”に登録している建築家ですが、リフォームもかなりの実績があります。 今回下記のような「質問」が、リフォームにありましたのでこちらで答えますね。  リフォームで、北向きで暗かったキッチンを、日の光が差し込む位置に移動したいと思っています。水周りやコンロなどの移動は難しいでしょうか。 キッチンは、昔は北向きの場所が多かった...(続きを読む

青木 恵美子
青木 恵美子
(建築家)
2007/12/02 19:51

ファイナンシャルプランニングも重要

GCDFキャリアカウンセラーのコンピテンシーにも 新しく追加されたのが、メンタルヘルスとファイナンシャルプランニング。 やはりお金の問題もキャリア(人生)や職業選択と 切り離して考えることはできませんよね。 ということで、昨日、学んできました。 ファイナンシャルプランナーの先生の講義を聴いてきました!!! さて、皆さん、自分自身のライフプランについて考える...(続きを読む

齋藤 めぐみ
齋藤 めぐみ
(キャリアカウンセラー)
2007/12/01 19:01

今月のお知らせ 師走です・・・

早いですね。。 今日から12月。師走です。 ここ数日 東京もめっきり寒くなりました。 街はクリスマスイルミネーションできらびやかに飾られ、ジングルベルの音楽に 思わず足早になってしまいますね。 10月、11月は個人的に忙しく、あっという間に師走になてしまいました。。。 今月のお知らせは・・・ ◆注文住宅 『賃貸住宅を広く見せる方法』(正確なタ...(続きを読む

青木 恵美子
青木 恵美子
(建築家)
2007/12/01 13:51

カフェから学ぶ家つくりー3(段差をつける)

ノアノア空間工房の大塚です。 今回は空間に段差をつける魅せ方をお教えいたします。 釧路で建てた「ami cafe」では写真のように段差をつけて 空間にメリハリをつけています。 段差というより「くぼみ」ですね。 このように「くぼみ」をつけてちょっと囲まれた空間にすると 居心地がいいもんです。 それとお子様連れのお客様は 子供の視線でおしゃべりできるし...(続きを読む

大塚 泰子
大塚 泰子
(建築家)
2007/11/30 11:53

名古屋のBLACK ROOM

名古屋のNEXTというオーディオショップで、BLACK ROOMと名付けられたスペースを体験してきました。 文字通り真っ黒な空間ですが、今までに体験したことのない空間でした。 映像と音はもちろん最高なのですが、闇の空間自体の魅力です。 何も見えないと言えば、夜の山の中や長野の善光寺でも真っ暗の中を歩きましたし、電気を消せば自分の部屋でもあり得ますが、ここの闇は特殊な空間でした。たとえると宇宙...(続きを読む

高安 重一
高安 重一
(建築家)
2007/11/30 02:03

旅の感想

じっくり見学できたのは東松家住宅と帝国ホテルの旧本館だけでしたが他にも明治時代のチキンカレーが食べられる店や大井牛肉店という明治20年頃に建てられた牛肉販売と牛鍋(すき焼き)の店がありその中で牛鍋を食べる事ができる店や、昔の銭湯で今も足湯ですが混浴の銭湯があり。 聖ザビエル天主堂(ザビエルを記念して明治23年に建築された)。教会がありそこで結婚式を挙げる事ができ、その前にリムジンが迎えにきて帝國ホ...(続きを読む

一ノ瀬 寛人
一ノ瀬 寛人
(建築家)
2007/11/30 00:00

今日からAll About プロファイル!

さぁ、今日から念願のAll About プロファイルを開始しました。 株式会社ライブウェーブ代表取締役の田中啓之(たなか ひろゆき)と申します。 どうぞ皆様よろしくお願いいたします。 まだ右も左もわかりませんが、この人に負けないようにがんばりたいと思います。 では、手始めにカンタンな自己紹介から。 自己紹介 工務店やリフォーム店、建材メーカーなどIT化が...(続きを読む

田中 啓之
田中 啓之
(ITコンサルタント)
2007/11/29 19:04

【新コラム】住まいと家族の形 その1 昔の家

住まいと家族の形 その1 昔の家 これから数回に渡って、「住まいと家族の形」についてお話しようと思います。 というのも、今の時代は情報が氾濫していて、もともとの日本の住まいと家族の形の成り立ちが忘れられがちだからです。 そして、実はその元の成り立ちを知る事で、新しい住まいの形を見出す事が出来ると私は考えています。住まいづくりの上では、重要なポイントになるでしょう。 ...(続きを読む

八納 啓造
八納 啓造
(建築家)
2007/11/29 15:11

16,021件中 14801~14850 件目

お探しの情報が見つからないときは…?

専門家に質問する

専門家Q&Aに誰でも無料で質問が投稿できます。あなたの悩みを専門家へお聞かせください!

検索する

気になるキーワードを入力して、必要な情報を検索してください。

検索