「人生」の専門家Q&A 一覧(20ページ目) - 専門家プロファイル

専門家の皆様へ 専門家プロファイルでは、さまざまなジャンルの専門家を募集しています。
出展をご検討の方はお気軽にご請求ください。

「人生」を含むQ&A

2,379件が該当しました

2,379件中 951~1000件目

首都圏在住:購入vs賃貸

結婚2年目、夫31歳 私30歳 こども待ち(2人は欲しい)の夫婦です。・夫:正社員(郊外の職場)、私:正社員(都心の職場)・今は夫の勤務先付近に賃貸暮らし。・私の通勤時間はDoor to doorで1.5時間程。・私の会社に近いほど楽だけれど、近いほど住居費が跳ね上がることと、車を持ちたかったので郊外暮らしを選んだ。・私の会社は出産後も働ける環境ではある。が、親の協力は得られない。・二人とも専門職...

回答者
渡辺 行雄
ファイナンシャルプランナー
渡辺 行雄
  • 如月紫さん ( 東京都 /29歳 /女性 )
  • 2011/02/01 23:14
  • 回答5件

性嫌悪症側からの離婚について

結婚12年目の男性(38歳)です。妻(37歳)、長男(11歳)、長女(6歳)の4人家族です。5年前から妻との性交渉に嫌悪感を覚えるようになり、夫の義務だと思って何とか年一回程度で凌いできました。私自身は身体的に問題はなく、他の女性に対しては性欲を感じますが、妻とは最近は手を繋ぐことや顔を見るのも辛く感じてきました。会話もほとんど無いです。ここ数年は改善を試みてきましたが悪化す…

回答者
若山 和由
行政書士
若山 和由
  • Xiuさん ( 神奈川県 /38歳 /男性 )
  • 2011/01/30 21:16
  • 回答1件

2人目の子供

現在、夫と1歳の長女、夫の両親と同居しております。夫は、手取り20万円で住宅ローンを支払っています。私は、3万円を食費として義母に渡しています。私と娘にかかる経費は私が負担しています。私は、手取り20万円でボーナスが年40万円です。ローンはあと10年あります。2人目の子供が欲しいのですが、私の給料で生活していけるでしょうか?

回答者
辻畑 憲男
ファイナンシャルプランナー
辻畑 憲男
  • waikikiさん ( 青森県 /40歳 /女性 )
  • 2011/01/27 15:28
  • 回答4件

交際相手との突然の音信不通について(長文です)

事の発端は、一昨年の11月にお見合いパーティーに参加し、そこで知り合った人と、知り合ったその日から付き合い始めて、交際期間中(1か月ほど)は楽しく過ごしていました。ただ、1か月ほどして、ちょうどクリスマス前頃、それまで向こうから適度に来ていた連絡が来なくなったため、こちらからメールを送りましたが、返事がなかったため、忙しかったのだろうと思い、正月3日に再びメールと電話で連絡を取ろう…

回答者
田尻 健二
心理カウンセラー
田尻 健二
  • ぽぽんさん ( 東京都 /36歳 /女性 )
  • 2011/01/29 00:10
  • 回答1件

恋愛、浮気、別れで悩んでます

37女ですが31~お付き合いしていた方がいますそのうち6年同棲を続け、その間にもこれからどうするか等で話し合いもしました。私は子供がいる上に当時水商売をしてたので結婚などできる立場ではないと言われ、それでも別れたくない旨を伝え向こうからは将来はないと言われながらも一緒に住み続けておりました。ところが今夏に入り、明らかに相手の様子がおかしくなり注意していたところ、自分の親友であ…

回答者
別役 慎司
ビジネススキル講師
別役 慎司
  • panda uesamaさん ( 神奈川県 /37歳 /女性 )
  • 2010/12/28 12:29
  • 回答2件

彼が支えです。(彼も私も既婚者です)

私は夫のDVに耐え切れず家を出ました。これもすべて彼の支えがあったからです。 高校時代に付き合っていたましたが、ここ20年は全く連絡も取っていませんでした。たまたまネット上で再会し、離れたところに住んでいるのですが、会うきっかけがあり 20年ぶりに再会したところ、彼から、ずっと探していた。忘れられなかった。と告げられました。 ちょうど、そのころから夫の子どもの前での暴力、精神…

回答者
若山 和由
行政書士
若山 和由
  • mitsutakaさん ( 千葉県 /38歳 /女性 )
  • 2011/01/26 11:49
  • 回答2件

チャレンジするべきか、様子を見るべきか。

お忙しい所、お世話になります。現在契約社員として、フルタイムで医療事務の仕事をしている33歳既婚女性(子供なし)です。現職場での勤務は、もうすぐ1年になろうとしています。「契約社員」という立場であること、賞与と退職金が支給されないことを除けば福利厚生は正社員並みにきちんと整備されていますし業務内容にも特に不満はありませんし、人間関係も大変良好で今後ともこの職場で働き続けたいと思っ…

回答者
中井 雅祥
転職コンサルタント
中井 雅祥
  • さばとらねこさん ( 石川県 /33歳 /女性 )
  • 2011/01/25 23:41
  • 回答3件

母親を亡くした悲しみ、残った父への怒り

私は3年前に母をがんで亡くしました。いまだに、母がいないことが急に悲しくなり泣き出してしまうことが数か月に一度あります。どのようなことで、母がいないことを辛く思うかということを自分なりに整理すると、・人生の先輩としての母がいない。将来、自分が結婚や出産するときに一番に相談できる人が私にはいないということ。母を亡くす前は結婚などに興味がなかったため、そのような話はすることのない…

回答者
立花 幸之介
研修講師
立花 幸之介
  • ねこしっぽさん ( 新潟県 /28歳 /女性 )
  • 2011/01/21 15:03
  • 回答2件

離婚後の不動産売却について教えてください。

四月に離婚の予定です。私と子供3人は、家を出て生活保護を受ける予定です。原因は、夫のDVなのですが、ある程度準備をして出たかったのですが(貯金やしっかりした仕事を見つけるなど)でも長年続くひどい状態と、私も精神的に不安定になったり、子供への影響も考えて家を出ることにしました。夫は、激怒していて離婚後、家を売却して(今売っても負債が発生するのですが)それを、おまえにも背負ってもらうか…

回答者
真山 英二
不動産コンサルタント
真山 英二
  • tennen6さん ( 大阪府 /41歳 /女性 )
  • 2011/01/16 12:04
  • 回答3件

気持ちの整理がつきません

15年前に百貨店に入社、今年40歳になります。もともと「この会社は私にあっているのか」若干の不安を抱えつつ入社しましたが「継続は力なり」を信じて、また時にはやりがいも感じつつ、なんとかここまでやってきました。しかしながら昨年より担当変えで移ったポジションに耐えがたくなり、今年は40歳で早期退職のチャンスということで踏ん切りをつけたいと、とうとう決断をすべき時なのではと感じていま…

回答者
コーチたか♪
パーソナルコーチ
コーチたか♪
  • ぐりぐらさん ( 東京都 /39歳 /女性 )
  • 2011/01/11 02:32
  • 回答3件

今後の働き方について。

はじめまして。現在、派遣会社からの紹介のお仕事が決まっています。もともと、正社員、派遣社員のこだわりはなくお仕事を探していましたが、1ヶ月、年間の収入を考えたところ、派遣社員ですと、収入が月の日数にもよりますし、交通費も支給されないため、将来への備えができず、不安に感じています。なので、派遣のお仕事を続けながら、正社員の仕事、もしくは自分のやりがいのある仕事を探したほうがいい…

回答者
植山 真理
パーソナルコーチ
植山 真理
  • deluxさん ( 岐阜県 /31歳 /女性 )
  • 2011/01/13 12:06
  • 回答1件

婚姻費用,養育費用について

別居して2ヶ月経ちますが,婚姻費用,養育費の支払いについて妻との意見が対立しておりますのでお伺いさせていただきました。私(夫)年収約300万円,妻 無職,子供 4歳の家族構成です。別居した経緯は,私の方が日々の妻との生活に嫌気が差し離婚などを思考していた期間が約半年続いてた時,あからさまに態度に出たのかどうか分かりませんが,妻のほうから実家に戻りました。当初は,離婚の話は出してません…

回答者
梅原 ゆかり
弁護士
梅原 ゆかり
  • 35さん ( 神奈川県 /27歳 /男性 )
  • 2011/01/13 11:35
  • 回答1件

7年後の独立に向けた次のステップ

こんにちは。今年43才の男性です。これまで数回転職し現在金融機関(保険)にて経理部門の管理職をしております。世間一般から考えるとかなり恵まれた地位と収入レベルだと思いますが、自分の本質的な性分(?)なのか、ある程度の目新しい挑戦を一通りやり終え、学ぶべきことが少なくなると新たな挑戦を求めている自分がいます。一方で7年後には独立を計画しており、数年前から少しずつ準備をしております。…

回答者
立花 幸之介
研修講師
立花 幸之介
  • ツンシャンさん ( 東京都 /42歳 /男性 )
  • 2011/01/05 23:45
  • 回答3件

男性恐怖症

今年で30になる成人女性ですが、今まで恋愛というお付き合いをした事がありません。小学校から中学まで、同学年から無視や罵声などのイジメを受け、友人に裏切られ男子からは悪臭を放つ肉塊として扱われました。そして 小学校低学年の時に、信頼していた人に性的な事をされ それ以来 男性が側に寄るたびに嫌悪感と恐怖を感じるようになりました。高校に入り、青春を謳歌したかったのですが、男の子に好意…

回答者
シェシャドゥリ(福田)育子
メンタルヘルスコンサルタント
シェシャドゥリ(福田)育子
  • ririnnemyuさん ( 愛知県 /29歳 /女性 )
  • 2011/01/11 01:07
  • 回答2件

家計の見直しをお願いいたします。少しでも貯金がしたいです。

はじめまして。これからの生活設計について、専門家の先生方のご意見を伺えればと存じます。私は現在39歳で、講師として働いています。月給は手取りで約19万円、他に賞与として2ヶ月分をいただいています。体調を崩して仕事ができない時期があったため、現在、貯金は20万円ほどしかありません。 毎月の支出ですが、家賃 82,000円食費 20,000円 光熱費 10,000円 通信費 6,500円(イン...

回答者
渡辺 美晴
保険アドバイザー
渡辺 美晴
  • rieito940さん ( 東京都 /39歳 /女性 )
  • 2011/01/04 00:36
  • 回答3件

老犬が幸せになるには

以前、このサイトで相談した続きです。「ウンチまみれの老犬」http://profile.allabout.co.jp/ask/q-107186/14歳のダルメシアン(牡、去勢済)ですが、引き続き困っています。1. 痴呆のため飼い主が識別できず、自分のテリトリー(室内)に人が来ると相手構わず威嚇し、時には飼い主にさえ咬みつくこともあります。  防止対策として、食事のとき以外は口輪を着けていますが、食...

回答者
河村  充
しつけインストラクター
河村  充
  • siba101さん ( 佐賀県 /56歳 /男性 )
  • 2010/12/24 15:31
  • 回答3件

これから、どのように転職活動を進めたらいいのでしょうか

私は36歳の独身女性です。一昨年の春に一般事務として働いた会社を会社都合で解雇されてから、運転免許取得や簿記の勉強を行い、その後は短期アルバイトや派遣の仕事をいくつかしながらずっと転職活動を続けているのですが、2年以上も再就職できない状態が続き、これからどの方向へどうやって転職活動を進めたらいいか、混乱して分からなくなってしまいました。ハローワークや民間のキャリアカウンセリングも…

回答者
松尾 一廣
キャリアカウンセラー
松尾 一廣
  • カエルラさん ( 千葉県 /36歳 /女性 )
  • 2010/12/04 00:05
  • 回答3件

専門性を持って仕事をしたいと思っています。

現在、36歳の未婚の女性です。短大の家政科を卒業して、イギリスに語学留学を一年弱しました。今、兵庫県のホテルで一年半程フロントの仕事をしています。フロントでは英語も活用しています。本来、私は心理学や哲学に興味があり、カウンセラーを思って財団法人の心理療法のセミナーに通ったりもしたのですが、4年制の心理学部を卒業していない事で資格は不可能で、知識のみとなっています。が、「人」の…

回答者
山川 純子
キャリアカウンセラー
山川 純子
  • gare1715さん ( 兵庫県 /36歳 /女性 )
  • 2010/12/22 11:23
  • 回答3件

採用、研修サポートなど人事系の仕事に就くには

初めまして。29歳女性、只今転職を考えております。日本の大学は出ておりません。ホテルマネージメント大学を卒業し、ヨーロッパで半年、アジアで3年ホテルに就労し帰国しました。人と接することが好きですし、相談に乗ったり、聞くことも得意です。細かい作業なども好きなので、将来は研修や採用など、人事系の仕事に就きたいと考えております。ですが、求人で見るとほとんどが人事業務経験必須とあり、応募…

回答者
悠木 そのま
ブランドコンサルタント
悠木 そのま
  • Jungleminutesさん ( 東京都 /29歳 /女性 )
  • 2010/11/30 20:42
  • 回答1件

迷いに迷い次の一歩が踏み出せません

化粧品会社で美顔マッサージと化粧品の販売の仕事を続けて1年9ヶ月になります。23歳女性です。美容・健康に興味があり四年生大学卒業後、今の会社に就職しました。ただ今はこの仕事を続けていきたくはないと思い、転職も考えています。その理由は化粧品を売ることに抵抗を感じるからです。これまで働いてきた間、なんとか売上目標を掲げ自分を奮い立たせやってまいりましたが、どうしても抵抗を感じてし…

回答者
植山 真理
パーソナルコーチ
植山 真理
  • memokomemokoさん ( 神奈川県 /23歳 /女性 )
  • 2010/12/25 03:30
  • 回答3件

会社から最後通牒!解雇か独立するか

年齢:53歳 年収:450万円 職業:会社員 家族構成:妻と子供2人(大学生と高校生)貯蓄:1500万円 借財:大学の奨学金(返済義務あり) 自宅:自己所有(ローンなし) 資産:土地所有(畑約400坪) 会社から業績悪化に伴い、もう給料を払い続けることは困難だと通告されました。解雇か、得意先をあげるから独立して事業を始めるか、自分で決めてほしいと言われました。 私の仕事は印刷物のレイアウ…

回答者
葉玉 義則
キャリアカウンセラー
葉玉 義則
  • スーパー山田さん ( 埼玉県 /53歳 /男性 )
  • 2010/12/26 23:07
  • 回答1件

大学院進学か就職か

私は今年大学を卒業した24歳男です。大学3年次から公務員試験を受験すべく勉強に取り組んでおり、1度も就職活動をしておりませんでした。しかし、結果は2年連続1次試験は突破したものの2次試験で不合格となってしまいました。現在は公務員試験も終わり民間に切り替え本格的に就職活動をしております。10月から始めたもののいまだに内定を得ることができていません私の希望する職種は財務や経理です。ただ、や…

回答者
山川 純子
キャリアカウンセラー
山川 純子
  • yossa09さん ( 兵庫県 /24歳 /男性 )
  • 2010/12/20 14:38
  • 回答1件

住宅購入価格はいくらが妥当でしょうか?

現在、土地と建物を購入しようと考えています。でも、子供の教育費や老後の資金もこれから貯めないといけないので、住宅にお金を使ってしまってからのことが心配です。ローンを組むにしても、我が家の場合はいくらぐらいが妥当なのかをアドバイス下さい。■ 家族構成夫(40歳)+妻(38歳)子供2人(6歳と2歳)■ 収入と貯蓄夫の年収は約800万妻の年収は約200万現在の貯蓄額は約4,700万■ 現状賃貸マンション...

回答者
辻畑 憲男
ファイナンシャルプランナー
辻畑 憲男
  • sarariさん ( 東京都 /38歳 /女性 )
  • 2010/12/09 11:46
  • 回答5件

離婚したくありません

夫会社員、私パート、子供中学生、高校生。マンション住まい。夫の親(ホーム)におせわになっている。私が主にお世話をしている。金銭的なことは、夫がやっている。夫が私と離婚して女性(会社員。子供一人いるが、置いてくるらしい)と結婚したいといっている。(交際一年くらい・・推測)現在、夫は空き家となった実家に一人暮らしている。(子供たちには口実をつけている)外泊もよくしている様子。夫は…

回答者
松本 仁孝
行政書士
松本 仁孝
  • m-asakoさん ( 千葉県 /48歳 /女性 )
  • 2010/12/19 01:26
  • 回答1件

家族との関係と経済的自立について

私は、会社員で3年半前に母を病気で亡くし、現在父と二人で暮らしております。母が亡くなった直後、父との関係が良好ではなかった私は、実家を出て独り暮らしをはじめましたが、昨年夏から、会社の業績が著しく悪化し、給料が15%カットとなり年収ベースで150万円ほど減ってしまったことにより、昨年10月から已む無く実家に戻っておりました。しかし、やはり父との関係がよくないため、実家は居心地が悪く家…

回答者
別役 慎司
ビジネススキル講師
別役 慎司
  • ぽぽんさん ( 東京都 /36歳 /女性 )
  • 2010/12/17 00:29
  • 回答1件

わくわくする方法

こんにちは。私は、今就職活動をしていて、将来毎日何かにわくわくする人生にしたいとおもっているのですが、わくわくするものが見つかりません。過去に楽しいことはありましたが、同じことでわくわくすることはあまりありません。どのようにすれば、わくわくする人生を送ることができるでしょうか。

回答者
山川 純子
キャリアカウンセラー
山川 純子
  • onepiece2323さん ( 東京都 /22歳 /男性 )
  • 2010/12/15 08:39
  • 回答1件

周りの人間関係について

私は今14歳なのですが、ずっと自己嫌悪ばかりしていて自殺願望もでてきてしまいます。普段は「なんでこの世に産まれてきたのだろう」「みんなを傷つけるためだけに産まれてきたのか」「産まれてこなければよかったのに」など考えてしまいます。まず、そうなった原因ですが、それは元彼と別れたときの原因です。私が彼との体の関係のこと友達に話したら学年中に知れ渡り、それが原因で別れました。そのことを…

回答者
別役 慎司
ビジネススキル講師
別役 慎司
  • 未夜さん ( 福島県 /14歳 /女性 )
  • 2010/12/15 17:24
  • 回答1件

遠距離恋愛

彼女と付き合いはじめて、1年2か月になります。彼女は22歳、私は24歳です。お互いに大学生で、この春から彼女は社会人として働き始めます。私は大学を来年の春卒業予定です。交際期間1年2カ月のうち、私は今年の7月から11月の約4ヶ月間海外に留学していました。しかし帰国後彼女から突然、遠距離恋愛がつらかったことと来年も遠距離恋愛になること、自分への気持ちがわからなくなったことを理由に、別れを切…

回答者
松本 仁孝
行政書士
松本 仁孝
  • nayamidaneさん ( 山形県 /24歳 /男性 )
  • 2010/12/13 22:28
  • 回答1件

気分変調性障害に関してのセカンドオピニオン

以前「精神疾患・心理カウンセリング」のカテゴリで質問していましたが、回答が付きませんでしたのでカテゴリ違いの可能性を考え、こちらで再質問いたします。数年来鬱気味な傾向で心療内科に通院しています。時折大きく落ち込んでは小康状態に戻る感じで、医師からは「性格的なものだからすっかり晴れるというわけにはいかないだろう」と言われています。ただ、最近「気分変調性障害」というものを知り、ど…

回答者
シェシャドゥリ(福田)育子
メンタルヘルスコンサルタント
シェシャドゥリ(福田)育子
  • tossieさん ( 兵庫県 /36歳 /男性 )
  • 2010/12/10 00:36
  • 回答1件

別居したいと言われました。

出来ちゃった結婚14年目の専業夫婦です。中学生と小学生の4人家族です。今まで結婚生活は何度も浮気をされたり理不尽な辛い思いをしてきましたが、何とか子供の為に私は我慢して夫婦生活をしてきました。私自身も離婚をするのは経済的にも精神的にも耐えられない感じなので何とか円満にと家庭生活を過ごしてきました。最近、朝帰りが増え夫の浮気が発覚した際に、「浮気をやめてほしい」と言ったところ「…

回答者
松本 仁孝
行政書士
松本 仁孝
  • miruou7さん ( 福岡県 /37歳 /女性 )
  • 2010/12/06 15:56
  • 回答2件

猫の吸い癖について

生後5週間でもらってきた、半年になる猫(メス)についてですが、うちに来て2,3日の頃から、私の耳たぶをチュウチュウしはじめ、最初は、寝るときはもちろん、肩に乗ってきてチュウチュウしたり、とってもかわいくて喜んでいましたが、だいぶ大きくなった今も全然直らず、最近は寝るときと、寝起きの時がほとんどですが(私が眠っていても勝手にチュウチュウしています)、かなりしつこくずっーとチュウ…

回答者
水土 はなん
しつけインストラクター
水土 はなん
  • pecopecokilalaさん ( 大分県 /40歳 /女性 )
  • 2010/11/29 22:16
  • 回答1件

繰り上げ返済すべきですか?

保険が満期となり100万円が戻ってくるのですが繰り上げ返済に充てるべきか否か悩んでいます。フラット35で2200万借り、まだ3年目です。貯金は50万円程で月3万円程貯められる時もあれば若干赤字になる月もあるような状況です。何かあった場合に備えて手元にお金を残しておいた方が良いと考えていますがいかがでしょうか?よろしくお願いします。

回答者
松本 仁孝
行政書士
松本 仁孝
  • まさっちさん ( 千葉県 /33歳 /男性 )
  • 2010/11/30 20:43
  • 回答5件

経済状況優先か、ストレス解消優先か、悩んでいます。

はじめまして。家族の問題をどちらに相談したらいいか迷ったのですが、こちらに相談させていただきました。28歳専業主婦、主人は29歳会社員、2歳9カ月の息子がいます。主人が転職を考えていますが、その話を進めてもいいものか悩んでいます。今は私の実家と同じ県内に住んでいて、母の仕事場が近い事もありよく家に来ています。私は昔から父母とある程度距離を置いていた方がいい関係を築けると感じていて、…

回答者
篠田 法正
ビジネスコーチ
篠田 法正
  • yominaさん ( 香川県 /28歳 /女性 )
  • 2010/12/03 18:14
  • 回答2件

ご近所からの苦情

親元を離れ、中古マンションを購入し1人暮らしをしております。中古という事もあり、知り合いの設備業者さんに入ってもらって修繕してもらっていたのですが、その方の会社の社長宛に匿名で苦情の手紙が届きました。手紙の送り主は、その方が近所に停めていた社有車の中を覗いて会社がわかったようです。内容は「小さい子供がようやく寝付く時間に帰るので、車の音が迷惑だ」というものだったそうです。。そ…

回答者
松本 仁孝
行政書士
松本 仁孝
  • tikiyomiさん ( 三重県 /50歳 /女性 )
  • 2010/11/09 00:35
  • 回答1件

住宅の名義を変更

一戸建てです。ローンが完済し、銀行より抵当権解除の手続き書類が届きました、同時に 現在2人の名義になっているものを1人に変更したいと考えております。入籍はしておりません、現在お互いに新しい人生を歩んでおり、このままでもよいのですが、どちらかに何かあった場合は困りそうなので、とりあえず、1人の名義に変更したいのです。贈与税などかかるのでしょうか? 何から手をつけていいのかわかりませ…

回答者
小林 彰
司法書士
小林 彰
  • ayupo123さん ( 神奈川県 /39歳 /女性 )
  • 2010/12/02 11:10
  • 回答1件

子供の好き嫌いについて

こんばんは。3歳の子をもつものです。私は結婚後10年目にようやく子供を出産しました。その理由は、子供が嫌いなわけではないのですが子供のいる家庭に興味がなく私がこばみ続けていたからです。とはいえ、年齢的なこともあり主人が欲しがっていたので自分の考えではなく旦那のために出産を決意しました。出産後はやはり自分の子供はあまりにかわいく溺愛しています。2人きりの人生よりも将来も楽しみで…

回答者
シェシャドゥリ(福田)育子
メンタルヘルスコンサルタント
シェシャドゥリ(福田)育子
  • medaarataさん ( 神奈川県 /36歳 /女性 )
  • 2010/11/26 22:56
  • 回答1件

住宅ローンの返済が可能でしょうか?

はじめて相談させて頂きます。先般、建築条件付住宅の土地売買契約、建築請負契約を締結しました。資金計画をしているうちに返済について段々不安になり相談させて頂きます。物件価格:3,850万円諸経費:   220万円合計:  4,070万円手付金:   300万円(頭金)差額:  3,770万円年収:    620万円(定昇あり)手取り:   約30万円/月借入年数:   35年 …

回答者
山田 聡
ファイナンシャルプランナー
山田 聡
  • shimonkeyさん ( 愛知県 /37歳 /男性 )
  • 2010/11/26 00:20
  • 回答4件

何がしたいかわからない

タイトルの通りなのですが、自分が何をしたいかわかりません。というか仕事がしたくない、という気持ちが強いです。現在休職中の25歳です。社内の人間関係からの抑うつ状態で病院から診断書をもらい、今年の3月下旬からずっと休職しています。社内規定で12月下旬には自然退職となるので転職活動をしていますが、したいこともなく、できることもなく、意欲もありません。でも転職活動ではそれでは受から…

回答者
鈴木 稔
採用コンサルタント
鈴木 稔
  • kinako12さん ( 神奈川県 /25歳 /女性 )
  • 2010/11/24 23:59
  • 回答1件

突き指について

1ヶ月位前に体育のハンドボールの時間に右手の人さし指を反った形で突き指しました。腫れがひどかったので3日後に病院に行きました。結果はPIP節(第2関節)靭帯損傷でした。 病院側に1週間固定したら取っていいと言われたので1週間で固定してたのを取りました。それからまた病院に行ったら腫れが引いたから今度は1週間、指の関節を動かして慣らしてと言われたのでその通りにやってました。1ヶ月たってみると…

回答者
市原 真二郎
カイロプラクター
市原 真二郎
  • jjkkさん ( 東京都 /16歳 /女性 )
  • 2010/11/24 17:13
  • 回答2件

人生の選択・・・迷いすぎて決断できません。【至急!】

現在派遣で働いています。今年の1月に勤務していた会社(パート勤務)が倒産して、その後アルバイトをしながら8月にやっと念願の正社員の仕事を見つけました。ところが環境が合わず1カ月ですぐに辞めました。すぐに派遣登録して今のところを見つけ、9月から働き始めました。今のところにやっと落ち着き始めた矢先に、知り合いから【今募集してるんだけど受けてみない?】と知り合いの勤務先を紹介されました…

回答者
笹木 正明
キャリアカウンセラー
笹木 正明
  • waka3939さん ( 福井県 /43歳 /女性 )
  • 2010/11/23 19:07
  • 回答1件

宗教が違う人との結婚について

私は今結婚を考えている彼がいます。彼も結婚を考えてくれているようですが、一つ悩みがあります。それは私はプロテスタントのクリスチャン(といっても、まだ洗礼は受けていないし親はそうではありませんが・・・)で、彼は普通の日本のどこにでもいるような仏教徒(無神論者?)だということ。私は仏教的儀式で手を合わせ拝むことが自分の心が喜んでできないのです。彼は、私がそうであり日曜日に教会に行…

回答者
鈴木 結子
パーソナルコーチ
鈴木 結子
  • あーみんさん ( 山形県 /28歳 /女性 )
  • 2010/11/20 15:59
  • 回答3件

住宅購入の件

主人36歳、年収740万です。ただいま、3940万の物件を購入検討中頭金は、300万です。ローンは約3600万ということになります。残りの貯蓄は200万、来年子供が生まれるのでそのためと引越し費用にとってあります。子供は出来たらもう一人、計2名持ちたいと思ってます。以上の条件にて定年まで24年、無理なくローンを払い、子供を育てる事は可能でしょうか?

回答者
山田 聡
ファイナンシャルプランナー
山田 聡
  • ogaponさん ( 東京都 /34歳 /女性 )
  • 2010/11/19 21:58
  • 回答4件

契約を続けるべきでしょうか

事務パートをしております。従来3年で契約が終わり今年が最後ですが、試験的に2年延長ができると言われました。この厳しい時勢に大変有難い話なのですが、大変悩んでいます。仕事の内容自体は全く問題ないのですが、今まで人間関係において常に気が抜けず、体調を崩す程大変な思いをしてることや、次に終わるころは42歳になっているので、募集条件や景気がより厳しくなるのではないかと思っています。40も42…

回答者
上田 信一郎
キャリアカウンセラー
上田 信一郎
  • yukiwatariさん ( 東京都 /40歳 /女性 )
  • 2010/11/01 19:51
  • 回答1件

住宅ローンの名義人、どうにかなりませんでしょうか。

はじめまして。一昨年私名義で住宅ローンを1500万円銀行から借入しました。ただ翌年には私は家を出て、先日結婚をし改姓しました。まずこの時点でローンをこのままにしておくのは良くないこととは思います。銀行に知られたら一括返済を求められてもおかしくなかったりそもそも以前の名前はもう存在してませんし・・。その家には母と兄が住んでいます。私自身も住んでいない家のローンの名義人になってい…

回答者
真山 英二
不動産コンサルタント
真山 英二
  • ハル0318さん ( 東京都 /28歳 /女性 )
  • 2010/11/20 21:14
  • 回答1件

仕事がつらい

簿記2級の資格を買われて、経理事務で採用され、決算業務を担当していたのですが、定期異動で全く畑違いの材料購買部門に異動させられ、その上司と折り合いがある買ったこともあり、納品や検品などの業務に担当替となり、プライドが傷つき、精神的にきつい状況です。そのような業務を担当しているのは、派遣や再雇用、委託業者だけで、正社員が担当することはまずなく、出入り業者からも馬鹿にされているよ…

回答者
藤原 純衛
転職コンサルタント
藤原 純衛
  • sankonsanさん ( 千葉県 /29歳 /男性 )
  • 2010/10/13 00:26
  • 回答3件

住宅ローンの名義人、どうにかなりませんでしょうか。

はじめまして。一昨年私名義で住宅ローンを1500万円銀行から借入しました。ただ翌年には私は家を出て、先日結婚をし改姓しました。まずこの時点でローンをこのままにしておくのは良くないこととは思います。銀行に知られたら一括返済を求められてもおかしくなかったりそもそも以前の名前はもう存在してませんし・・。その家には母と兄が住んでいます。私自身も住んでいない家のローンの名義人になってい…

回答者
宮下 弘章
不動産コンサルタント
宮下 弘章
  • ハル0318さん ( 東京都 /28歳 /女性 )
  • 2010/11/17 21:16
  • 回答2件

保険内容と支払額について

来春、第一子が誕生予定ということや住宅購入をしたことを機に保険の見直しを行いたいと考えております。<現在の状況>◆夫(35歳) 妻(34歳) 世帯年収7-800万◆住宅ローン 月々約11万◆現在の保険 両名ともに養老保険→こちらを解約し、【終身】【医療】保険等に入りたいと考えております現在、1社に相談したところ2名で月々約12万もの支払いが必要な保険を「最適」と提案されました。確かに、老後や死…

回答者
ファイナンシャルプランナー
  • こあおさん ( 東京都 /35歳 /男性 )
  • 2010/11/15 10:14
  • 回答4件

希望が持てなくなりました

現在住んでいるところから引っ越す決意をしました。念願のマンションを(主人の方が気に入っていました)購入して、いざ住んでみると山の上で自然が豊かなのは良いのですが、その分きつい坂とバス便、スーパーも銀行もなく不便を強いられ、そしてこの閉ざされた環境の大規模マンションでの狭い人間関係、仕事もしにくいこともあり自宅から子どもと共にひきこもってしまったためです。。そこで、いつも人生の…

回答者
鈴木 結子
パーソナルコーチ
鈴木 結子
  • sipre&kofreさん ( 神奈川県 /35歳 /女性 )
  • 2010/11/04 16:23
  • 回答3件

結婚やめたほうがいいですか?

彼が大好きですが、結婚の話をしたらどんどん問題がでてきました。彼の弟さんが二人とも働いていません。一人は体に障害があり、一人は精神病でした。今、その二人の弟さんは、彼のお母さんが扶養していますが、彼も生活費をだしています。いままで結婚のはなしが進まなくて、問題になっていなかったのです。彼は私と子供くらいなら扶養できるから結婚しようといいますが、、、入籍しないほうがいいですか?…

回答者
米岡 史朗
保険アドバイザー
米岡 史朗
  • midoricyanさん ( 埼玉県 /26歳 /女性 )
  • 2010/11/08 10:59
  • 回答2件

ミュージカル曲を歌ってみたい

先日、劇団四季のミュージカルを観て、実際に、ミュージカルの曲を歌ってみたいと思い始めました。まったくの初心者で、なにからどのように初めてよいか分からず、相談しています。曲選びから自宅でできる練習法など教えて下さい。

回答者
ボイトレ先生
ビジネスコーチ
ボイトレ先生
  • musicalさん ( 東京都 /25歳 /女性 )
  • 2010/11/07 10:12
  • 回答2件

2,379件中 951~1000件目

お探しの情報が見つからないときは…?

専門家に質問する

専門家Q&Aに誰でも無料で質問が投稿できます。あなたの悩みを専門家へお聞かせください!

検索する

気になるキーワードを入力して、必要な情報を検索してください。

検索