「ラリー」の専門家コラム 一覧 - 専門家プロファイル

専門家の皆様へ 専門家プロファイルでは、さまざまなジャンルの専門家を募集しています。
出展をご検討の方はお気軽にご請求ください。

注目の専門家コラムランキングRSS

中西 由里
中西 由里
(夫婦問題カウンセラー)
平岡 美香
平岡 美香
(マーケティングプランナー)
小川 勇人
(建築プロデューサー)

閲覧数順 2024年06月15日更新

「ラリー」を含むコラム・事例

58件が該当しました

58件中 1~50件目

氷上試乗会の打合せへ

(専門家プロファイルからはこちらから←) 友人が来年開催される氷上での試乗会に当選したという事で、同乗させて頂くことになり打合せしてきました♪  レクサス(トヨタ)の4WD性能は、現在WRCラリーにトヨタが出場しているので、試す価値がありますね♪ 私自身も応募したのですが、BMWやAUDIのイベントには当選確率が高かったものの、レクサスだけは毎回落選するので相性が悪いようです(笑 同時期に北海...(続きを読む

齋藤 進一
齋藤 進一
(建築家)
2019/12/21 00:12

相席で人気の栄

しあわせ婚ナビゲーター仲人の舘です。 気軽に異性と知り合えると話題になっているのが相席ですが、名古屋の栄の繁華街には多くの相席できるお店があります。 栄なら行き帰りの交通の便も良いので、仕事が終わった後に立ち寄ってみるのもいいでしょう。 相席屋名古屋錦3丁目店は、栄駅からわずか3分のところにある相席屋のチェーン店です。 スタンプラリーなどのさのざまなキャンペーンを実施していて、ホームペー...(続きを読む

舘 智彦
舘 智彦
(婚活アドバイザー)
2019/11/06 08:45

経営者やリーダーに「内向型人材」が大勢いるという話

 「内向型人間」について書かれた、あるウェブ記事が目に留まりました。  2013年にアメリカで発売されてミリオンセラーになった書籍(「内向型人間の時代」:講談社 スーザン・ケイン著)を紹介している内容で、社長や政治家やリーダーに、実は内向型人間が大勢いるという話でした。    記事によると、科学者のアインシュタイン、音楽家のショパン、映画監督のスピルバーグなど、内向型が多そうな学者や芸術家と...(続きを読む

小笠原 隆夫
小笠原 隆夫
(経営コンサルタント)

おはようございます昨日は親戚のご法事からのスタンプラリー観光客気分で町歩きしましたが、...

この投稿をInstagramで見る おはようございます 昨日は親戚のご法事からのスタンプラリー 観光客気分で町歩きしましたが、さすがに菩提寺ではお墓まいりしてきました 本日は午後からサロンのレイアウト変更で汗を流します クーラーつけたい感じな気温です ステキな休日をお過ごしくださいねー #御手杵 #結城晴朝 #とうらぶ Takako Miyazakiさん...(続きを読む

宮崎 隆子
宮崎 隆子
(メンタルヘルスコンサルタント)
2019/05/19 10:41

外気温7℃だって#会津 #道の駅 #スタンプラリー

View this post on Instagram Takako Miyazakiさん(@miyazakitakako)がシェアした投稿 - 2018年Dec月4日pm4時08分PST (続きを読む

宮崎 隆子
宮崎 隆子
(メンタルヘルスコンサルタント)
2018/12/05 09:10

御朱印帳のすすめ

弊社のここ数年のテーマは、「他力本願」です。その心は、一人だけの力よりも、お客様や一緒にビジネスをする仲間の力を借りた方が事務所もより成長し一人でも多くのお客様の力になれるといったことです。「他力本願」を行動で示すため、一昨年の12月から御朱印をいただくことようになりました。 最初は、島津家ゆかりの地とされる、宮崎県都城市の神柱宮(かみばしらぐう)でいただきました。御朱印には巫女さんなど職員の丁...(続きを読む

上津原 章
上津原 章
(ファイナンシャルプランナー)

九品仏淨眞寺に行ってきました

自由が丘スウェディッシュマッサージ&ストレッチサロン『Lycka till(リュッカティル)』の渡邊 亜紀子です。 世田谷区奥沢にある九品仏淨眞寺に行ってきました。 九品仏駅を降りて左手に歩いてすぐです。こんなに駅の近くのお寺は初めてです! 広い敷地で緑溢れてます。違う世界に来たみたい。 実は旦那の会社の写真部で紅葉を撮りに行こうという企画の下見で来ました。残念ながら、紅葉はまだなの...(続きを読む

渡邊 亜紀子
渡邊 亜紀子
(スポーツトレーナー)
2017/11/13 10:24

初心者向け?「自動ブレーキ付」投信、コストを見極めて!

1.ブラックスワン 株の世界では想像を超えるほどの株価変動のことを「ブラックスワン」という。今年はその「(下げ方向の)ブラックスワン」が2度も舞い降りた年となった。 ①日経平均の下落幅が歴代8位の「ブレグジット(イギリスのEU離脱)」 ②同25位の「米大統領選のトランプ勝利」 「ブレグジット」の下落幅は1,286円(6月24日)。 「米大統領選のトランプ勝利」の下落幅は919円...(続きを読む

釜口 博
釜口 博
(ファイナンシャルプランナー)

消費生活センターの上手な利用方法5 消費生活センターは暮らしの情報の宝庫!Part2

こんにちは。消費者考動研究所代表 消費者教育コンサルタント/消費生活アドバイザーの池見です。 (前回からの続き) 3.無料の講座やイベントに参加してみよう! 意外と知られていないことですが、多くの消費生活センターでは、住民向けの講座やイベントを企画開催しています。 消費生活センターの講座は本当にお得! 「消費生活講座」「くらしの講演会」などのタイトルで、衣食住やお金、法律、環境...(続きを読む

池見 浩
池見 浩
(消費生活アドバイザー)

日本とは対照的なロシアの政治家プーチン

前回でお伝えしたアメリカと日本の政治家とは対照的な、NWO(ニューワールドオーダー)に対抗するプーチン大統領に付いての転載記事をお届け致します。 ☆_(_☆_)_☆     プーチンロシアvsNWO欧米 紙幣の不思議2さんのサイトより http://blog.goo.ne.jp/zabuyamato/e/4077ea9f0671e33e4cda9c90aeab2f53 <転載開始> ...(続きを読む

大園 エリカ
大園 エリカ
(ダンスインストラクター)
2016/01/07 19:59

夏と秋の出来事

自由が丘スウェディッシュマッサージ&ストレッチサロン Lycka tillの渡邊です。 えーと…ものすごくお久しぶりです(苦笑) 今年はいろんなことがありすぎまして最新ではケータイがお亡くなりになりました(^^;; まぁ4年使ったiPhoneなんで仕方ないっちゃあ仕方ないのですが生活が日々変わり過ぎるというのも疲れるものです(~_~;) さて夏の唯一のイベントとして京急の「戦...(続きを読む

渡邊 亜紀子
渡邊 亜紀子
(スポーツトレーナー)
2015/10/26 10:50

WECというレースはご存知!?

モータースポーツのレースで有名なのは、 ・フォーミュラ1(F-1) ・世界ラリー選手権 (WRC) ・世界ツーリングカー選手権 (WTCC) ・世界耐久選手権 (WEC) などありますが、10/9~10/11までWECが先週も行ってきた富士スピードウェイで開催されます♪ WECとは← 今回は、アウディジャパンさんから「ソーシャル特派員」として10名の中に選ばれたので、行っ...(続きを読む

齋藤 進一
齋藤 進一
(建築家)
2015/10/09 20:20

トイレに愛を。フォーラム2014「東京トイレ散歩」動画が完成しました!

みなさま、こんにちは。昨年日本トイレ研究所さま主催の東京トイレ散歩に参加させていただきました。 シドニーパラリンピック・男子車椅子バスケットボール日本代表の根木慎志さん(車椅子­ユーザー)と、NPO法人フットルース理事の小山恵美子さん(アイメイト〈盲導犬〉ユ­ーザー)と一緒に、まち歩きをしながら「トイレチェック」を行いました。案内は、ギャ­ラリーオーナーをされている須藤ほつみさんです。 そのときの...(続きを読む

福島 多香恵
福島 多香恵
(ピラティスインストラクター)
2015/06/24 13:58

感動をありがとう♪最後のテニス大会(学校総合体育大会)

人生を変えるメイクアップアーティストの星 泰衣(ほしやすえ)です。 昨日は中3の娘は、現役最後のテニスの大会でした。 一回戦は楽に勝ち進み、二回戦が始まりました。 2回戦の相手との実力の差は、どうやら五分五分か娘たちペアの方が少し上。 前衛の娘は、ボレーやスマッシュ、サーブも気持ちいいくらいキメました。 ペアの後衛さんも、ラインぎりぎりを狙ういいラリー。攻めの攻...(続きを読む

星 泰衣
星 泰衣
(イメージコンサルタント)
2015/05/31 14:35

ローマでフィアット・プントを、らしく走らせる

 ローマで乗ったのはフィアットのプント。二十数年前、ムサい車好きが集まったツアーで訪れたイタリヤで、フリーの日に、レンタカーでも借りようと街に繰り出すと、同じ目的でうろうろしていた同じツアーの同好の士に出会いました。二人で一台を借りることになりました。もちろんマニュアル車です。  まずは私が運転席に。左ハンドルは慣れたものと、走り出したものの、ひやひやのし通しです。もともと道が狭いうえに、周りの...(続きを読む

大塚 嘉一
大塚 嘉一
(弁護士)

湘南銀座商店街スタンプラリー開催のお知らせです

12月5日(金)~10日(水)迄、恒例の湘南銀座商店街のスタンプラリーを開催致します。尚、12月12日(金)は10時半より、リトルマーメイド横にて10%お得な商品券の販売も行ないます。年内の診療は30日(火)の午前迄行ないますので、宜しくお願い致します。  いちはら治療院(カイロプラクティック) 神奈川県藤沢市辻堂1-3-13江戸惣ビル2F-A TEL0120-14-0091 TEL046...(続きを読む

市原 真二郎
市原 真二郎
(カイロプラクター)

路上の魚屋さん

テンポラリーシートの店舗を、イキの良いなまずが逃げようとしています。 鯉・なまず・ぼら・せすじぼら・いだ?カワスズメ?特定外来生物?? 通り過ぎるだけで、淡水系の独特のにおいがします。 う~ん、このにおいの記憶をたぐっていたら、 昔、スコールの中を床に穴のあいたタクシーでびちゃびちゃになりながら 移動した、フィリピンでのケソンのレストランの魚料理を思い出...(続きを読む

中村勝己
中村勝己
(建築家)
2014/03/05 17:45

「次は1月かな?」とかわされてしまいました。

[2693] ケイン [関東] 2013/12/16(Mon) 23:44 こんばんは。11月上旬に婚活パーティーで知り合った女性(6歳下)について相談です。パーティーで意気投合して、これまでにデートを3回しました。あとはメールです。 初デートは出会いから3週間後の11/30。(長くないですか?) 次いで 12/9、そして 12/14を過ごしました。 次の予定は未定です。間が開くことを...(続きを読む

マーチン
マーチン
(恋愛アドバイザー)
2013/12/26 12:31

ランチア・デルタ・HF・インテグラーレ・16V

 そんなに見つめないでください。あら、恥ずかしい。私ですか、そうですよ、デルタと申します。  日本の方ですよね。懐かしい。私も、以前、日本に住んでいたんですよ。こちらで生まれて、すぐに日本にやられて、最初からずーと、埼玉の弁護士の大塚嘉一先生という方のお世話になっていました。先生に育てられたようなものね。  先生は、私のこと、少し不細工だけど、知れば知るほど可愛くなる、っておっしゃって。不細工...(続きを読む

大塚 嘉一
大塚 嘉一
(弁護士)

あなたの笑顔がお店を変える(第4号)

おはようございます。 今日は地域活性化の企画のお話 お店にはやはり閑散期というのはあります。 そのときに、お店とお店が力を合わせてイベント をしてみるのはどうでしょう。 よく、お店のスタンプラリーというのはあると思 います。 同じ地域で、カレー屋さんならカレー屋さん、ラ ーメン屋さんならラーメン屋さんどうして手を組 んで、地域ナンバーワンを選んもらうようなこと できたら面白いと思います。 ...(続きを読む

小田 和典
小田 和典
(税理士)

尾道観光

講演会の翌日は、平山先生に尾道を案内していただきました。 まず最初は、車で瀬戸内しまなみ街道を通って瀬戸田に向かいました。瀬戸内海と言えばひたすら海!海!だと思っていたのですが、実際は山も多かったのが少し意外でした。 瀬戸田はゆるやかな空気が流れる、いい島でした。みかん畑、レモン畑があちこちに見られるのは知っていたのですが、ソーラーパネルと妙なモニュメントがたくさんあったのも、これまた意外...(続きを読む

原田 将孝
原田 将孝
(塾講師)
2013/03/18 14:34

コーディネートのスタートに。

美しいものがいろいろ好きなのですが、 どちらかというと、自然美より人工美。   人の手による無駄のないフォルムなんかに惹かれます。   建築物も好きですが、 実用的?な美しいもの、 車も大好きです。   人が纏うことのないメタリックさ。 無機質さ加減にゾクゾクしてしまいます。     若かりし日のヤンチャがばれたらまずいので、その辺には触れませんが。 ←十分言ってますね...(続きを読む

雅 ふみこ
雅 ふみこ
(ビジネススキル講師)

こどもたちにすくすく育ってもらうためのイベントです

似合うメガネに出会えるメガネ美人サロンmyamya代表メガネプランナー 宮キヌヨです。 今週末、20日(土)開催です。 ママとこどもの絆が深まるイベントです。 日々、成長していく子どもたち。 昨日の雨、4歳の息子がいつの間にか傘をひとりでさしていて「傘、ひとりでできるの?やるじゃん♪」って言うととても得意げでした(・∀・) こどもの成長を見届けていられるのは、ママにとって何...(続きを読む

宮 キヌヨ
宮 キヌヨ
(イメージコンサルタント)

こんな相談ってよく受けませんか?Pert2~仕事が無い編~

 こんにちわ 先日、ブラックもじゃ夫が降臨した所、 『仕事』に関する相談を頂きましたので、 再び書かせて頂きたいと思います  トレーナー系の専門学校や大学のスポーツ系の学部へ入学すると 1年生の時は『トレーナーになりたいです!!』といった声は良く聞きます  しかし、卒業の年になると 1割もいるかいないかになります  もちろん、他にやりたいことが見つか...(続きを読む

Style Reformer 小林俊夫
Style Reformer 小林俊夫
(ピラティスインストラクター)

辻の盆とのコラボ!辻堂スタンプラリーに参加致します

第5回辻堂スタンプラリー&東日本応援セールに参加させて頂きます。スタンプラリー期間は7月10(火)~21(土)迄。抽選会は7月22(日)15時~辻の盆会場(辻堂海浜公園内)です。  (続きを読む

市原 真二郎
市原 真二郎
(カイロプラクター)
2012/07/10 22:24

【最強ビジネスモデル】超ボーダレス社会を創造している。

 【最強ビジネスモデル】  2012.03.30 No.0345 =========================== 今日は私の想いを綴る。 とくに、オチもまとめもないが メッセージとして読んでいただけると嬉しい。 今までの45年の人生を通じて、 「このために私は生きている」 と自分が心から思える「軸」を 言葉にまとめる事ができた。 それがこの言葉。  私たちは、  国際芸術文化...(続きを読む

星 寿美
星 寿美
(経営コンサルタント)

テニスコーチの話(9)

人と打ち解けるのが難しい人は、打ち解けやすい人よりも情が深い…ような気がします。 テニスレッスンには、いろんな人が来ます。そして、変な人はほとんどいません。 スポーツクラブに来る人は、そのほとんどが紳士的であり、マナーがしっかりしているように思います。 ある日、僕の担当クラスに40代後半くらいの女性(Sさん)が参加しました。笑顔がなく、ラリーをしていて相手の会員さんがミスをする...(続きを読む

下田 令雄成
下田 令雄成
(経営コンサルタント)

外出の効果

いろいろ考えたいことがあるときは、 あちこち移動が多いスケジュールが嬉しいです。   移動中の電車の中で、車の中で。    流れる景色や街並みを見ていると、   思ってもみなかったおもしろい考えが、ふっと湧く。   息詰まったときは、   まず外に出る。ご近所でもいいから、歩いてみてください。     その時、いつものルート、は避けてくださいね。      通ったことのない...(続きを読む

雅 ふみこ
雅 ふみこ
(ビジネススキル講師)

ルール1:「年齢ネタ」で笑いを取りにいかない

年令や性別を問わず、周りの人に余計な気を遣わせてしまう言葉があります。それが、自分の年齢に関する自虐発言です。 「35も過ぎると、シミが増えて増えて。……ホラ、目立つよね?」 「もう大台なのに、こんなことしてて私たち、ヤバくない?」 発言している本人は笑ってほしくて言っているのかもしれませんが、聞かされた相手はリアクションに困るものです。同意して笑っていいものなのか、「そんなこと、ないですよ...(続きを読む

山口 佐知子
山口 佐知子
(ライター)

★7/16-11/6 「ワンピース アクアワールド」開催中

夏本番な暑さですが、どこか遊びに行ってますか? こんな時は、涼しい潮風の海辺はいかが?   昨日(7/16)から、横浜・八景島シーパラダイスで、 大人気アニメのイベント「ワンピース アクアワールド」 開催中です!   ★   ワンピース アクアワールド in 横浜・八景島シーパラダイス 1.水族館では、水槽内にワンピースの世界観を再現 2.水族館という特性を活かしたストーリー仕...(続きを読む

岡星 竜美
岡星 竜美
(経営コンサルタント)

★'11.2/28まで 「文豪たちの東京めぐりスタンプラリー」開催中

年末・年始に、東京都内に出る方も多いと思います。   東京メトロでは、来年2011年2/28(月)まで、 「文豪たちの東京めぐりスタンプラリー(夏目漱石編)」開催中!   ★   東京メトロでは、お客様に東京メトロ線を利用して沿線の魅力を楽しんでいただくため、平成 23年 2月 28日(月)までの期間に「文豪たちの東京めぐりスタンプラリー」を開催します。     東京メトロの沿...(続きを読む

岡星 竜美
岡星 竜美
(経営コンサルタント)
2010/12/30 10:49

★「全国自然いきものめぐりスタンプラリー」開催中

行楽の秋、日本全国の国立公園をまわって、いろいろな"いきもの"に会いにいこう!   「全国自然いきものめぐりスタンプラリー」   2013年3月31日まで、開催中です。   ★   今年2010年は「国際生物多様性年」であり、10月には、名古屋市で生物多様性条約第10回締約国会議(COP10)が開催されます。   日本全国の国立公園・ビジターセンターを訪問して、地域ごとの特徴あ...(続きを読む

岡星 竜美
岡星 竜美
(経営コンサルタント)
2010/09/28 18:20

米長者番付

急に涼しくなり秋らしくなって来ましたね。 さて米経済誌フォーブスが発表した2010年版の米長者番付では、第一位は・・・ おなじみのマイクロソフト創業者ビル・ゲイツ会長。その資産額なんと約4兆6200億円。しかも17年連続1位。 ちなみに2位は著名投資家のウォーレン・バフェット。3位はオラクルのラリー・エリソン最高経営責任者。 金額見ると溜息出ますが、彼らのすごいところは収入の多くを寄付するところ。...(続きを読む

岡崎 謙二
岡崎 謙二
(ファイナンシャルプランナー)
2010/09/24 08:17

★9/1-12/16 「航空100年空港スタンプラリー」実施中

明日(9/20)は、「空の日」。 そして、今年は航空100年。   それを記念して、9/1-12/16 「航空100年空港スタンプラリー」 (第2回)実施中です!   ★   2010年の今年は、1910年(明治43年)12月に徳川好敏陸軍工兵大尉と日野熊蔵陸軍歩兵大尉が東京・代々木練兵場(現在の代々木公園)で、我が国初の動力機による公開飛行を実施してからちょうど100年目にあた...(続きを読む

岡星 竜美
岡星 竜美
(経営コンサルタント)
2010/09/19 11:55

A&M通信 ~第9回 品質問題について~

 昨今マスコミ各社にトヨタのリコール問題が大きく取り上げられているが、この問題で日本経済新聞に「トヨタリコール問題を聞く」と題して、米ペンシルベニア大ウォートン校准教授のラリー・ハービニアック氏と、米ミシガン大教授のジェフリー・ライカー氏のコメントが記載されていた。ラリー・ハービニアック准教授は、今回の品質問題は品質を絶え間なく改善する「トヨタ文化」を世界の他の地域にうまく輸出できなかった結果では...(続きを読む

中山 幹男
中山 幹男
(経営コンサルタント)

★2010夏休み 鉄道スタンプラリー開催中

ちびっこたちの夏休み・・・ 暑いけれど、どこかに出かけましたか?   東京の鉄道各社が、人気キャラクターなどを活用して、 恒例の夏休みスタンプラリーを展開していますよ! ★ ●JR東日本 「ポケモンスタンプラリー」 http://www.jreast.co.jp/pokemon-rally/   ●私鉄特急スタンプラリー (京成、小田急、西武、東武) http://ltd-...(続きを読む

岡星 竜美
岡星 竜美
(経営コンサルタント)

★7/17~8/22 「仮面ライダーW」スタンプラリー実施中

昨日(7/17)より、夏休み恒例 映画「仮面ライダーW(ダブル)FOREVER AtoZ 運命のガイアメモリ」スタンプラリー実施中! ★ 東京メトロでは、ご家族で夏休みをお楽しみいただくために、劇場版の仮面ライダーW(ダブル)スタンプラリーを7月17日(土)~8月22日(日)まで実施いたします。 この企画は、昨年の夏に大変好評だった仮面ライダーシリーズのスタンプラリーに引き続き、今夏も新...(続きを読む

岡星 竜美
岡星 竜美
(経営コンサルタント)

夏休みの予算を立てよう

そろそろお子さんがいる家庭では夏休み計画を立てる頃ではないでしょうか? 「宿泊つきで××に行く!」 というご家庭はもう年間計画ができているかもしれませんね。   ちなみに我が家は日帰りのお出かけと実家への帰省、が主となる予定です。   ポケットモンスターのスタンプラリーがあるならば、それは絶対に欠かせませんね。(汗) これは乗り物&方向音痴のわたしではなかなか終わらないので 父親と...(続きを読む

堀口 雅子
堀口 雅子
(ファイナンシャルプランナー)

★2/19-21「アンテナショップ・フェスティバル」開催

各地の自治体が、東京にアンテナショップを出展しているのは、ご存知だと思いますが、都内各地にバラバラに散らばっていますよね? それがなんと! 「アンテナショップ・フェスティバル」として、 都内2会場に集まって開催です。 ★ 都内18のアンテナショップが共同で、2010年2月19日(金)から21日(日)の3日間、南青山と表参道の2会場でフェスティバルを開催する。...(続きを読む

岡星 竜美
岡星 竜美
(経営コンサルタント)
2010/02/16 18:07

★12/27まで 「パンチDEラリー」開催中

東京のJR中央線開通120周年を記念するイベント 「パンチDEラリー」を、12月27日まで開催中です。 ★ 中央線は、1889年(明治22年)4月11日に甲武鉄道として新宿〜立川間、8月11日に立川〜八王子間が開通しました。 2009年4月11日に120周年を迎えた記念に「中央線開業120周年気記念キャンペーン」を12月31日まで実施中です。 フィナーレ...(続きを読む

岡星 竜美
岡星 竜美
(経営コンサルタント)
2009/12/25 11:19

スタンプラリー開始です!

12月1日(火)〜9日(水)まで、湘南銀座商店街主催のスタンプラリーが開催されます。 当院も参加させて頂いておりますが、様々な商品が貰えますのでどうぞご利用下さいね! 又、恒例の商品券販売20%プレミアムが12月11(金)の午前10時30分〜リトルマーメイド横にて行なわれますので、こちらも合わせてご利用下さい! いちはら治療院 神奈川県藤沢市辻堂1−3−13江戸惣ビル2...(続きを読む

市原 真二郎
市原 真二郎
(カイロプラクター)
2009/11/30 23:31

★11/8「マザーアース・フェスティバル2009」開催

明日(11/8)、第2回となる、「マザーアース・フェスティバル2009」が開催されます。 今年は、屋外に飛び出して、公園でやるようです♪ ★ 子どもが生きる地球のために、今ママにできること。 地球に生きる・地球と生きる 国境を越え、世代を超えて 母なる地球をリレーしよう。 第2回テーマは - 環 境 - チェンジ...(続きを読む

岡星 竜美
岡星 竜美
(経営コンサルタント)
2009/11/07 11:51

★10/25 「長州・大江戸スタンプラリー」開催

私の出身地は、長州(山口県)です。 長州藩士たちの師=吉田松陰ゆかりの地が、東京都内のいたる所に残っているようです。 そんな、山口県人にとって、ひときわ思い入れのある大江戸の場所を、ぐるりと巡れるスタンプラリーが開催されます。 ★ 東京都内にある、山口県ゆかりの地を巡るスタンプラリーを開催します。 今年で6回目となる今回のテーマは「幕末の青年『吉田...(続きを読む

岡星 竜美
岡星 竜美
(経営コンサルタント)
2009/10/05 06:00

横浜FUNEプロジェクト

先述した家族のお出かけとは、このこと。 日比野克彦さんによる「横浜FUNEプロジェクト」。 150体の手作り船の展示と、それを探し出すスタンプラリー。 息子も張り切ってやってました。 Y150博覧会も27日で終了しました。 報道によると赤字らしいです。 そもそもたかが街の記念イベントが博覧...(続きを読む

敷浪 一哉
敷浪 一哉
(建築家)
2009/10/02 00:00

夏休みは、古建築17棟一挙公開の横浜・三渓園へ

長くお休みを頂戴してすみません。 今日から、仕事再開です! 休み中(16日)は、横浜開港150周年の記念イベントで 古建築17棟をすべて公開している三渓園へ行って参りました。 すべてを一度に見れることはないらしいです。 8月1日から16日までの期間限定の催しでした。 JR根岸駅に友人と待ち合わせし、タクシーで5分ほど。海の方へ向かいます。 私は三渓園に行くの...(続きを読む

野瀬 有紀子
野瀬 有紀子
(建築家)
2009/08/20 20:52

★7/25-8/9 「ポケモン・スタンプラリー2009」実施中

子どもたちの夏休み・・・。 大好きなポケモンのスタンプラリーが、実施中です! ★ JR東日本では、この夏も大人気アニメ「ポケットモンスター」を起用した、夏休みのファミリーイベント『JR東日本ポケモン・スタンプラリー2009』を実施しています。 今年も、首都圏の95駅にポケモンスタンプを設置。 パンフレットのスタンプ欄に6駅のポケモンスタンプを集めてゴール...(続きを読む

岡星 竜美
岡星 竜美
(経営コンサルタント)
2009/07/27 06:00

明日からスタンプラリー開始です!

明日7月2日(木)〜7月11(土)迄、湘南銀座商店街加盟店にてスタンプラリーが開催されます。3店舗分のスタンプを集めると、加盟店で使用出来る商品券(200円1枚)をプレゼント致しますので、是非ご利用頂きたいと思います。(当院でもご利用可能です) 更に7月3日(金)午前10時30分〜リトルマーメイド横にてお得な商品券を販売致します。 (2400円分を2000円)で販売(2000円単位) ...(続きを読む

市原 真二郎
市原 真二郎
(カイロプラクター)
2009/07/01 22:23

★6/14まで「中央線120 周年記念スタンプラリー」開催

私も学生時代からずっと、なにかとお世話になってきた、JR中央線が、 今年でなんと120周年! それを記念して、さまざまなイベントが開催されていますが、今週末の日曜(6/14)まで開催されている、スタンプラリーのお知らせです。 ★ 中央線は、1889年(明治22年)4月11日に、甲武鉄道として新宿〜立川間、8月11日に立川〜八王子間が開業し、今年で120周年を迎えま...(続きを読む

岡星 竜美
岡星 竜美
(経営コンサルタント)
2009/06/09 11:14

え??まだ知らない人がいるの?じゃあ、聞いてみて!

昨夜、友人を食事しながら話していて、 スーザンボイルさんを知らないって聞いた。 ちょっと驚いた。 まだまだ、この素晴らしい話を伝えないと行けないと思い ちょっと情報は遅いですが、紹介しますね。 スーザン・ボイルさんの最近30日の検索数の推移  http://www.google.com/insights/search/#q=%E3%82%B...(続きを読む

横田 秀珠
横田 秀珠
(Webプロデューサー)
2009/05/01 10:14

麻生内閣、10兆円の大型経済対策を示唆

麻生内閣による追加経済対策が大詰めを迎えてきた。 3月にロンドンで開催されたG20財務相・中央銀行総裁会議で約束された GDP比2%の経済対策について、与謝野財務相に指示をしたらしい。 7日3時14分asahi.com記事はこう報じた。 麻生首相は6日、与謝野財務相に対し、政府・与党が検討中の新経済対策に ついて、国内総生産(GDP、約500兆円)の2%を上回る規模の09...(続きを読む

平 仁
平 仁
(税理士)
2009/04/07 11:00

58件中 1~50 件目

お探しの情報が見つからないときは…?

専門家に質問する

専門家Q&Aに誰でも無料で質問が投稿できます。あなたの悩みを専門家へお聞かせください!

検索する

気になるキーワードを入力して、必要な情報を検索してください。

検索