経営者やリーダーに「内向型人材」が大勢いるという話 - 人事労務・組織全般 - 専門家プロファイル

ユニティ・サポート 代表
東京都
経営コンサルタント
03-4590-2921
※お電話の際は「"プロファイル"を見た」とお伝え下さい。

注目の専門家コラムランキングRSS

対象:人事労務・組織

専門家の皆様へ 専門家プロファイルでは、さまざまなジャンルの専門家を募集しています。
出展をご検討の方はお気軽にご請求ください。

経営者やリーダーに「内向型人材」が大勢いるという話

- good

  1. 法人・ビジネス
  2. 人事労務・組織
  3. 人事労務・組織全般
社員にやる気を出させるヒントになるエピソード集 目に留まった事

 「内向型人間」について書かれた、あるウェブ記事が目に留まりました。

 2013年にアメリカで発売されてミリオンセラーになった書籍(「内向型人間の時代」:講談社 スーザン・ケイン著)を紹介している内容で、社長や政治家やリーダーに、実は内向型人間が大勢いるという話でした。

 

 記事によると、科学者のアインシュタイン、音楽家のショパン、映画監督のスピルバーグなど、内向型が多そうな学者や芸術家とともに、ビジネスや政治の世界でも内向型リーダーは数多く存在し、マイクロソフトのビル・ゲイツ、グーグルのラリー・ページ、アメリカ元副大統領のアル・ゴア、インド独立の父のガンジーなどが例として挙げられています。

 

 ある発達心理学者の実験によれば、生後4カ月の乳児に様々な刺激を与えて、その反応を観察したところ、全体の2割が元気に泣いて手足をばたつかせ、4割は静かに落ち着き、残り4割は中間の反応を示したそうです。

 その乳児たちが成長してから再び観察したところ、「内向型」になるのは、手足を元気よく動かしたグループで、落ち着いていたグループは「外向型」になっていたということでした。

 外向型は社交的で、内向型は人間嫌いだという説がありますが、乳児は人間に対して反応しているのではなく、高反応な乳児は、単に「刺激に敏感」という結論が導かれていて、ここには環境的な要因も複雑に関係しているだろうとのことです。

 

 「内向型」は思慮深くて理性的、真面目で謙虚、孤独を求める「熟考の人」、「外向型」は意気軒高で明るく、社交的で目立ちたがり屋の「行動の人」で、「内向型」の方が物事を注意深く考えて行動し、難しくとも簡単にはあきらめず、より正確に作業を行うという特質があり、知的作業では「外向型」に優るということでした。

 また、「内向型」は、金銭などの外的要因に左右されず、仕事そのものを愛する傾向が強く、物事に没頭した「フロー」の状態になりやすいそうです。

 

 私自身の自己評価では、どちらかと言えば「外向型」だと思っていましたが、定義を見ていると、自分にも「内向型」の要素があり、一概に二者択一で切り分けられないように思います。

 世間一般では「外向型が良い」という思い込みがある感じがしますが、このように「内向型」の方が優れている特性がたくさんあります。

 

 最近、人材の多様性を認める動きが高まっていて、「内向型人材」への見方は、そんな流れと共通しているように思います。あらためて人それぞれの個性を認め、それを活かしていくことの重要性を感じます。

 

 今までのような「外向型人材が良い」という思い込みは、どんどん変わっていくように思います。

 

カテゴリ このコラムの執筆専門家

(東京都 / 経営コンサルタント)
ユニティ・サポート 代表

組織に合ったモチベーション対策と現場力は、業績向上の鍵です。

組織が持っているムードは、社風、一体感など感覚的に表現されますが、その全ては人の気持ちに関わる事で、業績を左右する経営課題といえます。この視点から貴社の制度、採用、育成など人事の課題解決を専門的に支援し、強い組織作りと業績向上に貢献します。

03-4590-2921
※お電話の際は「"プロファイル"を見た」とお伝え下さい。

カテゴリ 「社員にやる気を出させるヒントになるエピソード集」のコラム

カテゴリ このコラムに関連するサービス

対面相談 【無料】250名以下の企業限定:社員ヒアリングによる組織診断

中小法人限定で当事者には気づきづらい組織課題を社員ヒアリングで診断。自社の組織改善に活かして下さい。

料金
無料

組織の課題は、当事者しかわからない事とともに、当事者であるために気づきづらい事があります。これまでの組織コンサルティングで、様々な組織課題とその改善プロセスにかかわった経験から、貴社社員へのヒアリング調査によって組織課題を明らかにし、その原因分析や対策をアドバイスします。予算がない、依頼先を見つけられないなど、社外への依頼が難しい中小法人限定です。社員ヒアリングのみで行う簡易診断になります。

【無料】250名以下の企業限定:社員ヒアリングによる組織診断

このコラムに類似したコラム

「同調圧力」と「一体感」の違いを考えてみる 小笠原 隆夫 - 経営コンサルタント(2023/04/05 22:31)

短所は「直す」ではなく「行動を足していく」 小笠原 隆夫 - 経営コンサルタント(2021/04/27 07:00)

「森林の世代交代」が企業の組織作りと共通しているという話 小笠原 隆夫 - 経営コンサルタント(2017/10/03 08:00)

「一体感」と「多様性」はどちらが大事? 小笠原 隆夫 - 経営コンサルタント(2016/03/29 08:00)

「若者は没個性」と言う人の方が実は没個性? 小笠原 隆夫 - 経営コンサルタント(2014/08/12 08:00)