小笠原 隆夫(経営コンサルタント)- コラム「経営センス」 - 専門家プロファイル

小笠原 隆夫
組織に合ったモチベーション対策と現場力は、業績向上の鍵です。

小笠原 隆夫

オガサワラ タカオ
( 東京都 / 経営コンサルタント )
ユニティ・サポート 代表
Q&A回答への評価:
4.7/75件
サービス:4件
Q&A:193件
コラム:842件
写真:0件
お気軽にお問い合わせください
03-4590-2921
※お電話の際は「"プロファイル"を見た」とお伝え下さい。
印刷画面へ
専門家への個別相談、仕事の依頼、見積の請求などは、こちらからお気軽にお問い合わせください。
問い合わせ
専門家への取材依頼、執筆や講演の依頼などは、こちらからお問い合わせください。
取材の依頼

経営センス

- good

社員にやる気を出させるヒントになるエピソード集 私の思い・考え 2008-06-30 00:00
 主に中小企業での話ですが、いろいろな会社にうかがって社員からヒアリングなどをしていると、「うちの経営者はセンスが無いから」というフレーズを聞くことがよくあります。なぜそう思うのかを具体的に聞いていくと、大体は「こんなことがあったが、普通ならこうするでしょう」というような話です。社員の立場から見える範囲で考えれば確かに一理あるなと思うこともしばしばなのですが、はたしてそれは経営センスが無いからそうなったのでしょうか。

 経営センスとはそもそも何なのか、世の中に色々な定義があると思いますが、私なりに考えて見たことでは「情報収集能力」、「分析、判断力」、「実行する、させる力」の総合力ではないかと思っています。経営者は最終的には自らの判断に合わせて他人に“実行させる”ことが重要だと思いますが、その前段部分で納得が得られていないと人はなかなか思ったように動きません。理解不足や納得不足が「経営センスが無い」という発言につながっているのだと思います。

 どのような情報をどう分析してどう判断した結果なのか、実際ははっきり言えないことが多々あるのも事実なのですが、可能な範囲で説明して納得させる努力をしなければ“実行させる”につながっていきません。この部分を軽視しているのならば、結果的に現場の生産性は上がらないわけですから、経営センスがないと言われてしまっても仕方がないのかなと思います。
プロフィール評価・口コミ対応業務経歴・実績連絡先・アクセスサービスQ&Aコラム