(閲覧数の多い順 2ページ目)男性による独立開業の専門家への質問一覧 - 専門家プロファイル

独立開業 の専門家に無料でQ&A相談 (2ページ目)

質問
43,266
回答
89,286(2024/05/03時点)

独立開業 に関するQ&A一覧

地域を選ぶ

この条件で検索

現在の絞り込み条件:

表示順序:
新着順
閲覧数の多い順
回答数の多い順

164件中 51~100件目RSSRSS

給与所得者の週末起業について

現在、会社勤務(広告業/年収300万程度)の傍ら、副業(Web制作・企画/年収50万程度)をしています。勤務先は副業禁止でもあり、継続性のないものとして「雑所得」で確定申告しておりましたが、得意先の助言もあり、個人事業として拡大すべきか悩んでおります。 ?個人事業開業届を出すことの長所・短所。(白色申告想定です。) ?所得が増えた場合の社会保険料などへの影響について。(現在は勤務先で厚生年金・健保...

回答者
後藤 義弘
社会保険労務士
後藤 義弘

個人事業主の源泉徴収について

web関連の個人事業者で所得税の源泉徴収について納期の特例を受けています。こちらのQ&Aを見て、webデザインの外注委託者(個人)について源泉徴収義務があることを知り、私もこれに該当するためこれに沿った事務をしようとしているところです。今月早速デザインの外注取引が発生したので源泉徴収しようと思いますが、外注先にどのように請求書を発行してもらえばよいでしょうか。金額は50,000円で消費税は別で通常...

回答者
後藤 義弘
社会保険労務士
後藤 義弘

妻の個人事業

今年6月から妻が個人事業を始めました。私は会社員ですので、現在妻は私の扶養に入っています。初めてなので、これからの私の会社での年末調整と年度末の妻の確定申告をどうやったら良いか?具体的な手続きが分かりません。妻の事業の 収入-経費=約30万円です(年間)私の年収は400万円です。妻は今年1月〜5月までパートでの収入が45万円あります。6月〜12月までの個人事業利益は約10万円です。個人事業での収入...

回答者
後藤 義弘
社会保険労務士
後藤 義弘

飲食店舗の権利購入と従業員の引継ぎ問題

今ある飲食店6店舗を運営する会社で店長として勤務していますが、オーナーからお店の売却・購入の打診を受けており個人的には前向きに権利購入に向け検討しているところです。 購入が内定すれば私はいったん会社を退職し、店舗運営の受け皿となる会社を立上げ独立の予定です。 問題はオーナーから条件としてお店といっしょに従業員(すべて正社員)もすべて引継ぐよう求められていることです。 私としては、今回の権利購入によ...

回答者
後藤 義弘
社会保険労務士
後藤 義弘

起業願望あるのですが、ビジネスアイディアが出ません

現在、会社勤め35歳男性です。起業をしたいのですが、今まで様々な業種に転職を繰り返し、得意分野が明確ではありません。ビジネスのアイディアも浮かんでは消え、浮かんでは消え、という具合です。このような場合、まずはどこから手をつければ良いのでしょうか?

回答者
運営 事務局
編集部
運営 事務局

家相相談所を開きたいのですが。

現在、ある神社にて神主をしております。神社とは別に、休日を利用して、独自に家相の相談所を開設したいと思っております。業務の形態は、神主で勤めながら、自宅の一室を利用し直接またはファックスで鑑定し、月に一度商工会議所の一室を借り、鑑定しようと思っております。個人事業として開業すべきなのか、特に届出が必要ないのか、どうしてよいかさっぱりわかりません。この場合、どのような手続きが必要なのでしょうか。ご指導のほど、よろしくお願いします。

回答者
後藤 義弘
社会保険労務士
後藤 義弘

副業について

現在会社員ですが、休みの日や夜などに副業で家で仕事をしたいと思っています。そこで得た収入などはどうすればよいのでしょうか?税金など・・・開業するのに必要な事ありますか?開業届も出さないといけないのでしょうか?宜しくお願いします。

回答者
後藤 義弘
社会保険労務士
後藤 義弘

源泉徴収の遅れについて

源泉徴収についての質問ですがよろしくお願いします。私は個人事業主で昨年の1〜2月の2か月間、短期のアルバイト社員を雇っていました。 (それ以降今まで従業員はいません。) 納期の特例の申請を出していたので、年に2回アルバイト社員の所得税を払わなければならないことは知っていたのですが、お給料の額が少なく(月7万円程度)、税額表にあてはめてみたところ税額は「0」だったので、そのアルバイト社員のお給料から...

回答者
後藤 義弘
社会保険労務士
後藤 義弘

種類株式とVC

種類株式を発行するベンチャ−とはVCから資金が必要な会社でしょうか。つまり、ベンチャ−でも銀行からの資金調達力があるところは発行をしない。種類株を発行するとすれば、一般的にどのような株式を発行するのでしょうか。種類株式を発行する理由としては資金がない、株主が入ると経営権をおびやかせれる。その企業が公開したら株を売却しても、ただ経営権についてはおびやかさないでくれという趣旨ですか

回答者
後藤 義弘
社会保険労務士
後藤 義弘

営業譲渡の契約について

他のQ&Aで似たようなテーマがあったので質問させていただきたいと思います。これから営業の譲渡を受けて事業を開始しますが、従業員を何人か受け入れる契約になっており、そのあたりの条件面を今つめているところです。勤務条件について了承のとれた人を採用する前提です。現段階で調査は尽くしますが、念のため前勤務先で不正などの行為があって、処罰を受けた実績があとから発覚した場合に、こちらとしては懲戒解雇できるよう...

回答者
後藤 義弘
社会保険労務士
後藤 義弘

開業届け

よく事業として行おうとしたら開業届けが必要、と言われますが、開業届けが必要な線引きは何でしょうか?たとえば、海外から安く買った商品をオークションで高く売った場合、20万円までは確定申告は必要ないとも言われていますが確定申告の要不要、開業届けの要不要の明確な線引きを教えてもらえますでしょうか?

回答者
運営 事務局
編集部
運営 事務局

開業届けの時期を逸した?

初めて質問させて頂きます。全く初歩的、不勉強な質問で恐れ入りますがどうぞよろしくお願い致します。まず、質問者である私は現在派遣社員として3年ほど働いています。派遣である理由の一つが個人事業主としての開業をするための機動力を失いたくないためというものです。妻はかなり以前から(約10年以上)個人で体操教室を運営しています。最近はその収入が月に10万円を少し超えるくらいになってきました。私と妻で共同で起...

回答者
運営 事務局
編集部
運営 事務局

アルバイトでも、個人事業を開業しても大丈夫ですか?

今年40歳、妻と2人暮らしです。現在アルバイトとして働いてます。2年前からヤフーオークションでの取引で副収入15万程ありました。今年から本格的に取り組む為に、新しくパソコン(15万程)も購入して個人事業として開業したいと考えています。勤めている会社は副業禁止ではなく、社会保険等も加入しているのですが個人事業を開業をしても大丈夫でしょうか? パソコンや仕入れ代金、仕入れに必要な交通費は経費でできます...

回答者
小松 和弘
経営コンサルタント
小松 和弘

独立後の保険について

現在サラリーマンで、今後独立を考えているのですが、仕事が順調なら何も問題ありませんが、うまくいかないときや病気になったときのために入る保険にはどんなものがあるのでしょうか?

回答者
運営 事務局
編集部
運営 事務局

県制度融資の連帯保証について

はじめまして。私は、法人にて新規に建設業を始めた者です。代取は私、役員に建設の経験者を迎え入れました。そして現在、県の融資制度にて開業資金を申し込んでおります。銀行や保証協会から、もしかしたら役員の連帯保証が必要と言われました。その役員が、約6年前、同じく事業資金を借りたらしく、その後、経営が困難にあり破産したそうです。その後、両親の離婚により、姓が変わっているそうですが、果たして、連帯保証を求め...

回答者
運営 事務局
編集部
運営 事務局

屋号について

屋号の取得申請の手続きを教えてください

回答者
葉山 直樹
経営コンサルタント
葉山 直樹

商標登録のRについて

商標登録のRマークについて質問したいのですが。現在HPを立ち上げるのにおいてサイト名・ロゴに『○○○R』というタイトル名にしてロゴを作成していますが、マルRや(R)は商標登録の件でよくないとお聞きしたのですが、普通のRならば特に問題ないのでしょうか?よろしくお願いします。

回答者
葉山 直樹
経営コンサルタント
葉山 直樹

事業所設立について

初めまして、「ゆうゆうじてき」と申します。事業を開設するのに、質問があります。本社からの販売委託契約は頂けるのですが、行政に補助金を申請するのに、例えば、本社東京、事業所が地方の場合、事業所を設立していないと補助金申請は受けられないのでしょうか?本社からの直接申請で通るものなのでしょうか?業種は福祉用具販売です。よろしくお願いいたします。

回答者
葉山 直樹
経営コンサルタント
葉山 直樹

新規設立予定の1人会社の社会保険

新たに一人取締役で、会社を設立しようと思いますが社会保険に加入すると、専業の会社と2重加入になってしまいます。これを回避するために、専業の会社をやめるまで無報酬ということにすれば、社会保険に加入しなくてもよいのでしょうか?お手数ですが、ご回答よろしくお願いいたします。

回答者
運営 事務局
編集部
運営 事務局

屋号について

個人口座から、屋号口座にする際に何か必要な書類はいるのでしょうか。銀行によっている、いらないとなっており、どちらが正しのかわかりません。

回答者
藤田 信之
経営コンサルタント
藤田 信之

法人設立時の資本金取扱について

はじめまして。来年3月ごろに法人設立を検討しているヒデオと申します。法人立ち上げの件で質問させていただきたいのですが、現在、企業に勤めており、2月末に退社予定です。法人設立のために資本金を用意しておりますが、事務所を借りる際、保証金、仲介手数料等の費用が掛かってしまいますが、その分は、資本金に計上することはできるのでしょうか?デスク等の物品に関しては、個人の領収書を取っておけば、現物出資として扱え...

回答者
藤田 信之
経営コンサルタント
藤田 信之

事業登録について

これから個人で事業を始めようと思っています。しかしまだまだ勉強不足でわからないことだらけです。いくつか知りたいことがありますので教えてください。まず、事業を始めた際に必ず税務署に届出をださなければならないのでしょうか?出さずに白色申告をしている人を多々きくのですが、ただ人を一人雇う予定でいますので給料が発生します。その場合はやはり届出が必要ではないかと思っているのですが・・・。お答えお願い致します。

回答者
小松 和弘
経営コンサルタント
小松 和弘

転職について

営業の仕事に従事していますが売り上げが激減し手取り14万になってしまいました。外商なのでマイカーを使用してますが手当ても出ません。夫婦共稼ぎなので何とか生活していますが、大学に通う息子と高校生になる娘がおり教育費がかかります。夫婦合わせて年収300です。50歳ですが転職は可能ですか。営業の仕事は20年しております。転職が無理であれば、独立は、どうでしょうか。

回答者
尾崎 友俐
経営コンサルタント
尾崎 友俐

個人事業主にななるべき?申告は?

定年退職後、今までの経験を活かしてコンサルタント業を少しやろうと思っています。生活は年金(国からの報酬比例分、退職金の年金化、個人の積立年金)でそこそこいけそうですので、時間があるのでアルバイト程度のことをしようと思っています。その時、個人事業主になった方が良いでしょうか?また、個人事業主になるなら、青色申告と白色申告でどんな場合どちらがよいでしょうか?

回答者
藤田 信之
経営コンサルタント
藤田 信之

フランチャイズで独立時の見極め方

会社の先行きや自身の体調の不安のため、会社を辞めて独立することを考えています。半年以内の退職、独立を目指しております。住宅ローンや教育費もあるため確実な自己資金は200万です。現在は福祉施設で介護士として働いており、ビジネスについてはまったくの素人です。いちから起業するのは不安で、妻とも話し合いをした結果、フランチャイズ制度の利用を検討しています。コンビニエンスストアや物販の代理店、飲食店など、い...

回答者
運営 事務局
編集部
運営 事務局

ビジネスの購入

アメリカなどでは、売りに出されているビジネスが広告に掲載されているという話を聞きましたが本当でしょうか?これは、FCのことでしょうか。また、日本でもビジネスが売りに出されることがあるのでしょうか。あるのであれば、その情報はどこで入手できますか。

回答者
藤田 信之
経営コンサルタント
藤田 信之

個人事業主が友人と別の事業を開始するには

現在個人事業主として、店舗を持たず、ネットショップのみで工房を営業していますが、今回友人から、飲食店を開業しないかといわれ、共同経営という形で、工房と飲食店を同店舗で営業をしようかと思うのですが、どのような手続きをすればよいのか、どのような事に気をつけなければならないのか、具体的にどういう形ですればよいのか、あいまいな質問だと思いますが、ご回答いただければと思います。よろしくお願いします。資本金と...

回答者
藤田 信之
経営コンサルタント
藤田 信之

起業するために・・・

今、起業するために色々なことに対し、情報収集をしています。自己資金は全くありません。けれど自分でやらなければならないといけないと思っているます。今だからこそ、必要なビジネスになるのではないかと思っています。私が考えるビジネスは、保育施設の運営です。待機児・待機児童問題がありますし、女性が仕事をする環境が多くなってきています。だからこそ、女性が働きやすい環境作りをと思っています。ビジネスとしてこの企...

回答者
山本 雅暁
経営コンサルタント
山本 雅暁

個人事業主について

自分は会社員ですが休日や仕事が無いときに知り合いからお小遣い程度のバイトをしてますが、このバイトを少し大きくするので個人事業主になろうかと思いました。そこでいくつか質問があります。1.会社員でも個人事業主になれるか(法律違反ではないか?)?2.個人事業主になった場合今の会社にばれない為にどうすればいいか?3.バイト程度なら個人事業主にならないほうがいいのか?4.個人事業主のメリット宜しくご教示お願いいたします。

回答者
小松 和弘
経営コンサルタント
小松 和弘

海外から日本の飲食店にお酒を売りたい

輸出入経験がないのですが、海外在住という地理的条件を活かして、個人で日本国内では手に入りにくいワイン等のお酒を現地の醸造所から仕入れ、日本国内の飲食店向けに直接販売をしたいと考えています。この場合、海外から日本へお酒を輸出することになりますが、個人輸出者となる私にも酒類卸売業免許や、輸出入酒類卸売業免許が必要となるのでしょうか。アドバイスお願い致します。

回答者
山本 雅暁
経営コンサルタント
山本 雅暁

どういう販売形態をとるか

現在、フリーのデザイナーをしています。最近仕事量が減っていまして、なんとか収入源を確保しなくてはなりません。そこでオリジナルのペーパーフィギィア?の販売を考えています。ハガキ大くらいの紙を組み立てるとリアルな動物や人間になるものです。自分でデザイン&印刷&加工の発注ができますし、コストが安いです。(その分利益も少ないですが)最終的に組み立てるのは購入者なので、取り扱いはポストカードのようなものです...

回答者
尾島 弘一
経営コンサルタント
尾島 弘一

独立起業時の準備資金について

現在、住宅の増改築、修繕工事で独立の考えています。当面は自宅で個人事業で考えています。どのくらいの資金を準備するべきか教えてください。考えているのは(車両費、工具、電話、事務用品)で80〜100万円必要かと思うのですが現在使える貯金は100万円位です。それ以上は国金かどこかで借入したいと思っているのですが、その他経費、生活費などでどの程度の準備が必要なものでしょうか、また借入先、考え落としそうな必要な経費なども良ければアドバイスくださいお願いします。

回答者
藤田 信之
経営コンサルタント
藤田 信之

太陽光発電 オール電化の起業と仕入れ先について

合同会社としてじきに起業する予定です。事業内容は太陽光発電の一般家庭への訪問販売と、設置工事です。設置工事に関しては、余所からの施工請負もします。メーカーはシャープと三菱ですが、今年中に三洋(長州)の設置講習も受けようと想います。夏は限定で期間従業員を呼んでエアコンの工事もする予定でいます。もちろん電気工事業の登録はしています。そこで質問ですが、太陽光やエコQ、IHなどの仕入れ先をどう調べたらいい...

回答者
重松 まみ
営業コンサルタント
重松 まみ

事業所登録の登録について

来月よりネットショップで開業いたします。青色申告登録する予定です。私の自宅(住民票)はA区です。実際の、事務所は友人宅のB区です。友人は手伝いですが無給です。この場合は、開廃業届出書は自宅住所管轄税務署で宜しいのでしょうか?ベストは友人宅の住所管轄で事業所登録ですが可能でしょうか?また、友人宅での事務所利用という名目での按分は経費として計上可能かも質問です。

回答者
砂川 光一郎
経営コンサルタント
砂川 光一郎

個人事業主登録に関して

来月より主に雑貨でネットショップを新規で開業いたします。個人事業登録と青色申告も登録する予定です。何点か質問です。私は、住まいも住民登録もA区に住んでます実際、商品や荷物の発送は手伝いをしてもらってる友人宅B区より行います。この場合は、私の各種申請は自宅のA区で行うでよろしいのでしょうか?また、友人宅でPCや光熱費・家賃など按分は経費計上は可能でしょうか?次に、商材ですが全て輸入雑貨です。今年の初...

回答者
小松 和弘
経営コンサルタント
小松 和弘

飲食店&通販の開業で一番気をつけることとは・・?

このたび妻が喫茶店をオープンすることになりました。友人が焙煎機を持っていることもありコーヒーなど格安で仕入れられ、豆の販売を手伝う条件でスタートするようです。そこで、質問です。出資する立場で、注意点を確認したいのですが、、●飲食店開業で気をつける部分は何でしょうか? 資金計画表を見ている限りだと商材より 不動産賃貸契約時の敷金やら保障金? 礼金?仲介?など何のことやら・・ 1ヵ月分家賃の何倍が相場...

回答者
小松 和弘
経営コンサルタント
小松 和弘

独立起業を年内にしたい

36歳です。プラスチックの再生原料の製造、販売の仕事で起業したいと考えております。しかし、得意先の獲得、資金などの目星が立たずにいます。また、この業界の今後の展開にも不安があるのですが今後どういった行動を起こしていけばいいのかご指導お願いします。

回答者
下村 豊
経営コンサルタント
下村 豊

独立について

会社員です。どうしても独立したいのですが、商工会議所などに行けば、お年寄りで今の仕事を辞めてしまうとか、跡取りがいないので廃業してしまうとかの情報をいただけるのでしょうか?もしいただけたら仕事は何でもいいので働きたいのですが、私の考えは甘いのでしょうか?

回答者
中村 泰彦
研修講師
中村 泰彦

運送委託の仕事に興味を持っています。

現在、会社員の42歳です。今の会社に就職して11年目になります。しかし会社も状況や体制が変わってきて私の性格の問題もありますが、これからもこの会社で仕事をする事に限界を感じ始めています。大した職務経歴も無いですし、年齢の事もあり、別の会社に転職することは難しいと考えています。そんな時、全軽連等の運送委託の募集を見て、興味を持ったので、何社かの資料を取り寄せています。車の運転は好きですし、道を覚える...

回答者
野本 愛貴
起業コンサルタント
野本 愛貴

個人事業の屋号命名制限

お世話になります。外国にて設立及び運営されている企業の経営者から日本支店の設立を考えているとのお話が有り、受ける事を考えているのですが支店支社等の法人登記など設立に手間と費用が掛かりそうなのでその外国会社事業を国内で請け負う個人事業として起業する事も考えています。その場合、個人事業設立の際に「〇〇Inc.日本支店」など紛らわしい屋号は禁止されているのでしょうか?

回答者
小松 和弘
経営コンサルタント
小松 和弘

ネット販売についての著作権

こんにちは。近々、自分で作るHPにて物を販売しようと考えています。そこで皆様にお答え頂きたい質問がございます。有田焼などの陶器に名前、いわゆるブランドたる名前の入っているものを売りたいと思っています。その本場の場所から仕入れる焼き物に絵付け(染料で色を書く)をします。絵は100%オリジナルです。ひっかかっているところはその「〜焼き」といった名前も使うところにあります。もちろん、現地から仕入れ、本物...

回答者
重松 まみ
営業コンサルタント
重松 まみ

タックスナンバーについて

これから個人事業者として働こうと考えています。半年から1年ほど海外に行って仕事をすること考えています。現地の外国人労働許可局でタックスナンバーと(英文の書面があるといい)が必要になると現地のエージェントから言われています。・屋号を持てば必然的に白色でもタックスナンバーはもらえるのでしょうか?どのような手続きをすればタックス番号を得ることができますか?・英文の書類はあるのでしょうか?

回答者
小松 和弘
経営コンサルタント
小松 和弘

法人設立前の経費について

先月株式会社を設立いたしました。法人設立前から経費はかかっているのですが、いろいろ調べていると、そのうち、創立費に該当するもの以外の取り扱いがよくわからず、ご教示いただきたく思います。法人設立前の費用でよくわからないのが、1 事務所家賃2 物件調査時につかった交通費3 雇ったバイトへのバイト代4 営業活動のためにかかった交際費5 机、いす、棚代などです。これらが設立した法人の経費に含めることができるのか、含めることができる場合、何費として処理するのかご教示ください。よろしくお願いします。

回答者
小松 和弘
経営コンサルタント
小松 和弘

個人事業主申請の時期

10年勤めていた●●塗装から今月から一人親方で頑張って欲しいと言われまして、どうしたらいいのか悩んでいるのですが。今家を購入するのに住宅ローンの本審査が通り、金種契約が11月なのでハウスメーカーより念のため11月まで事業申請しないで下さいと言われました。今の塗装会社では今月から仕事が少なく収入がないので早く事業を始めたいのですが、事業申請は1ヶ月以内にしないといけないと聞いたのでこうゆう場合10月...

回答者
小松 和弘
経営コンサルタント
小松 和弘

起業に関して

過去に同類の質問もあったかも知れませんが.....現在、退職して起業を予定しています。質問1開業資金として日本政策金融公庫の「新創業融資制度」を利用しようと考えております。(融資申請を総額で600万 内200万自己資金)※10月1日スタート予定自己資金ですが、四方に蓄財していた物を、最近一箇所の口座に纏めました。これは先方には通用しますでしょうか?質問2当初より法人化を考慮しています(事業年商は1...

回答者
渕本 吉貴
起業・資金調達・事業再生コンサルタント
渕本 吉貴

飲食店開業までの準備として。

来年の春以降に、飲食店の開業を目指しています。お店の、インテリアとか、備品などを、今から探し、気に入った物などを揃えようと思っています。その場合、お店の経費として購入できるのでしょうか?どうすれば、経費として購入できるのでしょうか?領収書は?教えてください。宜しくお願いします。

回答者
ドクトル・ホリコン 堀内智彦
経営コンサルタント
ドクトル・ホリコン 堀内智彦

カフェ開業時のデザインについて

カフェ開業に向けて、資金調達の目途がついて、ようやく物件を探しているところです。カフェの居抜き物件を幾つか見て回ってみて気が付いたんですが、居抜き物件を使うとなると、元々自分の描いていたイメージ通りのデザイン・レイアウトにはならない(そうしようとすると余計にお金が掛かりそう)ということです。居抜き物件を使う以上、以前のお店のデザインや雰囲気、設備や内装を上手く活用するのがコストダウンのコツだと思う...

回答者
林 幸二
飲食店コンサルタント
林 幸二

起業の際の妻の位置づけについて

現在フリーランスとして活動しており、起業することを検討しています。起業するにあたり、税金対策として妻の位置づけをどのような形にするか迷っています。助言を頂ければ幸いです。1年間の利益700万円(売上 1000万円、経費 300万円)上記の場合、 1. 私と妻が取締役となり、利益を半分(350万円)に分配する 2. 私だけが取締役となり、妻は私の扶養家族としパート(給料102万)として勤務するのどち...

回答者
福岡 浩
経営コンサルタント
福岡 浩

会社役員について

より詳細にお伝えするため、長文となりますがよろしくお願いいたします。親会社(A株式会社)と子会社(B株式会社)を、同じ代表取締役が運営する会社に10年前に入社しました。A株式会社・B株式会社は同族で固められており、代表取締役は父親、A株式会社の専務取締役は代表の長男、B株式会社の専務取締役は代表の三男が勤めておりました。A株式会社、B株式会社は、共に10名以下の小さな会社です。私は、B株式会社の社...

回答者
岸井 幸生
公認会計士・税理士
岸井 幸生

使用人兼務役員の責任

以前、こちらの方で質問させていただいた者です。以前、質問させていただきまして専門家の方々からわかりやすいご回答をいただき、これに勇気を持って会社の方と相談させていただきました。その結果、私が「使用人兼務役員」であることがわかり、残業手当もつき、雇用保険の問題もない旨の説明を受けました。しかしながら、こちらから1つ1つ聞かないと答えてくれないなど、まだまだ不透明な部分も多く不安な面もありますので、ま...

回答者
小松 和弘
経営コンサルタント
小松 和弘

164件中 51~100件目