たまには「後ろ向き」も良い - 人事労務・組織全般 - 専門家プロファイル

ユニティ・サポート 代表
東京都
経営コンサルタント
03-4590-2921
※お電話の際は「"プロファイル"を見た」とお伝え下さい。

注目の専門家コラムランキングRSS

対象:人事労務・組織

専門家の皆様へ 専門家プロファイルでは、さまざまなジャンルの専門家を募集しています。
出展をご検討の方はお気軽にご請求ください。

たまには「後ろ向き」も良い

- good

  1. 法人・ビジネス
  2. 人事労務・組織
  3. 人事労務・組織全般
社員にやる気を出させるヒントになるエピソード集 お勧めの取り組み

  自分では「向上心には無縁」とか、「別に今のままで良い」などと言っていても、自分の身の回りの事柄で今より少しでも良くなりたい、前向きに進歩したいと思うことが、それがものすごく小さなことであっても、誰でも何か一つや二つはあるはずです。しかしそう思っていてもなかなか具体的に取り組めなかったり、やり続けることは難しかったりするものです。

 

  「私はこんな意識で自己変革を果たした」みたいな、ご自身の体験が書かれたようなビジネス本を時々見ます。読んでみて「すごいなぁ」と思いますが、たぶんマネはできないだろうとも思います。自分で変わろうと思って変われる人、きっかけを見いだせる人は、やっぱりそういう才能を持っている、ある意味では特別な人だと私は思います。

  普通の人はそんなに意志が強くないし、考えていてもなかなか行動に移せない、またそんな自分に嫌悪感を持ったり、「前向き」でない自分を責めたりということもあるのではないでしょうか。(真面目な人ほどそんなところがあるように思います)

 

  私はそんな時、思いっきり「後ろ向き」に昔を振り返ってみます。それも2年、3年という単位ではなく、事柄によっては高校時代とか中学時代とか、数十年前までさかのぼることもあります。なぜかというと自分の変化を自覚するためです。

 

  自分のことを少しでも良くしたい、進歩したいという取り組みがなかなかできない、続けられないということがあったとすれば、その理由は明らかで、自分の進歩が見えない、良くなったかどうかが実感できないからです。

  これを長い目で見ると、考えていること、置かれている境遇、その他いろんなことが大きく変わっているもので、振り返ってみると自分が大きく変化していることに気づくはずです。場合によっては「昔の方が良かった・・・」なんてこともあるかもしれませんが、少なくとも自分の内面としてはいろいろな人生経験を積み、感性も変わり、その時々では感じていなかったことでも、今になって見れば「こんな出会いがあった」「これがきっかけだった」などと気づくこともあるはずです。何かしらの“進歩”が必ずあるはずです。

 

  世に出て来る成功体験は、何でも「前向き」に取り組んだことでうまくいったというような話ばかりで、「後ろ向き」なことは、何かとてもいけない事のように感じてしまいますが、振り返ることは時には必要と思います。それがクヨクヨすることであっても後悔であったとしても、以前とは違う感じ方ができるかもしれません。

 

  たまには思いっきり「後ろ向き」に振る舞ってみて、自分の変化を良い意味で感じてみることも必要ではないかと思います。「後ろ向き」だって良い事もあるはずです。


カテゴリ このコラムの執筆専門家

(東京都 / 経営コンサルタント)
ユニティ・サポート 代表

組織に合ったモチベーション対策と現場力は、業績向上の鍵です。

組織が持っているムードは、社風、一体感など感覚的に表現されますが、その全ては人の気持ちに関わる事で、業績を左右する経営課題といえます。この視点から貴社の制度、採用、育成など人事の課題解決を専門的に支援し、強い組織作りと業績向上に貢献します。

03-4590-2921
※お電話の際は「"プロファイル"を見た」とお伝え下さい。

カテゴリ 「社員にやる気を出させるヒントになるエピソード集」のコラム

カテゴリ このコラムに関連するサービス

メール相談 「活気がない」「やる気が出ない」職場活性化を考えるメール相談

当事者であるが故に気づきづらい組織風土の問題を、経験を活かし てアドバイスします。

料金
無料

「今一つ元気がない」「何となく一体感がない」など、職場の風土や雰囲気に関する悩みは意外に多いものですが、組織内の当事者しかわからない事情とともに、当事者であるが故に気づきづらい事もあります。
所属会社の合併やこれまでのコンサルティングの中で、活気を維持する、活気を失う、活気を取り戻す、という様々な事例、プロセスを見てきた経験から、会社状況に合わせて原因分析、対策などをアドバイスします。

「活気がない」「やる気が出ない」職場活性化を考えるメール相談

このコラムに類似したコラム

「食事を共にすると親密になる」という話 小笠原 隆夫 - 経営コンサルタント(2023/07/26 15:39)

「置き忘れたままの間違い」を防ぐには 小笠原 隆夫 - 経営コンサルタント(2019/10/29 08:00)

「行動力」があることの裏返し 小笠原 隆夫 - 経営コンサルタント(2019/10/22 08:00)

Win-Winと思えないビジネスをするモラル 小笠原 隆夫 - 経営コンサルタント(2014/08/26 08:00)

私は中小企業に勤める30代後半中堅管理職女性 鈴木 栄美子 - ビジネススキル講師(2011/01/08 21:29)