転勤をした場合の住宅ローン控除 - 確定申告 - 専門家プロファイル

大手町会計事務所 代表税理士
東京都
税理士
03-3518-9945
※お電話の際は「"プロファイル"を見た」とお伝え下さい。

注目の専門家コラムランキングRSS

対象:税金

専門家の皆様へ 専門家プロファイルでは、さまざまなジャンルの専門家を募集しています。
出展をご検討の方はお気軽にご請求ください。

転勤をした場合の住宅ローン控除

- good

  1. マネー
  2. 税金
  3. 確定申告
税金

住宅ローン控除での減税も期待して、

やっとの思いで念願のマイホームを手に入れた、その3年後に、転勤の辞令が・・・。

 

住宅ローン控除は、居住してから10年間適用を受けることができますが、

途中で引っ越してしまい、住宅の所有者本人が居住できなくなってしまった場合には、

原則としてその後は適用を受けることができません。

 

しかし、サラリーマンの場合には、「マイホームに住みたい!」という自分の意思に反して、

会社の命令で引っ越さざるを得ないことがしばしばあります。

このような場合には、所定の手続きをしておくと、転勤命令が解除されて自宅に再入居した年以降、

残りの期間について、住宅ローン控除を受けることができます。

 

(必要な手続き)

(1) 転勤の前に、「転任の命令等により居住しないこととなる旨の届出書」を、

税務署に提出します。これを忘れてしまうと、この特例は受けられないので注意が必要です。

 

なお、年末調整で住宅ローン控除を受けていた場合には、

税務署から交付されている「証明書」と

未使用の「年末調整のための申告書」を合わせて提出しなければいけません。

 

(2) 転勤命令が解除され、マイホームに再入居したときは、

住宅ローン控除の再適用のために、確定申告書を税務署に提出します。

 

  (ただし、再入居した年に他人に賃貸していた期間がある場合には、

再入居年は適用を受けることはできず、その翌年から適用されます。)

 

なお、マイホームを購入し、居住の用に供したその年に、

転勤になってしまった場合には、(1)の事前の手続きは不要です。

 

ところで、この取り扱いは、引っ越しをしてしまった場合の特例です。

もし、単身赴任を選択して、ご家族がマイホームに残るということであれば、

上記にかかわらず、10年間継続して住宅ローン控除の適用を受けることができます。

カテゴリ このコラムの執筆専門家

(東京都 / 税理士)
大手町会計事務所 代表税理士

資産運用と節税のことならお任せ下さい。運用会社出身の税理士。

今の運用に満足ですか。今の税金の支払に満足ですか。今の相続対策に満足ですか。不安な時代だからこそ、確かな情報と信頼できる相談相手が必要です。運用も節税もすべてオンリーワンのオーダーメイド。土日早朝深夜も対応する身近なパートナー。

03-3518-9945
※お電話の際は「"プロファイル"を見た」とお伝え下さい。

カテゴリ 「税金」のコラム

「年末調整の住宅ローン控除」に関するまとめ

このコラムに類似したコラム

再入居に係る住宅ローン控除の改正 大黒たかのり - 税理士(2013/02/07 09:00)

夫婦の共有名義で住宅を取得した場合の住宅ローン控除 松本 佳之 - 税理士・公認会計士・行政書士(2015/11/07 13:33)

海外転勤者には厳しい住宅ローン控除 大黒たかのり - 税理士(2011/10/17 13:14)

住宅売却損の確定申告 佐藤 昭一 - 税理士(2010/09/07 15:46)

贈与税非課税枠が2000万円に拡大されたら 佐藤 昭一 - 税理士(2010/11/05 11:07)