大黒たかのり(税理士)- コラム「税金」 - 専門家プロファイル

大黒たかのり
資産運用と節税のことならお任せ下さい。運用会社出身の税理士。

大黒たかのり

オオグロタカノリ
( 東京都 / 税理士 )
大手町会計事務所 代表税理士
Q&A回答への評価:
4.7/141件
サービス:14件
Q&A:331件
コラム:975件
写真:27件
お気軽にお問い合わせください
03-3518-9945
※お電話の際は「"プロファイル"を見た」とお伝え下さい。
印刷画面へ
専門家への個別相談、仕事の依頼、見積の請求などは、こちらからお気軽にお問い合わせください。
問い合わせ
専門家への取材依頼、執筆や講演の依頼などは、こちらからお問い合わせください。
取材の依頼

税金 のコラム一覧

920件中 1~10件目RSSRSS

新NISA 海外転勤(非居住者) Q&A

Q1.新NISA口座を開設しましたが、海外勤務のため出国することになりました。出国をしても新NISA口座で非課税の適用を受けることができますか?A1.できます新NISA口座を開設された方が、海外勤務等の理由により出国をして非居住者となる場合は、一定の手続きをすることで出国後も引き続き新NISA口座にお預けになっている上場株式や投資信託等について、非課税の適用を受けることができます。  Q2.新...(続きを読む)

2024/03/07 10:07

2023年度税制改正大綱  コインランドリー、マイニング節税防止

中小企業投資促進税制、中小企業経営強化税制に関連して、一定のコインランドリー業、暗号資産マイニング業に供している資産が対象から除外されます。 (1)対象除外資産   (イ)主たる事業でない   (ロ)管理の大部分を外部委託している (2) 適用時期   2023年4月1日以降(続きを読む)

2023/02/14 14:00

2023年度税制改正大綱  暗号資産時価評価の見直し

暗号資産は税務上期末に時価評価し、評価損益は課税対象となっていますが、一定の暗号資産については時価評価しないことになります。   (1)時価評価しない暗号資産   (イ)自己発行した暗号資産で発行時から保有していること   (ロ)発行時から保有している暗号資産で、技術的又は信託財産として譲渡制限が行われていること(続きを読む)

2023/02/07 14:00

2023年度税制改正大綱 スタートアップへの再投資非課税制度の創設

個人が保有する株式を売却し、自己資金による起業やプレシード・シード期のスタートアップへ再投資する場合、譲渡益から再投資金額を控除する制度が創設されます。   (1) 投資段階での優遇措置    株式の売却益から、スタートアップ設立の際に発行される株式の払込金額を控除されます。  (売却益が上限)   (2) 譲渡段階での優遇措置    スタートアップ株式の取得価額は、投資段階での控除し...(続きを読む)

2023/01/31 14:00

2023年度税制改正大綱 高所得者に対する課税強化

負担の公正性の観点から、極めて高い水準にある高所得者に対する課税強化が図られます。   (1) 対象者    基準所得金額(※)が、3億3,000万円を超える高所得者    ※確定申告不要の株式の譲渡所得や配当金も含む   (NISAやスタートアップ再投資の非課税金額は含まない)   (2) 所得税の計算   (イ)所得税額   (ロ)(基準所得金額-3.3億円)×22.5%  ...(続きを読む)

2023/01/24 14:00

2023年度税制改正大綱 NISAの拡充・恒久化

現行のNISAに加え、拡充恒久化したNISA制度ができます。  (1) 改正内容    積立NISAと一般NISAの運用を一体化させ、   積立NISAはつみたて投資枠、一般NISAは成長投資枠として併用できるようになりました。   (3)適用時期    2024年1月から適用    なお、2023年末までに現行の一般NISA及び積立NISA制度において投資した商品は、   新しい制度...(続きを読む)

2023/01/17 14:00

2023年度税制改正大綱  相続時精算課税 基礎控除創設

次世代への早期資産移転と再配分機能を確保するため、相続時精算課税制度に暦年課税と同様に基礎控除(110万円)が創設されます。 (1)基礎控除    改正前:0円    改正後:110万円 (2)相続財産に加算する金額    改正前:贈与額    改正後:基礎控除後の金額 (3)暦年課税との違い  (イ)相続財産に加算する金額     相続時精算課税:基礎控除(1...(続きを読む)

2023/01/11 13:00

2023年度税制改正大綱  生前贈与財産の加算期間延長

相続開始前の贈与があった場合、暦年贈与により生前に贈与を受けていた財産について、相続時に加算される贈与期間が相続前3年間から相続前7年間に延長されます。 (1) 適用時期    2024年1月1日以降の贈与から適用(2027年1月1日以降に相続開始があった時から) (2)経過措置    生前贈与の加算期間は、2027年1月1日から順次延長。   2031年1月1日以降の相続開始時から完全移行(...(続きを読む)

2023/01/06 13:00

2022年度税制改正大綱 上場株式の配当に係る課税方式の一致

2024年度分以後の住民税から、上場株式の配当に係る課税方式を所得税と住民税で一致させます。(続きを読む)

2021/12/22 09:07

2022年度税制改正大綱 財産債務調書の提出基準の見直し

2023年分以後の財産債務調書の提出者が拡大されます。   (1)対象者 現行:所得基準2,000万円超かつ総資産3億円以上または有価証券1億円以上 改正案:上記に加え、総資産10億円以上(所得基準なし)   (2)提出期限 現行:翌年3月15日 改正案:翌年6月30日(続きを読む)

2021/12/21 08:57

920件中 1~10件目

プロフィール評価・口コミ対応業務経歴・実績連絡先・アクセスサービスQ&Aコラム写真