暗号資産は税務上期末に時価評価し、評価損益は課税対象となっていますが、
一定の暗号資産については時価評価しないことになります。
(1)時価評価しない暗号資産
(イ)自己発行した暗号資産で発行時から保有していること
(ロ)発行時から保有している暗号資産で、技術的又は信託財産として譲渡制限が行われていること
このコラムの執筆専門家
- 大黒たかのり
- (東京都 / 税理士)
- 大手町会計事務所 代表税理士
資産運用と節税のことならお任せ下さい。運用会社出身の税理士。
今の運用に満足ですか。今の税金の支払に満足ですか。今の相続対策に満足ですか。不安な時代だからこそ、確かな情報と信頼できる相談相手が必要です。運用も節税もすべてオンリーワンのオーダーメイド。土日早朝深夜も対応する身近なパートナー。
「税金」のコラム
新NISA 海外転勤(非居住者) Q&A(2024/03/07 10:03)
2023年度税制改正大綱 コインランドリー、マイニング節税防止(2023/02/14 14:02)
2023年度税制改正大綱 スタートアップへの再投資非課税制度の創設(2023/01/31 14:01)
2023年度税制改正大綱 高所得者に対する課税強化(2023/01/24 14:01)
2023年度税制改正大綱 NISAの拡充・恒久化(2023/01/17 14:01)
このコラムに関連するサービス
株式や投資信託、FX、ミニ日経、CFDなど金融商品の税金の仕組み&節税方法がわかります。
- 料金
- 10,000円
金融商品に関しては専門的すぎて対応してくれる税理士が少ないのも事実。
土日や早朝深夜も対応しておりますので、どんな些細なことでも結構ですので、お気軽にお問い合わせ下さい。
このコラムに類似したコラム
余談として:社会保険はどうするのだろう? 高橋 昌也 - 税理士(2024/12/01 08:00)
制限金額の変更では根本的な解決にはならない 高橋 昌也 - 税理士(2024/11/30 08:00)
法人格が存在することで、資金管理の明瞭性が向上し、手間が減少する 高橋 昌也 - 税理士(2024/10/25 08:00)
文章の活用事例:注記 高橋 昌也 - 税理士(2024/03/29 08:00)
事業や資産の価値を言葉で説明できることの意義 高橋 昌也 - 税理士(2024/03/28 08:00)