「似た者同士」でかたまり過ぎていないか - 組織改善・風土改革 - 専門家プロファイル

ユニティ・サポート 代表
東京都
経営コンサルタント
03-4590-2921
※お電話の際は「"プロファイル"を見た」とお伝え下さい。

注目の専門家コラムランキングRSS

対象:人事労務・組織

専門家の皆様へ 専門家プロファイルでは、さまざまなジャンルの専門家を募集しています。
出展をご検討の方はお気軽にご請求ください。

「似た者同士」でかたまり過ぎていないか

- good

  1. 法人・ビジネス
  2. 人事労務・組織
  3. 組織改善・風土改革
社員にやる気を出させるヒントになるエピソード集 目に留まった事

 ある会社の社長ですが、少し人見知りのせいもあるのか、自分の周りを似た者同士で固めたがるところがあります。

 確かに自分の腹心のような人物に気が合わない人を置くことは難しく、どこかで通じ合う人材でなければそういう役割は任せられませんが、それも程度の問題であり、許容範囲の広いリーダーのほうが様々な視点からの意見を聞くことができます。

 自分とは違う生い立ち、違う学歴、違う性格、違う職務経験などを持った人を自分の身近に置ける度量があれば、必ずいい効果が得られるはずです。

 

 しかし最近は、どちらかというと自分と異なる意見に対して、それを受け入れないだけでなく必要以上に攻撃したり排除したりする傾向が目につきます。知り合いは大事にするけれども、それ以外の他人には厳しいとか、何でも敵か味方かで分けようとするようなことで、「寛容性が失われている」などと言われるのも、そんなことがあるように思います。

 

 数年前ですが、ある主要経済団体の会長と18人いる副会長の経歴について書かれた新聞記事に、「恐るべき同質集団」とあり、出身企業はこの30年で多様化したと評価する一方、人間の属性の多様化はまったく進んでいないとありました。

 挙げられていた内容は、

・  全員男性で女性ゼロ

・  全員日本人で外国人ゼロ

・  最年少でも62歳で、50代すらいない

・  全員がサラリーマン経営者で起業家はゼロ

・  全員が転職経験を持たない生え抜き

といったものです。

 さらに出身大学でも東大が12人と圧倒的で、以下一橋大が3人、京大、横浜国大、慶応大、早稲田大が各1人とのことでした。

 一人一人は有能で実績がある方々なのは間違いないでしょうが、ここまで同質の人を集めるのは、よほど狭い交友関係の中で互選したのか、いずれにしてもかなり意識的に集めなければ、なかなかこうはなりません。

 

 私が気になるのは、もしかするとそれほど意識していなかったにもかかわらず、結果的に似た者同士ばかりが集まっているのではないかということです。

 トップリーダーの人たちが、いつも似た者同士だけでつるんで意見を交わし、それで物事を決めていたとしたら、いくら視野が広い人だったとしても、やっぱり思考は偏ります。似た者同士だけの議論で「そうだそうだ」となって、それが全体意見のように進んでいってしまう怖さがあります。

 かつての日本企業の強みは、同質性の高さによるチームワークの良さが、様々な局面で力を発揮したためと言われますが、今は逆にそれが足かせになり、イノベーションが生まれにくくなっています。イノベーションは、異質な人たちの多様な意見の中から生まれてくるものです。

 

 「似た者同士」は気楽ですが、それは友人までとして、ビジネスの中では意識的に「異質」な人たちと付き合う必要があると思います。

 みんな「似た者同士」でかたまり過ぎていないかが気になります。

 

 

カテゴリ このコラムの執筆専門家

(東京都 / 経営コンサルタント)
ユニティ・サポート 代表

組織に合ったモチベーション対策と現場力は、業績向上の鍵です。

組織が持っているムードは、社風、一体感など感覚的に表現されますが、その全ては人の気持ちに関わる事で、業績を左右する経営課題といえます。この視点から貴社の制度、採用、育成など人事の課題解決を専門的に支援し、強い組織作りと業績向上に貢献します。

03-4590-2921
※お電話の際は「"プロファイル"を見た」とお伝え下さい。

カテゴリ 「社員にやる気を出させるヒントになるエピソード集」のコラム

カテゴリ このコラムに関連するサービス

対面相談 【無料】250名以下の企業限定:社員ヒアリングによる組織診断

中小法人限定で当事者には気づきづらい組織課題を社員ヒアリングで診断。自社の組織改善に活かして下さい。

料金
無料

組織の課題は、当事者しかわからない事とともに、当事者であるために気づきづらい事があります。これまでの組織コンサルティングで、様々な組織課題とその改善プロセスにかかわった経験から、貴社社員へのヒアリング調査によって組織課題を明らかにし、その原因分析や対策をアドバイスします。予算がない、依頼先を見つけられないなど、社外への依頼が難しい中小法人限定です。社員ヒアリングのみで行う簡易診断になります。

【無料】250名以下の企業限定:社員ヒアリングによる組織診断

このコラムに類似したコラム

「カリスマリーダー」は配慮が細かいという話 小笠原 隆夫 - 経営コンサルタント(2024/01/31 23:26)

「いつでも機嫌が良い」というリーダー資質 小笠原 隆夫 - 経営コンサルタント(2023/11/01 16:00)

「決断の速さ」で気をつけなければいけないこと 小笠原 隆夫 - 経営コンサルタント(2021/10/07 07:00)

要求ばかりで自分は返そうとしない人 小笠原 隆夫 - 経営コンサルタント(2020/05/26 08:00)

「既存を壊す」の良い意味と悪い意味 小笠原 隆夫 - 経営コンサルタント(2019/05/14 08:00)