「広報活動」の専門家コラム 一覧 - 専門家プロファイル

専門家の皆様へ 専門家プロファイルでは、さまざまなジャンルの専門家を募集しています。
出展をご検討の方はお気軽にご請求ください。

注目の専門家コラムランキングRSS

中西 由里
中西 由里
(夫婦問題カウンセラー)
平岡 美香
平岡 美香
(マーケティングプランナー)
小川 勇人
(建築プロデューサー)

閲覧数順 2024年12月06日更新

「広報活動」を含むコラム・事例

142件が該当しました

142件中 1~50件目

岩崎アンチエイジングメソッドと芸能エンタメ企業との業務提携決定!

本年2月、岩崎アンチエイジングメソッドは劇場ビットを運営する株式会社NFPニューフェイスプロダクション (プロダクション業務 / タレント育成 /劇団運営 / イベント業務)と業務提携が決定し、役職としてメディアプロデューサー、コンディショニングコーチに正式に就任致しました。 また、同年6月 新会社 株式会社ルミナスドリーム設立 (芸能・エンタメ事業のほか、医療・健康・不動産部門などグループ会...(続きを読む

岩崎 治之
岩崎 治之
(柔道整復師)
2020/06/11 16:45

イヤなら行かなければいい「学歴フィルター」の会社

 少し前になりますが、ある大手銀行が新卒採用で「学歴フィルター」をおこなっているという話題がありました。  「東京大学」で登録しているとセミナー予約ができるが、他の大学だと満席表示になるとのことです。    これに関する意見がいろいろなところに出ていて、「けしからん」「当然だ」「やむを得ない」「気にしない」「どうでもいい」など、その中身は様々です。  能力と学歴にはある程度つながりがあると...(続きを読む

小笠原 隆夫
小笠原 隆夫
(経営コンサルタント)

協会の設立

おはようございます、今日は柔道整復の日です。 しつこい捻挫の痛み、どうにかしたいものです。   趣味の事業化についてお話しをしています。 個々のプレイヤーが広報活動をするのには限界があることに触れました。   このような段階を経て、色々な趣味の分野で協会のような組織が形成されます。 単独のプレイヤーを超え、その業界全体の活動や趣旨について運営し、イベントの企画や広報活動などを担当して...(続きを読む

高橋 昌也
高橋 昌也
(税理士)

単独による広報の限界

おはようございます、今日は決闘の日です。 どういう心境だったのでしょうねぇ・・・   趣味の事業化についてお話しをしています。 広報の重要性について確認をしました。   広報は大切なのですが、ここでどうしても課題が出てきます。 単独のプレイヤー、または団体による広報では限界があるということです。   これまた合唱を例にしてみます。 どこかの合唱団が「ウチの活動を知ってもらいたい...(続きを読む

高橋 昌也
高橋 昌也
(税理士)

新卒の選考活動の解禁は6月

大手に関しては広報活動は3月スタート2017年の新卒の選考活動の解禁は6月からとなります。 DODA転職 DODA転職フェアの申込みは  正規代理店 株式会社プレスクリエイトへ 歯医者さんの評価 歯科医院の検索 歯科医院のクチコミ 歯医者さんの案内サイト「歯医者ドットコム」  「歯医者ドットコム」 LINEバイト  アルバイトの求人サイトで、今CMでもよくやっ...(続きを読む

中井 雅祥
中井 雅祥
(転職コンサルタント)
2016/03/07 18:00

2017年 新卒採用活動スタート

2017年の新卒採用の広報活動スタート。当社もリクナビダイレクトにて掲載。多くの取引先様も広告スタートです。今年はもうすでにインターンシップなどでの活動を始めておられた企業様も多々ある中でのスタートです     DODA転職 DODA転職フェアの申込みは  正規代理店 株式会社プレスクリエイトへ     歯医者さんの評価 歯科医院の検索 歯科医院のクチコミ 歯医者さんの案内サイト...(続きを読む

中井 雅祥
中井 雅祥
(転職コンサルタント)
2016/03/01 19:00

7/22 福岡にてスパイラルメール様主催の勉強会で講師を務めます

「グロースハック×オウンドメディア×ネット広告でビジネスを加速する方法」          アメリカでは近年、ツイッター、フェイスブック、ドロップボックスなど、たった数年で数億人のユーザーを獲得して急成長したサービスには、必ず「グロースハッカー」と呼ばれる技術者がいます。具体的には、サービスや製品を利用するユーザーの動向データを元に、成長を妨げている要因を分析し、短期間で複数の”改善策”を施す...(続きを読む

國武 直樹
國武 直樹
(Webプロデューサー)
2015/07/14 02:18

ステマ??? (・_・)?

皆様は「ステマ」ってご存知ですか? 恥ずかしながら、私はつい最近その言葉と意味を知りました。 (・_・;   …と言うのは、先日Amazonのレヴュー欄で、やたら「ステマ本」という表現に遭遇したので、「ステマって何!?」と思ったのです。 ( ・・)???   意味を調べたら「ステルス マーケティング」の略称で、意味は「消費者に宣伝広告である事を隠して、広報活動を行う行為」とありました...(続きを読む

大園 エリカ
大園 エリカ
(ダンスインストラクター)
2015/05/23 06:00

風評被害

数日前の新聞記事に愕然 関西で茨城県産の野菜の購入を控えると答えた方が 12%おられたという記事ですが、 その理由の78.9%が 「なんとなく不安だから」 43.9%が 「自治体の検査基準が信用でいないから」 福島県などはテレビも含め、 多くの風評被害を払しょくすべく さまざまな広報活動をされていますが、 茨城県はどうなのでしょうか・・・ 県の担当者は、 「関西ではまだまだ情報発...(続きを読む

宮崎 隆子
宮崎 隆子
(メンタルヘルスコンサルタント)
2015/04/12 10:26

広報に向かない人

広報担当者に向く人はどの様な方ですか? これは新たに広報活動を始めようとする方のみならず、広報部での増員を検討している際にもよく質問をいただきます。 広報担当者に必要な要素を列挙することもできますが、ある意味「優秀な社員は?」という質問にも似ていると言え、また例えば優秀な営業マンにもさまざまなタイプがいることから、変に具体的に表現するのは適切ではない気がします。 とはいえ、広報担当者にと...(続きを読む

中村 英俊
中村 英俊
(広報コンサルタント)
2014/08/08 14:24

お金にならない文化だからこそ

おはようございます、今日はパラグライダーの日です。飛行機以外のもので空を飛んだことはまだありません。広報についてお話をしています。文化行政に関わる人が、広報の重要性について断言したのは非常に印象深かったです。ひとつに、文化関係の活動に特徴的な・金になるものではないというところも強く影響しているように思います。文化芸能活動というのは、こういってはなんですが万年金欠です。だからこそ現代に名を残すような...(続きを読む

高橋 昌也
高橋 昌也
(税理士)
2014/07/31 07:00

大企業の社内報

おはようございます、今日は漫画の日です。最近では無料で読めるウェブ漫画が大流行していますね。広報についてお話をしています。広報活動を通じた内部での盛り上がりや一体感について考えてみました。実は先日、私が関わっているイベントについて問い合わせがありました。とある大手企業の系列さんの広報担当者さんです。なんでも、社内報にイベントの情報を掲載させてもらいたい、とのこと。こちらとしては広がってくれることは...(続きを読む

高橋 昌也
高橋 昌也
(税理士)
2014/07/17 07:00

思った以上に盛り上がった音源募集

おはようございます、今日は駅弁記念日です。友人でかなりの駅弁マニアがいますが、すごい情熱です。広報についてお話をしています。ラジオでの演奏音源を募集した話について。これまで、ラジオ出演の際にはほとんど私一人で資料を集めていました。そのための参考音源などもこちらで事前に用意を進めています。しかし、今回音源を集めてみたことで改めて・みんな、意外とノリノリということがわかりました。「ぜひウチの団体の演奏...(続きを読む

高橋 昌也
高橋 昌也
(税理士)

謝罪会見がブーム?

最近、余り望ましいこととは思えませんが、謝罪会見がある意味ブームとなっている気がします。 今朝の情報番組でもそのような謝罪の仕方が効果的かというのを、俳優を使いいくつかのパターンを演じてもらい、10名ほどの一般の方に伝わったか否かをジャッジしてもらうという特集を放送していました。 また先日、深夜の番組でも「効果的な謝罪会見の仕方」などという番組内容を目にしました。 謝罪会見は以前からあり...(続きを読む

中村 英俊
中村 英俊
(広報コンサルタント)
2014/07/14 10:39

内部広報、外部広報

おはようございます、今日はサマーバレンタインデーです。…知らないですねぇ…定着しなかった企画でしょうか。広報活動についてお話をしています。ネット広報について現状や使い方について確認してみました。ここでもう一つ、広報の対象者について考えてみたいと思います。広報ではよく外部広報、内部広報という言葉が使われます。これは、広報すべき対象者は外にいるとは限らない、ということです。例えば世の中には社内報という...(続きを読む

高橋 昌也
高橋 昌也
(税理士)
2014/07/07 07:00

既存メディアとの広報やり取り

おはようございます、今日はピアノの日です。まさにピンきり、家一件が建つものまでありますね。広報活動についてお話をしています。ネット広報と絡めて、テレビ等の広報についても。これまた実例で合唱関係を取り上げてみます。ここ数年の企画について取り上げて頂く際には・まずプレスリリース時点でチラシや過去の事業報告書を送付・手元にあるなら映像などの資料も提示・その上で、今回の内容をHP上になるべく早くに掲載紙や...(続きを読む

高橋 昌也
高橋 昌也
(税理士)

古い情報のままで…

おはようございます、今日は穴子の日です。イマイチ主役になりきれない食材ですが、鰻より好きという方もいますね。広報活動についてお話をしています。ネット広報について、技術と更新の障壁を確認しました。これは先日実際にあったお話です。行政に関わるとある団体の会合に出席致しました。参加団体の減少などが問題になり、如何にして新規の団体を増やしていくのか何度となく会話がなされていきます。…が、その団体の方は知ら...(続きを読む

高橋 昌也
高橋 昌也
(税理士)

更新障壁

おはようございます、今日は梨の日です。某梨キャラ、歌とかも出してるんですねぇ…。広報活動についてお話をしています。結構多くの組織で技術障壁からネット広報はされていないようです。加えてもう一つ、更新の問題があるように思います。例えば合唱関係の組織。探してみると、合唱団、地方の連盟、その他の団体、色々なところでHPを用意していたりはします。…が、その内容をみると・2009年4月 演奏会開催!!みたいな...(続きを読む

高橋 昌也
高橋 昌也
(税理士)
2014/07/04 07:00

技術障壁

おはようございます、今日はソフトクリームの日です。こどもの国のソフト、食べたいなぁ…。広報活動についてお話をしています。メールやHPなど、当たり前とも言えるような広報ツールですが、まだまだ未対応の組織は本当に数多くあります。まず、現代の色々な分野を取り仕切っている方々の年代について。これはどこの業界(それこそ実業も趣味も問わず)でも言えることですが、圧倒的に・ネットというものに親しみのない年代の方...(続きを読む

高橋 昌也
高橋 昌也
(税理士)
2014/07/03 07:00

メールとHP

おはようございます、今日は蛸の日です。釣りたての蛸、美味なんですよねぇ…。広報活動についてお話をしています。私が関わっている合唱関係の組織を実例にネット広報について。私が事務関係で関わらせて頂いてから少しして、最初にやらせて頂いたのはメールアドレスの開設でした。あれから3年ほどが経過いたしましたが、いまでは諸々の事務連絡が本当に楽になりました。次に無料サービスを利用してのHP作成です。文字と写真だ...(続きを読む

高橋 昌也
高橋 昌也
(税理士)

ネットでの広報

おはようございます、今日は童謡の日です。改めて歌うと良い曲が多いなぁ…と気が付きます。広報活動についてお話をしております。テレビや新聞での取り上げられ方は制御ができません。その辺りの難しさも踏まえると、やはりネット広報は必須なのかな、と強く感じます。一昨日の更新で、信用力に関しては既存マスメディアには劣ると書きましたが、それでもやはりこれの有無で反応は随分違うのは間違いありません。これについても、...(続きを読む

高橋 昌也
高橋 昌也
(税理士)

無料で、かつ信用力が高い

おはようございます、本日もミューザで合唱祭がございます。入場無料、手続不要ですのでぜひお越しください!!広報活動について書いています。テレビやラジオ、新聞などでの各広報について実体験を交えてお話をしています。とっくにお気づきかもしれませんが。実はこれらの各メディア特徴をすべて兼ね備え、しかも好きなように組み合わせることができる媒体があります。そう、インターネットです。確かにこの媒体はとても便利です...(続きを読む

高橋 昌也
高橋 昌也
(税理士)

取り上げて頂ける媒体に応じた対応

おはようございます、今日はミューザ川崎シンフォニーホールで合唱祭をやっております。.入場無料、手続不要ですので、是非会場までお越しください。広報活動についてお話をしております。例えば今回の合唱祭に関する広報では、複数の媒体にご協力を頂きました。それぞれの媒体で、どんな形でまとめておくと便利なのか大きな違いを知りました。・新聞やタウン誌など写真などの絵があって、インパクトのある数字(団体数、入場者数...(続きを読む

高橋 昌也
高橋 昌也
(税理士)

提供できる話題がないと…

おはようございます、今日はちらし寿司の日です。…と書いた瞬間に食べたくなりました。広報についてお話をしています。自分の広報活動で、以前の失敗例などを振り返ってみます。せっかく頂いた機会をお断りしていた状況から、少し前進して対応できるように変わりました。しかし、それでも最初のテレビ出演に関しては苦い思い出があります。◯テレビというツールに必要な資料が全然用意出来ていなかったテレビというのは絵と音が両...(続きを読む

高橋 昌也
高橋 昌也
(税理士)

自分の納得と発信のバランス

おはようございます、今日はボウリングの日です。子どものスコアが私に追い付いてきました。広報についてお話しています。実際に話題作りをした結果、う~ん?というようなお話があるのも事実です。トレーニング方法などは顕著ですが、毎年のように新しい新技術と呼ばれるものが出てきます。ところが、実際には・過去の焼き直し(名前を横文字にしてみただけとか)・そもそも効果があるのかないのかよくわからんといったものが多数...(続きを読む

高橋 昌也
高橋 昌也
(税理士)

確定申告期のツイッターを調べれば

おはようございます、今日は和菓子の日です。煎餅って和菓子なんですかね?広報についてお話をしています。税理士業界が如何に広報不足なのかについて取り上げています。これまた実例として。3月半ばころ、ツイッターで「確定申告」となどの言葉で検索をかけると・確定申告終わらない…どうしようといった呟きが嫌というほどみつかります。プロフィールをみてみると、何かしらの自営業をされている方も多くみつかります。おそらく...(続きを読む

高橋 昌也
高橋 昌也
(税理士)

広報不足の業界代表例:税理士

おはようございます、今日は手羽先記念日です。そういえば最近あまり食べていないなぁ…手が汚れるからかなぁ…。広報活動についてお話をしています。中小零細事業者の事業継続において、広報不足は色々と深刻な事態を招きます。その代表例として、我が税理士業界について少し取り上げてみます。税理士業界でここ10年ほど言われ続けているのが・新規の登録者は増え続ける・不景気で新規の開業者も少ない・相続税など、資産税に道...(続きを読む

高橋 昌也
高橋 昌也
(税理士)

広報不足な分野が多すぎる?

おはようございます、今日ははやぶさの日です。あれ、もう4年前なのですね。広報についてお話をしています。ここで、中小零細事業に則した広報活動の必要性について再確認をしてみます。ここで改めて確認してみたいのは、多くの中小零細事業者がやっている事業の多くは、その性質上・日常生活にどうしても必要不可欠なものはほとんどない飲食やサービスはもちろんのこと、製造業においても最終的な消費段階を想像すると必要不可欠...(続きを読む

高橋 昌也
高橋 昌也
(税理士)

広報と広告の違い

おはようございます、今日はエスペラントの日です。エスペラント語、普及しませんでしたねぇ…。広報についてお話しています。広報の定義を「知ってもらうための活動」としておきました。ここで、広告とは明らかな差が出てきます。広告を上記のような言葉で定義するなら・買ってもらうための活動となります。順序としては・まず広報活動を行って知ってもらい・その上で広告活動を通じて購買意欲を掻き立てるという流れになります。...(続きを読む

高橋 昌也
高橋 昌也
(税理士)

広報のこと

おはようございます、今日は時の記念日です。最近の腕時計は随分と高機能なようですね。先日より少し触れていますが、最近広報に関するお話をよくします。というのも、我々のような中小事業体が事業を継続するには、やはり広報活動が相当に重要だからです。広報という言葉だけでいうと、何となく大きな会社が新聞社を集めて…といったイメージになりがちです。しかし、実際には小さな事業体においてもできる事は色々と存在します。...(続きを読む

高橋 昌也
高橋 昌也
(税理士)

広報に対する無理解

―――「弁護士から言うなと言われているのでコメントできない。」 ―――「その件についてはお答えしかねる。」 これは、ある大手企業が行った記者会見で繰り返された発言です。これによって、複数の記者が疑問と非難の声を上げ、会見が紛糾したという話を聞きました。発言をそのまま記事に引用したメディアもありました。 「弁護士から言うなと言われている」と説明されて、「わかりました。それならやむを得ないです...(続きを読む

中村 英俊
中村 英俊
(広報コンサルタント)
2014/05/30 07:00

必要性増す基礎広報

企業の管理可能費の中でも売り上げに直結すると言われている広告宣伝費やマーケティング費用には比較的多くの予算が盛り込まれるのが一般的だろうと思います。そしてそれをあてにしている広告代理店やPR会社などが群がることもあり、PRの新たな発信手法などが次々に提案実施され進化を続けてきたと言えるのでしょう。 中でもBtoC企業は色濃く、最近のSNSを活用(連動)したPRなどは特徴的だと思います。 そ...(続きを読む

中村 英俊
中村 英俊
(広報コンサルタント)
2014/05/01 15:27

なぜ、中小企業ビジネスはソーシャルメディアと相性がいいのか? 第1回

第1回「中小企業のソーシャルメディア活用目的」(税経通信 掲載寄稿記事)  2011年から急激に盛り上がったソーシャルメディアですが、読者の皆さんの中にも、個人的にFacebookやTwitterを利用している方も多いかと思います。これらのソーシャルメディアの仕組みについては、他のメディアなどで頻繁に解説されているので、こちらでは割愛しますが、今回は、数あるソーシャルメディアの中でも、日本でも利...(続きを読む

清水 圭一
清水 圭一
(ITコンサルタント)

当然〇〇〇だろう!は御法度

永年お付き合いをさせて頂いているクライアントとの打ち合わせでの話し。 リーマンショックや大震災等を契機にここ数年経済環境は思わしくなかったものの、この会社の業績は好調で、大手企業含めて新卒採用を控えていた時期でありながら毎年50名規模でコンスタントに採用を行っていました。 一般的に不況になればなるほど、固定費が低く抑えられると言っても一から仕事を教えなければならないだけでなく、社会人とし...(続きを読む

中村 英俊
中村 英俊
(広報コンサルタント)
2014/03/27 09:31

Blog201403、経済法(事業規制法)

Blog201403、経済法(事業規制法) 食品衛生法 JAS法(農林物資の規格化及び品質表示の適正化に関する法律) 食品衛生法 今月は、食品衛生法の条文を読みました。 食品衛生法 (昭和二十二年十二月二十四日法律第二百三十三号) 最終改正:平成二五年一二月一三日法律第一〇三号  第一章 総則  第二章 食品及び添加物  第三章 器具及び容器包装  第四章 表示及び広...(続きを読む

村田 英幸
村田 英幸
(弁護士)
2014/03/16 05:51

食品衛生法

食品衛生法 今日は、食品衛生法の条文を読みました。 食品衛生法 (昭和二十二年十二月二十四日法律第二百三十三号) 最終改正:平成二五年一二月一三日法律第一〇三号  第一章 総則  第二章 食品及び添加物  第三章 器具及び容器包装  第四章 表示及び広告  第五章 食品添加物公定書  第六章 監視指導指針及び計画  第七章 検査 ...(続きを読む

村田 英幸
村田 英幸
(弁護士)
2014/03/08 15:11

上司と部下の関係にみる広報の必要性

広報担当の皆さんは、自身の会社からの評価に満足していますか?或いはご自身が部下だった頃は満足していましたでしょうか? 一般論としてなかなか満足しているという方はそう高くないでしょうし、また広報業務の場合、成果が見え難いこともあり評価が難しいという側面もあるため、なおさらだろうと思います。 その様な状況を打破する場合、あなたはどの様にしますか? ・頑張っていることをアピールする ・得られた...(続きを読む

中村 英俊
中村 英俊
(広報コンサルタント)
2014/02/17 07:33

「過去を振り返る」ことの重要性

 「過去を振り返る」という言葉は、余り良い表現ではないとされています。 また広報活動は、基本的に前向きで、常に新たな情報、新たな切り口など、常に「新規性」を求めて情報を集めようとしているのが一般的ですので、なおさら縁遠いという印象を受けるだろうと思います。  しかし過去を振り返ることは、広報活動において重要な切り口です。 例えば、新商品をリリースする場合。 その新商品だけの素材だけで勝...(続きを読む

中村 英俊
中村 英俊
(広報コンサルタント)
2014/02/10 09:54

新聞の「面別接触率」

新聞の読み方(読む面や読む順番)は人によって違うでしょうが、朝日新聞を定期購読している私の場合、まず1面を読みます。そのあと新聞をひっくり返して「テレビ」から「社会」、「地域」へと後ろから前のほうに読み進んでいくのが長年の習わしです。時間が許せば、気になった見出しは記事をできるだけ丹念に読むようにしています。 ところで、どの面をどのぐらいの人が見ているか、という疑問に答えてくれる興味深いデー...(続きを読む

中村 英俊
中村 英俊
(広報コンサルタント)

あなたの会社は必要ですか?

あなたの会社は必要ですか? まず、この様な質問を投げかけられることは現実的には考えにくいですが、もし問われた場合はどの様に回答しますか?または答えられますか? ご担当によっては、あなたの扱う商品は必要ですか?と置き換えても良いだろうと思います。 この問いに答えられるか否か、或いは的確な回答が出来るか否かで、日頃の広報活動の質が解ります。 広報活動を行う場合、その会社や商...(続きを読む

中村 英俊
中村 英俊
(広報コンサルタント)

記者の関心事を把握してますか?

プレスリリースを配信して記者に記事を書いてもうらう。或いは個別取材をお願いして記事を書いてもらう。これらは極一般的な広報活動であり、報道に結びつく基本的なパターンと言えるでしょう。 逆にみれば、企業からリリースをもらい、或いは取材依頼に基づき取材し記事を書くのが記者の仕事と言えるのでしょう。 しかしこれらの業務は基本業務のひとつであることは事実でしょうが、決して好きこのんでやってい...(続きを読む

中村 英俊
中村 英俊
(広報コンサルタント)

新製品の発表は「広く浅く」で

特定のメディアに対し、公表されていない情報を意図的に提供することを俗に「リーク」といいます。「様々な事情」により、こうしたことが往々にして行われます。記者が興味を持つような内容であることが前提ですが、いわゆる「特ダネ」の部類に入る場合もあるので、断られる可能性が低い上に、相対的に大きな記事として扱われることが多いと言えます。 「様々な事情」と申し上げましたが、大きな記事になりやすいわけで...(続きを読む

中村 英俊
中村 英俊
(広報コンサルタント)

学生がメディアプロモートすることの効果

メディア対応は広報部門の仕事ですが、なにも広報担当が行わなければならないという訳ではありません。もちろん、広報部門が事前に情報や状況をを把握した上でという条件付きですが、広報部門は後方支援に徹し、取材対象者を前面に出し報道の確度を上げるというケースもあります。 代表的なのは、大学などで学生自身が取り組んでいる活動に対し、学生自身がその取り組みについてメディアプロモートをするというものです...(続きを読む

中村 英俊
中村 英俊
(広報コンサルタント)

販促部門との連携

広報部門と近しい仕事をしている部門として、販売促進やマーケティング部門などが挙げられます。 似たような仕事、関係の強い業務が非常に多い関係といえますが、なかなか連携が上手くとれておらず、効果が発揮できていないばかりか、ロスが多いという場面が散見されます。 これは企業規模が大きくなればなるほど色濃く表れる現象だろうと感じます。 例えばひとつの新商品の広報活動を考えた場合、販促や...(続きを読む

中村 英俊
中村 英俊
(広報コンサルタント)

2013年上期の締め

暑すぎた夏がようやく終わったと思ったら、早くも10月に突入。 日本では3月決算が多いことから半期決算の準備が忙しい時期でしょうか。 しかしこの半期の締めは、財務部門だけではありません。営業部門を始め多くの部門に解りやすい締めの時期であることは言うまでもありません。 つまり単なる決算発表の準備にとどめず、予算に対して半期の結果はどうであったのか、進行中の開発やプロジェクト案件などの進...(続きを読む

中村 英俊
中村 英俊
(広報コンサルタント)

調査発表は継続的に

調査発表のリリースをよく見かけます。 昨日も、企業広報やPR業務経験者300名強に対して行われた、「PR・広報業務に関する実態調査」の発表があり、広報部のSNSの利用については全体の4割が「特にない」という回答であったとYahooニュースBusinessに取り上げられていました。(調査期間が約1年前というものでしたが...) この結果を見て、以外と多い、少ない、うちもそうだ、などと...(続きを読む

中村 英俊
中村 英俊
(広報コンサルタント)
2013/09/26 10:17

ポジションペーパーとは何か

私は以前から「ポジションペーパー」という言葉に、誤用というか誤解を含んでいるように感じています。なぜなら、この言葉には二重の意味があるからです。広報に関する指南本に目を通すと、ポジションペーパーとは「共有された情報を整理し、新たな情報が入るたびに、更新して、資料としてまとめたもの」(「広報・PR実務」 日本PR協会編)とあります。 また、別の本には「各部署から集まる情報を“情報マスター”...(続きを読む

中村 英俊
中村 英俊
(広報コンサルタント)

お盆と広報

 既に取得されている方もおられるようですが、今週末から来週末の間で夏休みをとられる方が多いのではないでしょうか。 夏休みは一般的な連休と違い長期間であることが特徴ですが、広報としても日頃と違った対応をとる必要が2点あります。 ひとつは経営陣や主要幹部の連絡先、指揮命令系統などの確認です。 7-8月の旅行費用は、年間の50%がこの2ヶ月で消費されることから解るとおり、大勢の方が...(続きを読む

中村 英俊
中村 英俊
(広報コンサルタント)

久しぶりに「メディアに取材される方法」セミナーやります。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ セミナービジネスの「成功事例発表会」+三橋セミナー 8月18日(日)に開催します。 【募集7日目・約40人がお申込み済】 http://forline.jp/sbm-publish/ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ こんにちは。 株式会社スピーチジャパン代表取締役 三橋泰介です。 今日は結構、大事なお話です。 以前、私は 「メディ...(続きを読む

三橋 泰介
三橋 泰介
(研修講師)

リリースの一斉配布の条件

 プレスリリースは広報活動の基となる資料であり、とても重要なモノであることは共通の認識だろうと思います。 しかしその使い方や扱い方に関しては残念ながらマチマチの様です。 まずリリースのメリットとして一度に多くのメディア等に企業メッセージを伝えることができるということは認識されているものの、デメリットやリスクが軽視されている点。 リリースは単なるきっかけでしかなく一方通行のツー...(続きを読む

中村 英俊
中村 英俊
(広報コンサルタント)

142件中 1~50 件目

お探しの情報が見つからないときは…?

専門家に質問する

専門家Q&Aに誰でも無料で質問が投稿できます。あなたの悩みを専門家へお聞かせください!

検索する

気になるキーワードを入力して、必要な情報を検索してください。

検索