記者の関心事を把握してますか? - 広報・PR・IR全般 - 専門家プロファイル

中村 英俊
株式会社第一広報パートナーズ 代表取締役 広報コンサルタント
東京都
広報コンサルタント

注目の専門家コラムランキングRSS

対象:広報・PR・IR

中村 英俊
中村 英俊
(広報コンサルタント)
中沢雅孝
中沢雅孝
(YouTube専門コンサルタント)
中村 英俊
(広報コンサルタント)
中村 英俊
(広報コンサルタント)

閲覧数順 2024年04月24日更新

専門家の皆様へ 専門家プロファイルでは、さまざまなジャンルの専門家を募集しています。
出展をご検討の方はお気軽にご請求ください。

記者の関心事を把握してますか?

- good

  1. 法人・ビジネス
  2. 広報・PR・IR
  3. 広報・PR・IR全般

プレスリリースを配信して記者に記事を書いてもうらう。或いは個別取材をお願いして記事を書いてもらう。これらは極一般的な広報活動であり、報道に結びつく基本的なパターンと言えるでしょう。


逆にみれば、企業からリリースをもらい、或いは取材依頼に基づき取材し記事を書くのが記者の仕事と言えるのでしょう。


しかしこれらの業務は基本業務のひとつであることは事実でしょうが、決して好きこのんでやっていることではないことも事実と言えます。


何故ならば、これらのパターンでの報道に、記者としての意思を入れる隙間が少なく、自身での自己表現が余り出来ないからです。記者が本来やりたいことは、自身の感性で興味ある、価値ある情報を発信していくこと。或いは自身の尺度で情報を検証していくことだろうと言えます。


この事からすると、記者の自己表現欲が満たされるのは、前述のような企業から得られたきっかけではなく、記者から依頼した取材であり、また業界まとめ記事や検証記事などとなります。


当然のことながら記者が思いを込めて自己表現する機会であり、記事ボリュームも企業側から発信したリリースなどから記事になるケースの比ではありません。大きな報道を得たい場合には、この報道のケースに如何に入り込めるかがカギとなります。


そのため、日頃から記者に接する際に、いま何に興味関心を抱いているのか、業界で問題視している点は何かなどの情報をキャッチしておくことが重要です。根掘り葉掘りではなく、さりげなく。


この事を怠ってしまうと、自社でも取り組んでいるのにも関わらず、後発の競合が率先して取り組んでいるような報道がされてしまいます。


日頃の活動から「情報の受信機能」も検証してみてはいかがでしょうか?


クリックをお願いします!














このコラムに類似したコラム

プレスリリースに意思を入れてますか? 中村 英俊 - 広報コンサルタント(2013/11/11 10:07)

誇大表現の効果 中村 英俊 - 広報コンサルタント(2012/12/07 06:43)

広報の中途採用は効果的か 中村 英俊 - 広報コンサルタント(2012/07/11 11:04)

リリースと取材を事前に分けて考える 中村 英俊 - 広報コンサルタント(2012/03/29 07:07)

記者の質問全てに満点の回答は不要 中村 英俊 - 広報コンサルタント(2012/03/21 08:34)