「ケヤキ」の専門家コラム 一覧 - 専門家プロファイル

専門家の皆様へ 専門家プロファイルでは、さまざまなジャンルの専門家を募集しています。
出展をご検討の方はお気軽にご請求ください。

注目の専門家コラムランキングRSS

舘 智彦
舘 智彦
(しあわせ婚ナビゲーター)
土面 歩史
土面 歩史
(ファイナンシャルプランナー)

閲覧数順 2024年04月27日更新

「ケヤキ」を含むコラム・事例

58件が該当しました

58件中 1~50件目

長屋門

 飯塚の伊藤伝右衛門邸の長屋門は、 福岡天神にあった別邸「銅御殿(あかがねごてん)」が焼失し、 焼け残った門を移転したものです。 欅の材を贅沢に使った荘厳な構えではありますが、 大屋根の梁の白く胡粉で塗った小口(先端)が際立ち、 奥行き感じさせながら、曲面の出格子も相まって優しさも感じます。 曲線を随所に用い、堅いケヤキ材での難しい細工、 「折曲出格子」の格子を貫く二本の貫など、 当時の職人の...(続きを読む

中村勝己
中村勝己
(建築家)
2020/07/15 22:49

コロコロイスと森の演劇祭

  ケヤキの森でコロコロイスに座る人、 演目前の待合用に腰掛ける人 イスが軽いので勝手に移動できます。 コロコロを置くだけで廻りの木々や森がすぐにくつろぎの空間になります。 固定物でなくても、囲みさえなくても、紅葉の木々の下、 たちまち人のながれが変わります。 バルセロナから参加のキリンの演者さんに、 「コロコロが邪魔になって申し訳なかった」と話しかけると 「あのホワイトキューブの人たちか!」...(続きを読む

中村勝己
中村勝己
(建築家)
2017/11/04 11:15

森の演劇祭

   11月2日から松江市八雲町で開催されている「森の演劇祭」。 松江事務所スタッフ全員で四日間参加しています。 メイン会場であるしいの実シアターエリアでインスタレーションを行っております。 「コロコロ椅子」と言う、白いキューブの塊による空間演出です。 日により時間によりシーンにより白塊の配置が変ります。 ケヤキの小さな森の周りで空間を体感していただけたらと思っております。       (続きを読む

中村勝己
中村勝己
(建築家)
2017/11/03 10:38

私達一人一人の意識 (ここらで、各自が改革できる自分の内面に付いて考える)

自分が夢中になっているものだけとか、知っているものにしか目を向けない方達や、狭い世界しか見ておられない方達は、「無関心から生まれる無知」というものからご自分で気付けなくなっている、最近の世界の情勢や現実というものがあります。   反面、大きな視野で世界を捉え、「一体、地球はどうなってしまったのか?」「これから世界はどうなって行くのか?」等、事実に気付いている方達や、気付き始めておられる方達も増...(続きを読む

大園 エリカ
大園 エリカ
(ダンスインストラクター)
2016/04/21 06:00

無垢材の天板(3)

新木場の材木屋さんで材料選びから始める家具づくり。割れの入ったケヤキの一枚板、荒々しい枝の部分や割れの形を活かしたいと思って材木屋さんで木取りしました。片側の耳を活かし、割れの部分にはウォールナットのチギリを入れてみました。細いアイアンの丸棒で脚をつくり、浮遊感を出しました。このテーブルは店舗の展示台として使用されています。木材の種類や形、表情を見ながらひとつひとつデザインしています。(続きを読む

斉藤 克雄
斉藤 克雄
(インテリアデザイナー)

東京大学の豊かな緑

緑が多い東京大学のキャンパス。 いつ来てもこの緑と外国の方の多さに驚きます。 銀杏並木やケヤキ並木や三四郎池。 スケッチしているお年寄りやベビーカーでお散歩中の方もいます。 いつも優しく迎えて下さるK先生、感謝です。 牡蠣の好きな彼ですが今はシーズンオフ、 牡蠣醤油、オリーブ漬け、「山豊」の漬物とカワリモノを持参です。 ...(続きを読む

中村勝己
中村勝己
(建築家)
2014/09/04 20:27

大事なのは「変われること」なのです!

5月になり、爽やかな季節になりましたね~ 仕事部屋の窓から見える、ベニカナメモチという木の赤い新芽とケヤキの新緑のコントラストが、とってもキレイなんです! 日に日に変わる植物を見ていると、そのエネルギーのすごさを感じます さて、今回は施術の現場からです 私のところにみえるお客様は、すべてご紹介でのご来店です だいたいは、あちこち治療に行っても治らないとか、長い間つらい症状があるけど、どうせ...(続きを読む

岡島 紀見恵
岡島 紀見恵
(イメージコンサルタント)
2014/05/10 19:18

八千代市・まもなく完成

こちらの新築工事がいよいよ完成が近づいてきました。 昨日の写真の一部をご覧いただきたいと思います。 外壁 漆喰ハンダ壁 高知産 内壁 漆喰  栃木産 床材 杉   徳島産 塗装 プラネット ドイツ製 古材として、ケヤキの柱、松梁を再使用しています。 など、国産の内装材と特選・自然素材をつかってつくる 「木と漆喰の家」です。 ...(続きを読む

秋葉 忠夫
秋葉 忠夫
(工務店)

桐生市彦部家・なんと!築430年

桐生市にある、国重要文化財 彦部家住宅です。 1580年建築と推定されますから、なんと430年になります。 壬申の乱で即位した天武天皇の皇子、高市皇子が始祖とされる彦部家は、 室町時代は京都に居住しており、1561年に現在地に屋敷を構えたそうです。 と、ご説明いただいたのは、当主ご本人でした。 敷地には5棟が建っており、母家は平成7...(続きを読む

秋葉 忠夫
秋葉 忠夫
(工務店)

近郊のちょっとオシャレなレストラン

アキュラ鍼灸院は表参道駅まで5分ほどというロケーションなので、周囲には素敵なお店などがとっても多く時間に余裕のある日は来院の日にお散歩をしながらご飯を食べたり、お茶をしたり、というのも楽しいと思います そんな皆様に周辺のおススメ情報です 表参道ヒルズの前に 表参道GYLE というビルがあります。 シャネルやブルガリが目印となるビルですが、まず地下にはカフェ・カイラというハワイで大...(続きを読む

徐 大兼
徐 大兼
(鍼灸師)

上棟・新築住宅に古材を使う

あすの上棟式に向かって作業が開始されました。 このような古材が使われています。 柱は市原市にて解体された300年になる古民家から取り出されたケヤキ材です。 梁は、匝瑳市にて保管されていた黒松の梁材です。 新築住宅の上棟の様子をお知らせしたいと思います。 秋葉建設株式会社 http://www.woody-akiba.com My Best...(続きを読む

秋葉 忠夫
秋葉 忠夫
(工務店)

A125.NOS顧客限定メルマガを少し公開します。

厳選高級賃貸「high-class.」にご登録いただいた顧客の皆様へ こんにちは。 高級賃貸のエージェンシー、株式会社ノースエステートからのお便りです。 今回重視したのは賃料や間取りといったスペックではございません。 NOSエージェントが大切にしているモノのひとつ、 「レジデンスがもたらす生活への彩り」という視点でピックアップしてみました。 四季を、その中でも春を愛でるレジデン...(続きを読む

大槻 圭将
大槻 圭将
(不動産業)

木製引手の種類いろいろ・・・あります

ふすま・和紙・引手と施工を専門に扱うデザイン事務所の襖design です。 木製のふすまの引手、実はとても種類が多いのですが、ご存知でしょうか? 最近のふすまは、白木の椽(フチ)に 白木の角の引手、白っぽい襖紙が使われるのが定番のようになってきました。 そして白木の引手は、桑、カエデ、スプルースが主流です。 和室に使われる柱や床板など材にあわせて、また間仕切りのふすまでしたらフローリングの板にあわ...(続きを読む

村岡 由紀子
村岡 由紀子
(インテリアコーディネーター)
2012/11/26 10:00

20年前に伐採した庭の「欅」を生かした住宅を設計する(その…

さて、20年の間、小屋に寝かされていた材料、残念ながら歪みがかなり見受けられる。 できれば、この大きさ、長さのまま、床板やカウンター材として使いたいところだが。 右側の梁材も部分的に穴が開いていたり、5センチ以上の曲がりがある。 このまま構造材として他の柱や梁と組み合わせるのは難しいかもしれない。 しかし巾5寸(15センチあまり)、高さ1尺2寸(35センチあまり)のケヤキ...(続きを読む

荻津 郁夫
荻津 郁夫
(建築家)
2012/07/13 17:31

A100.旧アメリカさん居住区、パークシティ本牧の雰囲気

物件紹介のコラムも100回を数えました。このメモリアル号でご紹介するのは三井の「パークシティ本牧」です。まずは「レンズから見えるハマの歴史と待ちの息遣い」本牧編-芝生の向こうはアメリカ-を見てください。この独特の雰囲気を形成したアメリカのAREAは、昭和57年に日本政府に返還されました。その広大な土地に誕生したのが「パークシティ本牧」です。三井不動産のシリーズで、名前の通りこれが出来るとそこに「街...(続きを読む

大槻 圭将
大槻 圭将
(不動産業)
2012/06/23 14:00

ケヤキの天板

以前ますいいリビングカンパニーのスタッフだった方から店舗の解体作業をしたときに不要となったケヤキの天板を譲ってくれました。 長さが5m近くあるような板で、縦方向、横方向共に継いでいるので、一枚板というわけではないですが、普通に購入したらおそらく50万円はするような良い板です。これだけの板だとなかなかそのまま使うわけにはいかないですが、半分くらいに切れば良いカウンターなどに使用できると思います。 ...(続きを読む

増井 真也
増井 真也
(建築家)
2011/09/05 21:16

「光と風の家/La maison du courant d'air」完成しました

加藤幸彦(エス)です。 2011年春より工事を進めてきました「光と風の家/La maison du courant d'air」。この夏の終わり、工事完成しました。 正面に公園の小さなケヤキの森をのぞむ、光と風を取り込む気持ちのいい家です。 エスのこれまでの作品たちと同じく、・2階リビングを中心とした、光と風にあふれる空間・ウッドデッキのあるリビング・ロフトを効果的につかった立体的な広がり・照明フ...(続きを読む

加藤 幸彦
加藤 幸彦
(建築家)

ケヤキの天板

以前ますいいリビングカンパニーのスタッフだった方から店舗の解体作業をしたときに不要となったケヤキの天板を譲ってくれました。 長さが5m近くあるような板で、縦方向、横方向共に継いでいるので、一枚板というわけではないですが、普通に購入したらおそらく50万円はするような良い板です。これだけの板だとなかなかそのまま使うわけにはいかないですが、半分くらいに切れば良いカウンターなどに使用できると思います。 ...(続きを読む

増井 真也
増井 真也
(建築家)
2011/08/12 20:00

ケヤキの天板

以前ますいいリビングカンパニーのスタッフだった方から店舗の解体作業をしたときに不要となったケヤキの天板を譲ってくれました。 長さが5m近くあるような板で、縦方向、横方向共に継いでいるので、一枚板というわけではないですが、普通に購入したらおそらく50万円はするような良い板です。これだけの板だとなかなかそのまま使うわけにはいかないですが、半分くらいに切れば良いカウンターなどに使用できると思います。 ...(続きを読む

増井 真也
増井 真也
(建築家)
2011/07/18 19:52

★7/2-3 「アースガーデン“夏”」開催中

今日から2日間(7/2-3)、東京・代々木公園で、 「アースガーデン“夏”  フェスティバルforフクシマ東北」 開催中です!   ★   アースガーデン“夏”  フェスティバルforフクシマ東北   ●入場無料・雨天決行 難波章浩(Hi-STANDARD) OVERGROUND ACOUSTIC UNDERGROUND SandiiBunbun copa salvo ...(続きを読む

岡星 竜美
岡星 竜美
(経営コンサルタント)
2011/07/03 12:52

練馬自衛隊官舎敷地に植わっているとても気になる公孫樹の大木

練馬自衛隊の官舎の建替え工事が 何年か前から少しづつ進んでいます。 すでに何棟か、高層化しておりますが 弊社事務所の田柄緑道を挟んで 南東方向に位置する気になっていた 官舎の建替え工事にいよいよ着手する様子。 建替えにあたり練馬区のまちづくり条例というものが できて近隣説明をしなければならないらしく 北関東防衛局調達部調達計画課の方が 資料を持って2度ほど事務所にみえました。 説明会の案内を持って...(続きを読む

野瀬 有紀子
野瀬 有紀子
(建築家)

ケヤキの天板

以前ますいいリビングカンパニーのスタッフだった方から店舗の解体作業をしたときに不要となったケヤキの天板を譲ってくれました。 長さが5m近くあるような板で、縦方向、横方向共に継いでいるので、一枚板というわけではないですが、普通に購入したらおそらく50万円はするような良い板です。これだけの板だとなかなかそのまま使うわけにはいかないですが、半分くらいに切れば良いカウンターなどに使用できると思います。 ...(続きを読む

増井 真也
増井 真也
(建築家)
2011/05/21 17:59

★4/23-24 「アースデイ東京2011」開催

明日から2日間(4/23-24)、 代々木公園を中心に13万人以上が来場する、市民による日本最大級の地球フェスティバル 「アースデイ東京2011」が開催されます!   ★   アースデイ東京2011トピックス 3つのステージで開催されるライブ&トーク、多数のNGO/NPOが参加する「アースデイ・NPOビレッジ」、フェアトレード商品を軸としたマーケット、オーガニックフード屋台、有機農...(続きを読む

岡星 竜美
岡星 竜美
(経営コンサルタント)
2011/04/22 18:11

ケヤキの天板

以前ますいいリビングカンパニーのスタッフだった方から店舗の解体作業をしたときに不要となったケヤキの天板を譲ってくれました。 長さが5m近くあるような板で、縦方向、横方向共に継いでいるので、一枚板というわけではないですが、普通に購入したらおそらく50万円はするような良い板です。これだけの板だとなかなかそのまま使うわけにはいかないですが、半分くらいに切れば良いカウンターなどに使用できると思います。 ...(続きを読む

増井 真也
増井 真也
(建築家)
2011/04/15 19:33

ケヤキの天板

以前ますいいリビングカンパニーのスタッフだった方から店舗の解体作業をしたときに不要となったケヤキの天板を譲ってくれました。 長さが5m近くあるような板で、縦方向、横方向共に継いでいるので、一枚板というわけではないですが、普通に購入したらおそらく50万円はするような良い板です。これだけの板だとなかなかそのまま使うわけにはいかないですが、半分くらいに切れば良いカウンターなどに使用できると思います。 ...(続きを読む

増井 真也
増井 真也
(建築家)
2011/03/05 20:00

外構のデザイン-2

前回に引き続き外構のデザイン。 南側の1階には、居間と同じタイルでテラスを作りました。内外が連続したイメージとなっています。 壁は、本実コンクリート打ち放しとツタ類に覆われてた緑のフェンスが交互に並んでいます。 樹木は、夏に木陰をつくってくれるケヤキと、新緑や秋の紅葉が楽しめるヤマモミジです。 足下には、いろいろな植物を施主ご自身が子供たちとともに育てています。 風景として、体験として、日常...(続きを読む

山崎 壮一
山崎 壮一
(建築家)
2011/02/10 18:39

ケヤキの天板

以前ますいいリビングカンパニーのスタッフだった方から店舗の解体作業をしたときに不要となったケヤキの天板を譲ってくれました。 長さが5m近くあるような板で、縦方向、横方向共に継いでいるので、一枚板というわけではないですが、普通に購入したらおそらく50万円はするような良い板です。これだけの板だとなかなかそのまま使うわけにはいかないですが、半分くらいに切れば良いカウンターなどに使用できると思います。 ...(続きを読む

増井 真也
増井 真也
(建築家)
2011/01/08 20:12

ケヤキの天板

以前ますいいリビングカンパニーのスタッフだった方から店舗の解体作業をしたときに不要となったケヤキの天板を譲ってくれました。 長さが5m近くあるような板で、縦方向、横方向共に継いでいるので、一枚板というわけではないですが、普通に購入したらおそらく50万円はするような良い板です。これだけの板だとなかなかそのまま使うわけにはいかないですが、半分くらいに切れば良いカウンターなどに使用できると思います。 ...(続きを読む

増井 真也
増井 真也
(建築家)
2010/12/17 09:27

火災保険の選び方

  >火災保険はどういった会社が良いとかという事はありますでしょうか? 1.先にいって困るので、保険金額が経過した年数で評価し、年数とともに減っていくタイプじゃなく、再建築可能な金額をだしてくれるタイプにする。時価でなく、新価です。 2.適用特約が選べるタイプが良い。高台にあって、水害の心配がないのに「水災担保特約」をつけても、お金が無駄です。良く聞くと不要な保険があるので精査し省く。建...(続きを読む

伴場 吉之
伴場 吉之
(建築家)

ケヤキの天板

以前ますいいリビングカンパニーのスタッフだった方から店舗の解体作業をしたときに不要となったケヤキの天板を譲ってくれました。 長さが5m近くあるような板で、縦方向、横方向共に継いでいるので、一枚板というわけではないですが、普通に購入したらおそらく50万円はするような良い板です。これだけの板だとなかなかそのまま使うわけにはいかないですが、半分くらいに切れば良いカウンターなどに使用できると思います。 ...(続きを読む

増井 真也
増井 真也
(建築家)
2010/12/02 07:40

仙台

11月11日木曜日。 STUDIO POHの星さん に誘われて仙台まで。 UAPP 手島さん の建築批評会(プロ向けの見学会)に参加して住宅を2軒見学させて頂いた。   「森を奔る回廊」は杉とケヤキの雑木林に建つ 樹木を出来だけ切らないように配慮された平屋の住宅。 LDKの連続した開口部から樹木が見える。 外壁の色と素材も、林に溶け込むようなものが選択されていた。 担当者からコンセ...(続きを読む

吉田 武志
吉田 武志
(建築家)

コルピソス(弊社自社ビル:所長宅+賃貸+弊社事務所)

ビルの建設費に相当する住宅ローンの返済額は、2階の賃貸住宅の賃料収入で、ほぼ、払ってます。 東京近郊では1/2~1/3貸せば、建設費の住宅ローンは賃料で払えます。 土調壁材とRC打ち放し、ちょうなかけの無垢材、どこか懐かしい、癒される空間です。 甲州街道沿いはケヤキの紅葉が綺麗です。裏は屋敷林のある農家があり、武蔵野の原風景を感じます。 写真データ http://www.piso.co....(続きを読む

伴場 吉之
伴場 吉之
(建築家)
2010/07/16 20:02

屋根の掛かったデッキテラス

さて、 「大きな木の下の家」のダイニングテラスには大屋根が掛かっている。 杉板張りの軒天。 化粧垂木は杉の105角で統一しているが、この間は意匠上一間半跳んでいるので 下に45×90のリブを付けて強度をもたせている。 雨の日だって、テラスから大きなケヤキの木を眺めていたい。(続きを読む

野平 史彦
野平 史彦
(建築家)
2010/02/25 20:43

垂直に伸びるケヤキの大木と、水平に延びる家の対比

「大きな木の下の家」は上棟して1週間が経った。 最初の写真は、最も梁が集中する箇所。 手刻みで刻んだ仕口がピッタリと納まっている。 2枚目の写真は、やっと化粧垂木が乗った状態を西側玄関側から見た図。 大きな木の下の平屋の家である。 垂直に伸びるケヤキの大木と、水平に延びる家の対比。(続きを読む

野平 史彦
野平 史彦
(建築家)
2010/01/30 19:10

「地熱利用のエコハウス」OB宅見学会のご案内

OB建築主のIさんのご協力により、3年半まえに杉並区荻窪に完成し、現在お住まい中の住まいの見学会を開催することになりました。2006年に入居したIさんの住まいは地下7mの地熱をアルミパイプとファンで取り入れることにより、冬あたたかく、夏涼しい住まいを実現しています。 2階リビングからは隣家の緑を借景にして楽しむことを意識して窓の配置などに工夫をしています。内装にはカラ松の無垢フローリング...(続きを読む

栗原 守
栗原 守
(建築家)
2010/01/28 13:22

奉納額

夏のお祭りが有名なとある町内会より、神社へ納める奉納額を作成してほしいとの依頼がありました。 お祭りを盛り上げてきた太鼓保存会が30周年を迎えたそうです。 ようやくケヤキ材の外枠が完成しました。大きさは、横2m、高さ80cm。 芳名を彫った札を加えていく作業が残っています(40余名のお名前をすべて手彫り作業なので、もう少し時間をいただくようですが・・・)。 ...(続きを読む

豊田 康業
豊田 康業
(インテリアデザイナー)
2010/01/15 09:20

ケヤキの手摺

船橋の家ではテラスの手摺にケヤキの板を使用しています。3センチから5センチほどの厚みのある不ぞろいな板を、何とか大工さんに加工してもらい取り付けています。スチールなどのシンプルな手摺もよいですが、有機的な仕上がりのケヤキの手摺も中々のものです。 ますいいリビングカンパニー http://www.masuii.co.jp/index(続きを読む

増井 真也
増井 真也
(建築家)
2009/12/13 00:00

美容室の手作りサイン

草加の美容室ではクライアント自ら手作りでサインを作成しました。材料はますいいに余っていたケヤキの板を利用しています。ケヤキは非常に硬くて腐りにくい材料。作るのはちょっと大変ですが、一度作ってしまえば大変長持ちします。 ますいいリビングカンパニー http://www.masuii.co.jp/index(続きを読む

増井 真也
増井 真也
(建築家)
2009/11/08 00:00

★10/24・25 「こくふロマン交流祭2009in府中」実施

10/24(土)・25(日)、東京都府中市で、 「第1回こくふロマン交流祭2009in府中」が盛大に実施されましたので、ご報告します。 ★ 日本全国「国府」所在地の自治体が参加した「こくふロマン交流祭2009in府中」が開催され、24日「国府サミット・日本全国 国府シンポジウム」(ルミエール府中)が開催された。 国府は、古代の律令制度のもとで全国68か所に置...(続きを読む

岡星 竜美
岡星 竜美
(経営コンサルタント)
2009/10/27 22:53

木を見に行こう!

『木を見に行こう!』 ということで、 先日渋谷区Tさんの家につかう「木」を探しに、飯能まで行ってまいりました。 向かうは岡部材木店。 Tさんが10年前に別荘をおつくりになったときにも、こちらに足を運ばれたそうです。 写真手前の丸太と原木、向こうに見える大量に積まれた板・・西川材! このなかから探すというのも、気が遠くなります・・ もちろん、これだけであ...(続きを読む

鈴木 宏幸
鈴木 宏幸
(建築家)
2009/10/15 08:00

★8/29・30 「スーパーよさこい2009」開催

いよいよ、夏もカウントダウン。 「原宿表参道元氣祭スーパーよさこい2009」 今週末(8/29・30)、元氣に開催です! ★ 今年で9回目を迎える、「原宿表参道元氣祭スーパーよさこい」は、 よさこいの本場高知の伝統と、流行の最先端である原宿・表参道とが 融合した首都圏最大級のお祭です。 参加チームは全国各地から92チーム、 踊子総数約6,000名が...(続きを読む

岡星 竜美
岡星 竜美
(経営コンサルタント)
2009/08/27 10:27

感動を呼び起こすための地道な作業

一般の方は、設計者に設計を頼めば、一発でいい案が出てくると思っている人が多いかもしれない。 しかし、それは大きな誤解である。 設計に入る前に、敷地を見て、施主の要望条件を聞いて、プラン作成に入る訳だが、 この段階で出せるプランというのは、「たたき台」でしかない。 この「たたき台」を前にして、具体的に施主の要望を聞き出してゆくことになる。 それを何度も何度も繰り...(続きを読む

野平 史彦
野平 史彦
(建築家)
2009/07/30 10:10

何故、パティオ案なのか?

設計の作法/大きな木下の家−02 何故、パティオ案なのか? 広大な敷地(約3,000坪)の中に建つ家の第一案。 パティオを取り囲む様にプランニングした典型的な中庭案である。 何故、パティオ案なのか? 普通なら、豊かな緑を眺める様に外に向かって開放された家を考えるものである。 この敷地には、大きな木が4本ある。 南東にケヤキが1本、北側にケヤキ、シイ、ケ...(続きを読む

野平 史彦
野平 史彦
(建築家)
2009/07/15 17:35

酒田 山居倉庫

もともと米保管倉庫として建てられ、現在も農業倉庫として使用されているそうです。 裏側にまわるとケヤキと蔵の黒い外壁がみごと。 青空に映えます。 敷地内にはレストランや酒田市観光物産館、庄内米歴史資料館などが併設されていました。(続きを読む

納谷 学
納谷 学
(建築家)
2009/06/28 08:00

★5/30 「けやき音楽祭2009 JAZZ in FUCHU」

東京の府中市は、古代に国府の置かれた歴史ある街・・・。 その府中の街中に、モダンなサウンドが響き渡ります。 今年もやってきました 「けやき音楽祭2009 JAZZ in FUCHU」 5/30(土)、開催です! ★ 府中駅を挟んで、南北に約550メートル続く国の天然記念物、馬場大門ケヤキ並木に、プロ・アマ、ソロからビッグバンドまで、さまざまなJAZZの音...(続きを読む

岡星 竜美
岡星 竜美
(経営コンサルタント)
2009/05/25 10:24

五月の表参道

この季節、表参道のケヤキ並木の緑が本当に鮮やかです。事務所そばで工事中の住宅現場を見に行った帰りに歩道橋上からパチリしました。赤十字思想誕生150周年キャンペーン中なので赤十字旗が掲げられています。 原宿駅方向を見ているので、左手の木陰にキディランドが見えますね。(続きを読む

奥村 召司
奥村 召司
(建築家)
2009/05/12 18:01

周辺観察でわかる地盤の良し悪し

土地捜しをしている皆様に是非、お勧め!!です。 地盤関係の相談を受ける事があります。 敷地周辺の観察でも、地盤が良いのか、悪いのか、ある程度わかるので、お勧めしております。 私も、建築主さんよりプランの依頼があって、建てる現地に行ったときに行います。 又、地盤調査方法を何にするのかを考えるときも、参考になります。 *** ...(続きを読む

安藤 美樹
安藤 美樹
(建築家)
2009/05/06 13:26

★5/16-17 「第10回タイフェスティバル2009」開催

ゴールデンウィークも、今日(5/6)で終わり・・・。 来週末は、どこへ出かけましょうか? 毎年恒例、日本最大のタイイベント=「タイフェスティバル」が、今年もやってきます! ★ タイ王国大使館主催のタイ・フード・フェスティバルの名称が「タイフェスティバル」になり、今年も各地で開催をむかえることとなりました。 昨年までと同様、タイと日本の親交をより深め...(続きを読む

岡星 竜美
岡星 竜美
(経営コンサルタント)
2009/05/06 11:01

ホームプランニング誌に掲載されています

ホームプランニングは銀行など金融機関のロビーに置かれている家づくりの情報誌です。2009年4-6月号で住宅建築家の手がけた10の実例を特集しています。そのなかで2006年に杉並区に完成した地中熱を利用したIさんの住まいが写真3枚とともに紹介されています。Iさんの住まいは大ケヤキを借景、日射の調整に利用するのと同時に、地下7mの地中熱をファンで取り込んで住まい全体に緩やかに循環させることにより、夏涼...(続きを読む

栗原 守
栗原 守
(建築家)
2009/04/03 14:17

eゆか専科12月号に掲載されています

eゆか専科「ゆか」はフローリングや床暖房などのメーカーの業界誌で、インテリアタイムズ社から毎月発行されています。12月で、「住まいの環境デザインアワード2008」の受賞作品がクローズアップされています。東京ガス特別賞を受賞した光設計の「大ケヤキと地中熱を利用したエコハウス」が7ページにわたって掲載されています。(続きを読む

栗原 守
栗原 守
(建築家)
2008/12/19 10:23

58件中 1~50 件目

お探しの情報が見つからないときは…?

専門家に質問する

専門家Q&Aに誰でも無料で質問が投稿できます。あなたの悩みを専門家へお聞かせください!

検索する

気になるキーワードを入力して、必要な情報を検索してください。

検索