「塗装」の専門家コラム 一覧(17ページ目) - 専門家プロファイル

専門家の皆様へ 専門家プロファイルでは、さまざまなジャンルの専門家を募集しています。
出展をご検討の方はお気軽にご請求ください。

注目の専門家コラムランキングRSS

舘 智彦
舘 智彦
(しあわせ婚ナビゲーター)
土面 歩史
土面 歩史
(ファイナンシャルプランナー)

閲覧数順 2024年05月03日更新

「塗装」を含むコラム・事例

1,026件が該当しました

1,026件中 801~850件目

ノルド・高断熱木製トリプルガラスサッシ取付

昨日は、木製トリプルガラスサッシの取付を致しました。 ガラスが3枚で、枠はすべて木でできていますから非常に重いです。 昨日は、監督の荒井も手伝って少し大変だったようです。 全部この窓を入れるとなるとクレーンでも頼まないと 3階に上げたりするのは大変かもしれません。 ただトリプルガラスですし、木の断熱性能は高いですから 断熱窓としては最高です。 木でできていますが、...(続きを読む

野瀬 有紀子
野瀬 有紀子
(建築家)
2009/04/14 20:00

オイル塗装仕上げとウレタン塗装仕上げ

私たちのところでは、主にオイル塗装仕上げの家具を作ってきました。ウレタン塗装で仕上げるようになったのは、良い塗装屋さんと巡り合えたここ数年からですね。 なぜオイル塗装にしていたのかと言うと、塗装ブースを設けるのが大変だったからです。ウレタン塗装は、スプレーして仕上げていく塗装なので、ホコリが舞ったりしてはいけない環境で仕上げていかないといけません。じゃないと、表面がザラザラの仕上げになっちゃうわけ...(続きを読む

今井 大輔
今井 大輔
(インテリアデザイナー)

「江戸Styleの家」見学会&ミニセミナーのお知らせ

「江戸Styleの家」見学会&ミニセミナーを開催します。 自然素材の小振りな住まい、あたたかく気持ちのよい和モダンな住まいの雰囲気をご自身の目と心で体感してください。 自然素材の小振りな住まい...江戸に学ぶ「脱・CO2の家」 EDO=Ecology+Design+Organic 江戸Styleの家は2008年度グッドデザイン賞を受賞しました。 ...(続きを読む

栗原 守
栗原 守
(建築家)
2009/04/08 17:42

家具の製作手順について−板作り−

私たちのところでは、無垢材を使った家具作りとフラッシュ構造の家具作りの両方の作り方を行っています。 打合せをしている時、「家具はこうやってできるのですよ。」と最初の段取りから説明させて頂くと「なるほど、それだけ手間が掛かっているなんて知りませんでした。」と言われることが多いのです。 どんな手間が掛かるのかと言いますと、まずは家具を組み立てる前に材料となる板を作る作業があるのです...(続きを読む

今井 大輔
今井 大輔
(インテリアデザイナー)

家具の使い方を変えたい時

時々受ける依頼に、「今使っている状態から使い勝手を変えたいのですがそのようなことは可能でしょうか。」というものがあります。 具体的には、 この収納の扉は使いづらいので、引き出しに変えたい。 no.o-03 「家具の仕様変更」 横浜 S邸 とか、 今まで使っていた家具が転居先に入らないので別のものに作り替えたい。 no.b-75 「生まれ変わる」 鶴川...(続きを読む

今井 大輔
今井 大輔
(インテリアデザイナー)

大規模修繕簡単チェックポイント

一棟物の投資用不動産を購入すると単なる利回りや価格のみならず大規模修繕がどの様に成されていたかをチェックする事は非常に重要なポイントになります。不動産投資のローンを出す銀行も気にする点ですし、大体の数字を知っておくと資金計画の役にもたちます。 主に費用のかかりそうな所だけでも分かれば不動産投資でつまづかないでしょう。 大規模修繕の簡単なチェックポイント ...(続きを読む

向井 啓和
向井 啓和
(不動産業)
2009/04/03 19:14

lives factoryのリノベーション『やる気のない感じ』

こんにちは!higuchiです。 現在進行中のlives factoryのリノベーションの事を少し。 lives factoryでは施主さんのセルフビルドによる、積極的な 現場参加をお願いしています。 進行中の案件は20代の若い、ご夫婦の新居です。 最初にリノベーションのご相談に来られた時に訪ねました。 『リノベーションにあたっての何かイメージされる事って...(続きを読む

樋口 好伸
樋口 好伸
(建築プロデューサー)
2009/04/03 15:23

コンサルタントって詐欺みたいなイメージが…

おはようございます! ビジネスの軍師:新納昭秀です。 さて、球春を告げるニュースとともにWBCもいよいよ佳境です。 日本は、連覇のかかった天王山を迎えています。 好調な投手陣で、ある程度のゲームメイクは、予測できますが、 攻撃陣は、いま一つピリッとしません。 そこで、最も心配なのは、イチロー選手の調子。 なかなか波に乗れていない天才打者は、明らかにリズ...(続きを読む

新納 昭秀
新納 昭秀
(経営コンサルタント)
2009/03/23 06:00

オリジナルの樋

外装レンガの厚みの中に 少し引っ込めて オリジナルの竪樋(たてとい)を作りました。 外部金物はOMZP 溶融亜鉛めっき塗装ですが、シルバー色ではなく 大阪のメッキ工場で処理したグレー色 しっとりした相性になりました。(続きを読む

中村 雅子
中村 雅子
(建築家)
2009/03/22 00:00

魅力的な空間へデザインリフォーム #3

住まいは家族とともに、そして、自分らしく「成長する空間」でもあります。 暮らしの中での経験や発見から、自分らしい心地よさを創り出すことがあります。 「デザインリフォーム」は、自由な発想で自分らしい心地よさを求めることが大切です。 空間をつくる「壁」は、クロスを貼ったり塗装したりと、必ずしもその壁の向こう側を見えなくする事ではなくてもよいのです。  透けている「壁」は、視覚的に空...(続きを読む

酒井 正人
酒井 正人
(建築家)
2009/03/17 17:23

山留工事のキリバリ・ハラオコシ

地下部分のある根伐(ねぎり‥掘削ですね)は深くなります。 あらかじめ打込んでおいたH型鋼の間に、根伐をすすめつつ 横矢板をはめこんでいき 土留としてくのですが それでも 土圧がきつくなってくる時点で キリバリ・ハラオコシ を 設置します。 赤い錆止塗装のほどこされた鋼材がそれです。 どんな感じに設置されるかは、また おいおい。 今日は午前中、その搬入。 地下...(続きを読む

岩間 隆司
岩間 隆司
(建築家)
2009/03/12 11:01

国産材の檜や杉の無垢ドア、お使いいただけます!

国産材のヒノキや杉を使って建具を造っている 岡山のイマガワが事務所にPRに来てくれました。 「きこり」という名前の建具。 カタログには、下記のように書いてあります。 <きこりはこんな人に使ってほしい> ●CO2を減らし地球の温暖化防止に貢献したいと考えている人 ●自然のものがわかる人 ●本物がわかる人 ●床を素足で歩きたい人 ●華美ではな...(続きを読む

野瀬 有紀子
野瀬 有紀子
(建築家)
2009/03/06 21:29

無垢材の塗装

. ワトコ ティンバーレックス 中村塗装さんが、上塗りしています。 板は、楢材。 塗料は、ワトコティンバーレックス。 本当に綺麗に塗れます。 これは、おすすめ。 (ワトコからお金はもらってませんが、いいものはいいです) (株)アラキ工務店  京町屋改修   古材倉庫     リフォー...(続きを読む

荒木 勇
荒木 勇
(工務店)
2009/03/05 10:10

従来のウッドデッキからリフォーム

従来のウッドデッキは必ず腐ります。(写真1) そこで、天然木で腐らないウッドデッキを提案します。 写真のお宅も6年でこのようになり、腐らないデッキを 探した結果、ウリンにたどり着きました。 無塗装でメンテナンスフリーのウリンデッキにリフォームです。 ご近所のお客様より紹介されました。 弊社だけのウリン標準仕様は 30mmx120mm...(続きを読む

加藤 明伸
加藤 明伸
(エクステリアコーディネーター)
2009/03/04 14:52

3月7日工事着工の桜台のN様最終確認のお打合せ

3月7日から 江古田駅と桜台駅の中間ぐらい、環七から少し桜台の方へ入ったところで工事が始まります。 武蔵大学のすぐそばです。 近くには、練馬区役所桜台出張所があります。 地盤も良いところで、今回は地盤改良はありません。 3月7日より、基礎着工いたします。 昨日は、建て主のN様と着工前に最終のお打合せがございました。 設計、お打合せは小池が担当させていただいておりま...(続きを読む

野瀬 有紀子
野瀬 有紀子
(建築家)
2009/03/02 20:00

青森県産/天然木無垢フローリング等が届きました!

2月20日のブログで 青森県の林政課の担当の方が弊社事務所を訪ねて下さったことは すでにお伝えいたしましたが、 早速サンプルを手配、送って下さいました。 すべて無塗装品のため、 サンプルのまわりには木の香りがいっぱいに漂っています。 左の写真はセンのフローリング。15mm厚です。 野菜、穀物などがそうであるように 建築材料も地産地消の時代です。 ...(続きを読む

野瀬 有紀子
野瀬 有紀子
(建築家)
2009/03/01 09:38

はじめまして 外壁塗装リフォームの和田です

こんにちは 大阪で外壁塗装の専門店を営む 和田と申します。 あなたの大事なマイホームを、雨・風・紫外線・熱などから守る、外壁の表面塗装 適切な塗装工事を行う事で、価値を維持、向上させる事も可能です。 ご存知のように、必ずしも適切とはいえない工事が行われているケースもあり、 私自身も過去、リフォーム会社時代やペンキ屋さんの営業マン時代 こういったケースを数多く体験してきました。 あなたの...(続きを読む

和田 英利
和田 英利
(リフォームコーディネーター)
2009/02/27 22:06

家の値段の決まり方

先日妻と一緒に夜ご飯の買い物に出かけたときに、キャベツが150円で安いねとか、鶏肉はグラム150円の国産にしようかねなどと相談しながら買い物をした。1日の食事をいくらで納めるかなどという問題は主婦である妻にとっては一大事であり、私が横から口を挟もうものなら即座に却下されてしまう。 しかし、家を建てるということになると話は違うようだ。ハウスメーカーや建売などの坪いくらという表示は、その値段がどの...(続きを読む

増井 真也
増井 真也
(建築家)
2009/02/21 00:00

空間を使い切る

先日、竣工した住宅のパソコンデスクの取り付けに行ってきました。 ホームセンターで寸法を指定してカットしてもらい、 それを事務所で角を丸くしたり、塗装したりして、 後は現場での組み立てです。 柱型でちょっとした凹み=残ってしまったような場所を、 造作家具で有効に使い切ります。 パソコンには本体以外に、 プリンター、スピーカー、プリント用紙、ストックのインクなど、 たま...(続きを読む

村上 治彦
村上 治彦
(建築家)
2009/02/14 13:00

セルフビルドを取り入れる

船橋の家では、セルフビルドで柿渋の塗装工事を行いました。当日はだんな様とお子様の二人で、私と池上のお手伝いのもと作業が進められました。お子様には多少むらになっても気にならなそうな2階のトイレの中の壁など目立たない部分を、だんな様には手の届く範囲内での壁や床などを塗ってもらい、私たちは天井などの難しい部分を担当しました。 一日作業を行うと、肩や腰が痛くなります。普段このような作業をしていない設計...(続きを読む

増井 真也
増井 真也
(建築家)
2009/02/14 00:00

外壁のモルタル下地

越谷の家では、外壁のモルタル下地の施工が終了しました。モルタル下地にリシンなどの吹き付けをしたり、ジョリパットなどを左官仕上げで塗ったりして最終仕上げになるのですが、これはその前の段階です。 モルタルの下には、ラスカットという下地材を貼り付けています。この材料は表面にでこぼこの防水層があり、そこにモルタルがくっつきやすいようになっています。ラス網と同じような効果がある材料というわけです。 ...(続きを読む

増井 真也
増井 真也
(建築家)
2009/02/11 08:37

開口の開け方などの話

この住宅は窓がランダムに開いているように見えますが、景色をきれいに見せながらプライバシーを守るとか、隣の家の庭の木を借景としていただくようにとか、いろいろ考えて開けています。 床材はパイン材の浮造りに白い塗装をしたもので、その雰囲気にあったソファーということでArflexのMARENCO(ロゴスタンプ入り麻カバー)を用意しました。(続きを読む

納谷 新
納谷 新
(建築家)
2009/02/02 00:00

100年に1度の不景気だからこそ売れるキーワード在り

友人の経営コンサルタントの加藤昌樹さん  http://profile.ne.jp/ask/column_detail.php/40881 より面白い話を聞きました。 大手の車のディラーさんが、リーマン以降の不景気で 車の板金塗装・修理などの面倒くさい仕事を受けなくなったとのこと。 だからと言って、お客様は困る。 どっかで直してもらわないといけない。 ...(続きを読む

横田 秀珠
横田 秀珠
(Webプロデューサー)
2009/02/01 22:31

木製サッシ取付

外断熱は熱逃げや日射を受ける 開口部の断熱性能が大事です。 ここは北欧スエーデン製ノルド 標準ガラスがトリプル(3枚)!! 更にエコガラスと最近言われている Low-Eも装備 工場で塗装を行い現場で取り付けました。 冬暖かく、夏涼しい 建物になるべく。。。(続きを読む

中村 雅子
中村 雅子
(建築家)
2009/01/29 00:00

ガーデニングのためのセカンドハウス

昨日は川口市内で建設中のガーデニングのためのセカンドハウスが上棟した。 延べ床面積50平米、つまり住宅ローンが使えるぎりぎりの広さで計画されたこの建物は、余暇を過ごすセカンドハウスとして建てられている。 建設資金は500万円弱。大部分をセルフビルドで行っているのだが、構造などの主要な部分は大工さんに依頼している。 施主はとにかくパワフルな女性だ。タイルも自分で貼りたい、塗装ももちろん自...(続きを読む

増井 真也
増井 真也
(建築家)
2009/01/27 08:45

自然素材の塗料で塗る

引き続き、ティンバーフレーム工法の家について、ダイジェストで書かせて頂きます。 今回は、塗装のお話しです。 と言っても「ペンキ屋」のお話しではありません。 作業をしているのは、「美装屋」と呼ばれる掃除屋さんです。 ご存じのように、住宅にとって塗料は、一番人体に有害な、「揮発性有機物質」を発生させます。 トルエン・キシレンと言ったいわゆるシンナ...(続きを読む

鈴木 克彦
鈴木 克彦
(建築家)
2009/01/24 00:00

スベラない賃貸経営 (2)〜シュミレーション

ステップ4 運用シュミレーション 二つの手法で資料を作ります。 一つは損益計算書用として減価償却費を経費とし、借入金の返済(元本部分)は損益に関係しないので、計算書には項目表示されない物。 二つ目は現金・預金の面からみた、キャッシュフロー表を作ります。 減価償却費は現金として出費しないので項目として記載されず、変わりに借入金は現金の出として表示されます。少なくとも10年...(続きを読む

小林 治行
小林 治行
(ファイナンシャルプランナー)
2009/01/16 11:12

ローコスト住宅の考え方19

さて、先日のコラムの続きである。 上記のような設計段階のコツだけでなく、現場管理においても同じようなことが言える。たとえば、天井板を塗装する場合、板を張る前に塗装するほうが圧倒的に楽である。であれば、作業に入る前に現場に材料を搬入しセルフビルドの塗装をさせてあげる段取りを組まなければ施主は作業をすることが出来ない。貼ってしまった天井板をさして、「どうぞ塗ってください」ではきれいに塗れるは...(続きを読む

増井 真也
増井 真也
(建築家)
2009/01/12 18:08

NORD(ノルド)のトリプルガラス木製サッシ

昨日は、午後 ノルドの営業の方が事務所にみえました。 ノルドは、トリプルガラス入りの木製サッシのメーカーです。 現在お打合せ中のあるお客様からお話がございましたので メーカーに説明をお願いいたしました。 木製サッシのご要望も少しづつ増えてきているように思います。 部材そのものは、スウェーデンからの輸入物ですが、 入ってきた部材はノルドの旭川の工場で組み立て、 ガラ...(続きを読む

野瀬 有紀子
野瀬 有紀子
(建築家)
2009/01/10 09:46

ローコスト住宅の考え方18

さて、前回のコラムの続きである。 しかし、セルフビルドの簡単なイメージだけが先行し導入してみても、予想外に作業が大変で実はまったく出来なかったという最悪の結果もありうる。 導入の前には作業内容や必要な時間などよく説明し、施主の理解を得ることが非常に大切だと思う。そのためにも実際に作業をやった経験のある人による説明が重要だろう。 また、施工の精度についての許容範囲も施主によって大きな幅...(続きを読む

増井 真也
増井 真也
(建築家)
2009/01/10 00:00

ローコスト住宅の考えかた16

さて、12月のコラムの続きである。 ここで、石灰クリームをセルフビルドで施工した場合どれくらいコストを抑えることが出来るかを説明しよう。 たとえば300平米の壁を職人さんに依頼して仕上げたとする。職人さんの平米あたりの単価が3000円程度なので90万円の工事だ。石灰クリームの材料代が一缶8000円程度。一缶で約10平米塗ることができるので、300平米だと30缶必要になる。30缶の材料...(続きを読む

増井 真也
増井 真也
(建築家)
2009/01/06 15:36

宇都宮市・Aさんの家 キッチン

木のカウンター 特殊な塗装で、水にも強く、自然な感じで。 詳しくは、HPをご覧ください! http://www013.upp.so-net.ne.jp/atelier137/(続きを読む

鈴木 宏幸
鈴木 宏幸
(建築家)
2009/01/05 10:00

枠と建具

「田無の住宅」も枠が付きました。一枚目の写真です。 そして、枠が付くといよいよ建具です。 寝室の書斎コーナーの障子が付き、少しづつ家らしくなってきたでしょ。 障子を開けると吹き抜け越しに、外が見えます。 壁の塗装も場所によって下塗りがはじまりました。(続きを読む

納谷 学
納谷 学
(建築家)
2008/12/27 16:00

フラットバーの手摺

吹き抜け部に設置した手摺。 スチールのフラットバーを組み合わせた、オリジナルの手摺です。 シンプルな住宅の手摺は、目立たず、主張させず、周囲と一体化させ、存在感を消すことを、一番に考えています。 一番いいのは、フレーム無しの強化ガラスを自立させてものですが、コストが掛る。 そこで、良く採用するのが、フラットバー。厚み6ミリ程度のものを使用し、壁と同色の塗装で...(続きを読む

松永 隆文
松永 隆文
(建築家)
2008/12/26 17:14

ローコスト住宅の考え方15

さて、先日のコラムの続きである。 さんかくの家では、多くのセルフビルドを取り入れた。 壁の石灰クリームはクライアントとその友人達の手によって塗られた。 床や家具、建具などの木部にはオスモというドイツのメーカーのウッドワックスが塗装されているが、これもセルフビルドによるものである。 玄関の扉の引き手は私が彫刻刀で削りだした。私がやったのではセルフビルドとはいわないかもしれないが...(続きを読む

増井 真也
増井 真也
(建築家)
2008/12/20 00:00

塗装の色ギメ

年末竣工にむけて大詰めのコーヒーショップの現場打合せです。 壁のボードの継ぎ目や ビス穴などを パテで丁寧にうめ その上から塗装で仕上げをしていきます。 カラーチャートでだいたいの色のあたりをつけてから 塗装屋さんが赤、黄、黒などの塗料を調色しながら 最終的な塗装色をきめていきます。 色は 小さな見本でみた時と大きな面でみた場...(続きを読む

氏家 香澄
氏家 香澄
(インテリアデザイナー)
2008/12/18 20:30

京町家大工頭 牛田くん

左:化粧梁を加工・町家出格子の納め方を思案中 右:樋の修理・研修中・棟上終わって一服・専務と打ち合わせ 牛田君は、ほんとうに手際がよく、仕上がりもきれいな職人さん。 『自分の現場』というプライドがあるので、左官屋さんや塗装屋さんの仕事が下手だったら、直接「こんなあかんからやりなおして〜」と言ってくれます。 監督として大変助かります。 その分...(続きを読む

荒木 勇
荒木 勇
(工務店)
2008/12/18 00:00

最強の木材 ウリン

庭の手入れは意外に大変です。 特に雑草取りは重労働ですね。 ウッドデッキを作ると、重労働から解放され、 又、部屋の延長として活用できます。 折角デッキを作るのでしたら、一生腐らないウリンが ベストな選択です。 腐らないため、数年ごとの防腐塗装も不要です。 汚れたらデッキブラシで水洗いだけのメンテナンスフリー。 ササクレが起きにくく、滑り止め効...(続きを読む

加藤 明伸
加藤 明伸
(エクステリアコーディネーター)
2008/12/16 10:35

板張り外壁の色決め

当初、自然系塗料の「プラネットカラー」を考えていたが、欲しいブルーがない。 オスモのワンコートオンリーのグレーにカントリーカラーのブルーを少し加えてブルーグレーを作ってみたが木肌が結構潰れてしまい、イメージ通りの感じにならない。 結局、オイルスティンを調合した浸透性のあるブルーグレーを塗ることにした。 (写真は、現場で塗装屋さんが一生懸命、塗り見本を作っているところ)(続きを読む

野平 史彦
野平 史彦
(建築家)
2008/12/13 17:35

懐かしいクルクル回す鍵

和を追及している建物の建物の為、正面メイン玄関横にある窓は、ヒバ材の木製サッシとしました。 この木製サッシは、まだアルミサッシが、この世に無かった頃の工法に基づき造った木製建具です。 通常、木製を使用する場合、塗装で、汚れや腐りを保護しますが、ここはあえて、何もしない。木そのもののみ。 塗装等をしないことで、木本来の風化を楽しむ。黒ずんでくるのが味となる。 ...(続きを読む

松永 隆文
松永 隆文
(建築家)
2008/12/13 17:22

あなたにも出来る!自然塗料を塗ろう!

 昨日は、クライアント様とご一緒に パインのフローリングの塗装をいたしました!  無垢は日常的にメンテナンスをしていかなければなりませんので、 メンテの仕方を知って頂くためにも、塗り方を知って頂くのは大変重要です。  弊社では、自然塗料といえば、ご存知オスモ、バトンをメインで使っていますが、 今回は、ターナー色彩の ESHA を床でつかっ...(続きを読む

浜田 肇一
浜田 肇一
(工務店)
2008/12/08 22:13

板橋区高島平4丁目/外壁幕板塗装中です!

外壁サイディングの工事も終わり 化粧の幕板も貼り終えました。 幕板は無塗装のタイプを取付、外壁の色の合わせたものを選び 塗装の職人が塗っています。 外壁のポイントになります。 比較的安く、外観に変化がつけられるのでよく使います。 <女性建築士・インテリアコーディネーターと創る体に優しくエコロジーな家づくり> 練馬区と板橋区で高断熱高気密FP工法、省エネルギー、オ...(続きを読む

野瀬 有紀子
野瀬 有紀子
(建築家)
2008/12/08 21:26

外壁に板を張る

この地は「山武杉」で有名なので、できるだけ地産地消を図りたいと思っていたが、山武杉の山を持つ「フェアウェイフロントの家」の主人が言うには、山武杉は成長が早く柔らかいので外部に用いるには耐候性の問題ありとの御指摘。 従って、使ったのはウエスタンレッドシーダーである。 しかし、板張りの外壁は防火が絡む市街地では難しいので、全面板張りというのは初めてである。 これなら大地に...(続きを読む

野平 史彦
野平 史彦
(建築家)
2008/11/22 17:35

コンクリート打放し

一般の方の好みが、大きく別れる仕上です。 デザインされた建築に、手を掛けてきちんと打設された打放しは、大変迫力があります。 コーティングされた打放し型枠を精度良く施工されたものも美しいのですが、杉板を型枠にしたものや、荒々しく打設されたものも味わいがあります。 大好きな打放しですが、私は住宅では、打放し仕上を、お勧めしていません。 美しく完成度の高い打放しをつくる...(続きを読む

森岡 篤
森岡 篤
(建築家)
2008/11/21 11:52

外壁塗装業者の選びかた。

あまり知られていない塗装業者の選定方法をお伝えします。 かなり有効な手立てとなるので、覚えておいて損はないと思います。 塗装業者は大きく分けて2通りの業者が存在します。 社長が職人もしくは職人あがりの業者の「職人社長の塗装業者」。 世間にアピールする宣伝をほとんどしません。 消費者の目に触れる機会がほぼないため、下請け...(続きを読む

曽根 省吾
曽根 省吾
(リフォームコーディネーター)
2008/11/20 11:14

マンションリフォームの扉 二題

広尾の高級マンションリフォームの 二種類の扉についての説明します。 ガラス格子の建具 一枚目の写真は、ガラス格子入りの建具が 三枚並んだところです。 一番左の白塗り込みの建具はキッチンと 中央ホールの間仕切り用です。 白拭き取り仕上げの建具二枚 (中央は塗装屋さんが拭き取り最中、 右はまだ素地のままの状態です)は、 玄関ホールとリビングの...(続きを読む

各務 謙司
各務 謙司
(建築家)
2008/11/17 21:08

ウッドデッキ

引き続き、ティンバーフレーム工法の家について、ダイジェストで書かせて頂きます。 今回は、ウッドデッキのお話しです。 材料の塗装風景です。 材料は地元の富士桧です。 塗料は、広く一般に流通している、防虫・防腐塗料のキシラデコール(DIYが出来る様にホームセンターでも売られている物です)。 よく見ると、桧が緑色なのがお分かりでしょうか? ...(続きを読む

鈴木 克彦
鈴木 克彦
(建築家)
2008/11/13 14:50

モルタルのキッチン

このプロジェクトは16坪しかない三角形の敷地に三角形の家を建てるというものである。限られたスペースの中にキッチンやリビングが存在しキッチン自体にもリビングを飾る家具としてのデザインが求められた。限られた予算の中で実現するため通常外壁下地材として利用するラスカットを張った下地を大工さんに造ってもらった。仕上げは左官屋さんによるモルタルかなこて押さえである。天板のモルタルの汚れを防止するために最後にガ...(続きを読む

増井 真也
増井 真也
(建築家)
2008/11/13 14:34

三鷹の家の取材を受けました。

今日は三鷹の家の取材を受けました。再建築不可のこの家では2階建ての1階部分を中心に大幅なリフォームを行いました。もちろんセルフビルドも取り入れています。床下のセオドライトの施工や屋根の塗装、室内の壁の漆喰塗料から棚などの簡単な家具の作成に至るまで様々な部分でセルフビルドに挑戦しました。 写真は本日撮影した完成状況の様子とセルフビルド作業をしている数ヶ月前の様子です。これは天井のラワン合板に塗料...(続きを読む

増井 真也
増井 真也
(建築家)
2008/11/11 17:32

クライアントと共につくる!

 昨日は、先月お引き渡しさせて頂きました、クライアント様をご訪問させて頂き、 記念撮影をさせて頂きました!  クライアント様は、まさに建築のプロ! 御自邸もご自身で塗装をされました。  お写真は、現場と大工さんの工場で塗装をされておられる、クライアント様ご夫婦です。  私の手掛ける家に住みたいと、仰って頂いていて・・・ 私も建築の仕事をさ...(続きを読む

浜田 肇一
浜田 肇一
(工務店)
2008/11/03 08:39

1,026件中 801~850 件目

お探しの情報が見つからないときは…?

専門家に質問する

専門家Q&Aに誰でも無料で質問が投稿できます。あなたの悩みを専門家へお聞かせください!

検索する

気になるキーワードを入力して、必要な情報を検索してください。

検索