「顎」の専門家コラム 一覧(27ページ目) - 専門家プロファイル

専門家の皆様へ 専門家プロファイルでは、さまざまなジャンルの専門家を募集しています。
出展をご検討の方はお気軽にご請求ください。

注目の専門家コラムランキングRSS

中西 由里
中西 由里
(夫婦問題カウンセラー)
平岡 美香
平岡 美香
(マーケティングプランナー)
小川 勇人
(建築プロデューサー)

閲覧数順 2024年06月07日更新

「顎」を含むコラム・事例

1,407件が該当しました

1,407件中 1301~1350件目

上顎前突・過蓋咬合を部分矯正の治療で直す事は可能? 顎が小さいせいか上下ガタガタで

(質問) 上顎前突・過蓋咬合、顎が小さいせいか上下ガタガタで悩んでおります。親知らず左上のみ少々顔を出しております。このような場合、1)どの様な治療法・治療期間になるのでしょうか? 2)矯正治療により過蓋咬合を直す事は可能でしょうか? 3)部分矯正は考えたことが無かったのですが、私のような症状でも可能なのでしょうか? インプラント矯正を取り入れたいと考えております。 (回答) 1...(続きを読む

小谷田 仁
小谷田 仁
(歯科医師)

顎切り後の矯正は、治療に影響があるの?2段水平切りではなく顎先のみ

(質問) 矯正するにあたり、顎の長さが気になり、顎先を1センチ外科的に短くし、顎先の斜めも削除した場合には矯正に影響があるのでしょうか? 顎切り顎先を残した2段水平切りではなく顎先のみです。 (回答) 顎先(頤部:おとがい部)に限定した外科的手術であれば、下顎の位置の変化は起こすことは無いので、歯並びを治す矯正治療そのものには影響はないと考えられます。LINEで歯並び相談を実施中(続きを読む

小谷田 仁
小谷田 仁
(歯科医師)

入れ歯 総義歯のかたへ朗報です

神谷デンタルオフィスでは オールオン4テクニックをもちいて 無歯顎の患者様に 4本のインプラントを適切に配置して固定式の補綴物を提供しています 従来の総義歯といういわゆ る入れ歯ではなく ネジでインプラントに固定されてとりはずしの必要はありません 天然の歯のようにおいしく物が噛めて 発音や審美性も満足なものとして多くの患者様に喜んでいた だいています  ...(続きを読む

神谷 忍
神谷 忍
(歯科医師)
2009/04/03 22:14

注文家具屋にとっての家具のデザインとは。

昔、宮沢賢治の「ポランの広場」という話の中に、私が気に入ったエピソードがありました。主人公のレオーノ・キューストという官吏が仙台に出張に行った時に寄った床屋での出来事です。 「ポランの広場」の広場からの抜粋 ------------------------------------------------ 私は一件の床屋に入りました。それは向側の鏡が、九枚も上手に継いであって、店が...(続きを読む

今井 大輔
今井 大輔
(インテリアデザイナー)

しゃくれは歯並びが原因?顎が長いの?しゃくれ顎、バナナ、猪木、顎などとからかわれます

(質問) 顎が少し出ているため、しゃくれ顎、バナナ、猪木、顎などとからかわれます。本当にイヤです。これは歯並びが原因で、しゃくれているのでしょうか?それとも顎が長いのでしょうか? 矯正治療の方法や費用など教えて下さい。 (回答) 大変悩まれているようですね。でも、矯正治療、外科的治療など、必要な治療を適切な時期に受ければ、必ずあなたの望む美しい歯並びや顔貌を実現できますから心配し...(続きを読む

小谷田 仁
小谷田 仁
(歯科医師)

患者様の笑顔に出会えました!

きけがわ歯科医院 横浜 新横浜インプラント・矯正クリニックに以前、セカンドオピニオンで来院された患者様です。 初診時はとても暗い表情をしていたのですが、治療が進むにつれて綺麗な仮歯が入り完成に近づくとともに歯を見せて笑って頂けるようになりました。(^-^) 埋入された”インプラント”は当院のものではなく、しっかり生着していてそれを使わなくてはならないという制限の中、’インプラ...(続きを読む

亀卦川 博仁
亀卦川 博仁
(歯科医師)
2009/03/26 19:22

歯と輪郭

みなさん歯と顔の輪郭について考えた事ありますか? 加齢と共にしわや輪郭の歪みが気になる方が多くなってきます。 しわが気になる方は、ヒアルロン酸を注入したり・ボトックスをしたり・特殊な糸で引っ張ったり・ フェイスリフトをしたりとされている方も多いでしょう。 でも根本的な原因の一つとして、歯や歯並び・噛み合わせを考えないといけません。 咬む時に使ってい...(続きを読む

米田 成位
米田 成位
(歯科医師)
2009/03/17 11:28

きけがわ歯科医院ではセカンドオピニオン。

きけがわ歯科医院 横浜 新横浜インプラント・矯正クリニックでは先週、セカンドオピニオンの患者様が来院されました。 下顎を3年位前に左下へ”インプラント”をして、次々に抜けてきたそうです。現在右下にも’インプラント’が埋入されていますが、キャップがされたままでそこの医院へは行かなくなってしまったそうです。 しかも全額先払いだったようで、期待していた患者様はとても可哀想です。 ...(続きを読む

亀卦川 博仁
亀卦川 博仁
(歯科医師)
2009/03/02 20:40

ホワイトニング症例・18

「全体的な歯の黄ばみが気になり、白くしたい」 とのご相談でおみえになり、施術を受けられました。 上顎(上の歯)の前歯、   4番〜4番(右犬歯の1本奥から、左犬歯の1本奥まで) 下顎(下の歯)の前歯、   5431番〜1345番(右犬歯の2本奥から、左犬歯の2本奥まで)   ※下顎右2番、左2番の2本は欠損歯 合計16本 施術メニュー オ...(続きを読む

石井 さとこ
石井 さとこ
(歯科医師)
2009/02/26 12:00

セラミック+ホワイトニング 治療症例・8

右上の1番、2番の失活歯(神経の死んでしまった歯)の変色が気になる ご相談と治療内容のご紹介です。 まず、 上顎右4番〜2番、上顎左2番〜4番 下顎右4番〜左4番 合計 14本 「テトラサイクリン歯(着色歯)」の特徴の縞模様が濃くあったため、 オフィスホワイトニング5回と''ホームホワイトニング''を併用して、 歯のホワイトニングを行いました。 ...(続きを読む

石井 府中
石井 府中
(歯科医師)
2009/02/21 18:00

ホワイトニング症例・17

「全体的な歯の黄ばみが気になる。」 とのご相談でおみえになり、施術を受けられました。 上顎(上の歯)の前歯、   4番〜4番(右犬歯後ろから、左犬歯後ろまで) 下顎(下の歯)の前歯、   4番〜4番(右犬歯後ろから、左犬歯後ろまで) 合計16本 施術メニュー オフィスホワイトニング4回+ホームホワイトニング セットのコース ...(続きを読む

石井 さとこ
石井 さとこ
(歯科医師)
2009/02/21 12:00

ホワイトニング+セラミック 治療症例・7

以前、他院で治療された、 前歯2本の角度が気になる 前歯2本の間の詰め物の変色が気になる ご相談と治療内容のご紹介です。 まず、 上顎右3番・2番、上顎左2番・3番 下顎右3番〜左3番 合計 10本を オフィスホワイトニングと''ホームホワイトニング''を併用して、 歯のホワイトニングを行いました。 ホワイトニング終了後、 上顎左...(続きを読む

石井 府中
石井 府中
(歯科医師)
2009/02/19 17:42

ホワイトニング症例・16

「全体的な歯の黄ばみが気になる。」 とのご相談でおみえになり、施術を受けられました。 上顎(上の歯)の前歯、   3番〜3番(右犬歯から、左犬歯まで) 下顎(下の歯)の前歯、   3番〜3番(右犬歯から、左犬歯まで) 合計12本 施術メニュー オフィスホワイトニング5回+ホームホワイトニング セットのコース ご自宅での...(続きを読む

石井 さとこ
石井 さとこ
(歯科医師)
2009/02/19 12:00

ホワイトニング症例・15

「歯の黄ばみが気になる全体を白くしたい。  お茶やコーヒーをよく飲むのでステインが気になる。  ステインが虫歯に見えて、気になる。」 とのご相談でおみえになり、施術を受けられました。 上顎(上の歯)の前歯、   4番〜4番(右犬歯の後ろから、左犬歯の後ろまで) 下顎(下の歯)の前歯、   4番〜4番(右犬歯の後ろから、左犬歯の後ろまで) 合計16本...(続きを読む

石井 さとこ
石井 さとこ
(歯科医師)
2009/02/18 12:00

ホワイトニング+セラミック 治療症例・6

以前他院で治療された、 右上3番の技工物のラインが気になる 右上2番の形が気になる 左上3番の歯頚部の詰めものの変色・形態が気になる ご相談と治療内容のご紹介です。 まず、上顎左右1番・左2番と、下顎3番〜3番、合計9本を オフィスホワイトニングと''ホームホワイトニング''を併用して、 歯のホワイトニングを行いました。 ホワイトニング終了後、 右上...(続きを読む

石井 府中
石井 府中
(歯科医師)
2009/02/17 18:00

ホワイトニング症例・14(テトラサイクリン歯)

症例【着色歯(テトラサイクリン歯)】  「トラサイクリン歯(着色歯)が悩み。少しでも明るくしたい。」 との内容で、ホワイトニング相談と施術を受けられました。 上顎(上の歯)の前歯、   4番〜3番(右犬歯の後ろから、左犬歯まで)  ※左犬歯後ろは、かぶせもの(技工物)があるため、     ホワイトニングはしておりません。 下顎(下の歯)の前歯、 ...(続きを読む

石井 さとこ
石井 さとこ
(歯科医師)
2009/02/17 11:10

ホワイトニング症例・13

「数ヵ月後、海外に行くので、それまでに歯を白くしたい。」 というご相談でおみえになりました。 上顎(上の歯)の前歯、   3番〜3番(右犬歯から、左犬歯まで) 下顎(下の歯)の前歯、   3番〜3番(右犬歯から、左犬歯まで) 合計12本 施術メニュー オフィスホワイトニング3回+ホームホワイトニング セットのコース ご...(続きを読む

石井 さとこ
石井 さとこ
(歯科医師)
2009/02/16 12:00

〜かみ合わせ〜

 歯には、噛むだけでなく、食べ物を味わったり、正しい発音でしゃべったり、消化を助けたりと色々な役割があります。ですから、良いかみ合わせでよく噛むことや歯並びは健康のためにとても重要です。かみ合わせが悪くならないよう、頬杖をついたり片側だけで噛むなどの癖は早いうちに直しましょう。        かみ合わせが悪くなる主な原因   ●生まれつき      ●頬杖をつく...(続きを読む

増岡 健司
増岡 健司
(歯科医師)
2009/02/15 18:00

智歯(親知らず)抜歯に伴う神経麻痺

智歯抜歯に伴う麻痺 智歯はすべての歯牙の中で最も下歯槽神経に近接しており、その根端と下歯槽神経との平均的距離は2mmしかありません。現代人は昔に比べ下顎が小さくなっているといわれ、智歯が正常に萌出せず、横になって下顎骨内に埋まっていることが多く、下歯槽神経と直接接触しているケースもしばしば経験します。このような埋伏智歯を抜歯するには回転切削器具で骨を切削したり、歯牙を小さく 分割して抜歯し...(続きを読む

佐々木 研一
佐々木 研一
(歯科医師)
2009/02/14 17:11

ホワイトニング症例・12(テトラサイクリン歯)

症例【着色歯(軽いテトラサイクリン歯)】  「軽いテトラサイクリン歯(着色歯)なので色が気になる」 との内容で、ホワイトニング相談と施術を受けられました。 上顎(上の歯)の前歯、   3番〜3番(右犬歯から、左犬歯まで) 下顎(下の歯)の前歯、   4番〜4番(右犬歯の後ろから、左犬歯の後ろまで) 合計14本 施術メニュー オフィ...(続きを読む

石井 さとこ
石井 さとこ
(歯科医師)
2009/02/14 12:00

ホワイトニング+セラミック 治療症例・5

以前、他院で治療された、 前歯2本の差し歯の色と、''歯の黄ばみが気になる'' ご相談と治療内容のご紹介です。 まず、上顎左右4番と、下顎4番〜4番まで、 オフィスホワイトニングと、ホームホワイトニングを併用して、 歯のホワイトニングを行いました。 ホワイトニング終了後、 左右1番の合計2本(以前他院で治療)したものを外し、 ホワイトニング後の色に合わせ...(続きを読む

石井 府中
石井 府中
(歯科医師)
2009/02/14 11:14

歯の構造と虫歯

 1本の歯は、さまざまな素材が重なり合って多重構造になっています。    歯肉より上の露出した部分を「歯冠部」、下の埋もれた部分を「歯根部」といいます。    ふだんは、見えている歯冠部ばかり気になっていますが、健康な歯は歯根の部分もしっかりと歯槽骨とつながっていることが重要です。    また、歯は1 本1 本が独立して働いているわけではありません。全ての歯は互いに補...(続きを読む

増岡 健司
増岡 健司
(歯科医師)
2009/02/11 17:00

姿勢とカイロプラクティック

姿勢症候群 みなさんは、いま正しい姿勢でディスプレーの前にお座りですか。 もしも、背中を丸めて首だけ起こしているような悪い姿勢で座っているようなら、将来もしかしたら「姿勢性症候群」と呼ばれる状態になるおそれがあります。 「姿勢性症候群」が増加中--「同じ姿勢」に医療関係者が警鐘 カイロプラクティックは姿勢を重視 最近思うのは、姿勢の悪い人が増え...(続きを読む

吉川 祐介
吉川 祐介
(カイロプラクター)
2009/02/11 14:00

〜入れ歯の話〜

日本の木製の入れ歯(木床義歯)の技術は世界で一番古い! 平成11 年8月三重県四日市で、江戸時代の代官所跡の発掘調査の現場から、他の日用品と共に約200年前の“木製の入れ歯(木床義歯という:もくしょうぎし)”がほぼ完全な形で出土しました。入れ歯は、上顎用で黄楊(つげ)の木を彫ったもの(一木彫)で、歯の部分と歯肉の部分が一体になっています。歯が左右4本づつあり、奥歯の噛む部分は平坦になって...(続きを読む

増岡 健司
増岡 健司
(歯科医師)
2009/02/10 20:16

顎や顔の神経麻痺、神経因性疼痛

 私は30年間主に口腔外科の治療に携わってきました。東京歯科大学口腔外科顎教室に10年、千葉県鴨川市にあります亀田総合病院口腔外科部長として14年勤務。現在は千葉県館山市で口腔外科を中心とした入院施設、全身麻酔設備を有する歯科診療所を開設しています。 私が特に傾注した疾患は口腔癌、末梢神経再建、関節突起骨折、顎変形症(パラレル法)、顎関節症(バルーンパンピング顎関節内視鏡手術、佐々木式:S-ス...(続きを読む

佐々木 研一
佐々木 研一
(歯科医師)
2009/02/08 12:56

ホワイトニング症例・11

「全体的な歯の黄ばみが気になるので、少しでも白くしたい」 というご相談でおみえになりました。 上顎(上の歯)の前歯、   4番〜4番(右犬歯の後ろから、左犬歯の後ろまで) 下顎(下の歯)の前歯、   4番〜4番(右犬歯の後ろから、左犬歯の後ろまで) 合計16本 施術メニュー オフィスホワイトニング3回+ホームホワイトニング セットのコー...(続きを読む

石井 さとこ
石井 さとこ
(歯科医師)
2009/02/06 12:00

ホワイトニング症例・10

「全体的な歯の黄ばみが気になるので、少しでも白くしたい」 というご相談でおみえになりました。 上顎(上の歯)の前歯、   4番〜4番(右犬歯の後ろから、左犬歯の後ろまで) 下顎(下の歯)の前歯、   4番〜4番(右犬歯の後ろから、左犬歯の後ろまで) 合計16本 施術メニュー オフィスホワイトニング3回+ホームホワイトニング セットのコー...(続きを読む

石井 さとこ
石井 さとこ
(歯科医師)
2009/02/03 12:00

再び、患者様の笑顔と出会えました!

きけがわ歯科医院 横浜 新横浜インプラント・矯正クリニックに、山陰地方から新幹線で来院されている患者様です。 遠方からわざわざ来ていただき、とてもありがたいことです。m(__)m 大体来院されるときは、一泊されて翌朝も診療をして帰宅されます。私も山口へ行くときは新幹線ですが、さすがに4時間乗っていると飽きるし疲れますね〜〜。(^_^;) 今回は上顎が”インプラント固定式”で、...(続きを読む

亀卦川 博仁
亀卦川 博仁
(歯科医師)
2009/02/02 19:50

矯正歯科 Q & A

■なぜ歯の矯正は必要なのですか? 歯並びを良くすることで、見た目がきれいになりますが、同時にかみ合わせなど機能面も良くなります。歯並びが悪いことから虫歯や歯周病の原因になることもありますが、これらの原因も除かれ、かみ合わせが良くなることで、良く噛め、食物の消化・吸収も促進されます。 ■矯正はいつから始めるのが良いでしょうか? 症状によって、治療の開始時期は違...(続きを読む

増岡 健司
増岡 健司
(歯科医師)
2009/02/01 11:19

矯正治療と口腔習癖

 矯正治療とは、歯並びや上下のかみ合わせの異常を、本来の正しい形や働きにする治療です。つまり悪い歯並びを矯正装置などにより、その人にあったかみ合わせにする治療です。   一方、口腔習癖とは子どもたちが持つある種の癖(くせ)のことをいいます。一見すると全く関係のない言葉のように聞こえますが、実はこの口腔習癖と矯正治療の間には大きな関係があります。   多くの子どもたちはある種の...(続きを読む

増岡 健司
増岡 健司
(歯科医師)
2009/02/01 11:11

現在53歳です。裏側矯正(舌側矯正)は可能ですか?

(質問) 現在53歳です。裏側矯正(舌側矯正)は可能でしょうか? (回答) 矯正治療には年齢制限は無いといわれています。 また、従来の外側の矯正装置で矯正可能な症例については例外なく裏側矯正(舌側矯正)でも矯正可能です。 ですから、53歳のあなたが、裏側矯正で矯正するのは可能です。 ただし、いわゆる歯周症等の病的な状態がかなり悪化している症例や、骨代謝など全身的な疾患のあ...(続きを読む

小谷田 仁
小谷田 仁
(歯科医師)

ホワイトニング症例・9(テトラサイクリン歯)

症例【着色歯(テトラサイクリン歯)】  「テトラサイクリン歯だが、白く・明るい歯にしたい」 との内容で、ホワイトニング相談と施術を受けられました。 上顎(上の歯)の前歯、   4番〜4番(右犬歯の後ろから、左犬歯の後ろまで) 下顎(下の歯)の前歯、   3番〜4番(右犬歯の後ろから、左犬歯まで) 合計15本 施術メニュー オフィスホワイトニング5回+ホームホワイトニング セット...(続きを読む

石井 さとこ
石井 さとこ
(歯科医師)

ホワイトニング症例・8

症例【軽い着色歯(テトラサイクリン歯)】  「歯の暗さと黄ばみが気になる」 との内容で、ホワイトニング相談と施術を受けられました。 上顎(上の歯)の前歯、   4番〜4番(左犬歯の後ろから、右犬歯の後ろまで) 下顎(下の歯)の前歯、   4番〜4番(左犬歯の後ろから、右犬歯の後ろまで) 合計16本 施術メニュー オフィスホワイトニ...(続きを読む

石井 さとこ
石井 さとこ
(歯科医師)
2009/01/29 12:00

第13回米国歯科大学同窓会(JSAPD)公開セミナー

2009年1月11日、第13回米国歯科大学同窓会(JSAPD)公開セミナーが、東京(代官山)で開催されました。 米国歯科大学同窓会(JSAPD)は米国を主体とし、その他ヨーロッパ、オーストラリアの歯科大学大学院を終了し、専門医のcertificateあるいは学位を取得した歯科医師のグループで、年1回1月第二日曜には一般公開セミナーを開催しています。 今回のテーマは“各歯科分野からみた...(続きを読む

小谷田 仁
小谷田 仁
(歯科医師)

ホワイトニング症例・7

「歯の黄ばみが気になるので白くしたい」 というご希望でおみえになりました。 上顎(上の歯)の前歯、   4番〜4番(左犬歯の後ろから、右犬歯の後ろまで) 下顎(下の歯)の前歯、   4番〜4番(左犬歯の後ろから、右犬歯の後ろまで) 合計16本 施術メニュー オフィスホワイトニング3回+ホームホワイトニング セットのコース ...(続きを読む

石井 さとこ
石井 さとこ
(歯科医師)
2009/01/28 17:00

ホワイトニング症例・6

「とにかく、全体的な歯の色を白くしたい」 というご希望でおみえになりました。 上顎(上の歯)の前歯、   4番〜4番(左犬歯の後ろから、右犬歯の後ろまで) 下顎(下の歯)の前歯、   4番〜4番(左犬歯の後ろから、右犬歯の後ろまで) 合計16本 施術メニュー オフィスホワイトニング4回+ホームホワイトニング セットのコース ...(続きを読む

石井 さとこ
石井 さとこ
(歯科医師)
2009/01/26 11:40

ホワイトニング症例・5

「クリーニングとホームホワイトニング希望」 でお見えになりました。 カウンセリング後、通常のホワイトニングパッケージコースに クリーニング、ガムマッサージ、ポリッシング がセットになっているブライダルコースをお申し込みになられました。 ※ブライダルコースの内容はこちらでご確認いただけます。   ↓ http 上顎(上の歯)の前歯、3番〜3番(左犬歯から...(続きを読む

石井 さとこ
石井 さとこ
(歯科医師)
2009/01/22 13:55

ホワイトニング症例・4(テトラサイクリン歯)

症例【着色歯(テトラサイクリン歯)】  「歯の変色が気になる」とのことで ホワイトニング相談と施術を受けられました。 上顎(上の歯)の前歯、3番〜3番(左犬歯から、右犬歯まで) 下顎(下の歯)の前歯、4番〜4番(左犬歯の後ろの歯から、右犬歯の後ろの歯まで) 合計14本 施術メニュー オフィスホワイトニング5回+ホームホワイトニングセットのコース...(続きを読む

石井 さとこ
石井 さとこ
(歯科医師)
2009/01/19 11:20

今日は久しぶりの依頼先でした。

きけがわ歯科医院 横浜 新横浜インプラント・矯正クリニックが休診で、年末に友人から久しぶりに手術の依頼があって、朝から秦野へ行って来ました。 上下顎のリカバリーでしたが、友人と患者様にしっかりとした信頼関係があったので安心してオペを行うことが出来ました。流石です。また、静脈内鎮静麻酔を担当してくれた親友にも感謝です。 ”インプラント治療”は何年やっても、想定外の事が起きたり、...(続きを読む

亀卦川 博仁
亀卦川 博仁
(歯科医師)
2009/01/18 02:10

〜意外に恐〜い歯ぎしりの話〜

   現代人はストレスも多く、知らず知らずのうちに溜め込んでいるということもあります。今や、 日本人の歯ぎしり人口は約3000 万人とも言われています。    そもそも歯ぎしりとは一体何でしょうか?   歯ぎしりとは、食事でもないのに咀嚼筋(噛む時に使う筋肉)が勝手に運動してしまうことをいいます。この運動に関しては、ほぼ100%近い人が無意識に行っているという報告があり、生理...(続きを読む

増岡 健司
増岡 健司
(歯科医師)
2009/01/16 09:29

ホワイトニング症例・3

症例【20代前半 女性】  「歯のお色が気になり今後の就職活動に合わせて白くしたい」とのことで ホワイトニングを受けられました。 上顎(上の歯)の前歯、4番〜4番(左犬歯の後ろの歯から、右犬歯の後ろの歯まで) 下顎(下の歯)の前歯、4番〜3番(左犬歯の後ろの歯から、右犬歯まで) 合計15本 オフィスホワイトニング2回め終了後より、 黄色みがなく...(続きを読む

石井 さとこ
石井 さとこ
(歯科医師)
2009/01/15 12:00

ホワイトニング症例・2(テトラサイクリン歯)

症例【30代 女性】 ※軽い着色歯(テトラサイクリン歯) 「上の犬歯、下の歯は全体的に黄色いのが気になる」とのことで ホワイトニングを受けられました。 上顎(上の歯)の前歯、3番〜3番(左右、犬歯から犬歯) 下顎(下の歯)の前歯、4番〜4番(左右、犬歯の後ろの歯) 合計14本 オフィスホワイトニングを3回をされましたが、 なかなか白くなりにくい...(続きを読む

石井 さとこ
石井 さとこ
(歯科医師)
2009/01/11 12:56

新年明けましておめでとうございます。

 2008年は、激動の一年でした。夏までは、原油、資源の価格の高騰によるガソリンを始とする生活物資の値上げラッシュで物価高が心配と大騒ぎ。年の後半は、9月のリーマンブラザーズの破綻に端を発する世界同時不況で減産、リストラの大合唱。原油価格もあっと言う間に三分の一以下、ガソリン価格も半分になり、物価高騰どころか再びデフレに突入と言われるような状態です。昨年過去最高の利益を上げたトヨタさえも赤字決算を...(続きを読む

河合 悟
河合 悟
(歯科医師)
2009/01/10 15:41

歯並びと咬み合わせ

◇歯並びと咬み合わせ 歯並び・咬み合わせは私たちにとってとても大事なことです。また下に示していることにも深く関 係しています。 ・虫歯や歯周病 ・顎関節症 ・咬合低位症候群(肩こり・腰痛・背骨の彎曲などの諸症状)    歯は、上の歯と下の歯のそれぞれがきちんと咬み合っているわけではありません。上下の歯は微妙にずれており、上下2 本ずつの歯が咬み合うようになっ...(続きを読む

増岡 健司
増岡 健司
(歯科医師)
2009/01/10 09:00

最近、若い人と女性に増えてます〜顎関節症

 口を開け閉めするとき「顎が痛い」、「顎が鳴る」、「口が開けづらい」などといったことがありませんか? 「硬い物を食べたら顎が痛くなったけど、しばらくしたら治った」という軽い症状から慢性的なものまで、症状のあらわれ方・原因も様々ですが、顎の関節とその周辺に障害が起こる病気のことをいい、これらを「顎関節症」と呼んでいます。  子供から高齢者まで幅広くみられる病気ですが、ここ10 数...(続きを読む

増岡 健司
増岡 健司
(歯科医師)
2009/01/10 00:47

ホワイトニング症例・1

症例【20代 男性】 歯の色が「周りの友人よりも黄色いのが気になる」とのことで ホワイトニングを受けられました。 上顎(上の歯)の前歯、4番〜4番(左右、犬歯の後ろの歯) 下顎(下の歯)の前歯、4番〜4番(左右、犬歯の後ろの歯) 合計16本 オフィスホワイトニングを3回をされました。 ご自宅ではホームホワイトニングを続けられました。 クリニ...(続きを読む

石井 さとこ
石井 さとこ
(歯科医師)
2009/01/08 16:33

歯ぎしり・食いしばり

 歯ぎしりや食いしばりは歯にとって大きな問題です。  歯周病になっている時に歯ぎしりをすると、弱っている歯根や歯槽骨を痛めやすくし、病状を進行させる場合もあります。また、食いしばりも噛み合せに「ゆがみ」を起こさせる大きな原因のひとつになります。    いずれも不自然な力がかかるため歯や顎に悪い影響を与えます。これらの原因には心理面での不安定や、さまざまな精神的ストレスが上げられま...(続きを読む

増岡 健司
増岡 健司
(歯科医師)
2009/01/07 19:52

襟は「顔の置き台」です

皆様、あけましておめでとうございます。 今年も毎週コラム掲載がんばっていきますのでどうぞよろしくお願いいたします! さて、今年第一弾はちょっと季節外れな切り口からスタートします。 数年前から地球温暖化を阻止する対策として「クールビズ」が浸透してきました。 その効果で、ノーネクタイでもカッコよく 見せるのは「襟の形」である事に気が付かれた方も多かったのでは ないで...(続きを読む

谷澤 史子
谷澤 史子
(経営コンサルタント)
2009/01/06 08:47

土曜日は下呂へ出張でした。

金曜日、きけがわ歯科医院 横浜 新横浜インプラント・矯正クリニックの診療終了後、新幹線に飛び乗りいざ!岐阜県下呂市へ。 翌日は朝から下顎の抜歯、”インプラント埋入”と仮歯の作製セットでした。患者様の希望で、静脈内沈静法(点滴から気持ちが安らぐ薬を入れる)を麻酔担当医が施行しました。 医院まで、電車で2時間以上かかる土地からの来院患者様です。やはり、痛くなく・腫れなく・正確なイ...(続きを読む

亀卦川 博仁
亀卦川 博仁
(歯科医師)
2008/12/22 20:20

歯周病体質の方にもインプラント 

 「せんせ、わたしせんせに出会ってほんとによかったよ。ほんとにほんとに感謝してるのよ、せんせに診てもらってるから安心してるのよ。ずーっと歯のこと悩みだったもん。」  こんなこと言って頂くと嬉しいですよね、少し恥ずかしいけど。もちろんお世辞の部分もあるのでしょうけどありがとうございます。  彼女ご自身もご主人様も海外の方で、しかもご夫妻は国際結婚なさっていらっしゃいます。もう干支...(続きを読む

山内 浩司
山内 浩司
(歯科医師)
2008/12/09 15:51

1,407件中 1301~1350 件目

お探しの情報が見つからないときは…?

専門家に質問する

専門家Q&Aに誰でも無料で質問が投稿できます。あなたの悩みを専門家へお聞かせください!

検索する

気になるキーワードを入力して、必要な情報を検索してください。

検索