「質感」の専門家コラム 一覧(7ページ目) - 専門家プロファイル

専門家の皆様へ 専門家プロファイルでは、さまざまなジャンルの専門家を募集しています。
出展をご検討の方はお気軽にご請求ください。

注目の専門家コラムランキングRSS

中西 由里
中西 由里
(夫婦問題カウンセラー)
平岡 美香
平岡 美香
(マーケティングプランナー)
小川 勇人
(建築プロデューサー)

閲覧数順 2024年06月16日更新

「質感」を含むコラム・事例

578件が該当しました

578件中 301~350件目

似合う質感ってどうやって見つけるの?

こんにちは 経営者を35億通りの色で強運体質にする! 色に恋して&船で旅する⛴ ロジカルカラーブランディングスタイリスト 都外川八恵(ととかわやえ)です。  色のチカラを味方につけたい男性&女性経営者の、   色で「開運&金運&強運」を引き寄せたいというお望みを、ロジカルな色戦略で叶えます。 その結果、経営者として 最大のパフォーマンスを発揮して頂けます。  ⛴⛴⛴⛴⛴⛴⛴⛴⛴⛴⛴⛴⛴⛴⛴...(続きを読む

都外川 八恵
都外川 八恵
(パーソナルスタイリスト)
2020/02/26 10:20

似合う色ってどうやって見つけるの?

こんにちは 経営者を35億通りの色で強運体質にする! 色に恋して&船で旅する⛴ ロジカルカラーブランディングスタイリスト 都外川八恵(ととかわやえ)です。  色のチカラを味方につけたい男性&女性経営者の、   色で「開運&金運&強運」を引き寄せたいというお望みを、ロジカルな色戦略で叶えます。 その結果、経営者として 最大のパフォーマンスを発揮して頂けます。  ⛴⛴⛴⛴⛴⛴⛴⛴⛴⛴⛴⛴⛴⛴⛴...(続きを読む

都外川 八恵
都外川 八恵
(パーソナルスタイリスト)
2020/02/25 12:17

ファッションに大切な三つの要素って?

こんにちは 経営者を35億通りの色で強運体質にする! 色に恋して&船で旅する⛴ ロジカルカラーブランディングスタイリスト 都外川八恵(ととかわやえ)です。  色のチカラを味方につけたい男性&女性経営者の、   色で「開運&金運&強運」を引き寄せたいというお望みを、ロジカルな色戦略で叶えます。 その結果、経営者として 最大のパフォーマンスを発揮して頂けます。  ⛴⛴⛴⛴⛴⛴⛴⛴⛴⛴⛴⛴⛴⛴⛴...(続きを読む

都外川 八恵
都外川 八恵
(パーソナルスタイリスト)
2020/02/24 11:41

11月エンジョイクラス『リンツァートルテ』「ティグレ・スカーレット」レッスンのお菓子

みなさまこんにちは 10月は20周年のパーティーありがとうございました♡ 皆様からのお気持ちをたくさんいただきまして 私は、やはり、お菓子のレッスンでお返しして参りますね   20年お教室をしてきましても まだまだお伝えしていないお菓子がたくさんあるんです!   今月は メインのお菓子が2品 まずは 世界で最古の『レシピ』と言われている リンツァートルテ  レシピをこの1週間で再構築    り...(続きを読む

宮代 眞弓
宮代 眞弓
(料理講師)
2019/11/14 15:52

2019 STINGのライブへ

(専門家プロファイルからはこちらから←) 2年前のライブも行きましたが、今年もスティングのライブへ行ってまいりました♪  2夜連続だったので、セットリストはネット上で出回ってますが、あえて調べずに行きました  B12とはどの辺りか??前列10番目までがAでBは11番目の列♪しかし12は端っこの方でしたBグループの最前列でしたので良く見えました!  2年ぶりでしたが、恐らく今回が最後のような雰囲...(続きを読む

齋藤 進一
齋藤 進一
(建築家)
2019/10/12 00:10

フジエテキスタイルの新作2019

弊社でも多く取り扱わせて頂いている 初台にあるファブリックスメーカー フジエテキスタイルさんにお邪魔しました *デザイナーの室脇氏  新作の発表ですが、従来のそれ、他社のそれ、とは大きく異なる展開で 新たな息吹を感じる素晴らしい機会となりました テキスタイルデザインの可能性を追求した ホンモノの人々が真摯に向き合い商品化したマテリアルは 質感も良く、一つ一つに重みがあり、ヒストリーを感じる作品...(続きを読む

早乙女明子
早乙女明子
(経営コンサルタント)
2019/07/05 13:30

私の「令和」記念♪

今日は「令和元年」の初日でしたね~♪ 皆様はいかがお過ごしになられましたでしょうか? (^^✿   まぁ、元号が変わっても、日々の暮らしの一日一日を"生きる"という事には、 正直私は何の変わりもないのですけれど…。(笑)   でもお正月と同じで、こういう時に自分の気持ちをリフレッシュして、 自分の中に新たな決意や目標を持ったり、自分を見つめ直したり、   又新たに生活習慣を見直...(続きを読む

大園 エリカ
大園 エリカ
(ダンスインストラクター)
2019/05/01 22:57

ブラックマウンテングラス

ハロウィンのレッスンに濃い紫のトウガラシと黒っぽい花を注文。ブラックマウンテングラスが花屋さんから届きました。稲の用などの形ですが、小さな硬い黒い実?がたくさんついていて、ドライのような質感です。 トウガラシと一緒にコウモリのようなイメージでできました ハロウィン (続きを読む

松本 邦子
松本 邦子
(フラワーアレンジメント講師)
2018/10/21 23:53

屋根材を外壁材に使うことで、素材感を味わえる材料に!見映えが生き生きと!

写真のウロコ壁のような材料は、屋根に使っている材料です。 瓦以外では日本の木造家屋で、最も多く使われている屋根材ですが、この材料を壁材として使っています。 凹凸のある外壁は、細かな影の陰影が出来ることで、素材の立体感が増し素材感の強い材料になります。 「photo by リノベーション・アパートメント」 セメントと砂を主な原材料ですが、空から降り注ぐ雨や日光を毎日ダイレクトに受け止める屋根...(続きを読む

小木野 貴光
小木野 貴光
(建築家)

素材で差をつける!素材感・質感を感じるのは?住まいの外観は外壁材でこんなに違う。

外壁材を選ぶ時、そもそもどんな種類の素材があるのか? 余り知られていません。 外壁材は素材の持つ質感で、印象がガラッと変わります。 「photo by リノベーション・アパートメント」 建築・家の素材には2つの種類があります。 1つは構造材。 構造材とは、木や鉄やコンクリートなど、柱や梁をつくる材料のことです。 木造・鉄骨造・コンクリート造などと言ったりしますね。 構造材自体は、目に見える...(続きを読む

小木野 貴光
小木野 貴光
(建築家)

かもめ食堂に見る、北欧カフェのシンプル可愛い空間デザイン

ヘルシンキに旅行をしたとき、映画の舞台含め幾つかのカフェに行ってみました。 どこも可愛らしい空間です。 北欧のカフェ空間がどのようにデザインされているか、考えてみます。 |Ravintola KAMOME(ラヴィントラかもめ)| 「株式会社小木野貴光アトリエ一級建築士事務所」 10年ほど前、「かもめ食堂」という映画が公開されました。 フィンランドのヘルシンキを舞台にした、邦画です...(続きを読む

小木野 貴光
小木野 貴光
(建築家)

表側は?クリニック受付カウンター、家具デザインの工夫

受付カウンターはクリニックの玄関、内部の顔になる部分です。 ようこそいらっしゃいませという、気持ちが感じられるイメージを、患者さんに持ってもらいたいものです。 「photo by カフェのような、内科クリニック」 木の質感を感じる素材でクリニックに来る、不安感をやわらげリラックスできるデザインをしています。 床の渋めのトーンと同じ、色彩の木目は、落ち着いたカフェのような雰囲気を生み出し...(続きを読む

小木野 貴光
小木野 貴光
(建築家)

カラダの内側から「肌代謝を上げる方法」

こんにちは!モデルボディメイクトレーナーの佐久間健一です。○体重は目に見えない○体型は洋服で隠れるしかし、これからの薄着の季節、少なからず隠せないのが肌の質。カサカサ、シワ、垂れ。目立たなそうで男女共通で見ているもの。今日はダイエットでありがちな、肌の荒れの対策方法です。ダイエットで起こる肌の荒れ。○筋肉や脂肪の代謝は基礎代謝○肌や皮膚の代謝は新陳代謝ダイエットでキーワードとなる代謝。運動で代謝を...(続きを読む

佐久間 健一
佐久間 健一
(スポーツトレーナー)
2018/02/13 15:00

住まいを、木と土のギャラリーの様な空間にする

陶芸や椅子、織物など自然素材を元に制作されたアート作品のギャラリーは、木や土などこれも自然素材でつくります。 自然の質感には、無機質な空間よりも、素材感を感じられる空間の方が、親和性があるからです。 「photo by リノベーション・アパートメント」 リノベーションした、単身者向けのアパートの部屋です。 古い木の梁と、合板の壁、杉材の床は自然素材らしい質感を形成しました。 吹抜け天井の高...(続きを読む

小木野 貴光
小木野 貴光
(建築家)

鏝押さえと掻き落とし

 左官塗りの醍醐味と言えば、 その柔らかい質感と鏝目の表情です。 鏝の当て方により壁面の美しい陰影が出ます。 鏝押さえと搔き落としのパターンです。 同じ材料ですが仕上げ作業の方法でこんなにも違って見えます。 さて、うちの現場は悩んでいた色も決まりました。 今年の寒さは厳しいので高台の現場では左官工程にとても気を使います。 早く暖かくならないかなー (続きを読む

中村勝己
中村勝己
(建築家)
2018/02/03 13:33

ギャラリーや美術館のような住まいとは?豊田市美術館の奈良美智展から

美しい美術館の展示室、陶器を飾っている質感のあるギャラリー、 そんな素敵な場を住まいに作りたいと思いませんか? ギャラリーや美術館のような空間を設計する方法が、2つあります。 ひとつは、空間のボリューム。 もうひとつは、素材がキーワードです。 豊田市美術館の奈良美智展をみて考えました。 「photo by 株式会社小木野貴光アトリエ一級建築士事務所」 豊田市美術館のギャラリーの美しさ...(続きを読む

小木野 貴光
小木野 貴光
(建築家)

JAPANTEX2017に行って来ました。

先日、ビックサイトで15日〜17日行われていましたJAPANTEXに行ってきました。今回36回目を数えるこのイベント日本最大級の国際インテリア見本市です。テーマは『Japan Style×Interior Beauty』ー日本のおもてなし 人を想うデザイン美学ー 327団体が出展。多くのセミナーが開催されました。 私は前後に予定が入っていたので1人で会場に。いつもながら賑わっていました。 入っ...(続きを読む

小森 あき
小森 あき
(インテリアコーディネーター)
2017/11/19 21:02

あの人は、今??  目の下の修正手術。

Key Words : 美容外科失敗、目の下のしわ取り失敗、アッカンベー、目の下の修正手術、美容外科修正手術、目が閉じない まず初めに、このお話にご協力いただいているボランティアの方に深くお礼を申し上げたいと思います。以前、美容外科話 http://www.dr-yamamoto.com/column/?id=1499747153-645341&ca=5 でもこの方を取り上げましたが、先日経過...(続きを読む

山本 豊
山本 豊
(医師(美容))
2017/08/17 10:00

あの人は、今??  目の下の修正手術。

Key Words : 美容外科失敗、目の下のしわ取り失敗、アッカンベー、目の下の修正手術、美容外科修正手術、目が閉じない まず初めに、このお話にご協力いただいているボランティアの方に深くお礼を申し上げたいと思います。以前、美容外科話 http://www.dr-yamamoto.com/column/?id=1499747153-645341&ca=5 でもこの方を取り上げましたが、先日経過...(続きを読む

山本 豊
山本 豊
(医師(美容))
2017/08/17 10:00

KIMONO styling HANA プレイベント・レポート

人の印象の専門家の吉武利恵です。 2017年3月11日~12日にフォトグラファーの本多佳子さん主催の 4月スタート纏 project 『 KIMONO styling HANAー華ー 』の プレイベントが4回に分けて開催されました。 吉武利恵が講師を担当させていただきました。 プレイベントの様子を本多さんのステキ写真と共にご紹介して参ります。 ◆キモノスタイリングのミニ講座 (内容) 1...(続きを読む

吉武 利恵
吉武 利恵
(イメージコンサルタント)

健康な壁・健康な塗料

植物由来の身体に安全な塗料で塗装しているところです。 建築材料は、かなり健康を害する素材が少なくなって来ました。 ただ、石油由来などの化学物質を完全無くす事が、できていません。 特に、体に負荷がかかりやすいのが、塗料や接着剤などの揮発性の材料。 今回使用している植物由来の塗料は、ひまわり油・大豆油・アザミ油、 カルナバワックス・カンデリラワックスといった、自然の植物油と...(続きを読む

小木野 貴光
小木野 貴光
(建築家)

キセキ「覆面OLメイク講師」〜OLだってメイク講師になりたい〜

映画「キセキ 〜あの日のソビト〜」を観ました。        GReeeeNのファンではありませんが、とってもよかった。     映画内で、GReeeeNを演じた、菅田将暉さん率いる GReeeeN  boysが、とても自然体で、楽しそうで、かっこいい    何か他の仕事をしていても、    好きなこと、  楽しいことを、    したっていいんだ!     やりたいことしていいんだ!   っ...(続きを読む

星 泰衣
星 泰衣
(イメージコンサルタント)
2017/02/06 21:45

デパートの化粧品売り場も怖くなくなる⁉︎セルフプロデュースメイクの真髄…1級講座☆

一般社団法人 日本セルフプロデュースメイク協会  代表で 人生を変えるメイクアップのアーティストの星  泰衣(ほし やすえ)です。 今日と明日は、プラチナマスター講座@表参道。 すでに認定講師(マスター)となった方々が、上級認定講師(プラチナマスター)を目指します。 神戸、名古屋、長野、東京と全国から集まるので今日は合宿になりそうです(笑) プラチナマスターに合格す...(続きを読む

星 泰衣
星 泰衣
(イメージコンサルタント)
2016/12/17 09:34

アーティフィシャルフラワー

11月の初旬にいつもお世話になっているクリナップ様のショールーム【新宿のキッチンタウン東京】にてDreamiaClubサロネーゼ会員限定のアーティフィシャルフラワー講習会に参加して参りました❣️ 花のある暮らしを日本に広げて来た創業90年の東京堂様とのコラボレッスンで 講師は坪内裕子先生による素敵なデモンストレーション『華やぐクリスマス簡単アレンジ』 こんな スワッグを作って来ました❣️ そし...(続きを読む

宮代 眞弓
宮代 眞弓
(料理講師)
2016/11/28 07:50

ゆずれない…妥協できない。面倒な女です。

住環境セラピスト、レジデンシャルオーガナイザーの小森あきです。 随分久しぶりの投稿になってしまいました。今日は電車移動が数回!!移動中に書く時間が出来たので!保存していた書きかけのブログアップします。ってことで今更ながらの手帳ネタで失礼致します。 さてさてこの時期、あと1ヶ月半で今年も終わりです。 毎年手帳選びは楽しみかつ頭の痛い問題です。ここ3年程はB5版のマンスリー+バーチャカル革の表紙の...(続きを読む

小森 あき
小森 あき
(インテリアコーディネーター)
2016/11/14 12:43

RC造・外断熱の住宅が竣工しました

このたび、鎌倉の高台に建つ、海を臨むRC造(鉄筋コンクリート造)の戸建て住宅が竣工しました。ripple-house(リップルハウス)街と調和しつつ、暮らしに海の眺望を取り込むため、街区に合った軸と、景色を見るための斜め45度に振った2つの軸線を設けました。そのため、リビングダイニングやバルコニーで海を眺めながら寛げるだけでなく、キッチンでも海を眺めながら料理を楽しめる住宅となりました。そのほか、...(続きを読む

村上 春奈
村上 春奈
(建築家)

アーティフィシャルフラワーレッスン

暑い8月のいつもはプリザーブドフラワーかアーティフィシャルフラワーのレッスンです。 今回は薄紫色のラナンキュラスの花が気に入って合わせました。 色みは紫系でまとめて、トーン(色調)も同じような類系色調配色です。器もどうしようかいろいろ迷い・・・アーティフィシャルフラワーはその質感でもイメージが変わってしまい難しいところがあります・・ でも、レッスンでは皆様素敵な作品が次々出来上がって 私も楽...(続きを読む

松本 邦子
松本 邦子
(フラワーアレンジメント講師)
2016/08/30 22:34

森の中の老人ホーム 写真掲載

森の中の老人ホーム。 完成写真をホームページに掲載しました。 空間要素が多様で、写真に良さを映すには難しい建物ですが、 写真家さんが、質感を上手く捉えてくれ、素敵な仕上がりです。 是非、ご覧ください。 http://www007.upp.so-net.ne.jp/spiritual/m-elderly.html 株式会社小木野貴光アトリエ一級建築士事務所 (続きを読む

小木野 貴光
小木野 貴光
(建築家)

セルフプロデュースメイク 1級講座開催しました♪「イメージづくりの法則」

一般社団法人  日本セルフプロデュースメイク協会 代表で   人生を変えるメイクアップアーティストの 星  泰衣(ほし やすえ)です。 新マスター1期生 東京チームで学ばれているお二人です 先月の2級講座では、 【内面】自分のつよみや価値 【セルフプロデュース理論】自分の顔の特徴と、特徴が与える印象 【メイク実技】プロ仕様の基本25種類 その時の講座風景↑...(続きを読む

星 泰衣
星 泰衣
(イメージコンサルタント)
2016/06/14 23:23

八重洲口の江戸城外堀

下部か変った石で築かれた花壇・緑化ウオールがありました。 江戸城外堀跡の石垣とあります。 神奈川産の安山岩と角石は瀬戸内海産の花崗岩を 使っていたそうです。 ここで使われているのは、石の質感から安山岩でしょうか、 古地図によると、松平丹波守・水野肥前守・松平三河守の 上屋敷跡だったんですね。 この大きな三屋敷を柔らかく覆う大屋根がグ...(続きを読む

中村勝己
中村勝己
(建築家)
2016/05/19 19:08

嬉しい忘れられない日となりました。

  先日お客様の結婚式に お招きいただきました こんな日がくるなんて~!!うるうるっ。 沢山の女性の 外見プロデュースをするようになり ご結婚へ結びつく方も多数。 秘かに夢見ておりました。 お客様の幸せな姿をみたい 結婚式に参列してみたいと~ 今回ご結婚されたRさまが 最初にレッスンにお越しになったのは4年半前。 ...(続きを読む

岡田実子
岡田実子
(イメージコンサルタント)

超ナチュラルメイクでも変身!ビフォア→アフター写真

今回のレッスンBEFORE→AFTER写真は お二人でトータルプロデュースコース に お越しくださったAさまとNさまです ありがとうございました~! お二人とも普段から ナチュラルメイクでおられるとのことなので あまりしっかりメイクすると お好みにあわなくなるので 今回は超ナチュラルメイクに (*^▽^*) ほんの少しのメイクでも 位置と、色、形、質...(続きを読む

岡田実子
岡田実子
(イメージコンサルタント)

癒しのコラム (久しぶりの裁縫♫)

コラムと同じく(!? 笑)、最近私がトンとご無沙汰していた裁縫ですが…。   先月に元教え子から「希望の高校に受かりました!」との連絡をもらい、私の自宅でお祝いしようという事になったので、私はお祝いに彼女が好きだという「赤」を基調にした洋服を作ってプレゼントしたいなぁと思い、久々にミシンに向かいました。 (^^✿                                    ...(続きを読む

大園 エリカ
大園 エリカ
(ダンスインストラクター)
2016/04/09 16:01

あなたはなぜその印象に見えるのか?

  今日はスクール HAPPY SPIRAL Academy で メイクインストラクター養成アドバンスコースの 授業でした。 4人の受講生が 午前午後で計8名の方の 顔分析を行い、 メイクを2名分行いました! 相モデルで授業を行う スクールが多いですが ハッピースパイラルアカデミーは メイクモデルさんのおかげで 沢山の方のメイ...(続きを読む

岡田実子
岡田実子
(イメージコンサルタント)

YOKO CHANのコーディネート

先日のコーディネート。 ハイウエストで切り替えがある フィット&フレアのラインの グレーのコート、 YOKO CHAN。 そしてそのコートを 脱いだ下も ハイウエストで切り替えがある フィット&フレアのラインの 黒のジャケット、 YOKO CHANN。 同じデザイン。   まるで マトリーショカ!!    ...(続きを読む

岡田実子
岡田実子
(イメージコンサルタント)
2016/02/26 08:18

時代はHDRの方向へ---フィルター遊びは?

ブログサテライト   近年のお遊びフィルターに共通する傾向として、階調を破壊し、色調を故意に崩し、見る者に意外性を与える。 極端に明暗差を付けることで「飛んだ・潰れた」が一枚の中に同居する。 本来見えているはずの髪の毛のようなシャドウ部はベッタリ真っ黒に潰れ、質感を伝える白いドレスは真っ白に飛ばし、ハイライト部にデータが存在しない。 更に、意図的にカラーバランスを崩し色情報を欠落...(続きを読む

宮本 陽
宮本 陽
(カメラマン)

幸せになるメイクで、人の役にたちたい!

人生を変えるメイクアップアーティストの星  泰衣(ほし やすえ)です。 昨日は、 一般社団法人 日本セルフプロデュースメイク協会のセルフプロデュースメイクアドバイザー2級講座 の振替授業でした どうしても、予定が合わなかった場合、受講生さんと、講師の私と、予定を合わせて振替受講も可能です 埼玉チームの一名、綾乃さんと、東京チームの一名が、横浜から来てくださって、 埼...(続きを読む

星 泰衣
星 泰衣
(イメージコンサルタント)
2015/11/21 08:20

Gigli By Romeo Gigli「ポルコ」シリーズ紹介!

「ポルコ」とはイタリア語で「ブタちゃん」 その名の通り、 「豚革」をこれまた全面に使用したラインナップです。 今まで豚革というのは、 水に弱く、汗シミや色移りが多く、扱いづらい素材でしたが、 「豚革のスプリット革」を使用することにより、 水に強く、撥水し、色移りを抑え普段使いがしやすくなりました。 普段は靴の底板などに使用されており、 バッグで見ることは中々無い素材です。 手軽にお使い頂...(続きを読む

都外川 八恵
都外川 八恵
(パーソナルスタイリスト)
2015/11/13 00:52

Gigli By Romeo Gigli「ポルコ」シリーズ紹介!

「ポルコ」とはイタリア語で「ブタちゃん」 その名の通り、 「豚革」をこれまた全面に使用したラインナップです。 今まで豚革というのは、 水に弱く、汗シミや色移りが多く、扱いづらい素材でしたが、 「豚革のスプリット革」を使用することにより、 水に強く、撥水し、色移りを抑え、 普段使いがしやすくなりました! 普段は、靴の底板などに使用されており、 バッグで見ることはなかなかない素材です。 手...(続きを読む

都外川 八恵
都外川 八恵
(パーソナルスタイリスト)
2015/11/13 00:52

ユニットバス設置中

世田谷区で進行中の「ルーバーリメイクの家」。 本日、ユニットバスの設置が行われました。 サイズは一坪タイプ。 ユニットバスの内壁は繊維強化プラスチックが一般的ですが、このユニットバスはホーロー製。 繊維強化プラスチックに比べ、傷に強く、汚れが付きにくい為、お掃除が楽チンなのが嬉しい特徴です。 ホーローなので、マグネットがくっつく為、好きなところに、小物棚やフックが付けられるのも便利で...(続きを読む

松永 隆文
松永 隆文
(建築家)
2015/10/28 17:02

色についてもっと敏感に --- ホワイトバランスにも感性を

ブログサテライト アンバー系の電球色については、好き嫌いが大きく分かれることが多い。 「その場の雰囲気を語る」--> 電球色肯定派 「料理の色彩感が台無し」--> 電球色否定派  といった意見が多いように感じる。 カメラのAuto White Balance のまま撮影すると、電球照明下では、その色合いを残す方向で撮影されることがほとんどだろう。これは前者の意見を重視しているものと...(続きを読む

宮本 陽
宮本 陽
(カメラマン)

光と仲良くするには画像処理まで含めて考える

ブログサテライト 印象的な絵を手に入れるためには光を感じてみたい。 明るさだけではなく、強さや柔らかさといった質感にも意識を巡らせる。 ただ、残念ながらカメラのイメージセンサーはその広大な「明暗差」全てを記録することはできない。 飛んだ、潰れた(ように見える)部分は、ある程度までは周囲から階調を予想して創り出すことができるが、初めからデータとして存在していない(記録ダイナミックレンジ...(続きを読む

宮本 陽
宮本 陽
(カメラマン)

HDR本来の姿--階調の感覚を麻痺させない

ブログアーカイブ(2014年7月) (この記事は2014年7月のOfficial Blogよりご紹介しています) HDR(ハイダイナミックレンジ)と聞くと、エッジが極端に効いて彩度が異様に高い独特の世界を連想するかもしれない。 あり得ない雰囲気を一枚の写真の中に再現するその姿に、写真加工に対する意見も千差万別。 これは加工表現の一つの姿だと考えれば良い。   だが、HDR本来の目的は、一...(続きを読む

宮本 陽
宮本 陽
(カメラマン)

質感や空気感というもの

ブログアーカイブ(2013年1月) 最近、耳にする機会が非常に多くなってきた「雰囲気を撮りたい」という言葉。 それは、場所の状態を表す「状況説明」という意味ではなく、「その場の雰囲気や空気感」といった、感覚的なものであることが多い。 色々な方法や見せ方があり一筋縄では行かないものの、多くの場合、主役と脇役との対比をボケで語る、だとか、明暗差で伝える、光と影で表す、色の配置を考える等々、そこに...(続きを読む

宮本 陽
宮本 陽
(カメラマン)

キュートさんの悩み 〜内面と外面のギャップ〜(アラフォー女性ビフォーアフター写真付き)

人生を変えるメイクアップアーティストの星 泰衣(ほしやすえ)です。 今日のオーガニックメイクレッスンのお客様は、私と同じくアラフォー女性、40代のCさん。 大学1年生と、中学2年生のお子さんがいらっしゃいます。 私より一歳年下なのに、すごーくかわいらしい女性でした 顔診断の結果、 タイプはキュート キュートさんは、永遠のアイドルタイプ キュートさんは、 ...(続きを読む

星 泰衣
星 泰衣
(イメージコンサルタント)
2015/09/10 00:18

昨日のコーディネート

       みなさま、こんばんは♡    いつもイイね!や読者登録をありがとうございます!   昨日は打合せと トータルプロデュースコースのレッスン。 昨日のコーディネート トップス・・・BIANCA パンツ・・・DESPLES パンプス・・・SALON (水色です) バッグ・・・Kate Spade トップスは 骨格タイプがウェーブさんお得...(続きを読む

岡田実子
岡田実子
(イメージコンサルタント)
2015/08/05 22:31

【ファッション解説】Gigli By Romeo Gigli フェーリアトートバッグ

QVCチャンネル 14ヶ月連続出演が決まりました! Gigli By Romeo Gigli. ブランドアンバサダーとして、 第三者の色のプロとしての視点からご紹介させて頂いておりますが、 こんなに長く連続放映が決まるとは思っても見ませんでした。 これも、ご愛顧くださるお客様、 メーカーやベンダーさん、 TV局スタッフの皆様のおかげです。 本当にありがとうございます。 色のプロとして...(続きを読む

都外川 八恵
都外川 八恵
(パーソナルスタイリスト)
2015/06/30 15:26

パーソナルキャラクターとは?

先月の検索ワードとしてたくさん上がっていたのが 「パーソナルキャラクター」という言葉。 この「パーソナルキャラクター」という名称は、rifascinoオリジナル。 骨格や色素、肌や筋肉の質感などからグループ分けした、 オリジナルの印象グループのことを言い、32種類に分類されます。 この印象は生まれながらにもっている骨格や色素などが作り出す もののため、変えることは出来ません。 たとえファ...(続きを読む

南 祥子
南 祥子
(イメージコンサルタント)
2015/06/13 21:13

◆ホテルライクな窓周り

インテリアコンサルタントの石井純子です。ライフオーガナイズからインテリアコーディネートまで、ステップに応じてアドバイスしています! 宿泊先で、やはりチェックしてしまうのが、カーテンのメーカーや生地の使い方。 ホテルの場合は、シンプルモダンで質の良い生地を使用していることが多いですね。 色も多色ではなく、無地で質感を感じられるデザインで、ベッドリネンや部屋全体とカラーコーディネート...(続きを読む

石井 純子
石井 純子
(インテリアコーディネーター)
2015/06/08 22:44

洋服コーディネート

今日のコーディネート トップス・・・BERARDI パンツ・・・TOMORROWLAND パンプス・・・PELICO バッグ・・・ROSE BUD バングル・・・TIFFANY トップスのようなバイカラーの 切り替えが高い位置にある服は 骨格タイプがウェーブさんに おすすめです。 今日の服は形やデザインが ウェーブ向けで 素材はストレート...(続きを読む

岡田実子
岡田実子
(イメージコンサルタント)

578件中 301~350 件目

お探しの情報が見つからないときは…?

専門家に質問する

専門家Q&Aに誰でも無料で質問が投稿できます。あなたの悩みを専門家へお聞かせください!

検索する

気になるキーワードを入力して、必要な情報を検索してください。

検索