「脳」の専門家Q&A 一覧(7ページ目) - 専門家プロファイル

専門家の皆様へ 専門家プロファイルでは、さまざまなジャンルの専門家を募集しています。
出展をご検討の方はお気軽にご請求ください。

「脳」を含むQ&A

1,456件が該当しました

1,456件中 301~350件目

助けてください

月に2回ほどなんですが、過食して吐いて過食して吐いて・・っていうのが3日から1週間くらい続く時があるんです。そして、それが終わると急に食欲がなくなっていって、少し経つと普通に食欲が戻ってまた過食して吐いてっていうのがもう4ヶ月以上繰り返されてるんです。毎回病院に行こうか悩むのですが毎日そうなるわけじゃないし、と考えるとなんか行きづらくて。でもどこかおかしいのかなって思ったら怖くな…

回答者
市原 真二郎
カイロプラクター
市原 真二郎
  • れうさん ( 山形県 /17歳 /女性 )
  • 2013/09/14 04:15
  • 回答2件

腹部から背中・腰の痛み

私の妻(40歳)なんですが半年以上前から背中・腰の痛みに悩まされておりました。元々、腰痛持ちだったんですが、3か月くらい前からは腹部と背中・腰辺りが連動して痛むようになり病院で色々検査してもらいましたが、直接原因が特定出来る様なものはありませんでした。異常なし。といった感じです。内科・婦人科・整形外科等々尿・血液・骨しんち・CT・MRI・各種がん検診(乳がん・大腸・子宮)異常なし病…

回答者
市原 真二郎
カイロプラクター
市原 真二郎
  • yoshimichiさん ( 鳥取県 /43歳 /男性 )
  • 2013/09/15 08:43
  • 回答1件

首の圧迫感

9月に入ってから、首を絞められてる感覚があります。私はとてもメンタルが弱くてよく悩むので、悩み始めたと同時になった時は精神的なものかと思ったのですが、元気な時にもなるのでよくわかりません。日常生活に大きな影響はありませんが、気持ちが悪いです。苦しすぎてオエッてなります。何かの病気なのでしょうか?それとも気にしすぎでしょうか?

回答者
市原 真二郎
カイロプラクター
市原 真二郎
  • TKIさん ( 埼玉県 /17歳 /女性 )
  • 2013/09/15 23:41
  • 回答1件

右下腹部の違和感

右下腹部、腸骨の横辺りに、違和感があります。特別痛いわけではないので、始めは気にしていませんでした。しかし、腰痛が、だんだん、酷くなってきている気もします。子宮や卵巣に、異常があるのかなと、最近きになるように、なりました。ちなみに生理は、今まで通りにあります。考えられる病気はありますか?45才です。

回答者
市原 真二郎
カイロプラクター
市原 真二郎
  • namikoVさん ( 東京都 /45歳 /女性 )
  • 2013/09/16 21:38
  • 回答1件

めまい

今年の3月くらいから仕事中や寝ているときも奥歯を噛み締めていたり、テレビをみていても顎、首がだるくなります、耳からこめかみまた首筋にも痛みがあり、めまいがあります。気をつけているのですが、寝ている時噛み締めで朝首から頭にかけてがパンバンで、めまいさえおこります。今のところ耳鼻科も脳も目も異常なしで、更年期なのかと思い婦人科にいきましたら、ホルモンのバランスはよくないけどそこま…

回答者
倉田 友宏
歯科医師
倉田 友宏
  • ゆりまさん ( 大阪府 /47歳 /女性 )
  • 2013/09/07 16:50
  • 回答1件

膝の痛み

2年前の夏にテニスをしてた際に膝が突然痛くなりました。その直前にテニスボールが直接当たりました。それが原因か分からないのですが…翌日に整骨院に行った時に炎症が起きていると言われクールダウン用のシップと電気治療で1ヶ月ほどで治りました。しかし、部活でもテニスをするようになり、痛みが再発。最初は膝の内側が痛かったのですが、膝の内側以外にも膝小僧の近くも強い力で押されているような痛みを…

回答者
市原 真二郎
カイロプラクター
市原 真二郎
  • natsumikomugiさん ( 千葉県 /14歳 /女性 )
  • 2013/09/08 21:32
  • 回答1件

腰の痛み

3年間腰の痛みに悩んでいます腰の1部が痛いわけじゃなくて全体が痛いです体育座りもできません体育の授業などで激しい運動などをするときは痛すぎて骨盤ベルトをしないとできません授業中などもずっと椅子に座っていると腰が痛いです最近は立っているときに右だけに1本の線みたいな痛みがはしります大きな病院の整形外科などにも行ってMAIやレントゲンなどを撮りましたが以上なしと言われました接骨院にも…

回答者
市原 真二郎
カイロプラクター
市原 真二郎
  • 苺ちょこれーとぉさん
  • 2013/09/06 13:53
  • 回答1件

幼稚園での英語教育について

是非ご意見を伺いたく投稿させていただきました。現在、幼稚園年少と1歳の息子2人がおります。上の子だけが保育園が待機で入れなかったため一時的に幼稚園に入園させました。そこでは、英語レッスンではなく、外国人講師が毎日フルでいて遊びや活動に参加しています。あくまで遊びの中で英語に触れているという感じです。子供もどんどん英語を楽しみながら覚えており、自然に身についているようです。そんな…

回答者
大渕 ゆかり
英語講師
大渕 ゆかり
  • soraotoさん ( 東京都 /31歳 /女性 )
  • 2013/08/26 21:43
  • 回答2件

ふらつく、前足に力が入らない

ヨーキー11歳メスの事です。8/24に突然ぐったりしてしまいました。25日は私用で出かけなければならず1日エアコンをかけないままの家に置いていったとのことです。帰ってみるとぐったりした状態はかわりなく食事も水分も殆ど取ってませんでした。呼吸は荒くなかったですが熱にやられたのでは?と首や前足の脇などを冷やしましたが改善しませんでした。翌日病院に行ったところ先生の診断は熱にやられたのでは…

回答者
沖田 将人
獣医
沖田 将人
  • 花*花*花さん ( 埼玉県 /45歳 /女性 )
  • 2013/08/28 21:53
  • 回答1件

体のあちこちが痛い

体のあちこち(左肩、背中、腰、首)が数か月前から痛い。整形外科で診療してもらても原因をはっきり言ってくれない。ネットで調べたら、繊維筋痛症ではなかと思われます。ご意見と今後の対策を教えてください。

回答者
市原 真二郎
カイロプラクター
市原 真二郎
  • 122333さん ( 富山県 /55歳 /男性 )
  • 2013/08/31 17:59
  • 回答1件

尾てい骨が腫れ痛みがあります。。。

ここ3~4日で尾てい骨が痛く赤く腫れてはいないのですが、骨みたいなちょっと硬いのが出ています。転倒はしていないのですが、痛くなった日子供を腕枕しながら長時間寝てしまったのはあります。産後で緩んでしまったのかと思い、コルセットをしているのですが、腰まで痛くなってしまいました。色々調べてみたのですが、よう?なのか緩みなのか分かりません。この場合整形外科でしょうか?皮膚科でしょうか?…

回答者
市原 真二郎
カイロプラクター
市原 真二郎
  • にゃん03さん ( 北海道 /25歳 /女性 )
  • 2013/08/28 00:00
  • 回答1件

教えて下さい

私は夜の勤務をしておりまして、催眠時間がバラバラです。今日、頭がフワフワとした感じがしました。倒れるのではないかと言う不安感が襲って来ました。寝不足から動悸とかはあるのでしょうか?!

回答者
市原 真二郎
カイロプラクター
市原 真二郎
  • ゆぅかちゃんさん ( 三重県 /27歳 /女性 )
  • 2013/08/26 22:58
  • 回答2件

左胸下の違和感

初めまして。私はここ数日間頻繁に左胸下辺りが何かが動いているような違和感を感じています。昔はよくストレスが溜まったりするとその辺りがよく痛んだりしていました。ご診断をお願い致します。

回答者
市原 真二郎
カイロプラクター
市原 真二郎
  • まめつぶこさんさん ( 愛知県 /22歳 /女性 )
  • 2013/08/26 23:23
  • 回答1件

教えて下さい

私は、時々心臓辺りが痛む時があります。夜中に起きることがあり眠れない時もあります。息を吸うとズキッと痛みしばらくすると治まり、気が付いたら寝てて痛みも治まってます。考えられる病気は何なのでしょうか?以前、狭心症と診断されまして日常茶飯事には問題有りませんと病院で言われました。

回答者
市原 真二郎
カイロプラクター
市原 真二郎
  • ゆぅかちゃんさん ( 三重県 /27歳 /女性 )
  • 2013/08/23 01:34
  • 回答1件

毎朝痙攣がおきています。

2週間前から夜中から朝にかけて手首に激しい痙攣とともに頭痛、めまい手足のしびれがひどいです。後頭部の頭痛もひどく打ち付けられるような痛みと、左側のズキズキがひどく、たまに吐き気を催すこともあり不安です。痙攣は最初予兆のように小刻みから激しくなり、主に右の手首です。ひどいときには10分以上痙攣することもあり過呼吸にもなってしまいます。最近は耳鳴りがひどく救急車のサイレンみたいに聞…

回答者
市原 真二郎
カイロプラクター
市原 真二郎
  • sao1029さん ( 宮城県 /21歳 /女性 )
  • 2013/08/22 22:48
  • 回答1件

強い眠気に襲われます。

初めまして。仕事中だろうが何だろうが強い眠気が感じる時があります。体が疲れていたり精神的に疲れていたりするのですが、その眠気に襲われるとどんなに忙しく動いていても抗えません。20年くらい前に交通事故で額の部分に細かいガラスが入ったらしいのですが、今も残っているようです。検査をしても日常生活には問題はないそうなので処置はないです。この眠気は事故からくるものなのでしょうか。別の原因か…

回答者
快眠コーディネイター 力田 正明
心理カウンセラー
快眠コーディネイター 力田 正明
  • 心は乙女さん ( 茨城県 /38歳 /女性 )
  • 2013/08/19 07:48
  • 回答1件

関節の痛み

先日気がついたら左足の外くるぶしあたりが腫れていました。痛みは階段を降りた時などに筋が多少痛みます。腫れ自体は触っても痛みはありません。それから3日後から今度は手の人差し指の第二関節が曲げにく、中指も同様です。手首も立ち上がるときに体を支えようとするとかなり痛みます。また朝目覚めると肘から先が血が通っていないようにしびれて動かないことがあります。それと半年位前に薬指の第二関節が…

回答者
市原 真二郎
カイロプラクター
市原 真二郎
  • なつき*さん ( 北海道 /38歳 /女性 )
  • 2013/08/17 22:10
  • 回答1件

うつ病の私。夫と離婚したい。

2年前からうつ病になり、結婚して半年以上経ちます。今は仕事を辞めて専業主婦です。二人暮らしをして間もなく、夫は、結婚式の準備や必要書類など二人でやらなくてはいけないことを全て押し付けてきました。「一緒にやろう」「○○については分からないから、これは貴方にやって欲しい」などと少しでも協力してもらおうとしても「忙しいから!!」「分からないから!!」と完全拒否を貫いていました。気にくわないと暴力は振るわ...

回答者
土井 康司
婚活アドバイザー
土井 康司
  • *姫*さん ( 新潟県 /25歳 /女性 )
  • 2013/07/27 05:29
  • 回答1件

太ももの慢性的な筋肉痛のような痛みと足や腕がつりやすい

初めて質問させていただきます、29歳の男性です。1年くらい前からほぼ毎日太ももに筋肉痛のような痛みがあります。特に運動などはしていないため筋肉痛ではないと思いますが、痛み自体は筋肉痛と同じような感じです。ひどいときは立ち上がるときに力を入れた瞬間に激しく痛み、立ち上がるのにも四苦八苦します。また、同じ時期から足や腕、肩などがつりやすくなり寝起きなどにつってしまうことが多くなりま…

回答者
市原 真二郎
カイロプラクター
市原 真二郎
  • ゆいのひろさん ( 香川県 /29歳 /男性 )
  • 2013/08/11 20:41
  • 回答1件

右足の小指の感覚が鈍いです。

おとといから昨日までとあるイベントの客の誘導をしていたのですが疲れて家に帰ったところ右足の小指の感覚が鈍いです。しかも寝て起きても鈍いです。一日フルで立ち仕事をしていたからでしょうか?それで神経が圧迫されたのでしょうか?ご回答よろしくお願いいたします。

回答者
市原 真二郎
カイロプラクター
市原 真二郎
  • ファンネルさんさん ( 東京都 /16歳 /男性 )
  • 2013/08/11 06:53
  • 回答1件

記憶力、考え方

始めまして、三浦と言います。悩みが有り過ぎて何を優先的に対処するのが良いのか判断出来ない状況です。会話をしている場合は相手の話を理解出来ず的確な返答が出来なく、それは違うとかそういう事じゃないとかよく否定されます。また、話してる内容を途中で忘れてしまう事もあります。仕事では、案件をどう回せば良いか考えても考えてる途中で先に考えた内容を忘れてしまいます。その為いつまでも結論が出…

回答者
国府谷 明彦
心理カウンセラー
国府谷 明彦
  • zunさん ( 神奈川県 /45歳 /男性 )
  • 2013/08/04 12:02
  • 回答1件

体の痛みとしびれについて

はじめまして。藁にもすがる思いで質問させて頂きます。原因がわからず、精神的に参ってきています。症状が出たのは2か月ほど前で主な症状は痛みとしびれです。痺れはだいたい下記のような感じで出ます。(強い痛みとしびれ)左足先→左手先→左足→右手→左顔面→右足先→右手先→右足→右手(弱い痛みとしびれ)という感じで部位によって痛みとしびれのレベルが違った感じででます。また、ずーっと同じ痛みとしび…

回答者
井元 雄一
カイロプラクター
井元 雄一
  • ちぃなさん ( 埼玉県 /30歳 /女性 )
  • 2013/06/24 21:41
  • 回答1件

脇腹の痛み

2週間ほど前から左の脇腹が痛みだしてしまい、病院へ行って見てもらったのですがレントゲンで骨に異常は見られず、ただ軟骨のところが見られない。という事で湿布と痛み止めの薬を出してもらい、固定するバンドをつけて、様子を見るという事になったんです。様子を見てるうちに左の脇腹の痛みがなくなったのですが、今度は右の脇腹が痛くなってしまいました。

回答者
市原 真二郎
カイロプラクター
市原 真二郎
  • candygirlさん ( 埼玉県 /18歳 /女性 )
  • 2013/07/31 13:03
  • 回答1件

胸の痛み 左耳から首・左肩にかけての痛み

50歳女性です。1ヶ月くらい前から深く息を吸うと胸の周辺が痛くて近所の内科を訪れたら肋間神経痛だと言われました。日柄ものだからと言われて痛み止めの薬を7日分もらいました。服用している間は痛みは収まっていますが、その後左耳の後ろから首・左肩にかけて痛むようになりました。現在は胸の痛みはありませんが相変わらず深く息を吸うと耳から首にかけてが痛みます。 この胸の痛みと左耳から首・左肩に…

回答者
市原 真二郎
カイロプラクター
市原 真二郎
  • yoshi0123さん ( 静岡県 /21歳 /男性 )
  • 2013/07/31 12:03
  • 回答1件

生きづらさを、感じてます……

初めまして私は今、人との付き合いに於いてコミュニケーションの仕方が下手で、自分自身の脳の発達が他の人よりも、足りない様に日々感じ、生きづらさを抱えながら過ごしてます。。説明をすることが苦手なので、上手く纏まらない文章で申し訳御座いませんが、アドバイスを頂けますと幸いです。私が悩んでいる原因についてですが、その1:)付き合ってる彼が居ますが、その人に対し…“身体が怠かったり、寝不足に…

回答者
山内 ケイト
ビジネスコーチ
山内 ケイト
  • 未々さん ( 千葉県 /27歳 /女性 )
  • 2013/07/21 03:37
  • 回答1件

猫のよたつき食欲減少

もともとノラ猫だった為年齢は不詳で、2年前保護してすぐ検査でエイズに感染していました。とくに発症はなく無症状エイズキャリアの猫として凄く元気に食欲も旺盛で毎日を過ごしていました。ですが4日前の夜突然うしろ足がよろけて、しっかり歩けない、頭を振って尻もちついたり倒れたりして、食欲がなくなりました。昨日までドライフードを食べていたのにとびっくりして翌朝病院に連れて行き、血液検査した…

回答者
苅谷 和廣
獣医
苅谷 和廣
  • yamafinさん ( 福岡県 /37歳 /女性 )
  • 2013/07/10 14:15
  • 回答1件

首の圧迫感がひどいです。

こんにちは。今年の3月頃から体に様々な不調があり不安なので質問しました。3月頃はピルを飲んでいた時で、急に吐き気がするようになり、ついに何度も吐いてしまって救急病院に行きました。それからはピルの服用をやめたのですが、やめてからは首の圧迫感や吐き気に悩むようになりました。循環器内科で血液検査をしてもらったところ異常はなく、他にも内科を受診したのですが様子見で、総合病院で見てもら…

回答者
市原 真二郎
カイロプラクター
市原 真二郎
  • maboroshiさん ( 香川県 /21歳 /女性 )
  • 2013/07/20 16:35
  • 回答1件

左胸の痛みが3日続いてます

こんにちは3日前から左胸(心臓ですかね?)のあたりが痛いです一日目、二日目は立ってる時だけ痛かったのですか今日は寝てても立ってもなにしててもずっと痛くて痛みが1時間以上続いていますズキズキする痛みです 呼吸するのもつらかったりします友達の親には寝不足とストレスだと思うと言われたんですが確かに最近なかなか眠れなくて3、4時間しか寝てないし学校とバイトで疲れがたまってイライラすることも多…

回答者
市原 真二郎
カイロプラクター
市原 真二郎
  • ちあきちさん ( 埼玉県 /17歳 /女性 )
  • 2013/07/20 12:46
  • 回答1件

左腰から臀部の痛み

現在左腰から臀部にかけての痛みにとても悩んでおります。 先日背中のトリートメントを受けたのですが、かなり張っているから。とのことで背中〜臀部にかけて結構痛めのトリートメントを受けました。 症状がで始めたのは次の日からでした。 1〜2日目は腰全体が痛く、特にトリートメントを受けた次の日は動かすのも辛いくらいで湿布を貼り過ごしました。 そしてここ数日は痛みが左腰から臀部にかけてあります…

回答者
市原 真二郎
カイロプラクター
市原 真二郎
  • まんげつさん ( 栃木県 /31歳 /女性 )
  • 2013/07/17 21:54
  • 回答1件

教えて下さい!

20代前半の娘の事なのですが今年に保育士等の仕事に就職したところです。とにかく人手も足りずに新人ですが任される役職になってしまい毎日本当にハードで自宅に帰っても山積みの仕事をし睡眠不足が続いており正直クタクタで毎日を乗り切っていました。が仕事は好きなので苦にはなってないそうです…が先日仕事中に腹痛で早退し徐々に腹痛が激痛に変わり嘔吐するはめに…市内の大きな病院へ受診しお腹のレントゲンと採血と…

回答者
市原 真二郎
カイロプラクター
市原 真二郎
  • ぺぇさん ( 京都府 /43歳 /女性 )
  • 2013/07/16 01:32
  • 回答1件

両手指先のしびれ

こんにちは私はここ最近両手指先によくしびれがあります。なにげないときや仕事の後に親指以外の指先がしびれます。しびれかたは上手く説明できないのですがじわじわとした感じです。30分や1時間くらいしびれています。しびれは脳などの病気のサインなどと聞きます。心配です。どなたか回答をお願いします。19歳の男です。よろしくお願いいたします。

回答者
市原 真二郎
カイロプラクター
市原 真二郎
  • TKPさん ( 島根県 /19歳 /男性 )
  • 2013/07/11 18:59
  • 回答1件

足首のふくらはぎ側が痛いです。

2、3年前からなのですが、足首のふくらはぎ側正面から見ると後ろ側の踵から上に指3、4本目の所が伸ばすと痛いです。触っても 歩いても痛くて、足を引きずって歩かなければならないくらい痛いです。一度病院に行き、リウマチ検査をしようと言われやったのですが、異常はなく、レントゲンも異常ありませんでした。一応、湿布を貼って、足を高くして寝ればましになると言われたので、やっていましたが最近は…

回答者
市原 真二郎
カイロプラクター
市原 真二郎
  • らびかさん ( 大阪府 /22歳 /女性 )
  • 2013/07/10 21:08
  • 回答1件

内ももの痛み

今回初めてご質問します。宜しくお願い致します。2週間前くらいからですか、時々右うちもものみに痛み(鋭通)が走ります。こうなるとつった時と同じように何をしても痛いのでしばらくおとなしくしていると痛みがひくというような感じです。今まで3回起きていて、椅子に座っているとき、歩行をしているとき、就寝時でございます。筋肉痛とはまた違う痛みで何かに病気でしたら怖いです。腰痛やほかの痛みはござ…

回答者
市原 真二郎
カイロプラクター
市原 真二郎
  • yozwさん ( 千葉県 /28歳 /女性 )
  • 2013/07/08 09:45
  • 回答1件

表情のこわばり・ひきつりについて

専門家の方にご相談させて頂きたく、投稿いたします。私は15年以上前に航空業界で接客業についていた時期がありました。その職場では笑顔が第一でした。私は、人の2倍ぐらい笑わないと笑って見えない顔で(目が一重で冷たくみえるほう)、自分では一生懸命笑っているつもりでも、笑ってない!とよく注意を受けておりました。その職場は家庭の事情で退職いたしました。数年後に、どうしてもその職種の仕事が…

回答者
山口 愛乃
メンタルヘルスコンサルタント
山口 愛乃
  • hellohelloさん ( 東京都 /41歳 /女性 )
  • 2013/07/04 19:59
  • 回答2件

辛いです。

もともと寝つきがよくなくて寝るのにも物凄く時間がかかるし寝ても2時間後に目覚めるみたいな感じなんですけど、最近イライラしてるからなのか小さな音(ドアを開ける音とか)にも敏感になっちゃってるみたいですぐ起きちゃうんです。それに寝る前と起きてすぐ嘔吐しちゃうのが1週間以上続いてるんですよね。胃液しか出てこなくなるまで嘔吐して妊娠してるわけじゃないのに食べ物の匂いでも気持ち悪くなって。…

回答者
山口 愛乃
メンタルヘルスコンサルタント
山口 愛乃
  • れうさん ( 山形県 /17歳 /女性 )
  • 2013/07/01 01:30
  • 回答2件

かゆみ

身体中のいろんなところがかゆいです。かくとミミズ腫れみたいに腫れてしまいます。いっかい治まったのですがさいきんまたかゆくなりました。なぜでしょうか??

回答者
市原 真二郎
カイロプラクター
市原 真二郎
  • Vanessaさん ( 大阪府 /18歳 /女性 )
  • 2013/06/28 23:35
  • 回答1件

チワワを落としてしまいました

はじめまして。1週間前散歩に連れ出す際に玄関でチワワ(雌・7歳)を誤って胸の高さ(約160cm)から落としてしまいました。当日の散歩も夕食も問題無かったのですがその夜から元気が無くなり、自分のベッドで寝ない、玄関の隅にいる、しっぽを振らない、食欲減退、時々悲鳴を上げる、の症状が続き、3日前に獣医さんへ連れて行ったところ、ウソでしょ?って思うくらいに元気に振る舞っていたためそのまま帰宅…

回答者
沖田 将人
獣医
沖田 将人
  • rennsport993さん ( 東京都 /50歳 /男性 )
  • 2013/06/23 15:44
  • 回答2件

生理不順?

またおなじなんですが、質問します。私は生理が来たりこなかったりです。三ヶ月同じくらいでちきちんと生理がきたら、その次の月はだいぶ遅れてきたり…バラバラすぎていつ生理がくるのかわからず、来ないという不安でイライラしてしまいます。生理前は胸が張ったりお腹が痛くなったりしてますが、それが全くない月もあります。今月はまだ生理がきていなく、そういった症状もありません。性交したのは5月の頭…

回答者
市原 真二郎
カイロプラクター
市原 真二郎
  • やんたんさん ( 神奈川県 /24歳 /女性 )
  • 2013/06/27 15:31
  • 回答1件

生理不順

私は生理が来たりこなかったりです。三ヶ月同じくらいでちきちんと生理がきたら、その次の月はだいぶ遅れてきたり…バラバラすぎていつ生理がくるのかわからず、来ないという不安でイライラしてしまいます。生理前は胸が張ったりお腹が痛くなったりしてますが、それが全くない月もあります。今月はまだ生理がきていなく、そういった症状もありません。性交したのは5月の頭からしてなくて先月生理きたので妊娠…

回答者
市原 真二郎
カイロプラクター
市原 真二郎
  • やんたんさん ( 神奈川県 /24歳 /女性 )
  • 2013/06/27 07:52
  • 回答1件

眠気 疲労感 疲れ目

さいきんずっと体がだるくて眠たくてすぐ目が疲れます。受験生なのでストレスとか運動不足とかが原因ですか?

回答者
快眠コーディネイター 力田 正明
心理カウンセラー
快眠コーディネイター 力田 正明
  • Vanessaさん ( 大阪府 /18歳 /女性 )
  • 2013/06/26 00:55
  • 回答1件

間口9.25m 縦22m 58.6坪の土地の設計

はじめまして。希望の駅周辺で表記のような土地が売りに出され、現在購入を検討しております。家の間取りについて妻と意見がかみ合わない部分があり、双方の意見を取り入れた設計が表記の土地で設計が可能かアドバイスを頂けると助かります。<家族構成>・私、妻、2人家族(将来、子供は2人を予定)<土地情報>・間口9.25m、縦22m、58.6坪・9.25m全面が北西側の道路に面しています。・北東側には3階建のア…

回答者
稲垣 史朗
リフォームコーディネーター
稲垣 史朗
  • ちょるさん ( 愛知県 /31歳 /男性 )
  • 2013/06/22 23:53
  • 回答1件

手の震えと腕の痛み

手、指先が震えます。じっとしている時手のひらを目の前にして見ると震えています。時々腕がつります。わずかな痛みを感じるときもあり、痛みを感じた場所を軽くマッサージすると楽になります。特に暑い季節になるとおこります。何らかの病気なのでしょうか。

回答者
市原 真二郎
カイロプラクター
市原 真二郎
  • yasu4224さん ( 東京都 /46歳 /男性 )
  • 2013/06/21 12:32
  • 回答1件

速読術やフォトリーディングは実際の仕事現場で役に立ちますか?

速読術やフォトリーディングに関連する習得本をよく見かけますが、実際の所速読術は仕事に活かせるのでしょうか?昔から読書が好きで、新聞や小説を読む速度は人より早いと思います。ただ、仕事の資料となると、きちんと目を通さなければならず、速読術は使えない気がするのですが。もし仕事に活かせるのであれば、是非とも習得したいです。よろしくお願いします!※この質問は、ユーザーの方から事前にいただ…

回答者
金指 善孝
ビジネススキル講師
金指 善孝
  • 専門家プロファイルさん
  • 2013/04/18 14:28
  • 回答1件

疲れやすく 朝 昼 晩構わず眠ってしまいます

はじめまして。私は夜7~8時間の睡眠をとっていますが、朝すっきりして起きることができた日はほとんどありません。10年前主人から何で睡眠中いつも足がピクンピクンと動くの?と言われたことがありましたが 寝ている間のことなのでそう言われても・・・という感じで 当時は何の 知識もなく、そのままでした。おかしいかな、と思い始めたのは2年前くらいでしょうか。在宅でできる仕事を始めたのですが、今…

回答者
市原 真二郎
カイロプラクター
市原 真二郎
  • natuamirukuさん ( 神奈川県 /36歳 /女性 )
  • 2013/06/19 13:18
  • 回答2件

不整脈

23歳女性です。最近体のだるさがぬけなくて病院に行くと不整脈がでてると言われました。心電図では異常なしでしたがその後から脈をはかってみると不整脈がでています。ふらつきとめまいもあるのですが何か考えられることはありますか?生後二ヶ月で川崎病に罹患しています。

回答者
市原 真二郎
カイロプラクター
市原 真二郎
  • みいたんさん ( 福岡県 /22歳 /女性 )
  • 2013/06/18 21:30
  • 回答1件

体のだるさ、貧血ぎみ、たまに高熱 、右肋骨部違和感

何年も前から体のだるさがあり、仕事中はまだ良いですが、やろうとする気はあってもすぐ疲れてしまい長続きしなかったり前に仕事中に足がだるく歩き方が悪く見られたのか、治せと言われあ事がりました。あと、足首の所に血が固まったような感じのぶよぶよしたものが出たり、なくなったり。高校時代から献血しようとしても、人にあげるほど濃くないと言われました。社会人になってもかわらずで、健康診断の血…

回答者
市原 真二郎
カイロプラクター
市原 真二郎
  • けろちゃんさん ( 島根県 /30歳 /女性 )
  • 2013/06/13 17:14
  • 回答1件

娘の睡眠時間について

もうすぐ6歳になる幼稚園年長の娘がいます。 就寝時間は大体夜8時から8時30分の間なのですが朝5時くらいに起きます。ひどい時は朝4時過ぎに起きる事もあります。朝がとても早いのです。 ただ寝起きは機嫌も悪くなくすっきり起きているのでこのまま過ごしてきました。  試しに寝る時間を遅くしてみてもやはり起きる時間は同じです。4時過ぎに起きた日は眠いからなのか夕方ごろ機嫌が悪くなる事が多いよう…

回答者
快眠コーディネイター 力田 正明
心理カウンセラー
快眠コーディネイター 力田 正明
  • あおぽぽさん ( 千葉県 /41歳 /女性 )
  • 2013/06/13 14:13
  • 回答1件

英語の資格と仕事について

31歳男です。将来英語を使った仕事に携わっていきたいと考えていますが、未経験でも資格を所得すれば採用して頂けるものなのでしょうか?またTOEICやIELTSにするとスコアをどの位取れば良いのでしょうか?またどのような仕事がありますか?英文科大卒で英語学校にも通いましたが、試験が苦手で取らずにいました。最近になり腹を括り、資格所得のため勉強し始めています。接客業と事務職の経験はあります。…

回答者
野村 直美
英語講師
野村 直美
  • あまきださん ( 山梨県 /31歳 /男性 )
  • 2013/06/12 02:07
  • 回答2件

恋愛によって鬱

現在近所に住んでる同じ大学生の人と付き合っているのですが、彼は毎日バイトとサークル活動で忙しくて2週間に1度程度しか会えません。出会いもアプリで知り合ったので、まだ全然知らないこともあって、全然知らないのに付き合った私もアホなのは分かってるんですけど、過去の恋で辛い思いをしてて寂しくて、付き合いました。次第に彼のことを好きになったんですけど、好きになればなるほど自分のことが嫌い…

回答者
鈴木 安希子
メンタルヘルスコンサルタント
鈴木 安希子
  • どきみっちゃんさん ( 滋賀県 /20歳 /女性 )
  • 2013/06/07 15:12
  • 回答1件

英会話の集団レッスンとマンツーマンレッスン、効果が高いのは?

日用品雑貨の貿易会社(小規模です)に勤めている営業マンです、最近社長が何の影響を受けたのか、会社の公用語を英語にすると発表がありました…。社長の気まぐれとは思いますが、私自身、中学レベルで英会話はストップしているため、できればこれをきっかけに、至急にレベルアップしたいとも思っています。そこで初めて英会話スクールに通おうと思っているのですが、やはりマンツーマンレッスンのほうが習得…

回答者
大澤 眞知子
英語講師
大澤 眞知子
  • 専門家プロファイルさん
  • 2013/05/24 17:47
  • 回答2件

1,456件中 301~350件目

お探しの情報が見つからないときは…?

専門家に質問する

専門家Q&Aに誰でも無料で質問が投稿できます。あなたの悩みを専門家へお聞かせください!

検索する

気になるキーワードを入力して、必要な情報を検索してください。

検索