「正直」の専門家コラム 一覧(3ページ目) - 専門家プロファイル

専門家の皆様へ 専門家プロファイルでは、さまざまなジャンルの専門家を募集しています。
出展をご検討の方はお気軽にご請求ください。

注目の専門家コラムランキングRSS

中西 由里
中西 由里
(夫婦問題カウンセラー)
平岡 美香
平岡 美香
(マーケティングプランナー)
小川 勇人
(建築プロデューサー)

閲覧数順 2024年06月15日更新

「正直」を含むコラム・事例

3,826件が該当しました

3,826件中 101~150件目

介護サービスにおける書類負担

こんにちは!株式会社アースソリューションの寺崎でございます。 さる6月22日(月)に、経済財政諮問会議が行われました。 資料を読ませていただきましたが、趣旨がいくつかある中で私は、「強靭かつ柔軟、安心できる社会保障の構築と包摂的な社会の実現に向けて」という内容を取り上げたいと思います。 政府は長年、IT化を推進すると言っておきながら、その対策が大きく遅れを取ってきたことは否めません。その証拠に、今...(続きを読む

寺崎 芳紀
寺崎 芳紀
(経営コンサルタント)

(Jul. 8)Three Months of Lost Learning カナダ高校留学オンライン授業大失敗

1. この3ヶ月間のオンライン教育は大失敗だった。Vancouver Sunの記事より。 「この3ヶ月間のオンライン教育は大失敗。  特に”asynchronous”(一斉のオンライン授業ではなく自分の時間帯で宿題をする形)の学びは全くの大失敗。 生徒は何も学んでいない。   最後に成績はついたものの、生徒の弱点も無関係、パンデミックで学校が閉まる前の成績がそのままつけられてだけ。 生...(続きを読む

大澤 眞知子
大澤 眞知子
(英語講師)

9月前後に日本の政治家達にも何かが起こるのではないかと言われています

昨日の東京都知事選挙の結果、多くの方が不正選挙に対する疑問や違和感を抱える中、やはり小池百合子さんに決まり、以前に私がコラムでお伝えしていた事のある予言通りに進んでいるという感じが私には致しました。   でも以前にもお伝えした様に、私が小池さんが出馬を決められた当時に聞いたのは、「小池百合子さんは当選した後に病気になる」というシナリオがあるというものでした。   この予言の真偽は不明ですが...(続きを読む

大園 エリカ
大園 エリカ
(ダンスインストラクター)
2020/07/06 14:05

スポーツイベント、再開!

こんにちは!株式会社アースソリューションの寺崎でございます。 毎回、堅苦しい介護ビジネスに関する話題ばかりを取り上げておりますので、たまには別の話題を・・・ 以前、このコラムでも書かせていただきましたが、私はスポーツを観るのが大好きです。昔はサッカーをやっていて、2016年までサッカーの現役審判員でした。高校1年の時に4級審判員の資格を取得して以来、30年間活動しました。2級を取得したのが1995...(続きを読む

寺崎 芳紀
寺崎 芳紀
(経営コンサルタント)

同じ世界に生きていながら、私達は自分の見たい様にしか物事を見ない生きもの

どこまでも胡散臭さの付き纏う、そして又故意に(※多分東京都知事選挙が終わってから?)第2波が起こされそうな雰囲気を漂わせているこのコロナパンデミックに付いて、   (※小池都知事が「都内のコロナ感染者を60人台に"乗せる"と聞いています」と失言。これがどういう事を意味するか、分かる人には分かります)    ↓       ↓       ↓ https://twitter.com/i/st...(続きを読む

大園 エリカ
大園 エリカ
(ダンスインストラクター)
2020/07/02 15:25

介護サービス情報の公表制度

こんにちは!株式会社アースソリューションの寺崎でございます。本日は、「介護サービス情報の公表制度」についてのコラムです。 この制度は、2006年の法改正において、すべての介護事業所について義務づけた公表制度です。ご利用者様が、自分にあったサービスを選択し利用できるようにするためのツールとして、事業所が概要やサービス内容、従業者の数、加算算定状況、様々な運営状況等を都道府県が管理するシステムが存在し...(続きを読む

寺崎 芳紀
寺崎 芳紀
(経営コンサルタント)

裁判継続中なのですが、コロナを期に何か違うと強く感じるようになりました。⑥

準備書面1を貰ったことの続きです。 こちらも準備書面1に対する第1準備書面を作成しますが、時間も少なく他の仕事で頭がいっぱいです。 いろいろ一人で戦っているのですが、どうしたいか?何をしたいか?という部分は、大家さんのために戦っている感じですね。入れてしまったこともありますし、義理もあるしタダで済んでいる現状があるので それは生活保護で受け取っている家賃を当社口座に入金させることが一番です。 細...(続きを読む

信戸 昌宏
信戸 昌宏
(建築家)
2020/06/26 12:00

子供は本物の愛が何たるかを本能で知っている存在

最近の世の中を俯瞰で観てみますと、この世の真相に気付いて目覚めた者達が、そういうものに辿り着いてしまったが故に、   誰に頼まれた訳でもないのに、何故か使命感に駆られて、自分が知った「この世界の裏に隠されて来た真実」を、まだ気付いていない多くの人達に知らせなくてはという思いに勝手に駆られたりして、   その為に「如何にこの世は嘘だらけなのか」という事を検証したり、証明しなくてはならない必要...(続きを読む

大園 エリカ
大園 エリカ
(ダンスインストラクター)
2020/06/23 13:17

今後の介護保険を取り巻く状況について⑧

こんにちは!株式会社アースソリューションの寺崎でございます。今回は、「今後の介護保険を取り巻く状況について」の8回目のコラムになります。 今後、ますます高齢者は増え続けます。これは間違いありません。実際そうですから。介護保険制度も、それを十分に見越した上で制度設計をしているはずでした。 しかし、高齢化の進行と介護給付費の増大が予想を遥かに超え、大幅な軌道修正を余儀なくされました。厚生労働省も、これ...(続きを読む

寺崎 芳紀
寺崎 芳紀
(経営コンサルタント)

「無料相談のご感想」【30代半ば男性】

「無料相談のご感想」【30代半ば男性】 転職の個別サポート塾の 無料相談をご利用になられ 継続5回コースに申し込まれた 30代半ば男性のお客様から 無料相談の「ご感想」を頂きました。↓ 正直、気持ちがほっとしました【30代半ば男性】無料相談のご感想 あなたも まずは「相談」に来ませんか? ◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇ あなたも 面接に呼ばれる職務経歴書を作って 自信を持...(続きを読む

西澤 靖夫
西澤 靖夫
(キャリアカウンセラー)
2020/06/20 12:42

自作自演のコロナパンデミックから私達を18ヶ月間解放しない理由が分かる動画

コロナパンデミックが始まって、世界各国でやたら大会社の社長さんや重役の方達がお亡くなりになったり退任されたり、日本でも芸能人の方達が突然事務所を辞めたり引退したり(中には海外に移住する方など含む)というのが増えましたが、   皆様はこういう事に対して、凄く不自然さと違和感を感じませんでしたか?   又特に国内ニュースでは、このコロナ騒動が始まって次から次へと芸能事務所やテレビ局に関わる方達...(続きを読む

大園 エリカ
大園 エリカ
(ダンスインストラクター)
2020/06/19 21:52

お見合いの断り文句

しあわせ婚ナビゲーター仲人の舘です。 会社の上司や親戚からお見合いを勧められたけど、実際に会ってみると性格や価値観が合わずお断りをしたくなることがあります。 そうした場合、一般的な恋愛のお断り方と違い、お断りをするときは注意が必要です。 お見合いをお断りしたいけどお相手を傷つけてしまうのではないかとちゅうちょする人もいますが、自分にその気がないのなら引き延ばしたりせずにお断りすることが大...(続きを読む

舘 智彦
舘 智彦
(婚活アドバイザー)
2020/06/15 09:24

研修「たえこ先生の輝く人生導場」ビジネス編です。

幸導塾 主宰 平井妙子です。 今日も御訪問下さりありがとうございます。 心理学 ブログランキングへ おはようございます! 月曜日、今週もはじまりましたね。 週末は雨模様でしたが、 どのように過ごされましたか? 私はドップリ終日お勉強。 ZOOM受講。 慣れていらっしゃる方は、チャット入力もめちゃくちゃ早い! 時代の変化を強く感じました。  先週の研修ですが、 ナント!会社のHPに掲載され...(続きを読む

平井 妙子
平井 妙子
(心理カウンセラー)
2020/06/15 08:08

危険なウィルスなど本当は無いのに、マスクとビニールシートで故意に距離を取らされる異様で不気味な世界

巷では「自粛ムードが和らいだ」という雰囲気が一応演出されてはおりますが、まだマスクを国民全員が暗黙に強制させられるという鬱陶しい空気は相変わらず、   そして街へ出てお店に入ると、何処もかしこもビニールシートが天井から吊るされているという異様な光景に出くわします。   自粛中に各お店で始まったこの異様な光景を見た時に、まず最初に私の頭に浮かんだ事は、マスク同様「この大量のビニールシートは、...(続きを読む

大園 エリカ
大園 エリカ
(ダンスインストラクター)
2020/06/14 19:42

中国人留学生が急減したカナダ留学New Normal

2019年末にはなんと642,000人もの中国人留学生がカナダに存在していました。 どこを見ても、どの学校に行っても、都会でも僻地でも、中国人留学生だらけというのが感想のカナダでした。 (それを上回るインド人留学生が存在するのもお忘れなく)   その中国人留学生が2020年最初の4ヶ月の記録では、すごい!44%も減少したそうです。 Covid-19による制限と、カナダ政府と中国政府との緊...(続きを読む

大澤 眞知子
大澤 眞知子
(英語講師)

あなたも「求めよ さらば与えられん」を実感してほしい

★――――――――――――――――――――――― 今日の言葉  あなたも「求めよ さらば与えられん」を実感してほしい ―――――――――――――――――――――――★ おはようございます、 もとやまです。 僕のスクールでは、生徒さんが150名ほど在籍していました。 そう「いました」と過去系なんだ。 もちろん地域ではぶっちぎりの生徒数。 おそらく、川口だけではなく規模で言ったら...(続きを読む

本山nackeyナオト
本山nackeyナオト
(音楽講師)
2020/06/13 00:26

術後3週間。

おはようございます。 昨日で、左膝半月板縫合術から3週間が経過。おかげさまで順調に回復しています。 Facebookに直接投稿させていただきましたが、忘備録として、こちらにも投稿しておきます。 先週の水曜日から、膝固定のサポーターが外れ、膝を、90度曲げる訓練が始まりました。 最初は、不安・違和感・痛みで、全然動かすことが出来ませんでしたが、人間の体は、素晴らしいので、少しずつ、動きを取り戻し...(続きを読む

田中 宏明
田中 宏明
(ピラティスインストラクター)
2020/06/12 09:48

高校留学に必須「もともとの優秀な能力」とは?

コロナパンデミックが粉々に叩き潰した高校留学をカナダの現場から眺めています。 「高校留学の呆れる実態」を発信し続けた30年間を振り返りながら。 音をたてて崩れた「高校留学」に傷つき、そしてやっと「真実」に目を向け始めた留学生親子たちとの貴重な出会いも続いています。 そんな中、30年間日本に向け訴え続けていた「ある一言」についてご質問をいただきました。 数多く書いた私のコラムから...(続きを読む

大澤 眞知子
大澤 眞知子
(英語講師)

基本は大きく変わらない

中小企業診断士の長谷川進です。こんにちは。 今日はオンライン会議についてのお話です。 コロナ騒動に伴い、在宅勤務やオンライン会議の是非がよく話題になっている。 オンラインによる会議や営業活動、プレゼンテーションなどを行う機会が増えているビジネスパーソンが多い。 私自身も相応の経験を積んでおり、自分自身なりの考えを持つようになっている。 しかし、オンラインであってもリアルであっても、会議や...(続きを読む

長谷川 進
長谷川 進
(経営コンサルタント)

改正介護保険法案 国会で可決成立

こんにちは!株式会社アースソリューションの寺崎でございます。 先日、改正介護保険法案が参議院で与党の賛成多数により可決・成立いたしました。これで、来年の介護保険改正の内容については固まったことになります。法律の名称は「地域共生社会の実現のための社会福祉法等の一部を改正する法律」とのこと。わかりにくいですね。 概要の中に、介護福祉士国家試験の運用について記されていました。2022年より、介護福祉士を...(続きを読む

寺崎 芳紀
寺崎 芳紀
(経営コンサルタント)

経済活動再開と人材

こんにちは!株式会社アースソリューションの寺崎でございます。 新型コロナの影響で国民生活が自粛生活へと変わって停滞していましたが、緊急事態宣言も解除されて少しずつ平常に戻ってきています。 経済活動も再開してはおりますが、まだ完全ではなく、正直言って元のようには戻らないと思います。 そんな中、企業は今期の業績を下方修正したり、実際に最終損益が赤字に転落したりして、先行き不安は深刻です。多くの企業で、...(続きを読む

寺崎 芳紀
寺崎 芳紀
(経営コンサルタント)

【クリニックの選び方★女医の本音】その②《お値段》

ヒアルロン酸治療で人生を変えることを、一心に追及している、しのぶ皮膚科院長・皮膚科医のしのぶ先生です  今日は、【クリニックの選び方★女医の本音その②】になります。 クリニックの選び方で、上手な先生に施術を受けたいと思うとき、そのヒントとなる1つとして、【値段】があると思います。 正直、美容においては、「安い」ということを求めない方が良いと、私は思います。 勿論、安いに越したことはないです。安...(続きを読む

蘇原 しのぶ
蘇原 しのぶ
(医師(美容))
2020/06/07 20:05

介護サービスにおけるオンラインの活用

こんにちは!株式会社アースソリューションの寺崎でございます。 新型コロナウイルス感染拡大に伴い、日本中で外部セミナーや勉強会、研修等が相次いで中止となっております。緊急事態宣言が解除され、少しずつ日常を取り戻しつつありますが、当面外部セミナーは自粛の方向に向かうことでしょう。これから暑くなる時期に向かうとはいえ、感染リスクがゼロになったわけではないため、仕方がないことですね。 これを機に、企業も在...(続きを読む

寺崎 芳紀
寺崎 芳紀
(経営コンサルタント)

【ご感想】ZOOM講座は、リアル講座に比べて損な感じ?具体的な指導は病みつきになりそう

歩くことは生きること YURUKU®ウォーク・椅子ゆるく®︎ 考案者Norikoです。 ZOOM美脚講座のご感想を頂きましたのでご紹介します。 美脚講座は脚のねじれを解消させ機能的な脚を目指す講座です。 脚にはこだわりがとてもある私です。 どうすれば機能的で綺麗なラインになるかずっと研究してきました。 ステップアップ講座では 最初にカウンセリングをし姿勢を拝見します。 そしてその方がどんな...(続きを読む

Noriko
Noriko
(マナー講師)
2020/06/04 13:03

よくあるご質問が今日もありましたが、それも思い込みです^ ^

歩くことは生きること YURUKU®ウォーク・椅子ゆるく®︎ 考案者Norikoです。 ZOOMレッスン中にご質問がありました。 私が頻繁に頂く、よくあるご質問です。 どういうものかというと「Noriko先生は毎日たくさんセルフケアされているんですよね?」です。 私の答えは「いえ、してません^^;」です。 YURUKU®︎でお教えしているセルフケアは後から作ったものなのです。 私は、自分の...(続きを読む

Noriko
Noriko
(マナー講師)
2020/06/03 18:36

これだけ多くの人が暴動に参加しても、誰一人としてコロナに感染した人がいなかったって、すごいね!

今回のタイトルは、「世界の裏側ニュース」さんが現在のアメリカの暴動に関して書かれた記事の中に有ったもので、そのハイセンスなアイロニーに私が思わず笑ってしまった部分を使わせて頂きました♪ (^^✿   昔から行われて来た世界的なテロや暴動は、「カバールの完全なやらせ=毎度お馴染の自作自演」という事を暴いている方達が世界中にいらっしゃるので、調べれば調べるほど私達はそのカバールの汚い手法や証拠を...(続きを読む

大園 エリカ
大園 エリカ
(ダンスインストラクター)
2020/06/03 16:05

★マスクがアツい!蒸れる!臭い!そんな悩みを解消♪

皆様、こんにちは! オネエ感覚を生かし愛と美と伝え あなたの夢、願いを叶える 美★開運コンサルタントのTO-RUです。 さて、最近の必需品といえば マスクよね。 マスク不足も解消され 今までなかったような デザイン、プリントされた オシャレものが次々と発売され トータルファッションの一つ として定着化してきたわね。  ただ 最近マスクをつけていて 気にな...(続きを読む

TO-RU
TO-RU
(恋愛アドバイザー)
2020/06/03 14:16

(地域密着型)通所介護事業所におけるADL維持等加算

こんにちは!株式会社アースソリューションの寺崎でございます。 6月1日に、社会保障審議会介護給付費分科会が行われました。 新型コロナの影響で、オンラインによる会議が展開されたわけですが、改正介護保険法の成立が近づいてきている中で、ついに介護報酬改定に関する審議に入ったかと、気持ちが引き締まりました。 今回は分科会資料の中で、通所介護事業所における「ADL維持等加算」に関する検証データが掲載さ...(続きを読む

寺崎 芳紀
寺崎 芳紀
(経営コンサルタント)

アフターコロナでもサブリースで破綻するサラリーマン大家

サブリースでも破綻するサラリーマン大家   こんな事例を紹介しよう。 「2011年に投資用のワンルームマンション3戸を購入。さらに最近、居住用に3,900万円の一戸建てを購入しました。購入した3戸のマンションについていろいろ調べているうちに、どんでもないものに手をつけてしまったことに気づき、とても後悔しています」 この人は大企業に勤めるサラリーマンで年齢は28歳で年収500万円、貯金が25...(続きを読む

寺岡 孝
寺岡 孝
(建築プロデューサー)

”パキラ” と "ベンジャミン”

ご縁結びの出雲です。 お洒落でサロンのインテリアに相応しいグリーンの観葉植物今でも健在、9年私と一緒に生きておりますパキラサロン入口、カウンター横に位置してます。環境の変化に強く室内に最適で、比較的育てやすい観葉植物です 大きく育った葉っぱはやがて黄色くなり枯れていきます。「今までありがとう、ごめんね」…剪定します 新芽が出てきました可愛い赤ちゃん葉っぱです。「こんにちは、大きくなってね」… ...(続きを読む

出雲 輝子
出雲 輝子
(婚活アドバイザー)
2020/05/31 16:36

【受講者感想vol.472】社内研修ではないため正直に受講できた。自分で受講したから有益な自己投資になった

【受講者感想】 社内研修ではないため、正直に受講できたし、自分のお金で受講したから有益な自己投資になった。 44歳(男性) → キャリア棚卸を行い、キャリア適性検査を受検し、今後のキャリア戦略を整理 ご相談の経緯 「自分の市場価値を知りたい」というお悩みで、 JACCAキャリアデザイン塾(半日集中コース)を受講されました。 40代半ば = キャリアの折り返し地点をむかえるタイ...(続きを読む

タカミ タカシ
タカミ タカシ
(キャリアカウンセラー)

「あなたが幸せになれない理由とは」

★――――――――――――――――――――――― 「あなたが幸せになれない理由とは」 ―――――――――――――――――――――――★ おはようございます、もとやまです。 長い間、ぼくたちは一部分だけに焦点をあて 物ごとを見すぎたのかもしれない。 たとえば、ある人の、記事や行いを見て、 「あいつは、良い奴だ、悪い奴だ」と、判断するする。 自分の過去の一部分をみて、 「私はで...(続きを読む

本山nackeyナオト
本山nackeyナオト
(音楽講師)
2020/05/30 19:00

先日質問を下さった方への不信感

先日、ここでダイエットの質問をされた方がおられました。   質問を読んだ時に、その内容の不自然さから私の中で非常に引っ掛かるものがあり、故に今回敢えて回答させて頂いたのですが、   質問に書かれている内容に対しても、文中書かれている年齢の矛盾に関しても、物凄く違和感を覚えたご質問でしたので、先ほど私が感じている事を、その質問の「追加回答」として書かせて頂きました。   これは私がこち...(続きを読む

大園 エリカ
大園 エリカ
(ダンスインストラクター)
2020/05/29 16:40

裁判継続中なのですが、コロナを期に何か違うと強く感じるようになりました。①

実は2月某日会社に簡易裁判所から封書が届きました。何だろうと中身を確認すると「訴状」と「口頭弁論期日呼出状及び答弁書催告状」が入っていました。 そう、私は訴えられたのです。 と、訴状が届いてから現在までのことについては、今後ここでお話してゆきたいと思っています。 正直、納得いかないことがあっても仕方なかったり、我慢しなければならないことも多いと思うのですが、テレビ等で見るだけでなく、自分の目でもコ...(続きを読む

信戸 昌宏
信戸 昌宏
(建築家)
2020/05/29 12:00

【完全感覚Dreamer】を【完全在宅トレーナー】 が歌唱解説

おはようございます! もとやまです! 「ONE OK ROCK」 かっこいいよね! 僕からすると 「若い時の自分をみてるよう」 なんだ。 えっもとやま、あんなカッコよくないじゃん! って声も聞こえそうだけど 30年前の話よ(^^♪ それと見た目よりスピリットが同じ気がする。 僕は歌手にはなれたけど、 バンドのボーカリストとしては大成していない。 ...(続きを読む

本山nackeyナオト
本山nackeyナオト
(音楽講師)
2020/05/29 02:33

ネクストゴール達成☆ナチュラルビューティーを目指す55歳4人の母の自分と人生への挑戦は続く☆

顔のたるみに悩んでいた私が自分の指1本で劇的にリフトアップして大変身した魔法のメソッド☆【顔筋NANAマジックメソッド】を肌トラブルで悩む皆さんにどんどん広めて美しくなってもらいたい!元気になってもらいたい!そんな思いから現在実施しています美エイジレス塾のクラウドファンディングが3度目のネクストゴールに達成いたしましたご支援くださった皆様、ありがとうございますー!とても嬉しいです☆皆様に支えて...(続きを読む

NANA
NANA
(イメージコンサルタント)
2020/05/28 22:58

術後1週間。退院4日目。

こんにちは。 自宅だと気が緩むのか、早く寝ても早く起きないという日が続いております笑 しっかり栄養と睡眠。患部を動かせられない時期のリハビリにおいては重要です。 5月25日(月)に退院をして今日で4日目。5月21日(木)に手術をして今日で1週間。 なんと時の流れは早いのでしょうか。 術後2週間は、膝固定&松葉杖ですので、この1週間、膝に関して出来ることは限られています。 「膝に関して」はです。...(続きを読む

田中 宏明
田中 宏明
(ピラティスインストラクター)
2020/05/28 11:10

明るい未来の為に、第2波どころか、第5波まであるらしい!?

今回の動画は、今後に起こって来る事をスピリチュアル的に予測している様な動画で、個人的には凄く興味深く拝見できて面白かったです♪ (^^✿   以前から恐怖を煽る様に…と言うか、それが起きて欲しいとばかりに「パンデミック第二波」が年内に起こるという事を、やたら強調される風潮がありますが、   ナントこの動画では、「第2弾どころか、第5弾まで続く」と予言されています。 \(◎o◎)/! ...(続きを読む

大園 エリカ
大園 エリカ
(ダンスインストラクター)
2020/05/26 12:52

この情報は凄いかも!今現在水面下で行われている詳細を知りたい方達へ

今日の夕方会見が行なわれる様ですが、やっと緊急事態宣言の全都道府県での解除になりそうですね~。 (^^✿   でもGESARA/NESARAによる金融通貨リセットには時間が掛かると言われており、その為に「年内に又捏造パンデミック第二波が意図的に起こされる」という情報が、あちらこちらでまことしやかに囁かれているという事もあるので、   私は今回の解除で有頂天にならず、気を引き締めておこうか...(続きを読む

大園 エリカ
大園 エリカ
(ダンスインストラクター)
2020/05/25 09:16

●新月スタート!新連載★副業で稼ぐ!TO-RUの有名占い師への道〜 第1回 アフターコロナ!?

 第1回 アフターコロナ、最近占い業界ってどうなの?   皆様、こんにちは!美★開運コンサルタントのTO-RUよ。 さて、なんか、最近よく聞かれるのよね。 「こういう時って占い業界の景気ってどうなんですか??」 って。 正直、あまり大きな声ではいえないけど・・・ 「めっちゃ、忙しいのよ!!」(デカい〜!) まあ、先行きがわからない時って苦しい時の神頼みじゃないけど見えないものにすがりたくなるっ...(続きを読む

TO-RU
TO-RU
(恋愛アドバイザー)
2020/05/23 18:31

アメリカネバダ州の悪名高き「エリア51」が、何やら凄い事になっている模様です

現在アメリカのネバダ州に在る「エリア51」で、この一週間に5000回もの地震が起きているそうです。     悪名高いエリア51の「UFO基地」に巨大な攻撃。基地に当たったマグニチュード6.5の地震計は、自然地震ではなく、突然の大爆発を示している。       私はこの「エリア51」に付いては、正直あまり詳しくはないのですが、 最先端の情報を知る人達が、最近やたら「エリア51」とか...(続きを読む

大園 エリカ
大園 エリカ
(ダンスインストラクター)
2020/05/23 14:20

SMDを愛して頂いている皆さん助けて!クラウドファンディングを一大決意で発起させて頂きました。

埼玉県川口市の音楽スタジオモンキーダンスは新型コロナウィルスの影響により存続危機に瀕しております。収束の目処も立たない中、4月は緊急事態宣言により、現金売上はほぼ0にまで落ち込みました。今月もほぼ0です。 大変心苦しいお願いではありますが、店舗存続の為に皆様の緊急支援を何卒よろしくお願い致します。 https://camp-fire.jp/projects/view/266938 SMD立ち上...(続きを読む

本山nackeyナオト
本山nackeyナオト
(音楽講師)
2020/05/23 12:59

過去のコラムから今の世界状況を見てみると、面白いものが観えて来る♫

私は以前に、   ★金融システム改革「世界通貨リセット」 ★世界平和に関するちょっとコアなお話 ★世界平和に関するちょっとコアなお話 ② ★世界平和に関するちょっとコアなお話 ③   というコラムを書いた事がありました。   今から一年数ヶ月前に書いたこの自分のコラムを、その時は思いもしなかった今の世界的状況と照らし合わせて読んでみると、何だか凄く面白いものが感じられたので、 ...(続きを読む

大園 エリカ
大園 エリカ
(ダンスインストラクター)
2020/05/23 08:35

やたら強調される「年内パンデミック第二波」は、GESARA / NESARAによる金融通貨リセットの為の可能性

私は常に変化する世界情勢を眺めながら、改めて考えている事があります。   それは、こうしてWHO&中国共産党&ビル・ゲイツ&日本政府&赤十字&皇室の闇の関係がどんどん明るみに出て来たり、   又アメリカでは"オバマゲート"と言われるものが開いて、これから本格的に「世界的犯罪者達の大量逮捕」というものが、徐々に一般公開されて行くとされる中、   ここまで色々と世界的変化が起きているにも関...(続きを読む

大園 エリカ
大園 エリカ
(ダンスインストラクター)
2020/05/20 14:22

地域包括支援センターの今後の役割について①

こんにちは!株式会社アースソリューションの寺崎でございます。 2006年の介護保険法改正において、「地域包括支援センター」という仕組みができました。介護保険法で定められた、地域住民の保健・福祉・医療の向上、虐待防止、介護予防マネジメントなどを総合的に行う機関でして、各区市町村に設置されております。私が住む江東区には、21ヶ所あります。 センターには、保健師、主任ケアマネジャー、社会福祉士が置か...(続きを読む

寺崎 芳紀
寺崎 芳紀
(経営コンサルタント)

格付けは要らない!◆もうすぐ2つ目のエクササイズをアップ!

歩くことは生きること YURUKU®ウォーク・椅子ゆるく®︎ 考案者Norikoです。 今日で オンラインサロンオープンから13日目。メンバーさんが85名様となりました。 5月末までに50名くらい集まって頂けるといいな‥と思っていましたのでたくさん集まって頂け本当に嬉しいです! これまで1つ目のエクササイズの動画とそのエクササイズに使われている筋肉のお話についての動画の2本をアップしました...(続きを読む

Noriko
Noriko
(マナー講師)
2020/05/13 17:36

★最終章 コロナウイルスの脅威をタロット占いで紐解いてみた!?え、この流れって運命なの??

皆様、こんにちは! オネエ感覚を生かし愛と美と伝え あなたの夢、願いを叶える 美★開運コンサルタントのTO-RUです。 さて、昨日は メルマガでもお伝えしたように 愛娘犬「サクラ」が急に体調を崩し 行きつけの動物病院に駆け込みました。 正直いうと この時期このタイミング 「泣き面に蜂」のような 出来事ですが・・・ よーーーく考えてみれば 「命の尊さ」 「パ...(続きを読む

TO-RU
TO-RU
(恋愛アドバイザー)
2020/05/09 17:03

オンラインサロンは単なるレッスン会場ではありません^ ^”【オンラインサロンて何するの?】”

歩くことは生きること YURUKU®ウォーク・椅子ゆるく®︎ 考案者Norikoです。 オンラインサロンのお話ばかり続いてますが今日もそのお話です。 オンラインサロンは単なるレッスン会場ではありません^ ^ レッスンはもちろんありますがエクササイズをお伝えしてやってもらってまた次のエクササイズをお伝えしてやってもらって‥ といったYURUKU®︎エクササイズの披露だけの場ではないからです。...(続きを読む

Noriko
Noriko
(マナー講師)
2020/05/08 10:44

【PodCast】Multiple Intelligence コロナ後の未来を決めるあなただけの才能ー2

カナダの州が相次いで学校再開プランを発表していますが、中身は「正直わからない」です。 まずは、小学校から随時、少人数を順番にとか、考えているようです。 もちろん、高校留学生への対応は一番最後か、いやぁ残念ですが、忘れられてしまう気がします。 そんな中、焦りを感じながら、自分の将来はどうなるのかと不安を感じながら過ごしている高校留学生がかなりの人数に上ると思います。 でも、...(続きを読む

大澤 眞知子
大澤 眞知子
(英語講師)

【自淑思考時間】#9 「新しい生活様式」で変わる 7つの生活スタイル<YouTube配信>

幸導塾 主宰 平井妙子です。 今日も御訪問下さりありがとうございます。 心理学 ブログランキングへ 最近は朝のウォーキングが定着してきたのか、 目覚ましなしでバッチリ、ぱっちり 意識よりも勝る無意識。 めんどくさいなって思っても、 身体は正直ですね。  さて。 昨日予告しておりました動画、 UP完了したしました!  『新しい生活様式』で、 私たちの日常生活スタイルが変化します。 変わるこ...(続きを読む

平井 妙子
平井 妙子
(心理カウンセラー)
2020/05/08 10:00

3,826件中 101~150 件目

お探しの情報が見つからないときは…?

専門家に質問する

専門家Q&Aに誰でも無料で質問が投稿できます。あなたの悩みを専門家へお聞かせください!

検索する

気になるキーワードを入力して、必要な情報を検索してください。

検索