「暦」の専門家コラム 一覧(12ページ目) - 専門家プロファイル

専門家の皆様へ 専門家プロファイルでは、さまざまなジャンルの専門家を募集しています。
出展をご検討の方はお気軽にご請求ください。

注目の専門家コラムランキングRSS

中西 由里
中西 由里
(夫婦問題カウンセラー)
平岡 美香
平岡 美香
(マーケティングプランナー)
小川 勇人
(建築プロデューサー)

閲覧数順 2024年09月28日更新

「暦」を含むコラム・事例

671件が該当しました

671件中 551~600件目

第598号:見積の精度

2012/06/20 第598号:見積の精度 最近、見積り精度の低さが故に、信頼関係を壊して しまう話を良く聞きます。この経済状況では、 どの会社も低コスト、高品質を求めます。 その為、仕事を獲得するために利益ギリギリで見積 を出すケースが生まれます。 この様な状況で、仕様の変更、要望の追加、トラブル などが発生すると一気に赤字となってしまいます。 ここで重要...(続きを読む

小笠原 宏之
小笠原 宏之
(ITコンサルタント)

第597号:仕事でも損切り

2012/06/19 第597号:仕事でも損切り 株式を少しでも嗜んだことのある方は、 「損切り」という言葉に激しく反応される ものと思います。 自分の判断の誤りを反省し、将来につなぐ為に 泣く泣く今まで積み上げてきたものを手放す 行為ですが、この損切りは株に限らず、人生 全てにおいて発生しています。 例えば、何十年も収集してきたコレクションを 全て整理した...(続きを読む

小笠原 宏之
小笠原 宏之
(ITコンサルタント)

第596号:金融ゲームの駒

2012/06/18 第596号:金融ゲームの駒 生まれてから死ぬまでの短い時間、出来るだけ 他の人と同じ人生を送りたいと思う人と、 全く違う人生が良いという人の二つに分かれる かと思います。 世の中に金融、つまりお金を融通することで 利益を得るシステムが生まれてから、人はその システムを動かす原料となってしまったと言えます。 結婚も、子供を作るのも、学校に通...(続きを読む

小笠原 宏之
小笠原 宏之
(ITコンサルタント)

第595号:ホームページ景気到来?

2012/06/15 第595号:ホームページ景気到来? タイトルの様になれば良いなと、私が勝手に想像しているだけ なのですが、今ホームページ技術者が不足しているのは事実です。 ホームページ技術者と言っても、ホームページビルダーや ドリームウィーバーなどのWEB制作ツールや、CMSの表面を 簡単にカスタマイズするだけの素人技術者ではなく、 日々進化する先端技術を駆使し...(続きを読む

小笠原 宏之
小笠原 宏之
(ITコンサルタント)

第594号:リセット

2012/06/14 第594号:リセット 人は必ず問題にぶつかります。 小さなものから大きなものまで様々ですが、 必ず解決しなければなりません。 中には問題を放置をして、時間が解決してくれる ことを期待する人もいますが、その代償は信頼の 喪失です。 問題の解決には新たなパワーが必要であり、 確かに時間は掛るものですが、単に放置するの ではなく、一歩ずつ絡ま...(続きを読む

小笠原 宏之
小笠原 宏之
(ITコンサルタント)

第593号:大きな負のスパイラル

2012/06/13 第593号:大きな負のスパイラル うかうかしていると根こそぎビジネスを剥奪される 大競争時代です。ちょっとしたトラブルが命取りに なります。 例えば、生々しい話ですが、ちょっとした業務遅延 により入金が滞り、その為、金策の必要性が生まれ 本来生産をする時間が減少し、更なる業務遅延が 発生するということが良く起こります。結果信頼を 無くし、競合先に...(続きを読む

小笠原 宏之
小笠原 宏之
(ITコンサルタント)

第592号:市場調査と競合調査

2012/06/12 第592号:市場調査と競合調査 自分の強み、弱みを知らないと、何をより伸ばしたら 良いのか、何を改善すべきなのか判りません。 会社も同じです。企業の場合、更に同じ事業をしている 競合先の取り組みも経営に関わってきます。 現状と未来の企業環境を知るために行うべき対策が 市場調査と競合調査です。 この二つの調査は、企業の健康診断の一部と言える で...(続きを読む

小笠原 宏之
小笠原 宏之
(ITコンサルタント)

第591号:根本的な解決を考えなければ

2012/06/11 第591号:根本的な解決を考えなければ 先々週の週末、長年乗っていた愛車が不調を訴え とうとう乗り換えることとなってしまいました。 十数何年も乗っていたので、世間一般的には大往生と 言えるのかもしれませんが、良く考えると修理をすれば まだまだ乗れる機械です。とてももったいない話です。 世の中では、エコカー減税だ助成金だと、血税が ばらまかれてい...(続きを読む

小笠原 宏之
小笠原 宏之
(ITコンサルタント)

第590号:事業とは利益の反復

2012/06/08 第590号:事業とは利益の反復 一日に5千円の売上を生む仕事を毎日行えば、 20日で10万円ですよね。 5万円ならば月100万円です。 月々に必要な経費は大体判っているはずですので、 売上の積上げから差し引けば利益がますね。 とても簡単な話で子供にも判ることなのですが、 自分がどれだけ一日で稼がなければならないのか 結構知らないものです。...(続きを読む

小笠原 宏之
小笠原 宏之
(ITコンサルタント)

第589号:継続だけじゃ力じゃないかな?

2012/06/07 第589号:継続だけじゃ力じゃないかな? このメルマガももう2年半になります。 随分と書き続けるのが辛い時期もありましたし、 IT記事から抜け出す為に試行錯誤もしました。 色々失敗を繰り返し今に至っています。 「継続は力」と受験でも新入社員教育でも教え込まれ ますが、最近「継続だけなら誰でもできる」と感じて います。「継続」というのは、その程度...(続きを読む

小笠原 宏之
小笠原 宏之
(ITコンサルタント)

第588号:提案の原則

2012/06/06 第588号:提案の原則 商売をしている以上、必ず新しい仕事を頂くために 様々な提案をされているかと思います。 中には特に提案をしなくとも、お客様から発注を 頂ける方もいらっしゃるかもしれませんが、それは 商品や周りの環境、過去の実績など、既に持っている 付加価値が勝手に提案をしているのです。このレベル まで商品価値を高める為には時間と資金力、労...(続きを読む

小笠原 宏之
小笠原 宏之
(ITコンサルタント)

第587号:NetCommonsというCMSについて

2012/06/05 第587号:NetCommonsというCMSについて 文部科学省関連の国立情報学研究所が企画・開発をした コンテンツ管理システム(CMS)であるNetCommonsを 普及する団体としてコモンズネットというNPO法人が あります。昨日はこの会の年に一度の総会でした。 私は、会社を立ち上げて直ぐにこの会に入会しました。 正直なところ、ここまでバージ...(続きを読む

小笠原 宏之
小笠原 宏之
(ITコンサルタント)

第586号:Facebookで起きやすいちょっとした事

2012/06/04 第586号:Facebookで起きやすいちょっとした事 爆発的に会員数を伸ばしたFacebookですが、最近疲れを感じ 始めて利用を止める、或いは休む方が増えている様です。 FacebookやGoogle+などのソーシャルネットワーク(SNS)は コミュニケーションの手段ですので、無理に利用し続ければ 当然疲れます。丁度、朝から晩まで会議を続けてい...(続きを読む

小笠原 宏之
小笠原 宏之
(ITコンサルタント)

第585号:ロボットはどこまでいくの

2012/06/01 第585号:ロボットはどこまでいくの 私が子供の頃、ロボットと言えば鉄腕アトムや 鉄人28号でしたが、今でもコマーシャルなどで 現役で活躍している所を見ると、まだ現実のロボット のイメージとしてはまだ定着していない様です。 現在のロボットと言えば、自動車工場の腕だけが 伸びた工作ロボットや床を勝手に動き回るお掃除ロボット が定着していますが、人...(続きを読む

小笠原 宏之
小笠原 宏之
(ITコンサルタント)

第584号:失って始めて判ること

2012/05/31 第584号:失って始めて判ること 日常から何かが無くなると、 絶妙なバランスが崩れるものです。 このバランスを取り戻す為に 相対するものを捨てたり、 無くしたものを補充したり しなければいけません。 余り考えたくない事も多いでしょうが、 当たり前に目の前にあること、もの、人を 失ったら自分がどうなるのか、どうすべきなのか 今から考えておく...(続きを読む

小笠原 宏之
小笠原 宏之
(ITコンサルタント)
2012/05/31 07:29

第583号:フィッシングメール

2012/05/30 第583号:フィッシングメール 釣りをしたことのある方でしたら、釣れた瞬間の快感を 良くご存知かと思います。 この快感をインターネット上で味わっている悪い奴らが います。彼らは大企業や決済会社になり済まし、罠を 仕掛けた電子メールを何万人にも送信しています。 その内、数人かを釣り上げようというのです。 最近ではセキュリティソフトが、この様な悪意...(続きを読む

小笠原 宏之
小笠原 宏之
(ITコンサルタント)

第582号:理屈っぽくなったら老いの始まり

2012/05/29 第582号:理屈っぽくなったら老いの始まり 歳を取るとついつい理屈っぽくなりますよね。 技術や体力、知識で若者達に敵わなくなると、 理屈で対抗しようと防衛本能が働くのでしょう。 このブログももう十分過ぎる程、理屈っぽいのですが よくよく考えると、理屈を捏ねてまで守らないと いけないものなどないんですね。 素直に後輩達の素晴らしい能力を認めて...(続きを読む

小笠原 宏之
小笠原 宏之
(ITコンサルタント)

第581号:生み出しただけで大成功

2012/05/28 第581号:生み出しただけで大成功 成功の定義は人それぞれで定まりがないのですが、 成功を個人の枠だけで感がえるのではなく、 社会全体で捉えると見え方が変わってきます。 人には生まれた時に与えられた価値があります。 その価値を増加させられたかどうかで成功か失敗を 判断すると、多くの人々は成功していると言えます。 例えば、日々働いて、そしてし...(続きを読む

小笠原 宏之
小笠原 宏之
(ITコンサルタント)
2012/05/28 07:20

第580号:ジェネレーションギャップ

2012/05/25 第580号:ジェネレーションギャップ 「昔は良かった」と思った瞬間、現実逃避が始まります。 過去苦労した人よりも過去に成功をした人の方が、 現実を受け入れにくいものです。 この悲惨な現実を受け入れて育った40歳以下の方々は 現実から逃避したくとも、始めから逃げ道がありません。 この様に考えると、彼らの発想の方が現実にマッチして いると考えるのが...(続きを読む

小笠原 宏之
小笠原 宏之
(ITコンサルタント)

第579号:パソコンの性能で作業効率が変わる

2012/05/24 第579号:パソコンの性能で作業効率が変わる パソコンは文房具だと言われて久しいですが、 最近では本当に万年筆と変わらないくらいの 値段になってきました。 ものを何年も大切に使うという心得も大切ですが、 パソコンだけは、出来る限り新しい機種に乗換えて いった方が良いです。仕事の効率に大きく影響します。 立ち上がりの遅いパソコンを使っていると、 ...(続きを読む

小笠原 宏之
小笠原 宏之
(ITコンサルタント)

第578号:回転期間

2012/05/23 第578号:回転期間 商売には回転期間があります。 原料を仕入れてから、製品へ加工し、営業を行い、販売・請求し 入金を確認するまでの時間は、企業によって様々です。 この期間が短ければ短い程リスクが下がりますが、一般的に単価 は下がります。この回転期間の最短化を目指すことでリスクを 最小限に抑え、その上で単価を最大限にすることが商売を成功 させる一つ...(続きを読む

小笠原 宏之
小笠原 宏之
(ITコンサルタント)

第577号:小さな会社でも良いではないか

2012/05/22 第577号:小さな会社でも良いではないか これから会社を立ち上げようという方も多いかと思いますが、 会社は大きいばかりが良い訳ではありません。 企業規模が大きくなれば、顧客数、社員数も増え、扱う資金量 もどんどん大きくしなければなりません。その分社長の責任も 増大していきます。間接コストも高まり無駄も増えます。 確かに資金力の必要な研究開発を行う為に...(続きを読む

小笠原 宏之
小笠原 宏之
(ITコンサルタント)

第575号:「企業連携」こそが企業の生き残り策

2012/05/18 第575号:「企業連携」こそが企業の生き残り策 古い話を引き合いに出して恐縮ですが、戦闘機による 戦いが主となり始めた時代、巨艦を作り続けた日本が どの様な歴史を辿ったかは誰もがご存知かと思います。 大きな的は欠点も見出されやすく、その改善もままなり ません。結果何の働きもせずに海の藻屑をなりました。 時代は変わりましたが、巨艦と戦闘機の位置...(続きを読む

小笠原 宏之
小笠原 宏之
(ITコンサルタント)

第574号:ひとりで抱え込まない

2012/05/17 第574号:ひとりで抱え込まない 日本には真面目で正直な人が多いと勝手に思っています。 誇るべきことと思いますが、その性格が融通が効かない 場面も引き起こしているのではないかと思います。 例えば、一旦約束した事はなんとしても実現しようと 独りで抱え込みます。具体的に言えば、納期、品質、支払 などです。人には都合の良い時と同じ位に都合の悪い時も ...(続きを読む

小笠原 宏之
小笠原 宏之
(ITコンサルタント)

第572号:経営者はWEB+Facebookで名を売る

2012/05/15 第572号:経営者はWEB+Facebookで名を売る 企業の経営者は何かと前面に出て折衝をしなければ なりません。折衝をより有利に進める為には信頼が 最も重要です。従来はホームページやブログで情報 発信をすることで人間性を知ってもらいましたが、 今は加えてFacebookを利用すべきです。 日々のプライベートの話題から何気ない仕事の提案 まで...(続きを読む

小笠原 宏之
小笠原 宏之
(ITコンサルタント)

第571号:中小企業のIT推進・維持にはコンサルタントが必須

2012/05/14 第571号:中小企業のIT推進・維持にはコンサルタントが必須 大企業の情報システム開発は既に危機的状態にある事は 多くの大企業、SIerが感じていることです。 長年のIT不況の為、プロジェクトを推進できる人材を 育成することができず、大規模な開発に着手できないの です。結果パッケージ導入に走ってしまい、更に人材を 枯渇させます。システムエンジニアやプ...(続きを読む

小笠原 宏之
小笠原 宏之
(ITコンサルタント)

第570号:実現しない夢はない

2012/05/11 第570号:実現しない夢はない 「夢は実現しないから夢なんだ」と言う方もいます。 しかし、数百年前に鳥の様に空を飛びたいと思った夢や、 思った事を瞬時に遠くの相手に伝えたいと思った夢、 不治の病を治して欲しいと思った夢は、今では当たり前 のこととなっています。 先日、目に人工角膜を取り付けることで盲目の方に 光を与える事が出来る様になったと言う...(続きを読む

小笠原 宏之
小笠原 宏之
(ITコンサルタント)

第569号:日本の製品開発について

2012/05/10 第569号:日本の製品開発について 何年も掛けて開発した商品も新たな技術が生まれれば 過去のものとなってしまいます。また競合商品に市場を 奪われることもあります。 利益を全く産まないまま消えていく多々製品もあります。 日本人は製品を作る能力は優れていると確信しますが、 製品を売る能力はどうでしょうか。 iPadなどのタブレット端末や、クラウ...(続きを読む

小笠原 宏之
小笠原 宏之
(ITコンサルタント)

第568号:ブログを書くと言う事

2012/05/09 第568号:ブログを書くと言う事 最近、ブログの書き方を聞かれることがありまして、 色々とブログについて見直してみました。 そう改めて考えてみると、正直私のブログは読んで 頂くためというより、自分の頭の活性化の為に 書いてことに気付きました。 ブログは元々、ウェブ上に自分の考えをログとして 残すことから始まりました。そのログに対して、 読者が...(続きを読む

小笠原 宏之
小笠原 宏之
(ITコンサルタント)

第567号:簡単なリスク管理

2012/05/08 第567号:簡単なリスク管理 毎日様々な事故、事件が報道されています。 これだけ多くのトラブルが発生していると、 その対象が自分でないことの方が奇跡的に 感じる様になります。 もし、あの事件や事故の被害者が自分だったら、 もし、自分が急に倒れてしまったら、 もし、頼っていた人がいなくなったら、 など余り考えたくない状況を想像してみましょう。 ...(続きを読む

小笠原 宏之
小笠原 宏之
(ITコンサルタント)

GWは雨と晴天に・・・。

きけがわ歯科医院  横浜 新横浜インプラント・矯正クリニックが休診は暦通りで、GW後半は義理の祖父母宅に行って来ました。 生憎の天気でありながら、娘の要望で連日近くの動物園に行って来ました〜。 5/4は雨の中午後から園に入り、ガラガラの貸し切り状態でじっくり動物達を観ることが出来、これはこれで楽しいと思いながら回りました。ペンギンへの餌やりなども出来て良かったです。 でも、園内のお店の方達は当然...(続きを読む

亀卦川 博仁
亀卦川 博仁
(歯科医師)
2012/05/07 10:58

第566号:GW明けにしなければならない事

2012/05/07 第566号:GW明けにしなければならない事 ゴールデンウィーク明けの朝、 皆さんは既に本調子に戻っていますか? 正直なところ、私の脳はまだ動きが爽やかではないため、 今日はショートショートでお許し下さい。 今日は、GW前に仕掛った仕事をもう一度洗い直して 出来る限りお客様に連絡を取る様にしましょう。 接客をしているお客様は、GWはトップギア...(続きを読む

小笠原 宏之
小笠原 宏之
(ITコンサルタント)

第565号:名を残す、実を残す

2012/05/02 第565号:名を残す、実を残す 「今日は何の日」特集を続けてきて思うのですが、 歴史に名を残す人々には必ず裏方がいて、彼らの 献身的な支援があったからこそ足跡を残せました。 世の中には自分の名を残す事を目的に生きている 人もいますが、名は残らなくとも多くの人々に 利用される何かを作り上げることの方が、結果 として何年も先まで語り継がれると判りま...(続きを読む

小笠原 宏之
小笠原 宏之
(ITコンサルタント)

マニュアルのアレンジ力を磨いて欲しい!!

こんにちは。 GW中も暦通りに働いている管理人@石田です。 アクティブでは、年度末処理がひと段落して、現在は各教材の開発・改定作業に取り組んでいます。 その一環で、先生に貸与するためのレッスンマニュアルをチェック・校正をしていっているのですが、 「プロの校正さんってすごいな~」 と、つくづく感じます。 スタッフの中で、回し読み?をして、少なくとも2人以上の目でチェック・校正...(続きを読む

石田 さおり
石田 さおり
(英語講師)

第564号:連休の狭間

2012/05/01 第564号:連休の狭間 日本では、今まさにゴールデンウィークの真っ最中。 土日祝日がお休みの方は、今日、明日の二日間も休むと 大型連休となります。 遠くへ旅行する方々、日々の疲れを取る方々、 色々ですが、この連休を有効に使っていますでしょうか。 旅行業界を始め、接客をされている方々にとっては ゴールデンウィークは稼ぎ時です。 しっかり稼...(続きを読む

小笠原 宏之
小笠原 宏之
(ITコンサルタント)

第563号:現状を悔むのではなく、現状をバネにする

2012/04/27 第563号:現状を悔むのではなく、現状をバネにする 先行きの見えない時代に生きていると、 「あの時あの様にしておけば」と、 一回の失敗を悔むことも多いかと思います。 致し方のない事と思いますが、悔むだけなら 何も生まれません。 世の成功者の多くは、誰もが始めは失敗の連続 だったと思い直し、これからどう立ちあがって 行くのかを考えましょう。 ...(続きを読む

小笠原 宏之
小笠原 宏之
(ITコンサルタント)

第561号:LCCに期待

2012/04/25 第561号:LCCに期待 世界レベルで見れば都市間の距離の短い日本ですが、 その移動に費やすコストは、世界の非常識でした。 これが今年から一気に世界標準に向かいます。 その主役がローコストキャリア(LCC=格安航空会社)です。 日本人は今まで飛行機に乗ること自体が、一つのイベントで 快適さを追求して来ました。これは何十年も前の海外への 憧れを、...(続きを読む

小笠原 宏之
小笠原 宏之
(ITコンサルタント)

第560号:出会いが人生を決める

2012/04/24 第560号:出会いが人生を決める 自分の人生を変えた出会いを幾つ思いだせますか? 人との出会い、本との出会い、場所との出会い、 芸術との出会い等々、人それぞれかと思います。 多くの方は、親、子、そして家族、友人との出会いを 思い浮かべるかと思いますが、それ以外の出会いと なると中々直ぐには出て来ないのではないでしょうか。 このそれ以外を...(続きを読む

小笠原 宏之
小笠原 宏之
(ITコンサルタント)
2012/04/24 08:05

第559号:Facebook:プライベートとビジネス

2012/04/23 第559号:Facebook:プライベートとビジネス 昔懐かしい友人や知人を見付けられることでヒット したFacebookですが、日本でも徐々に利用者が増えて きました。実名は危険だと思う人は今でも利用に 二の足を踏んでいますが、世の中に名前を知って頂いて なんぼの経営者にとっては実名主義は願ったり叶ったり のシステムです。 今日は、このFac...(続きを読む

小笠原 宏之
小笠原 宏之
(ITコンサルタント)

第558号:マイナス成長時代の企業の生き方

2012/04/20 第558号:マイナス成長時代の企業の生き方 モノは売れない、仕事は少ない、人は働かない、経費が高い こんなマイナス尽しの時代だからこそ、賢い生き方が必要です。 まず、今までの成功の常識を全て捨て去ることから始めます。 例えば、出来るだけ安く作る、社員を減らす、お客様は神様 などなどです。 日本の製造業は既に安売りには対応できない限度まで来てい...(続きを読む

小笠原 宏之
小笠原 宏之
(ITコンサルタント)

第556号:企業のつながりは人のつながり

2012/04/18 第556号:企業のつながりは人のつながり 一時期、効率化を求めるが余りに、兎に角値段の安い 業者に発注をするという大企業や公共団体がありました。 正直な所、愛社精神のかけらも感じられない無責任な 行為だと思います。 発注を決める場合、その選択基準には価格の他の 品質、納期に加え発注先との信頼関係が重要です。 その信頼関係は、結局のところ、担当者同士...(続きを読む

小笠原 宏之
小笠原 宏之
(ITコンサルタント)

第555号:これは縁起が良い

2012/04/17 第555号:これは縁起が良い 今回のメルマガは555号となりました。 「ゴーゴーゴー」と前進あるのみという番号です。 皆さんも今日は一歩進みましょう。 きっと良い事がありますよ。 たまには私も語呂合わせを楽しませて頂きます。 と言う事で、今日はこれでおしまい。 【4月17日って?】 今日は「なすびの日」だそうです。 旧暦の4月17日...(続きを読む

小笠原 宏之
小笠原 宏之
(ITコンサルタント)

第554号:人は4つに分類される

2012/04/16 第554号:人は4つに分類される 貴方は次の4つの分類のどこに属しますか? 1.自分に厳しく、人にも厳しい。 2.自分に厳しく、人には優しい。 3.自分に優しく、人には厳しい。 4.自分に優しく、人にも優しい。 実はどれも同じです。 「厳しい」と「優しい」は反対語ではなく 同義語と考えています。 次は「優しい」を「甘い」に変えて、 ...(続きを読む

小笠原 宏之
小笠原 宏之
(ITコンサルタント)

第553号:日本の内だけを見ていてはいないか

2012/04/13 第553号:日本の内だけを見ていてはいないか 日本中が経済の低迷に喘いでいる中、中国はもちろん アジア諸国は発展を続けています。 余り深く考えなければ、仕事が沢山あるところで仕事をする のは当たり前であって、休みだけ自宅に帰れば良いのです。 詰り、仕事は海外でして日常は日本で暮らすのが理想です。 但し、海外の単価はまだまだ国内に比べると低いた...(続きを読む

小笠原 宏之
小笠原 宏之
(ITコンサルタント)

第552号:無用な自尊心

2012/04/12 第552号:無用な自尊心 子供の頃は自分のことだけで精一杯で、自分を守る為に 自尊心も必要となります。自尊心=向上心とも言えるで しょう。 しかし、精神的にも大人になり人の為に生きる様になると、 自らの成長よりも他の成長が大切になります。 そうなると、自尊心は一部邪魔になるものです。 この無用な自尊心を切り捨てられるかどうかで、 精神的な...(続きを読む

小笠原 宏之
小笠原 宏之
(ITコンサルタント)

第551号:お金の流れはどちら向き?

2012/04/11 第551号:お金の流れはどちら向き? お金持ちと貧乏人、或いは体力のある企業と無い企業の 違いは、一ヶ月間のお金の流れがプラス向きかマイナス向きか で決まります。 少額であってもプラス向きの人や企業は、資金喪失のアリ地獄 に陥らず、マイナス向きの人はいずれ底に落ちていきます。 マイナスを向いている人や企業は、マイナスをプラスに転じる 対策を取る...(続きを読む

小笠原 宏之
小笠原 宏之
(ITコンサルタント)

第550号:入学式

2012/04/10 第550号:入学式 プライベートな話で恐縮ですが、 今日は一番下の娘の入学式。 ピカピカの一年生です。 人生で幾つもやってくるスタートライン に立ちます。 仕事は子育てと同じと言います。 正しく確実に育てれば大きく成長します。 手を抜けば成長の機会を逸します。 4月1日からの業務スタートに、まだダッシュが 掛けられていない方は、今日か...(続きを読む

小笠原 宏之
小笠原 宏之
(ITコンサルタント)

第549号:社内業務システムのクラウド化

2012/04/09 第549号:社内業務システムのクラウド化 請求や入金、そして顧客管理などの社内システムを、 ERPを含む業務パッケージソフトウェアで運用していたり、 MicrosoftのExcelやAccessで簡易的にシステムを構築して いる企業がほとんどだと思いますが、インターネットが 欠かせなくなってくるとウェブで同じ様な仕事が出来ないかと 思いだすものです。...(続きを読む

小笠原 宏之
小笠原 宏之
(ITコンサルタント)

”ありがとうございます’というコトバがずっと頭を巡っている

ヒトと会社の転機を応援する中川総合事務所の中川淳一郎です。 ずっとこの曲が頭の中を駆け巡っている。   「社外取締役のように責任を持って仕事をしたい」と言ったら「それをそのまま社名にしたらいい」と言ってくれたヒト。   「株式会社取締役を作ると決めた時」その場で司法書士に翌日朝のアポイントを入れてくれたヒト。   「独立するのを待ってました、アドバイザーとして手伝って欲しい」と言ってく...(続きを読む

中川 淳一郎
中川 淳一郎
(経営コンサルタント)

第547号:無形財産の価値

2012/04/05 第547号:無形財産の価値 個人も企業も様々な財産を持って生きています。 その中で、実は形の無い財産がとても重要だという事を 誰もが知っていながら、誰もが疎かにしています。 形の無い財産とは何か。 例えば、知識、ノウハウ、モチベーション、能力など 人の体に備わった新たな価値を生むことのできる力の ことです。 土地や建物、商品など形のあるも...(続きを読む

小笠原 宏之
小笠原 宏之
(ITコンサルタント)

671件中 551~600 件目

お探しの情報が見つからないときは…?

専門家に質問する

専門家Q&Aに誰でも無料で質問が投稿できます。あなたの悩みを専門家へお聞かせください!

検索する

気になるキーワードを入力して、必要な情報を検索してください。

検索