第585号:ロボットはどこまでいくの - コラム - 専門家プロファイル

小笠原 宏之
IT・インターネット戦略のオガコムジャパン 代表取締役
千葉県
ITコンサルタント

注目の専門家コラムランキングRSS

舘 智彦
舘 智彦
(しあわせ婚ナビゲーター)
土面 歩史
土面 歩史
(ファイナンシャルプランナー)

閲覧数順 2024年04月22日更新

専門家の皆様へ 専門家プロファイルでは、さまざまなジャンルの専門家を募集しています。
出展をご検討の方はお気軽にご請求ください。

第585号:ロボットはどこまでいくの

- good

ビジネスの小技

2012/06/01

第585号:ロボットはどこまでいくの

私が子供の頃、ロボットと言えば鉄腕アトムや
鉄人28号でしたが、今でもコマーシャルなどで
現役で活躍している所を見ると、まだ現実のロボット
のイメージとしてはまだ定着していない様です。

現在のロボットと言えば、自動車工場の腕だけが
伸びた工作ロボットや床を勝手に動き回るお掃除ロボット
が定着していますが、人型ロボットはまだまだこれからです。

しかし、10年後を考えると、一家に一台アンドロイド型
ロボットが有ってもおかしくありません。
例えば、老人介護ロボットや家事手伝いロボットなど、
忍耐力のいる作業をコツコツとこなしてくれるロボットは
必要となります。

若者が極端に少なくなる日本では、どの国よりも早く
心を癒してくれるロボットが定着する様な気がします。

【6月1日って?】

今日は日本中の団体が「様々な日」を制定しています。
例えば、「牛乳の日」「氷の日」「麦茶の日」などなど。
日本人は本当に横並びの民族だと感じます。
その中で、ITに一番関係しそうなのが「電波の日」という
のがありました。これは1950年に電波に関する法律が制定
された事を記念しての事だそうです。
まだ無線が生活のインフラとして定着してから100年も経って
いないんですね。

※暦の情報はWikipediaを参照しています。

このコラムに類似したコラム

第812号:連休明けの喪失感 小笠原 宏之 - ITコンサルタント(2013/05/07 07:18)

第690号:夢の中で夢を見た 小笠原 宏之 - ITコンサルタント(2012/10/31 07:19)

第637号:自分に納得しているか 小笠原 宏之 - ITコンサルタント(2012/08/15 08:26)

第950号:得る為には与える 小笠原 宏之 - ITコンサルタント(2013/11/25 07:28)

第942号:安請け合いをしていないか? 小笠原 宏之 - ITコンサルタント(2013/11/13 07:30)