「小林」の専門家コラム 一覧(9ページ目) - 専門家プロファイル

専門家の皆様へ 専門家プロファイルでは、さまざまなジャンルの専門家を募集しています。
出展をご検討の方はお気軽にご請求ください。

注目の専門家コラムランキングRSS

中西 由里
中西 由里
(夫婦問題カウンセラー)
平岡 美香
平岡 美香
(マーケティングプランナー)
小川 勇人
(建築プロデューサー)

閲覧数順 2024年06月17日更新

「小林」を含むコラム・事例

1,060件が該当しました

1,060件中 401~450件目

モビリティとスタビリティについて考える

 こんばんわ 明日から世間は3連休 今年のゴールデンウィークに至っては 最大で10連休みたいですね  お出かけになる方や お家でゆっくりされる方など 様々かとは思いますが  そんな時こそ 一緒に学びを深めませんか? ということで  最近 ご質問を頂くことの多かった 「モビリティ&スタビリティ」  今までは、股関節の安定性を高める為に クラムやアップ&ダウンなどをはじめ 股関節の外旋筋や...(続きを読む

Style Reformer 小林俊夫
Style Reformer 小林俊夫
(ピラティスインストラクター)
2016/03/18 20:02

魚住が引いた線と基準

 「魚住は今チャージングの線を引いたんだ!」 スラムダンクの中で 「お前は鰈、泥にまみれろよ」 と双璧を成す? 陵南の魚住に関する名言でしょうか(笑)  日常の中で 人は様々な「線」を引いていて その様々な線によって結ばれた空間の中が いわゆる「コンフォートゾーン」と 言われるものなんでしょうね  大切なのは その自分が引いている「線」なり「基準」が 自分が属している「組織」や「業界」であ...(続きを読む

Style Reformer 小林俊夫
Style Reformer 小林俊夫
(ピラティスインストラクター)
2016/03/17 20:28

結果を変えるには......

 こんばんわ 今日は月曜日ということで 研修&ミーティング 「いつもと同じ毎日を過ごしていれば いつもと変わらぬ結果 結果を変えたいのであれば 日々の思考と行動を変えるしかない」  今までも 何十回も伝えてきて きっとこれからも何百回と 伝えていくであろう言葉  日々の行動を変えずして 得られる結果は変わらない  日々の行動を変えるとは 行動の量を増やすのか 行動の質を高めるのか ...(続きを読む

Style Reformer 小林俊夫
Style Reformer 小林俊夫
(ピラティスインストラクター)
2016/03/14 22:59

スクールのホームページ完成しました!

1月に銀座に開校した HAPPY SPIRAL Academy ■イメージコンサルタント養成 ■パーソナルカラーアナリスト養成 ■顔印象分析・骨格診断スタイリスト養成 ■メイクインストラクター養成 とコースがある プロ養成のスクールです。 やっとホームページが 完成しました 画像をクリックしていただくと ジャンプします。 ぜひご覧ください  ...(続きを読む

岡田実子
岡田実子
(イメージコンサルタント)

環境の重要性

 こんにちわ 最近は、とにもかくにも 「環境」が重要だな~と思う今日この頃  弊社は4月から初の 新卒のスタッフが入社となる為 育成チームは、0から育成プランを考え ドタバタと準備に追われています  フィットネスクラブで働いていた20歳くらいの時 スタッフ研修などを行わせて頂いたり 25歳くらいから 全国で養成セミナーを行ったり 「きゃっとばっく」を起ち上げ スタッフと共に活動をする...(続きを読む

Style Reformer 小林俊夫
Style Reformer 小林俊夫
(ピラティスインストラクター)
2016/03/13 08:09

大局観と対極観

 こんばんわ ここ数日 初夏の様な陽気になってみたかと思えば 急に冬に逆戻りしたりと 気温のアップダウンが激しい毎日ですね  最近 色々な物事を考える中で 意識をしていることは 「大局観」と「対極観」  運動指導と同じ様に 経営であったり 日々の志事においても 木も視て、森も視ることが 大切なため  いち経営者として 細部にはこだわりながらも より「広い視野」と「高い視点」 「時代」と...(続きを読む

Style Reformer 小林俊夫
Style Reformer 小林俊夫
(ピラティスインストラクター)
2016/03/11 22:00

第2回imok経営合宿

 おはようございます 今日は20度になる様ですね  私は、日曜日の夜から 2泊3日で「第2回imok経営合宿」 に来ております  日曜日は通常のセッションを行った後 横浜へ移動し 皆でスープカレーを食した後 ミーティング開始  翌日、月曜日は ホテルの1室にこもり 朝から1.5~2.0時間のミーティングを5本 ランチタイムや おやつタイムを挟みながら(笑)  ひたすら 脳みそをフル...(続きを読む

Style Reformer 小林俊夫
Style Reformer 小林俊夫
(ピラティスインストラクター)
2016/03/08 07:59

いつ独立&開業するのが良いのか?

 こんにちわ 先日、「最近、20代で独立をする人が増えていますがどう思いますか?」 といった趣旨の質問を頂きました 皆さんは、どう思いますか?  少し話は変わりますが 「NEXT」を読んでいると 毎月、RIZAPさんの求人広告が出ているので  トレーナーさんは 現在、何人いるのかな~と HPを見てみたところ 800人以上もいらっしゃるんですね  同時に、SNSを見ていると 連日、パーソ...(続きを読む

Style Reformer 小林俊夫
Style Reformer 小林俊夫
(ピラティスインストラクター)
2016/03/05 18:09

〇〇〇〇ことになぜ安心するのか?

 こんばんわ お客様のご自宅に伺っての パーソナルセッション 冬場はバスを待っている間が寒いですが 今日はだいぶ暖かく 春の足音が聴こえてきていますね  そんな春の足音に交じって 九州から一本の電話が・・・・・・ 4月10日に福岡で 開催させて頂きますセミナーですが 大変有り難い事に 間もなく満員御礼とのこと  3月21日に大阪で開催させて頂くセミナーも 残り2名様となっております  ...(続きを読む

Style Reformer 小林俊夫
Style Reformer 小林俊夫
(ピラティスインストラクター)
2016/03/04 19:57

限界を決めるのも、超えるのも自分

 こんばんわ 今日は雛祭りですね と言っておきながら 全く雛祭りとは関係が無い内容です  読書は好きで 日頃から本は色々と読みますが ここ数日は、「考える」ために 本を触媒にしている感じでしょうか  今後のことを含め 考えに、考えに、考えまくる 現状をより良いものにしたくて ひたすら考える  考えるのが楽しい時もあれば 考えることを投げ出したくなる時もあるし 良い時もあれば 悪い時も...(続きを読む

Style Reformer 小林俊夫
Style Reformer 小林俊夫
(ピラティスインストラクター)
2016/03/03 20:44

「考え方」は目には見えない

 こんにちわ 日頃、フェイスブックなどを見ていると エクササイズ動画などが 目に留まる機会が以前よりも 増えてきた様に思います  いわゆる 「youtuber」ではなくても 「youtube」を活用したマーケティングなども 益々盛んになってきていますよね  たまに お客様であったり 同業の方から 「このエクササイズの動画って、正しいんですか?」 といった内容のご質問を頂く事がありますが ...(続きを読む

Style Reformer 小林俊夫
Style Reformer 小林俊夫
(ピラティスインストラクター)
2016/03/02 19:07

imokなスタッフ研修

 こんにちわ 今日から3月がスタートですね!  2月最後、うるう日の昨日は ミーティング&研修  いつも通り ビジネス研修×テクニカル研修  ビジネス研修では リーダシップ、マネジメント 商品戦略、顧客戦略、エリア戦略、価格戦略 マーケティング&セールス戦略 リテンション戦略についてと 一旦、今までの総復習を実施  そして テクニカル研修では お題をもとに 1つのエクササイズを掘り下...(続きを読む

Style Reformer 小林俊夫
Style Reformer 小林俊夫
(ピラティスインストラクター)
2016/03/01 18:00

コアと呼吸のなぜ?なんで?

 こんばんわ 今日で2月も終わりですね  昨日は、池袋で 『コアと呼吸の再考』セミナーを開催  本当に有り難いことに 全国から35名もの方が ご参加くださいました!!  呼吸とはそもそも何なのか? 息を吸って吐けば呼吸なのか? そもそもコアやドローインってなんで注目され始めたの?などなど そんな根本的な内容にはじまり  生理学的な側面と機能解剖学的側面 基礎から応用 理論から評価法...(続きを読む

Style Reformer 小林俊夫
Style Reformer 小林俊夫
(ピラティスインストラクター)
2016/02/29 22:52

トレーナーの新たなライバルは?

 こんにちわ 先週末、デジタルBOOKをようやく 書き上げたと思ったら  現在は 明日のセミナーの準備が 佳境を迎えています(汗)  呼吸やコアというものについて 生理学的な観点と 機能解剖学的な観点 基礎から応用 理論から実践まで 大切な部分を1つ1つまとめていく  すでに スライドが100枚を超えてしまっており ここから更に精査していかなければと 想っておりますが(笑)  さて 話...(続きを読む

Style Reformer 小林俊夫
Style Reformer 小林俊夫
(ピラティスインストラクター)
2016/02/27 13:43

なぜ「ピラティス=ドローイン」というイメージなんだろう?

 こんばんわ セミナーなどで全国を回っていると 専門的なことも ビジネス的なことも含め 多くの質問を頂きます  特にピラティスをはじめとする ボディワークを指導されている方からは 呼吸やコア、体幹などといったワードが 含まれた質問が多いでしょうか?  「ピラティスの呼吸」というと 一般的にイメージされるのは 「ドローイン」だったり 「胸式呼吸」だと思うのですが ※あくまで一般的によく耳にす...(続きを読む

Style Reformer 小林俊夫
Style Reformer 小林俊夫
(ピラティスインストラクター)
2016/02/25 19:57

取り組みと結果のタイムラグ

 こんにちわ アリゾナへ飛び立ったのが 1か月前と考えると この1か月の光の様な速さに驚くばかり  アリゾナでの学びにしろ 日頃の取り組みにしろ 反応として、スグに変化が現れるものもあれば 何かしらの結果が現れるまでに 時間がかかるものもあります  例えば 「そうだ大阪へ行こう!!」となった場合 先ずは行き方などを検討しますよね  東京駅から新幹線で行くと決め 一度行ったことがあるので...(続きを読む

Style Reformer 小林俊夫
Style Reformer 小林俊夫
(ピラティスインストラクター)
2016/02/24 19:00

小林麻耶さんに見る心のブロック

心のブロック解除で あなたの開運を加速する 開運マインドブロックバスターの亜侑(あゆ)です。 テレビで、アナウンサーの 小林麻耶さんが、これまでの 自分のことを話していました。 嫌われたくないと思って 八方美人になり、 ぶりっ子をしていたら ますます嫌われてしまった。 嫌われないようにと、 相手のいう通りに 自分を殺していたら 食べたいものさえ わからなくなってしまった、と...(続きを読む

大田 亜侑
大田 亜侑
(心理カウンセラー)
2016/02/23 07:30

2月22日は「猫背改善の日」

おはようございます 今日は何の日かご存知でしょうか? 2月22日は「猫背改善の日」なんです!! ~数字の「2」が、背中が丸まっている猫背の人を横から見た状態と似ており、2月22日が1年で最も2が多く並ぶ日ということ。また季節的にも寒く、首をすくめて猫背になりやすいため、「より多くの方に自分自身の身体へ意識を向け、姿勢を良くして健康的で前向きな人生を歩んで貰いたい」と2014年に制定(一般...(続きを読む

Style Reformer 小林俊夫
Style Reformer 小林俊夫
(ピラティスインストラクター)
2016/02/22 06:54

おとなの週末

 こんにちわ 今日は恵みの雨ですが 皆さんは どんな週末をお過ごしでしょうか?  わたくしは 神楽坂にて 「おとなの週末」を過ごしております  はい ただのネタふりでございます(笑)  猫背改善専門スタジオ「きゃっとばっく」 が 「おとなの週末」の87ページに 掲載されておりますので ぜひご覧頂ければ幸いです♪  ちなみに本を持っているのが 「きゃっとばっく」で一番大人の 滝田栄作...(続きを読む

Style Reformer 小林俊夫
Style Reformer 小林俊夫
(ピラティスインストラクター)
2016/02/20 15:44

東京、大阪、福岡での学び

 こんばんわ 2月も残すところ あと10日 あっという間に3月がやってきますね  2月28日は東京で 3月21日は大阪で 最近の呼吸に関する理論や アリゾナでの解剖実習で学んだ内容も ふんだんに交えながら 呼吸やコアに関するセミナーを 開催させて頂き  4月10日は 昔からお世話になっている 河村さんにお招き頂き 福岡でピラティスをベースに DNSやFMS、CFSC、NASM、 PRIなど...(続きを読む

Style Reformer 小林俊夫
Style Reformer 小林俊夫
(ピラティスインストラクター)
2016/02/18 20:34

器と身の丈

 こんばんわ 今日は気持ちの良いお天気でしたね  大人になるにつれ 様々な体験などを通して 自分の身の丈や 器の大きさといったものを 知りますよね  自分が想っていたものとの ギャップに悩むこともあると想います  そして 「分相応」  「身の程を弁える」 などの言葉の様に 自然と自分の身の丈に合わせて 人生を送る場合が多いのではないでしょうか?  自分の器の大きさを知った時 人は そ...(続きを読む

Style Reformer 小林俊夫
Style Reformer 小林俊夫
(ピラティスインストラクター)
2016/02/17 23:16

能力よりも大切なこと

 こんばんわ 昨日は1日研修&ミーティングDay  夜中にリテンション戦略の研修資料を 何とか完成させると共に 某資料をひたすらカタカタと作成 ミーティングでは PLとKPIをもとに数値や施策の確認を行い その後 ビジネス力向上研修ということで リテンション戦略について研修をかけた後 技術力向上研修では SFMAの落とし込み  研修後は自由参加で トレーニングをしてから 動画撮影とい...(続きを読む

Style Reformer 小林俊夫
Style Reformer 小林俊夫
(ピラティスインストラクター)
2016/02/16 22:13

GBとFMS

 こんにちわ ビックリするくらいに 良いお天気ですね  日頃 7時くらいには家を出るのですが 今朝、窓の外を見ると暴風雨  完全に雨対策の格好で出た為 帰りは完全に浮いた服装になるだろうなと(汗)  最近 スマホの特典として 「5GB無料」 などが流行っているみたいですが これってスゴイことですよね!!  わたくし現在32歳でして 高校1年生 16歳くらいの時に 初めて PHS いわゆ...(続きを読む

Style Reformer 小林俊夫
Style Reformer 小林俊夫
(ピラティスインストラクター)
2016/02/14 16:45

パーソナルスタジオ&マイクロジムの開業セミナーでよく聞かれること

 おはようございます 一昨日、無事に 九州初開催となる 「パーソナルスタジオ&マイクロジム開業セミナー」を 終えることが出来ました  九州各地や 山口県などからもご参加くださり 誠にありがとうございました  今まで 東京や大阪でも 何度か行わせて頂いておりますが いつもご質問を頂いたり アンケートで頂く言葉が 「なんでそこまで教えるんですか?」 とか 「そこまで教えちゃって大丈夫な...(続きを読む

Style Reformer 小林俊夫
Style Reformer 小林俊夫
(ピラティスインストラクター)
2016/02/13 07:57

「値上げ」の際にトレーナーが気を付けること

こんにちわ 今日はセッションや研修を行った後 明日のセミナーへ向け 福岡へ移動   話しは変わりますが 今朝のニュースでも 東京ディズニーリゾートの 値上げが特集されていましたね  サービス産業生産性協議会が 実施している「日本版顧客満足度指数」 によると 2014年は顧客満足度指数で 2位だったものが 2015年には11位まで落ちているんですよね  2014年4月に 6,200円だっ...(続きを読む

Style Reformer 小林俊夫
Style Reformer 小林俊夫
(ピラティスインストラクター)
2016/02/10 10:07

「想い」は大切だけれど

 こんばんわ アリゾナから帰国して あっという間の1週間  先日の「人財募集」について さっそく数名の方からご連絡を頂き メールをチェックするのが楽しみな毎日です  まだまだ募集しておりますので ぜひ少しでも興味がございましたら ご連絡頂ければ幸いです 女性のトレーナーさん大歓迎です♪ 「人財募集について」 http://ameblo.jp/mojyao-huntouki/entry-1...(続きを読む

Style Reformer 小林俊夫
Style Reformer 小林俊夫
(ピラティスインストラクター)
2016/02/09 19:42

Sekaiを変えるimokな人財募集

 こんにちわ アリゾナから帰国し あっという間に時間が過ぎ去っていく 毎日を過ごしています  本日は、人財募集に関するお知らせです。 imok株式会社では、今後、猫背改善専門スタジオ「きゃっとばっく」の3号店や2020年の東京オリンピックへ向けた、「パフォーマンススタジオ(仮)」の出店をはじめ、「美」と「健康」と「パフォーマンスアップ」に関する、様々な事業を考えております。 そして、どの様...(続きを読む

Style Reformer 小林俊夫
Style Reformer 小林俊夫
(ピラティスインストラクター)
2016/02/07 10:43

アリゾナ研修Day6~解剖実習から学んだもの~

こんばんわ 本日はアリゾナでの解剖実習について 少し書いてみようかなと  今まで日本で参加したことのある 解剖実習とは大きく異なり 自らの手にメスと鉗子を持って ご遺体と向き合う  また 冷凍保存のご遺体の為 ホルマリン処理をされた場合と異なり 生前の身体と同じ様に 関節の自由度が高い  今まで 学校の教科書であったり 「身体運動の機能解剖」や 「肉単」「骨単」などに始まり 「カ...(続きを読む

Style Reformer 小林俊夫
Style Reformer 小林俊夫
(ピラティスインストラクター)
2016/02/05 20:34

アリゾナ研修5日目~ダイヤモンドバックス施設見学~

 おはようございます お陰様でアリゾナから 無事に帰国をすることが出来ました  少し時計の針を戻して 研修の5日目の様子を・・・・・・  朝のワークショップは DVRT創始者のジョシュヘンキン氏とジェシカさん  ジョシュ氏自身の リハビリの経験をシェアしてくださり  その後 アルティメットサンドバックを活用した エクササイズ  弊社の古城が 積極的に参加  質問にしろ こう...(続きを読む

Style Reformer 小林俊夫
Style Reformer 小林俊夫
(ピラティスインストラクター)
2016/02/04 06:42

人が怒りっぽくなるのは「内臓の疲弊」から

前回は「良く怒鳴ってしまう人」の事を取り上げさせて頂いた流れで、今回は「何故自分は怒ってはダメと思いながら、結局いつも怒ってしまい、年中罪悪感に苛まれてしまうのだろう???」と、その堂々巡りに悩んでいらっしゃる方達に耳よりな情報をお届け致しましょう♫ (^^✿ それは「あなたが日頃口にするものから来る内臓の疲弊」が、その原因であるという事です。 《 ゚Д゚》!! そしてこれを知れば、「自分...(続きを読む

大園 エリカ
大園 エリカ
(ダンスインストラクター)
2016/02/02 06:00

思考と感情の狭間で

 PM23:59 5時間後にはホテルを出発 あっという間の9日間 自戒をこめて以下に記そうと想う  今回 imokのスタッフ全11名で参加をさせて頂き 解剖実習に始まり メジャー屈指のダイヤモンドバックスの施設見学や EXOSでのレクチャー、フィッシャーインスティテュートの見学 最終日の今日は キャメルバックマウンテンの登山  初めて海外に来たスタッフもおり 多くの学びと気付き そして、御...(続きを読む

Style Reformer 小林俊夫
Style Reformer 小林俊夫
(ピラティスインストラクター)
2016/02/01 16:23

アリゾナ研修 Day4~サーキットトレーニング~

 こんばんわ 本日で解剖実習も3日目が終了  今まで解剖学書で学び イメージしていた人体と 実際の人の身体が大きく事なり 日々、大きな衝撃を受けています  そして今日は 実習が終了した後 桂さん達とご一緒させて頂いて LAフィットネスにトレーニングへ  こうして アメリカのフィットネスクラブで トレーニングをする事自体が 皆にとっての大きな経験になるかなと  その上 桂さんや内...(続きを読む

Style Reformer 小林俊夫
Style Reformer 小林俊夫
(ピラティスインストラクター)
2016/01/28 16:22

アリゾナ研修3日目。

アリゾナ時間でこんばんは。 無事に3日目を終えました。 驚愕の真実の連続… 本当に学び学び学びだらけであっという間 自分の未熟さにショックを受けながらも 楽しさとワクワク感に包まれています♪ 3日目を終えたあとは レッツトレーニング! 最近、トレーニング出来てなかった自分に反省 学びと実践を当たり前のようにしつつスペシャリティを際立たせるのでプロなんですよね。 BPLの桂さん、内野さんき...(続きを読む

田中 宏明
田中 宏明
(ピラティスインストラクター)
2016/01/28 00:46

Arizona研修 Day3~アリゾナで説教(笑)~

おはようございます 昨日は久しぶりに朝まで爆睡 6~7時間は眠れたので  3日間分の睡眠時間を 1日でとれました(笑)  今回の5日間の研修は 08:30~10:00まで会議室で トーマスマイヤース氏のワークショップがあり  その後 解剖のラボに移動して 10:30~13:00 ランチを挟み 14:00~17:30 まで解剖実習 18:00にホテルに戻りといった感じで あっという間に1日...(続きを読む

Style Reformer 小林俊夫
Style Reformer 小林俊夫
(ピラティスインストラクター)
2016/01/28 00:08

Arizona研修 Day2~解剖実習スタート~

 こんばんわ 現在アリゾナは1月26日 23時35分  いよいよ今日から 解剖実習がスタートとなりました  そんな素敵な朝は 時差ボケから1日がスタート(笑)  昨晩は24時前くらいにベッドに入り 7秒で眠りにおち  「よしっ!! 今日もステキな朝が始まるぜ~」と パッと目を覚まし、時計を見ると 深夜の1時53分(笑)  そこから寝ようとするも 全く眠れる気配が無かったので 起きてそ...(続きを読む

Style Reformer 小林俊夫
Style Reformer 小林俊夫
(ピラティスインストラクター)
2016/01/26 15:00

アルト・トークス発売記念ライブ第一弾@国立奏

国立駅の「音楽茶屋 奏」へ アルト・トークスのアルバム発売記念ライブに行ってきました ポール・デスモンドを彷彿させるクールなスタイルで人気を誇る 宮野裕司さん&菅野浩さんの魅力がたっぷり詰まったアルト・トークス第二弾アルバム 今回、アレンジ・指揮の小林洋さん(ジャズシンガー小林桂さんのお父さんです)も ピアノで参加されて夢の共演 CDで何度も聴いた曲が実際生音で聴ける...(続きを読む

田中 真由美
田中 真由美
(英語講師)
2016/01/26 10:57

Road to Arizona

 ただ今 成田空港 これから11人でArizonaへ 行ってきます♪  文字にすると たった数十文字なんですが  ここまでは あっという間の様な スゴク長かった様な・・・・・(泣)  以前も書かせて頂いたことがありますが よくジョーク交じりに 「儲かってて良いですね~」 といった言葉を頂きますが  いわゆる 回数券制のパーソナルトレーニング というビジネスモデルで スタッフ10人いて...(続きを読む

Style Reformer 小林俊夫
Style Reformer 小林俊夫
(ピラティスインストラクター)
2016/01/24 16:38

初の決算報告!

 こんばんわ 今日は顧問税理士さんが 決算報告にお越しくださり マネージャー2人と共に 打ち合わせ  会社化してから 初の「決算」となった訳ですが 昨年立てた目標値に到達している部分と まだまだの部分と・・・・・・  改善すべき所が盛り沢山過ぎて 楽しくなってきます  今回もマネジャーと一緒に話を聞きましたが 社員皆にも少しずつ会社の数字を理解して貰い 1人1人がより高い視点を持って 日...(続きを読む

Style Reformer 小林俊夫
Style Reformer 小林俊夫
(ピラティスインストラクター)
2016/01/21 20:43

「価値観」と「職業」

 こんばんわ 通常の志事に加え Webメディアの記事を執筆したり 打ち合わせや資料の作成と やること盛り沢山な毎日を楽しみつつ♪ 24日からアリゾナへ出発するため 月末業務に追われている今日この頃(笑)   最近、ふと想うのは 「どの様に生きたいか?」ということに対して 正解、不正解というものは無く 自分が決めれば良い事だと思います  多くはトレードオフになりますので この前書かせて頂いた様...(続きを読む

Style Reformer 小林俊夫
Style Reformer 小林俊夫
(ピラティスインストラクター)
2016/01/20 19:33

フィットネス業界を盛り上げる為には「先輩を○○することが大切!?」

「業界内のスゴイ先輩に逢った時 あなたは何と想いますか?」  単純にそうした先輩と出逢った際 「スゴイ!!」と感じて緊張する人もいれば 「この人だから出来るんだよな」と感じたり 「俺の方が・・・・・」みたいに感じる方もいるでしょうし 感じ方は人それぞれだと思います  僕の場合 そうしたスゴイ先輩方に出逢った時に どの様に感じるかというと 「この人の半分のスピードで 同じレベルにいくにはど...(続きを読む

Style Reformer 小林俊夫
Style Reformer 小林俊夫
(ピラティスインストラクター)
2016/01/19 19:34

「ダイエット」は1か月に何回検索されているか?

 1か月で「ダイエット」と 何回検索されるかご存知でしょうか?  ※答えは文中に記載させて頂いております  こんばんわ 新規集客&SEO&リテンション戦略セミナー 昨日、無事に終了致しました!!  今回も 北は北海道、南は九州まで 全国からご参加くださいました!!  いつもお伝えさせて頂いている様に 運動指導者や治療家の方が 提供している価値は 本当に素晴らしいものです  ただ ...(続きを読む

Style Reformer 小林俊夫
Style Reformer 小林俊夫
(ピラティスインストラクター)
2016/01/18 22:31

お気に入りアルバム!

オーディオファブ・レコードの最新アルバムは、 弦楽六重奏のハーモニーと、 今度の私のアルバムでも共演いただくアルト・サックスの第一人者 宮野裕司さん&菅野浩さんの二人のアルト・トークが絶妙に絡み合う 『アルト・トークス with ストリング・セクステット』 アレンジ・指揮:小林 洋 プロデュース:古屋 明 お二人のアルト・サックスの魅力にすっかり はまってしまいました ...(続きを読む

田中 真由美
田中 真由美
(英語講師)
2016/01/16 23:03

ピラティスの呼吸はドローイン?胸式呼吸?

 こんばんわ 最近、セミナーにご参加頂いた ピラティスやヨガをはじめとする 多くのボディワーカーの方から 「呼吸」や「コア」に関するご質問を頂きます   「ピラティスの呼吸」=「胸式呼吸」 「ピラティスの呼吸」=「ドローイン」 という思い込みを持ち そうでなければいけない と日頃指導をされている方が多い様ですが  「なぜ胸式呼吸なんですか?」 「なぜドローインで行うのですか?」 といった質問...(続きを読む

Style Reformer 小林俊夫
Style Reformer 小林俊夫
(ピラティスインストラクター)
2016/01/14 19:38

北朝鮮に付いての二つの見方

久しぶりに政治に付いて、二つのものの見方の転載記事をご覧下さい。(今回2種類の転載記事があります) ☆_(_☆_)_☆     ★★★【一つ目の見方】★★★   拉致問題、蓮池氏が安倍氏の正体を遂に暴露!北朝鮮脅威は米戦争屋が背後からでっち上げたニセモノ! みんなが知るべき情報/今日の物語さんのサイトより http://blog.goo.ne.jp/kimito39/e/d703...(続きを読む

大園 エリカ
大園 エリカ
(ダンスインストラクター)
2016/01/05 20:06

食べ物が体型と性格を作る

前回は私の今年の目標の一つに「再度の食生活の見直し」というものがあるとお伝え致しましたので、 今回はその流れから、「個々の食べ物の種類により、その消化から来る内臓の健康状態が体のライン(プロポーション)と心に大きく影響している」というお話をさせて頂こうと思います。 ☆_(_☆_)_☆   そういう事がとても分かり易く書かれている私が好きな本に、カノン小林さんの著された「まくろ美 美人」とい...(続きを読む

大園 エリカ
大園 エリカ
(ダンスインストラクター)
2016/01/04 06:00

2015年を終えて

 こんばんわ 昨日でスタジオは仕事納め お陰様で、無事に 2015年の営業が終了致しました  2015年の最終日は 6時に起きて大掃除からの トレーニング納めで始まった感じ(笑)  この1年間を振り返ると 今までの人生Top3に入るくらい アップダウンの激しい1年だったなと  ノックアップストリームに 突き上げられて、空島に行くくらい 激しい感じですかね?  そんな船に乗っているメンバ...(続きを読む

Style Reformer 小林俊夫
Style Reformer 小林俊夫
(ピラティスインストラクター)
2015/12/31 19:00

船越真美子(MAMI)×船越英里子(ERI)マシンガンLIVE feat 小林一徳

2015/12/18は、岩崎アンチエイジングメソッドが、スポンサーとしてコンディショニングサポート、イベント・企画プロデュース、PR活動させて戴いている期待のシンセサイザー奏者 Kazunori Kobayashi 小椋佳ファミリー ミュージカル「アルゴ」など、女優として活躍している船越真美子(姉)、また、ZUMBAインストラクターとしても活動している船越英里子(妹)との東京・中野LIV...(続きを読む

岩崎 治之
岩崎 治之
(柔道整復師)

九州初開催!!「パーソナルスタジオ&マイクロジム開業セミナー」

 こんばんわ 大変有り難い事に、以前からご要望を頂きながら なかなか開催出来ていなかった 「パーソナルスタジオ&マイクロジム開業セミナー」を 九州初開催!!ということで 2016年2月11日(祝)に福岡にて 開催させて頂きます♪  すでに 過去に100名以上の方がご参加くださり 続々とスタジオを開業されたり スタジオを開業されていない方も 売り上げUPに繋げていらっしゃいます  個人的には...(続きを読む

Style Reformer 小林俊夫
Style Reformer 小林俊夫
(ピラティスインストラクター)
2015/12/25 19:47

ピラティスを活用したムーブメントアセスメント

 こんばんわ 昨日は1日セミナー講師 「ピラティスを活用したムーブメントアセスメント」 のセミナーを開催させて頂きました  冷たい雨が降る中 本当に有り難いことに 全国から、医療従事者やトレーナー フィットネスインストラクター、ボディワーカーと 様々なバックグラウンドの方が 40名以上もご参加くださいました♪  30分以上前に会場へお越しくださる方もおり 会場は熱気ムンムンといった感じ...(続きを読む

Style Reformer 小林俊夫
Style Reformer 小林俊夫
(ピラティスインストラクター)
2015/12/24 20:50

フィットネスクラブとパーソナルスタジオの集客の違い!?

 こんばんわ 先日、以下の様な質問を頂きました 「フィットネスクラブとパーソナルスタジオでの  集客の違いって何かありますか?」と  そして 今日もその様な話題になったので 上記についての考えを書かせて頂きますね  お客様のことを、お魚や釣りに例えるのは 大変恐縮ではありますが 考え方を分かりやすくお伝えさせて頂くために お許し頂ければ幸いです  私自身 フィットネスクラブでのパーソナル...(続きを読む

Style Reformer 小林俊夫
Style Reformer 小林俊夫
(ピラティスインストラクター)
2015/12/22 19:45

1,060件中 401~450 件目

お探しの情報が見つからないときは…?

専門家に質問する

専門家Q&Aに誰でも無料で質問が投稿できます。あなたの悩みを専門家へお聞かせください!

検索する

気になるキーワードを入力して、必要な情報を検索してください。

検索