「保険」の専門家コラム 一覧(173ページ目) - 専門家プロファイル

専門家の皆様へ 専門家プロファイルでは、さまざまなジャンルの専門家を募集しています。
出展をご検討の方はお気軽にご請求ください。

注目の専門家コラムランキングRSS

中西 由里
中西 由里
(夫婦問題カウンセラー)
平岡 美香
平岡 美香
(マーケティングプランナー)
小川 勇人
(建築プロデューサー)

閲覧数順 2024年09月22日更新

「保険」を含むコラム・事例

9,645件が該当しました

9,645件中 8601~8650件目

火災保険 見直し

火災保険(給排水設備に生じた事故も対象!) 一般的な火災保険では、給排水設備に生じた事故や、他人の個室で起こった事故による漏水で被害にあった場合なども保険の支払い対象となります。 例えば、上の階の人が水を溢れさせてしまい、漏水してきたことにより水浸しになってしまったなどの場合、自分の火災保険から保険金がもらえます。 当然ですが、建物への損害は建物の保険から支払われ、家財の損...(続きを読む

森 和彦
森 和彦
(ファイナンシャルプランナー)
2008/08/08 10:00

保険の契約、時期によって損得が出る?!

いつも、いろいろと参考にさせていただいております。 この6月に住宅を取得したのを期に、 保険を見直すこととなりました。 今現在は、共済のみの加入で夫婦2人の月の保険料が¥3400です。 子どもが1人(3歳)います。 保障が少なすぎるので、生命保険・医療保険ともに見直す予定です。 保険を契約する際、時期によって損得が出てくるのでしょうか? 保険の内容に...(続きを読む

伊藤 誠
伊藤 誠
(ファイナンシャルプランナー)
2008/08/08 00:00

知っていますか?保険の変換権という制度

子供が独立するまで又は定年時まで、などと加入していた定期保険だけど、 当初の予定よりも保障期間は短くて済みそう、あるいはもうすぐ保障期間が 終わる、というあなた。 掛け捨て分の大きな保障はもういらないが、あとはお葬式代や残された 配偶者のために、終身での保障をもう少し充実させたい、でも新たに 終身保険の加入を考えた場合、健康状態からしてちょっと難しそう、 と思っている...(続きを読む

照井 博美
照井 博美
(ファイナンシャルプランナー)
2008/08/07 18:01

国民年金 支払免除

国民年金 支払免除 経済的な理由等で国民年金保険料を納付することが困難な場合には、申請により保険料の納付が免除・猶予となる「保険料免除制度」や「若年者納付猶予制度」があります。 申請をしないで放置しておくと、 遺族基礎年金 (生計維持者が死亡したときに貰える年金) 障害基礎年金(生計維持者が障害を負った時に貰える年金)の受給権もないし、 老齢基礎年金(老後の生活...(続きを読む

森 和彦
森 和彦
(ファイナンシャルプランナー)
2008/08/07 10:00

ウィルス対策は必須です

ネットにつなぐ以上、ウィルス対策は必須です。 何も、貴社が狙われているわけではありません。 今のインターネットの世界では、特定の相手を攻撃するわけではなく、守られていないPCがあれば、お構いなしに感染させようと襲いかかってくるのです。 そのため、アンチウィルスソフトの利用は必須と言えます。 なぜなら、とんでもない損害賠償請求を受ける可能性があるからです。 ...(続きを読む

岡本 興一
岡本 興一
(ITコンサルタント)
2008/08/07 08:00

火災保険見直し

火災保険(建物外部からの物体の落下・飛来・衝突など) 先日の続きですが、「飛来」にまつわる事故で過去にこんな話がありました。 自宅の壁に缶スプレー吹き付けられたという被害です。 これは「物体の飛来」ということで保険金支払いの対象となりました。 では、「ペンキで落書きされた」という被害はどうでしょうか? 物体の飛来ではないので保険金支払いの対象外!? どうでしょうか? ...(続きを読む

森 和彦
森 和彦
(ファイナンシャルプランナー)
2008/08/06 10:00

終身医療保険の保険料争いが激しくなってきました。

生命保険業界で一番の激戦区は、終身医療保険です。 それだけ、医療保障ニーズが高いという証ですね! 現状で医療保険のシェアが一番高いのは、なんといってもアフラック。 アメリカン・ファミリーです。 その市場に風穴を開けたのが、オリックス生命です。 オリックス生命の「CURE」シリーズは、保障内容に対しての保険料で他を寄せ付けないほどの費用対効果の高い医療保険でした。 ...(続きを読む

釜口 博
釜口 博
(ファイナンシャルプランナー)
2008/08/05 19:45

知ってる?入院給付金が出ない医療施設がある

終身の医療保険に加入した! これで入院したときの備えは万全!と安心のあなた、実は医療保険のなかには、 特定の医療施設によっては入院給付金が出ない旨定義しているケースがあるのをご存知でしたか? MSNマネーへコラムを書きました。 続きはこちら 知ってる?入院給付金が出ない医療施設がある(続きを読む

照井 博美
照井 博美
(ファイナンシャルプランナー)
2008/08/04 11:26

火災保険 見直し

火災保険(建物外部からの物体の落下・飛来・衝突など) 一般的な火災保険(住宅総合保険)において「建物外部からの物体の落下・飛来・衝突など」を補償してくれます。火災保険なのに意外ですよね。 以前、実家の前でダンプカーがUターンをして外壁に埋め込まれているポストを破壊され、外に出たときには、かなり遠くまで逃げられていたので火災保険で修理をしました。 知らないと損します。 保険を隅...(続きを読む

森 和彦
森 和彦
(ファイナンシャルプランナー)
2008/08/04 00:32

火災保険(風災・ひょう災・雪災)

例えば、 ・台風により看板が飛んできて家の壁が壊れた ・家の横に立っている木が倒れて屋根が壊れた などの場合が対象となります。 台風の時期にはよくテレビのニュースなどで見る光景です。 この様な損害が起きたとき補償する保険が火災保険にあります。 一般的な火災保険には基本補償の中で風災・ひょう災・雪災による損害を担保しています。 風災・ひょう災・雪災による被害を受けた...(続きを読む

森 和彦
森 和彦
(ファイナンシャルプランナー)
2008/08/03 10:00

出生率低下に思うこと1 〜メルマガより〜

【EMPメルマガバックナンバー 2006/06/03号】 「厳しい数字ですね。」(小泉首相) 「ショックです。」(中川自民党政調会長) 「衝撃を禁じえない」(井上公明党政調会長) 昨日発表された出生率大幅低下が、政界に大きな衝撃を与えました。 出生率は全国45都道府県で低下、 全国平均は1.25まで落ち込みました。(東京は0.98) ...(続きを読む

中村 嘉宏
中村 嘉宏
(宅地建物取引士)
2008/08/01 16:00

スタグフレーションに備える

前回書いたように、インフレが今後も続いていきます。 今、起きているのは原油とかの輸入価格上昇によるコストプッシュ・インフレです。 その結果、インフレと景気悪化が同時に起きる”スタグフレーション”という大変厳しい状況がやってきそうです。 今年の初めからこの到来を毎月開催のコチラで指摘してきました。 ここではスタグフレーションへの対策方法も説明しました。 ...(続きを読む

前田 紳詞
前田 紳詞
(ファイナンシャルプランナー)
2008/07/29 07:12

保険料が高い!この保険、継続するべき?

こんにちは。 今年マイホームを購入し、 現在加入している保険の見直しを検討しています。 主人は医療終身と定期25年、 積立利率変動型終身1000万円(2.25%利率保証)の 3つとがん保険に加入しています。 会社勤務なのとマイホーム購入済みなので、 子供が成人するまでは2000万円の保障と 公的な保障で十分と考えているのですが、 積立利率型の保険の...(続きを読む

伊藤 誠
伊藤 誠
(ファイナンシャルプランナー)
2008/07/29 00:00

セミナーのご案内

8月3日にユーキャン主催のFPの方向け継続教育セミナーを大阪市内で開催します。 BYSプランニングの釜口です。 『FPだからできる!保険見直しと資産運用、併用アプローチ法 日 時 : 8月3日(日)10:00〜17:00 場 所 : 株式会社プロFPJapan 大阪支社 定 員 : 18名(先着順) 単 位 : AFP・CFPともに6単位(リスクマネジメント)...(続きを読む

釜口 博
釜口 博
(ファイナンシャルプランナー)
2008/07/27 21:24

ハローワークを使う

ハローワーク(職安) というものもあります 公共の職業紹介所です。 おもには 雇用保険の手続きをおこないに 行くところです 雇用保険の手続き時に 求職お願い となります。 たまに看護師さんでも ハローワークは 公的機関だから安心 という概念で 利用する方も おられます。 求職側からも公的機関を利用する  病院でもあり 採用側からも 公的機関を利用する人材 ...(続きを読む

中井 雅祥
中井 雅祥
(転職コンサルタント)
2008/07/25 10:00

株式マーケット7&8月号

再び呼び起こされる金融不安 5月からのいい地合いを受け月初こそ年初来の高値をつける動きとなった。円安が進行したこともあり、輸出関連株も買い戻され全体的にしっかりと買いが入る展開で14,600円台にも乗せた。 しかし、米国金融機関の格下げやモノライン保険会社の格下げなどから金融不安が再び頭をもたげ始めた。 中旬にかけては、ドル安を牽制する発言からドル円が108円を突破するなど4ヶ...(続きを読む

山本 俊樹
山本 俊樹
(ファイナンシャルプランナー)
2008/07/25 09:00

セミナー参加、級友との再会

昨日は、プロファイル出展専門家交流会でお会いしました 行政書士 早川周作 先生が主催するセミナーに参加してきました。 ジャスダックの永野顧問の基調講演に続き、 早川先生をコーディネーターとしたパネルディスカッションでした。 大変参考になるセミナーで、1万円の参加費でおつりが来るくらい勉強させて頂きました。 永野顧問の講演もさることながら、パネラーの4名の話には...(続きを読む

平 仁
平 仁
(税理士)
2008/07/24 09:49

マネーバランススクール 開講のお知らせ

 今年も11月からマネーバランススクールが開講となります。 『マネーバランススクール開講!東京4期生募集!!』  こんな方へお勧めの講座です。  □住宅ローンの借換えなど我が家にとって有利なローンを選びたい  □お金をきちんと管理して家計改善に役立てたい  □老後に向けての資金繰りや資産運用を考えていきたい  □保険の見直しを自分でやりたい □我が...(続きを読む

服部 英樹
服部 英樹
(ファイナンシャルプランナー)
2008/07/23 21:49

8/1・8/2、個別相談会(銀座)を開催/予約制、有料

こんにちは。ファイナンシャルプランナーの大石泉です。 8月1日(金)、2日(土)に個別相談会を開催いたします。 住宅予算や住宅ローン、生命保険の見直しなど、 お金に関する気になることはありませんか。 あなたの不安の解消の場となれば幸いです。 ファイナンシャル・プランナー個別相談会 日  時:8月1日(金)、2日(土)10時〜18時 場  所:株...(続きを読む

大石 泉
大石 泉
(ファイナンシャルプランナー)
2008/07/21 11:44

火災保険 破裂・爆発

火災保険とは火災だけが補償されるのではないことは周知の通りです。 過去に 「火災」 「落雷」 と説明してきましたが今回は「破裂・爆発」についてです。 自由化前からどこの保険会社でも販売されていた金太郎飴のような火災保険(どこの保険会社で買っても同じ内容、同じ保険料)で補償される内容の一つです。 ガス管などの破裂・爆発で保険の目的物が壊れた場合に保険金が支払われま...(続きを読む

森 和彦
森 和彦
(ファイナンシャルプランナー)
2008/07/21 10:00

火災保険 落雷被害について

火災保険では、火災はもとより落雷による被害も補償対象となっています。 落雷により、建物が損害を受けた場合や、落雷が原因の火災また、過電流により家電製品が使えなくなることがあります。火災保険では、建物に保険がかけられている場合は建物の損害のみが補償され、家財に保険がかけられている場合は家電製品などの損害に対しても支払い対象となります。 ・1度落雷した場合2度はないか? 落雷すると、...(続きを読む

森 和彦
森 和彦
(ファイナンシャルプランナー)
2008/07/20 10:00

火災保険 火災

火災の定義とは何かについてです。 1 火災の条件 次の2つの条件を満たすことが必要です。 ・場所的・時間的な偶然性が存在すること。 ・燃焼を伴い経済的損害をおよぼす事実が存在すること。 2 場所的偶然性とは 常時火を使用する場所(火床)以外のところで発火することです。例えば、スト−ブ、かまどの火が外部に燃え移って家財を焼いたときは、場所的偶然性があるといえます。...(続きを読む

森 和彦
森 和彦
(ファイナンシャルプランナー)
2008/07/19 10:00

社員10人までの小さな会社の総務がよくわかる本

オールアバウトプロファイル出展専門家交流会でお会いした 社会保険労務士、小岩和男先生が執筆した 「社員10人までの小さな会社の総務がよくわかる本」 (明日香出版社2007年11月)をご紹介させて頂きます。 我々税理士のクライアントの多くは、中小零細企業であると思います。 中小零細企業においては、従業員の分掌が進んでいないことも多く、 総務を担当されているのは、 経...(続きを読む

平 仁
平 仁
(税理士)
2008/07/19 08:30

7月24日事業承継セミナー

7月24日(木)2〜4時、東京東信用金庫金町支店にて、  新・事業承継税制の活用法 ー次世代への円滑な事業の継承のためのポイントを探るー というタイトルで、無料税務セミナーを開催します。 以前からご案内をさせて頂いておりましたが、 先ほど、レジュメを脱稿致しました。 誤字脱字等のチェックをした後、 一緒にセミナーを行う保険会社にレジュメを送れば、 あとは当日を...(続きを読む

平 仁
平 仁
(税理士)
2008/07/19 00:55

源泉徴収制度の法的意義

今日は、私の税制への不満の1つについて、その法的構造を考えてみたい。 それは「源泉徴収制度」についてである。 私は、源泉徴収制度の存在が、 納税者を税に対して無関心にさせてきた元凶ではないかと考えている。 ひいては、法がどのようになっているのかについてさえ考えようともしない わが国国民の政治的無関心を増幅させているような気がしてならないのである。 わが国の納税者では、...(続きを読む

平 仁
平 仁
(税理士)
2008/07/18 21:08

生命保険 見直し 年金見込み額が簡単計算

年金がいくらもらえるか知っておけば備えもできます。 社会保険庁が2003年度から、将来受け取る年金の見込み額を簡単に計算できるようにするサービスをしています。 年金の計算は極めて複雑です。しかし面倒でもやっておかなければ生活設計も建てられません。 貰いはじめて「こんなに少ないのか!こまったな」とならないように同庁が行っているサービスです。 「自分でできる年金額簡易試算」 ...(続きを読む

森 和彦
森 和彦
(ファイナンシャルプランナー)
2008/07/18 10:00

年収750万円以上の方は年棒制にすればお得です。

 ファイナンシャル・プランナーが天職!のBYSプランニングの釜口です。  今回のコラムは社会保険料削減の方法です。  物価が知らないうちにどんどんあがり、知らないうちに財布からお金がなくなって  しまう最近、なにか抜本的な節約方法はないかということで、年収が750万円以上の  の方には是非知っていただきたい方法がありますのでご紹介します。     年収がおおむね...(続きを読む

釜口 博
釜口 博
(ファイナンシャルプランナー)
2008/07/18 09:45

生命保険 見直し 介護

少子高齢化の問題もあり介護をする人の割合が増えています。 もしかしたら一人っ子同士の結婚で1世帯で4人の高齢者の介護をしなければならない家庭もあるかもしれません!! どんなことが起こりえるのか考えてみましょう。 ・要介護者が75歳だった場合。 介護する側も40歳代で子供の教育費や住宅ローンで家計が一般的に一番苦しいときです。一人ならまだしも4人いたら精神的、肉体的、そし...(続きを読む

森 和彦
森 和彦
(ファイナンシャルプランナー)
2008/07/17 10:00

財産法

強制執行という言葉を聴いたことがあるでしょうか? 債権はあるが、相手が払ってくれないときに裁判所が相手の財産をお金に変えて返してくれるのです。 でも、相手がお金に変えることのできる財産がないと話になりません。 つまり債権とは、権利があるだけのことで、相手から回収できるかどうかはまた別の問題になるわけです。 だから担保や保証人をつけるわけです。 自動車事故処理でもやります。 ...(続きを読む

森 和彦
森 和彦
(ファイナンシャルプランナー)
2008/07/16 10:00

経済記事の読みこなし方法

講座 「経済記事の読みこなし方法」 ●日時  平成20年 8月23日(土曜) 10時00分〜 ●テーマ 「今、起きている経済問題が分かる」       〜経済記事の読みこなし方法〜 ●内容 経済記事を読みこなすには”いくつかのポイント”があります。 この講座ではセミナー当日の新聞を参考にしながらファイナンシャル・プランナーがそのポイントを説明していきま...(続きを読む

前田 紳詞
前田 紳詞
(ファイナンシャルプランナー)
2008/07/15 17:00

ネット完結!SBIアクサ生命の定期保険・医療保険

面白い保険会社が登場しました。 通常、保険のお申し込みは、 1)営業マンとの面談が必要な保険 2)通信販売だけど、告知と署名捺印が必要な保険 が、主な契約のパターンでした。 最近登場したSBIアクサ生命保険は、なんと 申し込みから契約までインターネットで完結できます。 主なメリットは・・・・ 1)ネット完結だから24時間いつでも申し込みが可能。 2)誰とも...(続きを読む

澤田 勉
澤田 勉
(保険アドバイザー)
2008/07/15 15:09

民法とは6

民法709条不法行為責任。 これは必ず覚えましょう!!!! 交通事故により浜田さんが松本さんに追突したとしましょう。 松本さんは浜田さんに損害賠償請求をすることになりますが、こんなケースに民法709条不法行為責任の条文が使われます。 条文にはこう書いてあります。 「故意または過失によって他人の権利又は法律上保護される利益を侵害した者は これによって生...(続きを読む

森 和彦
森 和彦
(ファイナンシャルプランナー)
2008/07/15 10:00

第10回ファイナンシャルプランナーが教える経済教室

好評!第10回「ファイナンシャルプランナーが教える経済教室」 皆様から好評を得ている「経済教室」の 第10回「日本銀行・連邦準備銀行と金融政策」 を8月7日(木)開催します。 リピート率75%、新規参加3名と継続・新規ともに増えて続けています。 前回、参加者は13名でした。 前回、参加された方のお言葉 ◎経済が苦手...(続きを読む

前田 紳詞
前田 紳詞
(ファイナンシャルプランナー)
2008/07/14 18:10

年金保険を活用し、「個人資産の安全な運用」を考える

ここ最近、リタイア準備の方以外にも、20歳代〜40歳代の方から 「個人資産の運用について」のご相談が増えています。 銀行金利は良くないし、株もFX(外国為替取引)もリスクが多い。 「もっと安全な方法」を求めて・・・のご相談です。 当社でご提供しているのは主に「一時払い変額年金保険」。 株やFXほど大儲けはできませんが、大損もしません。 一般的にローリ...(続きを読む

澤田 勉
澤田 勉
(保険アドバイザー)
2008/07/14 17:26

保険の予定利率と利回り

保険のご相談にこられる方でよく勘違いされていることのひとつに「予定利率」という言葉があります。予定利率が2%だと毎年2%で利息が付くと思いますか。 答えはNOです。2%で利息は付きません。 予定利率とは保険料を計算する上でのひとつの確率です。保険料は、予定死亡率、予定利率、予定事業比率の3つの確率から計算されます。よって、予定死亡率が高くなり、予定利率が低くなり、予定事業比率が高くなると保...(続きを読む

辻畑 憲男
辻畑 憲男
(ファイナンシャルプランナー)
2008/07/14 15:06

民法とは4

財産権 大きく分けると 「人と物な関係」・・・物権。 「人と人の関係」・・・債権。 この2つです。 木村君はお家を持ってる。 中居君は車を持ってる。 このように人と物の関係を物件といいます。 これを司るのが物件法です。 木村君のお家と中井君の車を交換しましょう。 このように人と人の関係を債権といいます。 これを司るのが契約法です。 ...(続きを読む

森 和彦
森 和彦
(ファイナンシャルプランナー)
2008/07/14 10:00

民法とは5

債権 債務 債権とは「特定の相手にある一定の行為を要求する権利」のことです。その権利を持っている人を債権者といいます。 逆に要求される人がいる訳ですね。それを債務者といいます。 例えば車屋さんがお客さんに車を売ったら車屋さんがお客さんに「お金払ってね!」というわけですから、車屋さんが債権者で、お客さんが債務者となるわけです。 でも「お金払ったんだから車頂戴よ」っていうこ...(続きを読む

森 和彦
森 和彦
(ファイナンシャルプランナー)
2008/07/14 10:00

講演依頼 開催報告 2008年3月10日

ご依頼団体様: 東京理容専修学校後援会研修会 様 日    時: 2008年3月10日(月) 会    場: 東京理容専修学校10F テ ―  マ:「理容師のための資産運用術」 【依頼主様からのコメント】 「私たち理容業者は90%以上が個人経営で、仕事が出来なくなると将来は国民年金しか収入の道がない方がほとんどだと思います。先生のお話をお聴きして今...(続きを読む

服部 英樹
服部 英樹
(ファイナンシャルプランナー)
2008/07/13 19:00

民法とは3

実は民法とは明治時代から存在しています。したがって原則が現在にリンクしてないことも多々あります。 保険の約款も同じですが。。。 しかし現在の感覚とそぐわない場合は修正することがあります。それが法律家の仕事となる訳ですね。ちなみに原則の解釈を変えて、意見を述べることになるのでこれを「原則修正のパターン」という訳です。 古い条文の解釈を変えるわけですが、原則を曲げる...(続きを読む

森 和彦
森 和彦
(ファイナンシャルプランナー)
2008/07/12 10:00

民法とは2

民法とは紛争を解決する際の基準です。俗に民事紛争といいます。 裁判所は双方の意見を聞ききますよね。そしてもっとも公平妥当な意見をさがします。当事者双方の利益を考えて結論を出すわけですから落としどころを探すことになるのですが。。。つまり法律によって正当化し、双方を納得させるためにあるのです。 従うしかないんですね。 逆に言えば結論が先にあって、納得させるために法律があるわけです。 法...(続きを読む

森 和彦
森 和彦
(ファイナンシャルプランナー)
2008/07/11 10:00

生命保険は契約形態によって税額が違います。

保険実務に強いファイナンシャル・プランナーの釜口です。 今回のコラムは、生命保険金に対する税金のお話です。 生命保険の税金は契約内容によって、ずいぶんと変わってきます。 同じ内容の保険でも、税金のかかり方によって実受取額が変わります。 保険金にかかる税金には、税率が低い方から「所得税」 「相続税」 「贈与税」    ●「所得税」を支払うのは、保険料負担者と...(続きを読む

釜口 博
釜口 博
(ファイナンシャルプランナー)
2008/07/10 22:13

民法とは1

今日は1回目です。自動車事故において民法をもとに解決していくことはご存じの通りですが意外と知られていないようなので簡単に書きます。 経済活動において様々なトラブルが起こりえます。 法律関係を意識しないで契約をして、その契約内容がはっきりしないためにトラブルが発生した場合どのように処理していいかわからないことがあります。 そんなときに民法が補完となりトラブルを解決することいなります...(続きを読む

森 和彦
森 和彦
(ファイナンシャルプランナー)
2008/07/10 10:00

自動車 事故 チャイルドシート

道路交通法で、「6歳未満幼児のチャイルドシートの着用義務化」になっています。 6歳未満幼児の自動車乗車中の死傷者は、平成元年を100とした指数で、平成9年は168と68%も増加しており、チャイルドシートの着用義務化は、この対策として実施されたものです。幼児がチャイルドシート非着用で事故にあえば、座席から飛び出し車内で体をぶつけたり、車外に放出されることがあるなど、きわめて危険です。 ...(続きを読む

森 和彦
森 和彦
(ファイナンシャルプランナー)
2008/07/09 10:00

求人情報 各データの解説 給料系

求人広告 紹介所から提供される求人情報 についての解説です 給与  通常 しっかりとした求人媒体 情報 では 初任給(最低支給 月額固定金額)が       記載されています。      この支給金額とは 総額であり 手取り金額ではありません。      所得税などの税金がひかれ 保険や年金が整っている会社や店では それらの保険料も      ひかれます。 待遇...(続きを読む

中井 雅祥
中井 雅祥
(転職コンサルタント)
2008/07/08 11:30

保険に入ったほうがいいけど面倒だ!

社会人になって働き始めて、同僚や友人が入院したり、亡くなったり、 することを体験し、「保険に入ったほうがいいのかな」と初めて気が付く・・・。 でも、過去に保険のことなんか考えたことも無い人が検討をしようにも  ・どんな保険がいいのか?  ・どのくらいの保障が必要なのか?  ・いくらくらいの掛け金を払えばいいのか? など、解らないことばかり。 結局「めんどくさ...(続きを読む

澤田 勉
澤田 勉
(保険アドバイザー)
2008/07/08 11:02

昨日の続きですが。。。

昨日の続きですが。。。 システムの導入により、「省力化」「人件費削減」を目的としてきたいままでの姿はおそらくこの先加速度的に変わっていくでしょう。 その先にあるのは、保険会社の社員を低付加価値の仕事から解放させ、高度な仕事に取り組ませることが目的とされます。誰でもできる仕事に高井人件費をかけることができる時代ではありません。ましてや、人がいなくてもシステムが仕事をしてくれます。 ...(続きを読む

森 和彦
森 和彦
(ファイナンシャルプランナー)
2008/07/08 10:00

自動車保険 保険金請求 むち打ち症

むち打ち症について むち打ち症とは、ほとんどが自覚症状で客観的にこれを証明するのが難しいと言われています。事故直後はなんでもないのに数日後に症状が現れるのがむち打ち症の特徴でなんでもなくても必ず検査を受けるべきです。 病院に行くのが遅れると事故との因果関係が不明確になり保険会社のとトラブルのもとになります。 症状ランキング 1位 頭痛 80% 2位 肩こり 66% ...(続きを読む

森 和彦
森 和彦
(ファイナンシャルプランナー)
2008/07/08 10:00

水災における保険金支払い2 〜メルマガより〜

【EMPメルマガバックナンバー 2005/9/16号】 「水災」をカバーするとすれば、 『住宅総合保険』(火災保険よりワンランク上) に加入していなければなりません。 しかし、実際は「見舞金程度」しか支払われず、 損害額には遠く及ばないことが多いようです。 ※住宅の場合は床上浸水、店舗・事務所の場合は地盤面より 45cm以上の浸水が支払い対象にな...(続きを読む

中村 嘉宏
中村 嘉宏
(宅地建物取引士)
2008/07/07 16:00

クッキーパパさんの家計診断〜老後資金はいくら必要?

HN:クッキーパパさん 夫:50才、会社員 世帯年収900万円 妻:49才、パート 子ども:25歳独身、一人暮らし中 貯蓄:1200万円 住まい:持家戸建 相談内容: 老後の生活設計にかんして不安があります。 65歳まで働くとしても、2度の転職のため退職金はあてになりません。退職時にどのくらいの貯蓄があればよいでしょうか?持ち家で、現在ローン返済中。あと2年半ほど...(続きを読む

(ファイナンシャルプランナー)
2008/07/07 13:35

企業防衛セミナーを開催します。

タイトル:「1/2損金時代突入! 逓増定期保険100%フル活用術」 内 容:新税制下でも使える逓増定期保険の活用法  ・1/2損金商品で、80%の損金を獲得する方法とは!?  ・社長の資産は会社の資産! 役員報酬を変えずに個人資産増強プラン!  ・過去に加入した節税目的の保険。 解約時の雑収対策の秘技!  ・自社株の評価減と後継者の買取資金準備を同時に解決する事業...(続きを読む

澤田 勉
澤田 勉
(保険アドバイザー)
2008/07/07 12:57

9,645件中 8601~8650 件目

「火災保険」に関するまとめ

  • 火災保険のこときちんと知らなかったかも…今からでも覚えて損はないお役立ち情報を専門家が紹介!

    皆さんは火災保険の10年を超える長期契約が、2015年10月から廃止になるのをご存知ですか?実質的な値上げとなってしまうため、家計などいろんな場面での影響が考えられます。 しかし一方で、契約している火災保険を見直すチャンスでもあるのではないでしょうか。 そこでこのページでは、長期契約廃止による影響に関してはもちろんのこと、火災保険に関する基本情報や意外と知らない適用条件など、専門家による様々な解説を紹介いたしますので、ぜひ参考にしてみてください。

お探しの情報が見つからないときは…?

専門家に質問する

専門家Q&Aに誰でも無料で質問が投稿できます。あなたの悩みを専門家へお聞かせください!

検索する

気になるキーワードを入力して、必要な情報を検索してください。

検索