「リビング」の専門家コラム 一覧(7ページ目) - 専門家プロファイル

専門家の皆様へ 専門家プロファイルでは、さまざまなジャンルの専門家を募集しています。
出展をご検討の方はお気軽にご請求ください。

注目の専門家コラムランキングRSS

中西 由里
中西 由里
(夫婦問題カウンセラー)
平岡 美香
平岡 美香
(マーケティングプランナー)
小川 勇人
(建築プロデューサー)

閲覧数順 2024年06月16日更新

「リビング」を含むコラム・事例

2,697件が該当しました

2,697件中 301~350件目

思考の整理をして実行へ  片付け3回連続講座 11月20・27日12月4日福岡市開催

こんにちはいつもありがとうございます。自分整理®の宮崎佐智子です。 今月リビング福岡様主催で開催させていただいた「目標を実行に」3回連続講座は、受講してくださった皆様に、とても喜んでいただきました。 1回2時間での講座でしたが、もう少しゆっくりと考えていただき、取り組んでいただきたいと思い、2時間半での講座を考えました。 11月から12月にかけて、3回連続講座を開催いたします。 【内容】 ...(続きを読む

宮崎 佐智子
宮崎 佐智子
(収納アドバイザー)
2015/10/28 17:06

世田谷区「SKY and SKY House」オープンハウスのご案内

ノアノア空間工房 大塚です。 お施主さまのご厚意で、オープンハウスをすることになりました。 世田谷区の住宅 「SKY and SKY House」 空と空がリビングや寝室を挟み込むような住宅をつくりました。 自分達の生活スタイルを素直に受け入れた優しくて可愛らしい住空間。 この機会に是非、ノアノア空間工房が設計した空間を体感して欲しいと思います。 日時:2015・...(続きを読む

大塚 泰子
大塚 泰子
(建築家)

キッチンが付きました。

先日のキッチン見に行ってみました。 水栓工事はまだでしたが、無事設置完了してました。   あれだけの荷物でしたからね。 リビングもスッキリしていました。   これから内装工事に入って行く訳なのですが、外部は雨樋の取り付け 工事が始まりますかね。   雨樋や換気扇フード等の取り付けが終わると、足場を外して良い時期に入って くるのですが、今回も暫く設置してるような感じですかね。 ...(続きを読む

信戸 昌宏
信戸 昌宏
(建築家)

内部造作が進行中

世田谷区で進行中の「ルーバーリメイクの家」。 内部の造作が進行中です。 大工さんが入り、既存の間仕切りを撤去し、新たな平面計画による新しい間仕切りの下地組が始まっています。 3階のアイランドキッチンが設置されるダイニングキッチンと、階段で繋がった2階のリビングの、二層からなる立体構成のLDKとなる予定です。 世田谷区で進行中の「ルーバーリメイクの家」。 内部の造作が進行中です。...(続きを読む

松永 隆文
松永 隆文
(建築家)

押しつけるつもりはなくても・・ね

穏やかな日曜日。 家族がリビングにいる気配がするので、 少々、落ち着かないこともありますが。 まぁ、こんなもんでしょうと満足な時間を過ごしています。 久しぶりのブログの更新です。 なので。 何か新しいことをしようと、 テーマを一つ増やしました! 「人を育てるプロ」になる。 新たに見つけた目標です。 かなり、自分なりには自分に期待をしています。 なぜなら。 そうですよね~...(続きを読む

竹内 和美
竹内 和美
(研修講師)
2015/10/25 11:26

給付金を受け取ったとき

個人が病気やケガで入院して、生存したときに、給付金などを受け取った場合には、非課税になります。主な非課税となる給付金は、入院給付金、手術給付金、がん診断給付金、高度先進医療給付金、特定疾病保障保険金、リビング・ニーズ特約保険金、介護保険金、などです。 税法上では、給付金などの受取人は「被保険者の配偶者・直系血族(両親・子・孫など)または生計を一にするその他の親族」である場合に限って非課税になるとし...(続きを読む

田中 香津奈
田中 香津奈
(ファイナンシャルプランナー)

キッチン設置工事

現場に行くとリビングにたくさんの荷物がありました。 随分沢山なのでキッチンその他なのかな?と思って ましたら、キッチンだけとのこと。 キッチの他にカップボードとかも入っているような感じでしたよ。   暫くここに置いておいて実際の工事はもう少し後に なりそうです。   キッチン自体も普通のものより少し大きいのではあるのですが・・・ やっぱり多い感じです。 梱包材もありそうです...(続きを読む

信戸 昌宏
信戸 昌宏
(建築家)

アドバンスカラーセラピスト1st養成講座 11月12日リビング福岡様主催開催

こんにちは福岡初アドバンスカラーセラピストの宮崎 佐智子です。   アドバンスカラーセラピスト養成講座を「リビング福岡様主催」で開催いたします。   「アドバンスカラーセラピスト養成講座の内容」 【1stコース】全5時間色の不思議、色と心の関係、読み取りを楽しみながら習得!  一般的にイメージしやすい10色のカラーセラピーカードを使用。ご自分のメンタルケア方法も含まれます。1stコース終了後、...(続きを読む

宮崎 佐智子
宮崎 佐智子
(収納アドバイザー)
2015/10/13 18:09

リビング福岡様で片付け3回連続講座開催いたします。 10月8日残席わずかです。

こんにちは いつもありがとうございます。 自分整理®&ライフオーガナイザーの 宮崎佐智子です。 明後日のことですが・・・・ すっかりブログに書くのを忘れていました。 10月8日(木) リビング福岡様で 3回連続片付け講座を開催いたします。 残席わずかですが ご興味がある方は、こちらをご覧ください。 リビング福岡http://www.livingfk.com/culture/archi...(続きを読む

宮崎 佐智子
宮崎 佐智子
(収納アドバイザー)
2015/10/06 00:25

生命保険にかかわる税金

生命保険は税金と密接な関係があります。個人契約の場合、預貯金、投資信託、株といった他の金融商品と比較してみると、生命保険は保険料を支払っている間や、保険金・給付金等を受け取る場合に、税の優遇策があるのが大きなメリットです。ただし、保険金などを受け取った場合は、契約形態によって、相続税・所得税・贈与税と税金の種類が違ってきます。税金の種類が違えば、計算方法も税率も異なります。それによって有利不利、損...(続きを読む

田中 香津奈
田中 香津奈
(ファイナンシャルプランナー)

お遊びコラム♫ 《様々な個性を持つ宇宙の魂たち!?》 ② (オリオン星人)

それでは早速、最近ネットサーフィンをしていて見かけた、とても面白い人間分析「宇宙種族」のご案内をさせて頂きます♫ (笑) 今回は「オリオン星人の特徴」に付いてです。 ★_(_★_)_★     《オリオン星人の特徴》     オリオンは、 ネガティブグループの超代表的な存在です。(笑)     オリオンの文明の歴史はシリウスやアルクトゥールスなどに比べ ずっと短いので...(続きを読む

大園 エリカ
大園 エリカ
(ダンスインストラクター)
2015/09/27 06:00

最近のQ&Aへの回答

専門家プロファイルでの最近のご質問への回答を載せてみました。 玄関と洗面所の照明について← 分譲マンションの臭いについて← リビングに掃き出しか腰窓か 至急お願いします(>_(続きを読む

齋藤 進一
齋藤 進一
(建築家)
2015/09/13 00:09

カーテン☆

住環境セラピスト&レジデンシャルオーガナイザーの小森あきです。 先日ご新築のお宅のカーテンの取付けに行ってきました。 ネットからご新築のカーテンを、ご依頼頂き夏の間のお打合せとなりました。ハウスメーカーさんでご新築されているクライアント様。竣工は8月末でした。 初回は御自宅にお伺いしてのヒアリング。カーテンとはいえ、クライアント様の暮らしが見えて来ないとセレクトできません。空間に合う色だけなら...(続きを読む

小森 あき
小森 あき
(インテリアコーディネーター)
2015/09/07 09:49

イケアのLDKプロジェクト最新レポート

こちらは80年代の北欧リビングを 再現した展示です。 モデルハウスを見学していて、 偶然見つけました。 日本の家庭と言われれば、 そうネと思えるくらい親しみを感じる収納です。 実家の景色に似ている~といった印象かも。 たぶん、日本の60年代頃のモダンリビングって こんなふうだったと思います。 日本で「片付かない」問題が起こったのは、 いつごろなのでしょう。 80年代のバブル期以降? ...(続きを読む

すはら ひろこ
すはら ひろこ
(インテリアデザイナー)
2015/09/03 10:21

最近分かってきた!LEDの本当の使い方やメリットとは?

【光熱費を削減させるために知っておきたい話4】 1.光熱費を削減させるために知っておきたい話 1 2.マンション暮らしから木造一戸建てに引っ越すときに知っておきたいこと 3.安く手に入る郊外の標高の高いエリアの家を手に入れるリスク とこれまで話をしてきました。光熱費がどれだけ生活を圧迫する可能性があるのかを実感していただけたかと思います。 家づくりにおいて光熱費をコントロー...(続きを読む

八納 啓造
八納 啓造
(建築家)

「OZONE新築&リフォーム大相談会2015」

 今日で8月も終わりですね。  猛暑だったのがウソのように、ここ数日は涼しい毎日が続いております。  このまま季節はすっかり秋になるのでしょうか。  さて、9月のシルバーウィークに株式会社リビング・デザインセンターOZONEにて開催される「OZONE新築&リフォーム大相談会2015」の「住まいの実例発表会」に弊社も協力参加致します。  建築家・リフォーム会社・工務店の手掛けた住まいの実例を、ミニ...(続きを読む

清水 康弘
清水 康弘
(工務店)
2015/08/31 17:41

*人は思ったとおりに行動している*

Happyは自分で創る笑顔になれる女子力アップカウセリング。 カウンセラー&笑顔調律師の田中よしこです。 *月に2回メルマガを発行しています。 登録はコチラ↓↓* https://plus.combz.jp/connectFromMail/regist/srbr7436/mail ****************** *Collet*ホームページhttp://smilelabo-colle...(続きを読む

田中 よしこ
田中 よしこ
(心理カウンセラー)

アウトドアレジャーを楽しむにはヤッパリ収納がキモだった

「共働きファミリーはアウトドアが好き」 というのは当たっているでしょうか。 今回執筆したコンテンツは、アウトドア用品の収納法です。 私が取材した共働きファミリ―の9割はアウトドア派。 家族全員で思いっきり楽しむイベントとしてはうってつけなのでしょうね。 ↓こちらはフィンランドのアウトドアリビング 短い夏を満喫するためのセッティング。 21時ころまでは明るいから、1日を長々と過ごせます。 ...(続きを読む

すはら ひろこ
すはら ひろこ
(インテリアデザイナー)
2015/08/20 11:16

タイプ別片付け術講座 9月17日福岡市開催

こんにちは自分整理®&ライフオーガナイザーの宮崎佐智子です。 先日から、リビング福岡様に掲載された「タイプ別片付け術」の記事が、九州以外のところでも掲載され、講座もたくさんの方に受講いただきました。ほんとうにありがとうございます。 それに気をよくした私は・・・・リビングを配布されていないお宅もあるので、(我が家も、事務所のマンションも配布されません)福岡市で開催することにいたしました。 ・...(続きを読む

宮崎 佐智子
宮崎 佐智子
(収納アドバイザー)
2015/08/01 11:19

アドバンスカラーセラピスト1st 北九州開催 23,24日満席

こんにちはアドバンスカラーティーチャーの宮崎佐智子です。 5月末にお話しいただいて、打ち合わせして、開催決定になったリビング北九州様主催、アドバンスカラーセラピスト1st養成講座 当初、23日一日だけの設定でしたが、募集掲載開始後すぐに満席になり、キャンセル待ちが多すぎて、急きょ増日しての開催となりました。 本当にビックリしました。 興味を持ってくださった皆様に感謝感謝です。 明日明後日...(続きを読む

宮崎 佐智子
宮崎 佐智子
(収納アドバイザー)
2015/07/22 22:40

先週末開催の構造見学会に、酷暑の中、多くのご来場誠にありがとうございました!

 7月11日(土)・12日(日)に長期優良住宅 構造見学会を開催させて頂きました! 大変暑い中、多くの御来場頂き誠にありがとうございました!  ご来場頂きましたお客様からたくさんのご感想をいただきました! その一部をご紹介させていただきます! 【ご感想1】  金物工法について初めて聞きました。わかりやすく、詳しく説明していただけたので、よかったです。 【ご感想2】 ...(続きを読む

浜田 肇一
浜田 肇一
(工務店)
2015/07/20 12:59

タイプ別片付け講座 9月18日熊本市開催

こんにちは自分整理®&ライフオーガナイザーの宮崎佐智子です。 先日から、リビング福岡様に掲載された「タイプ別片付け術」の記事が、九州以外のところでも掲載され、講座もたくさんの方に受講いただきました。ほんとうにありがとうございます。 好評をいただきましたので、追加で8月6日に福岡市で開催計画をアップしましたら、午前部はすでに満席となりました。 そこで、さらに気をよくした私は・・・(^^ゞ熊本市...(続きを読む

宮崎 佐智子
宮崎 佐智子
(収納アドバイザー)
2015/07/19 19:18

◆リフォームはどこでする? その2

インテリアコンサルタントの石井純子です。ライフオーガナイズからインテリアコーディネートまで、ステップに応じてアドバイスしています! リフォーム業者さんに限らず、新築がメインのハウスメーカーや工務店でも、最近よく聞くキーワードが、これ。 「ライフスタイル提案」 つまり、【もの】ではなく、住まい方、暮らし方を提案するということ。 今の時代、日本では、ほとんどの人は生活に必要なものを既...(続きを読む

石井 純子
石井 純子
(インテリアコーディネーター)
2015/07/12 22:08

インストラクターたちの変化が加速!!

YURUKUウォーク(前Noriko式ウォーキング)のBjウォーキングスクール代表Norikoです。 インストラクター養成を本格的に始めたのが今から2年前。 2年前からだとスキルはかなり進化しています。 その進化についてきてくれているインストラクターたちが どんどん素敵になっていっています。 最近 加速していると感じます。 私は考案者だからできて当たり前。 だからこそ素敵になっていくインス...(続きを読む

Noriko
Noriko
(マナー講師)
2015/07/09 11:35

*お金のイメージ*

Happyは自分で創る笑顔になれる女子力アップカウセリング。 カウンセラー&笑顔調律師の田中よしこです。 ****************** *Collet*ホームページhttp://smilelabo-collet.com/ ******************* 新しいコラムです[つらい、不安な時は「笑顔」が効果的! 免疫力を高め、ストレスを解消する 「笑う」健康法] http://la...(続きを読む

田中 よしこ
田中 よしこ
(心理カウンセラー)

8月6日(木)タイプ別片付け術講座 午前・夜の部開催します。

こんにちは自分整理®&ライフオーガナイザーの宮崎佐智子です。 先日から、リビング福岡様に掲載された「タイプ別片付け術」の記事が、九州以外のところでも掲載され、講座もたくさんの方に受講いただきました。ほんとうにありがとうございます。 それに気をよくした私は・・・・リビングを配布されていないお宅もあるので、(我が家も、事務所のマンションも配布されません)福岡市で開催することにいたしました。 ・...(続きを読む

宮崎 佐智子
宮崎 佐智子
(収納アドバイザー)
2015/07/01 23:17

「タイプ別片付け術」リビング情報誌またまた九州飛び出します~~~

こんにちは自分整理®&ライフオーガナイザーの宮崎佐智子です。 リビング福岡様の情報誌に掲載された「タイプ別片付け術」の記事がまたまた九州を飛び出します!!! 今度は、リビング播磨・リビング姫路・リビング加古川に掲載されるそうです。 ありがとうございます。 先日の、リビング福岡様主催の「タイプ別片付け術」講座も、たくさんの方に受講いただき、本当にありがとうございました。 開催した講座を、今後...(続きを読む

宮崎 佐智子
宮崎 佐智子
(収納アドバイザー)
2015/07/01 21:55

アドバンスカラーセラピスト1st養成講座 7月23日リビング北九州開催

こんにちは自分整理®&アドバンスカラーセラピストティーチャーの宮崎佐智子です。 7月23日(木)にリビング北九州様主催でアドバンスカラーセラピスト1st養成講座を開催させていただきます。 掲載誌配布後数日で満席になったとご連絡をいただきビックリしています。詳細は下記のリンクからご覧くださいませ。http://www.livingfk.com/culture/archives/488 既...(続きを読む

宮崎 佐智子
宮崎 佐智子
(収納アドバイザー)
2015/07/01 17:53

成”幸”学の専門家「この星は、行動してなんぼの星」

『この星は、行動してなんぼの星』 昨日で6月も終わりました。 今年も残すところ、あと半年と言うことで今日を「ハーフタイムデー」と呼ぶそうです。 半年を振返り、みなさんは、どんな半年だったでしょうか。 私は、皆様方のお陰で、たくさんの方々と新しいご縁を頂き本当に充実の日々を過ごさせて頂くことが出来ました。 有り難いことと、皆様方には心から感謝しております。 本当に、ありがとうござ...(続きを読む

杉山 春樹
杉山 春樹
(飲食店コンサルタント)
2015/07/01 11:11

気持ちも新たにリフォームという選択☆2

住環境セラピスト&レジデンシャルオーガナイザーの小森あきです。 前回全体の計画のお話をアップさせて頂いたN様邸。発注していた家具がやっと納品されました。これで家具の納品は全て完了! 今回は箱モノのご紹介です。 家具のイメージをはじめから持たれていたN様。ちょっとアンティークな雰囲気がお好み。でも使い易さや予算も考えて全体をまとめたい。とのご要望でした。 LDKと繋がり生活の中心となるお部屋。お...(続きを読む

小森 あき
小森 あき
(インテリアコーディネーター)
2015/06/30 10:50

屋外給排水工事

足場が外れて、外部工事に入りました。 電柱もうまく空いている所に入れられたので、スッキリ できました。   給水管と排水管を埋設するのですが、もう一つ、外水栓をどこに 付けるかというのもあります。   打ち合わせた結果、今回は玄関脇に設置することにしましたよ。 一番使いやすく、見た目にも良いところです。   この位置って意外と大事で、良く通る所にあると使いやすいみたいです。 ...(続きを読む

信戸 昌宏
信戸 昌宏
(建築家)

設備機器の取り付け

この日設備機器の取り付け工事が行われていました。 主にリビングにトイレだの洗面化粧台だのが置かれています。 結構ジャマなんです。。。   現場に行くと広いリビングなのですが、設備の箱って大きいんですよ。 だから、結構なスペースを取ってしまいます。 まあ、何と言うか・・・狭く見えてしまう感じですね。   この日は中のトイレと洗面化粧台の取り付け工事だったので、リビングが スッキリし...(続きを読む

信戸 昌宏
信戸 昌宏
(建築家)

リビング福岡に掲載されました。

こんにちは自分整理®&ライフオーガナイザーの宮崎佐智子です。 5月30日の「リビング福岡」情報誌に掲載されました。 木曜・金曜に配布されるので、待っていたら・・・なんと!!!私の自宅地域には、配布されないことが判明!! 引越す前は入っていたんだけど、今のこの地域は入るところと入らないところがあるそうです。 リビング様から送ってくるので、見ることが出来ました。 以前もお掃除で取り...(続きを読む

宮崎 佐智子
宮崎 佐智子
(収納アドバイザー)

気持ちも新たにリフォームという選択☆1

住環境セラピスト&レジデンシャルオーガナイザーの小森あきです。 リビングのリフォーム現場の工事が完了しました。お客様との出会いは昨年末。一通のメールからでした。リビングダイニングのクロス替えや家具の相談にのってもらえますか?といった内容でした。 気持ちを新たに暮らしたい!そんな思いを持っていらっしゃいました。 ヒアリングでは、リフォームを考えた経緯や暮らし方、家事の動線、片付け方、お困り事、ご...(続きを読む

小森 あき
小森 あき
(インテリアコーディネーター)
2015/05/19 19:23

二世帯住宅特集

ニ世帯住宅「2つのライトコートと中庭で、本と音楽を楽しむ家」を 建築情報サイト SUVACO 二世帯住宅特集に掲載して頂きました。 https://suvaco.jp/doc/living-with-parents-150516 都心で暮らす為の工夫をほどこした、2世帯で暮らす40代家族の家です。 家族が集まる場所と趣味を充実させたいと希望がありました。 中庭と2つのライトコートが心...(続きを読む

三竹 忍
三竹 忍
(建築家)

「クウソウノイエ」作品ページをアップしました。

加藤幸彦(エス)です。 2014年2月に完成していました「クウソウノイエ」。 ようやく作品ページUPです。 キーワードは、 ・自然素材・ソラをおもう家・空想の世界のような家・スキップフロア・天井の高い、青空の下のリビングルーム 詳しくは「クウソウノイエ」作品ページをご覧ください。http://open-g.net/press/archives/1599 ******************...(続きを読む

加藤 幸彦
加藤 幸彦
(建築家)

朝日住まいづくり事務局より、理想の家コーナーに掲載して頂きました

こんにちは。 横浜の建築設計事務所 M設計工房の三竹忍です。 私達が設計監理した「コンパクトで可愛い家」を、 インテリア情報サイト iemo 朝日住まいづくりフェア理想の家コーナーにて掲載して頂きました。 ヨーロッパのアパートメントをイメージさせる、ちょっとお洒落な小さい家です。   コンパクトでかわいい家は、 http://iemo.jp/28327 です。 iemo 朝日住まいづ...(続きを読む

三竹 忍
三竹 忍
(建築家)

ホームファイリング講座 リビング北九州様でも開催します。

こんにちは自分整理®&ライフオーガナイザーの宮崎佐智子です。 4月にリビング福岡様で開催させていただいたファイリング講座をリビング北九州様でも開催させていただくことになりました。 リビング福岡様では、とても好評をいただき50名の方に受講いただきました。 目からウロコでした。というお声もいただき、ありがとうございました。 北九州では6月2日に14時からと19時からの2回も開催で予定して下さって...(続きを読む

宮崎 佐智子
宮崎 佐智子
(収納アドバイザー)
2015/05/11 17:40

春季うつと住環境

いよいよゴールデンウィークも終わり、新しい環境が始まった新入生・新社会人のかたの中にも環境に馴染めず「うつ」状態になっているケースも少なくないと思います。 夜に色々考えてしまって眠れず、寝坊してしまったとか誰にでも経験することですが、新しい環境下におられるかたにおいては、睡眠障害はうつ症状の一つと言われてます。 セロトニン不足のうつ症状や「春眠暁を覚えず」で睡眠のリズムを崩してい...(続きを読む

齋藤 進一
齋藤 進一
(建築家)
2015/05/07 07:07

リビング福岡様の取材を受けました。

こんにちはいつもありがとうございます。自分整理®ナビゲーター&ライフオーガナイザーの宮崎佐智子です。 先日、リビング福岡様の紙面掲載の取材のため、2件のお客様のコンサル&片付け作業でした。 お一人のお宅は、機能性・効率を最重要に考えての片づけをされていました。 お気に入りの場所がない。テンションが上がる場所がない。とのお話でしたので、ちょっとワクワク出来るようなご提案を致しました。 内容は...(続きを読む

宮崎 佐智子
宮崎 佐智子
(収納アドバイザー)
2015/05/01 00:53

◆甘く考えないでね、「奥行き」

インテリアコンサルタントの石井純子です。 ライフオーガナイズからインテリアコーディネートまで、ステップに応じてアドバイスしています! 家具や収納用品を選ぶとき。 新築やリフォームで収納スペースを検討するとき。 しっかりと寸法を意識していますか? 幅や高さも大事。 でも、使い勝手に大きく影響する「奥行き」はもっと大事なのです。 クローゼットだって、洋服、スカーフやストール、カ...(続きを読む

石井 純子
石井 純子
(インテリアコーディネーター)
2015/04/27 23:43

今週末発売の福井の情報誌売上NO.1の月刊ウララ5月号!

 今週末発売の福井の情報誌売上NO.1の月刊ウララ5月号、 住宅特集に弊社の記事も掲載されています!  敦賀の密集地の旗竿地に建つ、重量木骨の家! 2階リビングで周囲を気にせず、開放的なリビングダイニング、 広々とした続きのプライベートデッキで、バーベキューや日向ぼっこも可能に! 外観はシンプルに、降雪とメンテを考慮し、耐久性も高く! デッキ下のガレー...(続きを読む

浜田 肇一
浜田 肇一
(工務店)

◆毎月一回

インテリアコンサルタントの石井純子です。 ライフオーガナイズからインテリアコーディネートまで、ステップに応じてアドバイスしています! 自宅をサロンや教室にしたい! というご要望がますます増えています。 もうかなり日が経ってしまいましたが、先日の『インテリア&オーガナイズ 相談会』でも、そのようなご相談が複数ありました。 他にも、 子どものおもちゃを何とかしたい! キッチンの造作家具に...(続きを読む

石井 純子
石井 純子
(インテリアコーディネーター)
2015/04/22 21:47

中古マンション購入時の注意点

中古マンションは、『低層マンション』『高層マンション』『タワーマンション』『リノベーションマンション』『ヴィンテージマンション』など様々な呼び方をされていますが、低価格なマンションでも高価格なタワーマンションでも法律的には、『区分所有建物』という同じ分類となります。 区分所有建物は、一つの建物を複数の所有者が共有する為、様々な規制や制限があります。 ここでは、住宅情報誌や営業マンが教えてくれな...(続きを読む

田中 勲
田中 勲
(不動産業)

リビング福岡様でファイリング講座開催しました。

こんにちはいつもありがとうございます。 自分整理®ナビゲーター&ライフオーガナイザーの宮崎佐智子です。 書類の整理、困っていませんか?片付けられないモノの上位に必ず上がってくる書類整理。 「あとで」 とか、 「とりあえず」をやっていると書類はいつの間には、山となり・・・・そして、いつしか山脈と化してしまいます。 流れを作り、ストレスなく、即取り出せる。そんな仕組みづくりが、「ホームファイリ...(続きを読む

宮崎 佐智子
宮崎 佐智子
(収納アドバイザー)
2015/04/17 23:07

無理なく花と緑を!

住環境セラピスト&ライフオーガナイザーの小森あきです。 フラワーショップやホームセンターには色とりどりの花が種類も豊富に並べられていますね!今の季節は野菜の苗も沢山売っていて、「植えたいな~」「育てるぞ!」の気持ちむくむくなんですが…実は私、サボテンも枯らす女よく聞きますよね?このフレーズ!皆様はいかがですか? 目に付くところに1~2ポットが限界。できるのは、キッチンの窓のハーブと玄関の寄植え...(続きを読む

小森 あき
小森 あき
(インテリアコーディネーター)
2015/04/17 11:04

ファイリング講座リビング福岡様開催 満席

こんにちはいつもありがとうございます。自分整理®ナビゲーター&ライフオーガナイザーの宮崎佐智子です。 新学期がそろそろ始まりますね。恐怖~~に思っていらっしゃる方も少なくないのでは・・・・。 学校から持ち帰るプリントの数々・・・・紙類の整理は、モノの整理よりはるかに時間がかかります。 でも、一度仕組みを作って、流れを作ることで劇的に楽になります。 仕組みを作って、流れを守り、習慣化することで...(続きを読む

宮崎 佐智子
宮崎 佐智子
(収納アドバイザー)
2015/04/07 20:59

*お部屋をサッと片付けるコツ*

Happyは自分で創る笑顔になれる女子力アップカウセリングカウンセラー&笑顔調律師の田中よしこです。 *コラムが更新されました!* 4月の記事は怒ったときのイライラ対処法ですhttp://latte.la/column/30747054 ****************** *Collet*ホームページhttp://smilelabo-collet.com/ *****************...(続きを読む

田中 よしこ
田中 よしこ
(心理カウンセラー)

イタリアンライフスタイル 1

 1 家の造りと家族の話   イタリア人の明るさ、優しさは彼らの家族関係から来ている気がします。   イタリア人は両親(特に母親!)や祖父母、子供たちを本当に大切にして、  いつも暖かい愛情を注いでいます。たとえ離れて暮らしていても、週末には  実家へ帰って親や兄弟たちと暮らし、夏休みも一緒に過ごします。  家はこの家族愛のベースになる大切な場所です。    母親は時々...(続きを読む

小林 裕美子
小林 裕美子
(建築家)

自分らしい空間のデザインとは

最近私達が手掛ける住空間デザインのプロジェクトでは、必ずといっていいほど、その住まいの中でより自分らしく過ごすためのデザイン提案を求められます。 「自分らしい空間のデザインとは?」ライフスタイルや趣味志向により、様々なデザインやシーンがありますが、年代や男女問わずやはり人気が高いのが「書斎」的な空間を住まいのどこかにつくることです。  部屋というよりはもっと小さな範囲のスペースかもしれません。...(続きを読む

酒井 正人
酒井 正人
(建築家)

2,697件中 301~350 件目

お探しの情報が見つからないときは…?

専門家に質問する

専門家Q&Aに誰でも無料で質問が投稿できます。あなたの悩みを専門家へお聞かせください!

検索する

気になるキーワードを入力して、必要な情報を検索してください。

検索