「バス」の専門家コラム 一覧(12ページ目) - 専門家プロファイル

専門家の皆様へ 専門家プロファイルでは、さまざまなジャンルの専門家を募集しています。
出展をご検討の方はお気軽にご請求ください。

注目の専門家コラムランキングRSS

中西 由里
中西 由里
(夫婦問題カウンセラー)
平岡 美香
平岡 美香
(マーケティングプランナー)
小川 勇人
(建築プロデューサー)

閲覧数順 2024年06月16日更新

「バス」を含むコラム・事例

1,945件が該当しました

1,945件中 551~600件目

お風呂、洗面、トイレをモカブラウン色でまとめたお住まい

先日、洗面化粧台の扉のカラーを、モカにするか、ホワイトにするか、迷っていらっしゃるご相談者様がいらっしゃいました。 ちょっと濃い目のモカ色かもしれませんが、似たような色合いの事例がありましたので、ご紹介させていただきます。 参考にしていただけますと幸いです。 メーカーによって色の呼び方も若干違うので、その点につき、ご了承ください。 写真を撮っている私の頭が鏡の中にチラッと見えていますね。す...(続きを読む

野瀬 有紀子
野瀬 有紀子
(建築家)

【名古屋・福岡】YURUKUウォーカー®講座

歩くことは生きること YURUKU®考案者 Norikoです。 ◼︎9月3日(土)名古屋YURUKUウォーカー®講座を開講します。 写真は過去に開催した名古屋セミナーのものです。 10:30〜12:30入門講座担当 寺島ゆきみ講師YURUKU®を大切にしてくれている信頼できる講師の一人です。寺島ゆきみ講師について以前書いたブログを是非お読みください。http://s.ameblo.jp/b...(続きを読む

Noriko
Noriko
(マナー講師)
2016/07/06 07:40

洗面所のバスタオル掛、つける壁面がなかったケースなど

洗面所に収納などをつけたため、また入口も引き戸にしてしまったため、洗面所に壁面がほとんどなくなり、 仕方がなく、取り付けした、バスタオルやバスマット用のステンレスパイプで造ったハンガーパイプ。 (小さな男の子が2人いらしたご家族の住まいですが、パイプにのぼっちゃっていないか、とても心配~(;一_一)) すぐ横に入り口。 造りつけたステンレスパイプの後ろには引き戸が引き込まれます。 ...(続きを読む

野瀬 有紀子
野瀬 有紀子
(建築家)

対面キッチンのコンロ裏側スペースの使い方、収納や棚など

水曜日に対応させていただいたお客様のご相談内容の中に 対面キッチンのコンロの裏側の使い方がございました。 今日は、これまで手がけさせていただいた、過去の施工例をご紹介させていただきます。 水曜日のお客様は、ずいぶんと遠くにお住まいの女性でしたが、ブログで私を見つけてくださいました。 とてもうれしく、ブログもちゃんと更新しなくちゃ!と心を新たにしているところでございます。   まず、コン...(続きを読む

野瀬 有紀子
野瀬 有紀子
(建築家)

市ヶ谷駅周辺散歩

昨日、仕事の帰りに少しだけ散歩しました。 JR市ヶ谷駅周辺です。 写真は外堀と総武線です。 先日、ツバメの巣の写真もアップしましたが、水辺があるので、意外にも自然豊かな駅周辺です。 JRの線路の上部には、木々の生い茂った緑道があります。 撮影時間は、夕方6時ごろですが、仕事を終えたサラリーマンが、ビールを片手にベンチに座り、くつろいでいます。 気持ちよさそうです。 post...(続きを読む

野瀬 有紀子
野瀬 有紀子
(建築家)

石神井公園三宝寺池散歩

今日は天気もよかったので久しぶりに石神井公園、三宝寺池まわりを散歩しました。 池の入り口の七夕の飾りが、とてもきれいでした。 池を右手方向へ進むと、開ける風景です。 ベンチもたくさんおいてあり、池一番の癒しポイントです。 ベンチに座るとさわやかな風が心地よいのです。 静かでよいポイントです。 池の入り口左手には、睡蓮が咲いていました。毎年きれいに咲いています。 今日は午前中...(続きを読む

野瀬 有紀子
野瀬 有紀子
(建築家)

キッチン・浴室入りました。

水周りのリフォーム工事。 3日かけてキッチンとユニットバスが入りました。   工程表と照らし合わせてみると、予定よりも3日早く工事が終わってました。 結果的にゆとりを持つことができましたね。   この工事の中でもメインはキッチンと浴室だったので、この施工前にキチンと 工事が終了しており、この設置工事後速やかに残りの工事に入れるというのは 気持ちのいいものですよ。   この3日の...(続きを読む

信戸 昌宏
信戸 昌宏
(建築家)

お客様のお住まいに伺って思うこと。

先日、お客様のお住まいへ伺ってまいりました。 リフォームをこれからお考えの女性で、現在リフォームの施工会社とお打ち合わせをされているお客様です。 まだお話はスタートしたばかりのご様子で、間取りを使い勝手よくどう変えるのか試行錯誤されている最中でした。 リフォームを進める上での注意点、各種補助金や税制の話、図面の見方などについてご説明させていただきました。 お客様の夢を共有させていただけるの...(続きを読む

野瀬 有紀子
野瀬 有紀子
(建築家)

久々に戻ってきました。

久しぶりにこちらの現場に戻ってきました。 現在水周りリフォームを行っていて、一時的にそちらを優先してたのです。 10営業日位の間こちらには来られませんでした。 来てみると、ちょうどユニットバス設置工事が行われていました。 そういえば、今日だったな・・・と思い出しましたよ。 まあ、これは忘れていても問題ないものですけどね。   大工さんは天井の続きを行っておりました。 この現場を...(続きを読む

信戸 昌宏
信戸 昌宏
(建築家)

外部に面したバスルーム

Nico-House 水回り(バスルーム) LDKからウォークインクローゼットを介してつながった、Nico-Houseの水回りスペース。北側の窓に面した場所は元々小さな個室でしたが、クライアントさんの要望もあり、間取りを変更してバスルームになりました。下の写真は工事前の状態です。 洗面室とは強化ガラスで仕切られているため視覚的につながり、外部に面する窓があるため日光が入り、開放的な明るい浴室となり...(続きを読む

村上 春奈
村上 春奈
(建築家)

中野の木の家 T-HOUSEの地鎮祭

中野区で工事がはじまる木の家 T-HOUSEの地鎮祭を行いました。大きな2つの道路の角地にある小さな敷地の住宅です。 バス通りに面することになりますので通りからの視線や騒音対策、夜間の信号の赤・緑・貴色の写り込み対策などいろいろと窓の大きさや配置など建築主さんと一緒に考えに考えた住まいになっています。結果的に、角地に建つ宝石箱のような佇まいの住まいになっています。 Tさん、11月末...(続きを読む

栗原 守
栗原 守
(建築家)

赤坂日枝神社 例大祭 山王祭

金曜日の夕方、嘱託で仕事をしている職場の周辺で、撮影したものです。 赤坂日枝神社のお祭りで、江戸時代から続く山王祭というのだそうです。 江戸三大祭りの筆頭で、京都の祇園祭り、大阪の天神祭りと共に、日本三大祭りの一つに数えられるお祭りとの事。 九段四丁目神輿が担がれる様子です。祭りの熱気、いいものです。 山王祭↓↓↓ http://www.tenkamatsuri.jp/index.htm...(続きを読む

野瀬 有紀子
野瀬 有紀子
(建築家)

☆TO-RUのボタニカル占星術☆公開されました~♬(6/10~7/9)

皆様!こんにちは☆TO-RUです。 いつもメルマガ・ブログを ご愛読いただいてありがとうございます。 さて、今日毎月10日は会員16万人 ロハス女子に大人気の「マイロハス」サイト内で 公開しているTO-RUのオリジナル占星術 ------------------------------------------ 【ボタニカル占星術】6月10日-7月9日 ⇒ https://gene-...(続きを読む

TO-RU
TO-RU
(恋愛アドバイザー)
2016/06/11 11:36

2030年の既存住宅流通量は34万戸に増加、新設住宅着工戸数は54万戸に減少

2030年度の新設住宅着工戸数は54万戸に減少 野村総研調べ 6月2日 新建ハウジングwebニュースより↓↓↓ http://www.s-housing.jp/archives/89509   2030年の既存住宅流通量は34万戸に増加 野村総研調べ 6月7日 新建ハウジングwebニュースより↓↓↓ http://www.s-housing.jp/archives/89657   ...(続きを読む

野瀬 有紀子
野瀬 有紀子
(建築家)

ご近所の庭先の柘榴(ザクロ)

昨日の朝、出かける途中に見つけましたが、バス停までの道に面したお宅の庭先に咲いた柘榴(ザクロ)の花です。 まだ 蕾もあるようなので、しばらく楽しめそうです。 柘榴の木をお庭に植えているお宅も、23区内ではほとんど見かけなくなりましたね。 ウィキぺディア ザクロ → https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B6%E3%82%AF%E3%83%AD ...(続きを読む

野瀬 有紀子
野瀬 有紀子
(建築家)

先週金曜日夜は、歌川広重展へ

先週末金曜日の夜は、仕事を終えて、歌川広重展へ。 貴重な初摺の中でも特に早い時期の質の高い作品が多く、また、大胆な構図の広重作品を堪能しました。 色も鮮やかでした。 特に、名所江戸百景は、東京の身近な風景を楽しむことができ、興味深かったです。 また、葛飾北斎の富嶽三十六景の中でも有名な《神奈川沖浪裏》や《凱風快晴》も見ることができましたよ。      いつも散歩する井之頭公園を描...(続きを読む

野瀬 有紀子
野瀬 有紀子
(建築家)

カンナがご縁の米子大瀑布❷

米子大瀑布❷ 大河ドラマ「真田丸」のオープニングの米子大瀑布 この滝の映像の後ろ側にはこんな景色が広がっています ここはかつて硫黄の鉱山だったそうです 昭和24年閉山となったそうです 今から67~8年前のことですね 現在80歳のこちらの方からお聞きしたお話です 「この鉱山には沢山の人が働いていて  社宅があり 学校があり 共同のお風呂があったことをよく覚えていす...(続きを読む

橘 凛保
橘 凛保
(マナー講師)
2016/06/06 00:39

小さな小さな事務所、オープンしました!

静かな住宅街の中に事務所はございます。事務所というより、カフェのような雰囲気の場所を選びました。 オカメヅタのある噴水が目印です。 3年4ケ月の間、仕事を休んでおりましたが、このたび、仕事を再開することとなりました。 仕事を休んでいる間、いろいろなことがございましたが、人生のよい勉強、また、よい充電期間となりました。 前職では、約22年地域ビルダーの設計として、初めてお客様にお会いして...(続きを読む

野瀬 有紀子
野瀬 有紀子
(建築家)

どこで差が付くのだろう。

IT業界で働くシステムエンジニアの皆様 アッツワークスの井上です。 こんばんは。 以前、バスに乗っている小学生の振る舞いについて書いたことがあります。 降りるときに、  ありがとうございました! と言っておりる人と、  ガンガン人を押しのけて、無言で降りていく人と。。。 今、採用を行っていて、いろいろな学生さんに会っているのですが、20歳になるとその差はもっと大きくなっているのですね。...(続きを読む

井上 敦雄
井上 敦雄
(ITコンサルタント)
2016/06/02 23:35

バスタ新宿観光案内所

新しくオープンした高速バスターミナルを見学しました。 よくあるビル型のバスターミナルです。 三階が降車、四階が乗車の専用二層に分かれております。 高速バスおりばの一角に、東京都の観光案内所がありました。 楕円形のテーブルにiPadがズラリと並んでいます。 新しいデザインのアップルストアかな?と思ってしまいした。 壁面に大型のディスプレイがあり、 東京...(続きを読む

中村勝己
中村勝己
(建築家)
2016/05/24 13:14

貸切バス事業…5年ごとの更新制へ

貸し切りバス更新制に=5年ごと、軽井沢事故受け-国交省  長野県軽井沢町で1月に起きたバス転落事故を受け、国土交通省は20日、貸し切りバス事業者について事業..........≪続きを読む≫[アメーバニュース] 道路運送法の改正以来…これまでは、むしろ、参入の要件が低すぎたんだと思う。 5年ごとの更新制は「安全でない業者」の淘汰に繋がるのだろうか? ひょっとしたら「安全な業者」も淘汰...(続きを読む

大泉 稔
大泉 稔
(ファイナンシャルプランナー)
2016/05/21 21:45

思い出の場所?

右手にチラリと赤い文字が見えるので、お気づきだと思いますが…右側の建物は ヨドバシカメラ新宿西口本店です。 そして、正面は、そうです。 先月まで、高速バスのターミナルがあったところです。 この狭い道を、あの大きな高速バスが、何台も、 時には連なって行き来する姿は壮観な光景でしたね。 今となっては思い出の場所なのでしょうか? ひっそりと静まり返っています。 (続きを読む

大泉 稔
大泉 稔
(ファイナンシャルプランナー)
2016/05/20 22:26

久しぶりに♪

歩くことは生きること YURUKU®考案者 Norikoです。 久しぶりのディズニーランド♪ 相変わらずたくさんの人でしたが ゴールデンウィーク明けは比較的すいていて狙い目ですね^ ^ 20分~30分待ちのアトラクションが多く ファストパスを使ったのでストレスなく遊べました。 楽しい1日でした^ ^ 私が初めてディズニーランドに行ったのは 開園の翌年1984年  20歳の頃大学のお友だちと^...(続きを読む

Noriko
Noriko
(マナー講師)
2016/05/19 06:51

手塚アニメのバス

会津からの高速バスは手塚アニメでした。 車内は、どのようになっているのかが気になりますよね。 (続きを読む

大泉 稔
大泉 稔
(ファイナンシャルプランナー)
2016/05/18 21:08

【FP継続セミナー】お勤め帰りに1,000円で金融資産運用2単位です!!

来る、5月19日(木)の18時30分から、FP継続セミナーを行います。 単位は金融資産運用2単位で、受講料は1,000円です! FPの中でも、投資初心者と申しますか、 「今まで、投資の経験は無いけど、マイナス金利なので、投資にチャレンジしてみたい」 という方を対象に、積立投資に関するお話を致します。 なお、FP資格をお持ちでは無い、一般の方のご受講も大歓迎です!! ふるって、ご参加くだ...(続きを読む

大泉 稔
大泉 稔
(ファイナンシャルプランナー)
2016/05/17 22:31

【FP継続セミナー】お勤め帰りに1,000円で金融資産運用2単位です!!

来る、5月19日(木)の18時30分から、FP継続セミナーを行います。 単位は金融資産運用2単位で、受講料は1,000円です! FPの中でも、投資初心者と申しますか、 「今まで、投資の経験は無いけど、マイナス金利なので、投資にチャレンジしてみたい」 という方を対象に、積立投資に関するお話を致します。 なお、FP資格をお持ちでは無い、一般の方のご受講も大歓迎です!! ふるって、ご参加くだ...(続きを読む

大泉 稔
大泉 稔
(ファイナンシャルプランナー)
2016/05/14 19:20

正しい廃業は、人生を繋げる

おはようございます、今日は交通広告の日です。 最近では電車やバス内の広告も激減しましたね・・・   廃業についてお話をしてきました。 廃業をすることは人生の終わりではなく、正しい廃業は人生を次の段階へと進める手助けとなります。   当然、何かしらの挫折や屈辱、痛みを伴うのは事実です。 しかし、現実から目を背けて「昨日と同じ今日が明日も続くはず」という惰性で事業を続けることは、結果的に...(続きを読む

高橋 昌也
高橋 昌也
(税理士)
2016/05/02 07:00

ユニットバスの設置

世田谷区で進行中の「ミニミニハウス」。 ユニットバスの設置が行われました。 0.75坪サイズのコンパクトなユニットバス。 室内のインテリアカラーに合わた、木目柄を取り入れています。 世田谷区で進行中の「ミニミニハウス」。 ユニットバスの設置が行われました。 0.75坪サイズのコンパクトなユニットバス。 室内のインテリアカラーに合わた、木目柄を取り入れています。 (続きを読む

松永 隆文
松永 隆文
(建築家)

プラスターボード張り

世田谷区で進行中の「ミニミニハウス」。 室内のプラスターボード張りが始まりました。 この建物は、「新たな防火地域」に指定された地域に位置する為、木造2階建てですが、準耐火構造となっています。 その為、内部に張るプラスターボードが通常より厚い15ミリとなり、しかも強化タイプ。 外壁周りは、床下までプラスターボードを張り上げています。 下の写真は、ユニットバスが入るところ。 準...(続きを読む

松永 隆文
松永 隆文
(建築家)
2016/04/18 09:41

人生初の!ロケバスに!

そして本日は、人生初の!ロケバスに!夏の特番の撮影が本日から開始!予定では7月の頭OAのようです。長丁場なダイエット企画ですが楽しく頑張ります!単純にボディメイクを広めたい!と始めた自己発信。そこからテレビや書籍などの発信源となるお話をいただけ心から嬉しく思います。明日は早朝から大阪心斎橋店の内見へ!ボディメイクで世界中を幸せにしたい。必ず叶えたい夢。夢を叶えるために日々精進します!(続きを読む

佐久間 健一
佐久間 健一
(スポーツトレーナー)

【リクルート】新卒新入社員初出社

    13年ぶりの新卒入社。出社初日、社長としての私からのメッセージは、   「新入社員の給与は社長からのおこづかいだ!オレの稼いだ金で生きていくのだ。しっかりとホンモノになれる力を身につけろ!10年後はあなたからのおこづかいでオレは生きるのでよろしくね!理念に即して稼ぐ存続になれ!」   ▼新納ビジネスマスターズ 企業理念・経営理念・VISION http://biz-ma...(続きを読む

新納 昭秀
新納 昭秀
(経営コンサルタント)
2016/04/03 07:04

すごく安くて便利だった台湾のスイカ

 台湾で、とても便利でお世話になったのが、台湾版スイカ、イージーカードです。 上記のイラストが入ったカードです。 鉄道やバス料金が20%オフになり、最近はコンビニでも使えます。 カードは駅で売っています。 普通の切符売り場の横に、イージーカード販売機があります。 バスに乗るときに毎回小銭の心配しなくていいですし、電車も切符買う間に乗り遅れるということもないです。 割引もしてくれますし、いいこ...(続きを読む

木村 和夫
木村 和夫
(鍼灸師)
2016/03/31 17:55

もう帰りたい、最悪

「台湾寒いし、人多いし、雨降ってるし、もう九份嫌だ、帰りたい。」千と千尋の神隠しの景色とそっくりな台湾の九份。 平日だというのに、午後6時過ぎから人が急激に増えて混雑してます。 どうやら、幾つかの日本人ツアーが重なってやってきたようで、日本語ばかりが飛び交う九份。 ぱっと見だけでも50人以上の日本人がいます。 そして今日はあいにくの雨。 気温も10度前後で寒い。 撮影ポイントに行くには、人がす...(続きを読む

木村 和夫
木村 和夫
(鍼灸師)
2016/03/26 12:08

食べて元気になる

 台湾に来て、バスやMRTで移動しています。 なんとなく理解できそうな漢字と発音を頼りに、ウロウロしています。 昨日は早朝に飛行機移動したので、夕方くらいには疲れてきました。 そこで、早めに夕食を食べに出かけました。 小籠包が美味しいというお店。 食べる前はフラフラだったのに、小籠包とサンラータンを食べた後、10分もしたら元気になってました。 やっぱり、食べると言うのは、エネルギーも補給してる...(続きを読む

木村 和夫
木村 和夫
(鍼灸師)
2016/03/25 20:18

賃貸住宅のリフォーム(1)

あきらめてみること。築42年の賃貸マンションのリフォーム工事。1Kの部屋に狭いタイル貼りの浴室、瞬間湯沸かし器に小さな正方形のバスタブでした。 ユニットバスに入れ替えることも出来なかったので… バスタブをあきらめて、レインシャワー付きのゆったりしたシャワー室にしました。人気のある街の大学が近くの建物だったので、若い人を対象に絞ってリフォームした結果、すぐに申し込みが入ったそうです。一つ減らして、な...(続きを読む

斉藤 克雄
斉藤 克雄
(インテリアデザイナー)

タイル工事

この日は結構職人さんがいる日でしたね。 大工さんはユニットバス施工後の壁を作ってました。 キッチンも出来上がっていましたね。 板金屋さんは笠木等最後の仕上げって感じでした。   これからメインになって来るのが、内装屋さんと左官屋さんです。 この日は左官屋さんがいるというので、タイルのカタログを持って 現場に行って来ました。 この日は玄関タイルの工事をやっておりました。 本...(続きを読む

信戸 昌宏
信戸 昌宏
(建築家)

あれから5年か・・・

3.11から5年が経ちましたね。 もう5年・・・という感じもします。 あれから5歳年を取った訳ですね。。。   5年経って落ち着いてきたところも多いのですが、被災者の方はまだまだ落着けない 人も多くいるのが実情ですよね。 やっぱり復興10年ってことなんですかね。10年って言ったらあっという間かも知れません が10歳年を重ねる訳で・・・ ご自身で区切りをつけて行かないとということを本...(続きを読む

信戸 昌宏
信戸 昌宏
(建築家)
2016/03/12 12:00

キッチン付けてます。

先日現場に行ったらキッチンが入荷したようでした。 大きな箱が沢山リビングにあって、リビングを塞いでいた んですよね。   今回行ったら付いていました・・・というか、付けている 所でした。 天板はリビングに立てかけてあって、ちょっと不思議な感じでしたね。   同じに頼んだ浴室は大分遅れて入るようで困ってしまいます。。。 これが付けば大工さんはユニットバス設置後の壁製作ってところ...(続きを読む

信戸 昌宏
信戸 昌宏
(建築家)

〇〇〇〇ことになぜ安心するのか?

 こんばんわ お客様のご自宅に伺っての パーソナルセッション 冬場はバスを待っている間が寒いですが 今日はだいぶ暖かく 春の足音が聴こえてきていますね  そんな春の足音に交じって 九州から一本の電話が・・・・・・ 4月10日に福岡で 開催させて頂きますセミナーですが 大変有り難い事に 間もなく満員御礼とのこと  3月21日に大阪で開催させて頂くセミナーも 残り2名様となっております  ...(続きを読む

Style Reformer 小林俊夫
Style Reformer 小林俊夫
(ピラティスインストラクター)
2016/03/04 19:57

広島には、粉もん以外の外食が存在しない!(ウソ)

京都からの出雲路はなかなかしんどい距離、しんどい揺れのやくも13号。ソニックの横揺れよりひどく、久方ぶりの乗り物酔い炸裂。三半規管がやられました。 帰路は、八雲市ー広島の高速バスを選択。ジャスト3時間。ほぼ揺れもなく、電車より1時間以上も早いベストな選択。 今夜は、広島に滞在。弊社 広島オフィス担当者は、家族サービスとのこと。残念。やむなく、一人「粉」もんナイトにします。広島には、粉...(続きを読む

新納 昭秀
新納 昭秀
(経営コンサルタント)
2016/02/21 09:18

ミックスダウン終了!

こんにちは~ レコーディングでバタバタしてなかなかブログ更新できず ごめんなさい 先日レコーディングが無事終わり、 昨日、おとといと2日間は夜遅くまでミックスダウンでした ミックスダウンとは、歌と演奏、レコーディングをした各パートの様々なサウンドの音量や 定位をバランスよくミキシングしてまとめ上げて行く作業のことです。 プロデューサー古屋さんとエンジニア吉野さん、 音楽...(続きを読む

田中 真由美
田中 真由美
(英語講師)
2016/02/19 21:42

(主婦の友社)PLUS 1 Living 2016 spring 掲載されました

ノアノア空間工房の大塚です。 さて今日は雑誌に掲載されたので そちらのご紹介です。 (主婦の友社) PLUS 1 Living 2016 spring  にバスルームのご紹介をしていただき、「気持ちのいいバスルーム」のガイドを務めさせていただきました。 ノアノアのバスルーム以外にも色々な方のバスルームが載っていてとても勉強になります。 バスルームは身体を洗うだけでは...(続きを読む

大塚 泰子
大塚 泰子
(建築家)
2016/02/16 13:15

先生、IT化って、結局アナログにもどるってことなんですね。

ITで経営力を増進させたり、 経営管理するための 戦略をご案内すると 結構、言われるセリフです。 わたしは、 アナログがしっかり していない方には IT化はおすすめしないです。 その前に、 徹底的に アナログ?を 整理いたします。 考えてみて欲しいのです。 自転車を安全にのりこなせないのに 自動車を運転したら 安全運転できるでしょうか? 観光バスや トラックを運転できるでしょ...(続きを読む

村本 睦戸
村本 睦戸
(ITコンサルタント)
2016/01/24 22:57

私がセールで必ず買うもの

三越と伊勢丹では 先週からセールが始まりました。 私がセールで必ず買うもの。 それは [タオル] 自宅用のフェイスタオルやバスタオルを まとめ買いします(*^^*) 毎日使うものだから、 気持ち良いものを 使いたいですよね あと先日買ったのは PELICOのスエードパンプスを 3足。 「よっぽど好きなんですね~(゜ロ゜;」 と、ツッコミいれてませんか? 今ブログを...(続きを読む

岡田実子
岡田実子
(イメージコンサルタント)
2016/01/23 23:32

資格手当は1,000円でした

バス会社、労基法違反の疑い=厚労省、書類送検へ捜査-転落事故  15人が死亡した長野県軽井沢町のスキーバス転落事故で、事故を起こしたバス運行会社「イーエスピー」(..........≪続きを読む≫[アメーバニュース] 特別司法監督官による捜査が行われるのでしょうか? 私も運行管理者と衛生管理者を兼務していましたので。 陸運支局の監査と労働基準局の監査と…両方の責任を問われる可能性がありま...(続きを読む

大泉 稔
大泉 稔
(ファイナンシャルプランナー)
2016/01/21 00:04

男児の夢、運転手4位に

皆さんこんにちは、 個別相談専門のファイナンシャルプランナーとして活動しています、 渡辺です。   日本経済新聞の記事によると、 第一生命保険が発表した『大人になったらなりたいもの』のアンケートで、 『電車・バス・車の運転手』が男の子のランキングで4位に浮上し、 1989年の調査開始以来、最も高い順位となった。 同社は昨年開業した北陸新幹線や3月に開業する北海道新幹線の影響で、 ...(続きを読む

渡辺 行雄
渡辺 行雄
(ファイナンシャルプランナー)

大学生だからと言って…ローコストでノーリスクというわけにはいかない…バスの事故

「大学生だから」という言い訳は通用しない。 ローコストを望むのなら、ハイリスクを覚悟するのは当然のこと。 そもそも、「大学生」という地位を得るために、莫大な「コスト」を払っているハズ。 繰り返すが。 バスドライバーの子弟の中で、「大学生」の地位を得ることできるのは、 どのくらい、いるだろうか? 「大学生」の地位を得た本人と、その親に伝えたい。 「アナタの幸せは搾取と格差と排他の上に成り立...(続きを読む

大泉 稔
大泉 稔
(ファイナンシャルプランナー)
2016/01/19 06:58

事務作業に追われる中小零細事業者

おはようございます、今日は都バスの日です。ここ最近、バスを利用することが増えました。マイナンバー制度についてお話をしています。公共事業などにおいて、受注者に税務や社会保険などについてしっかりとした処理をすることが求められていることを説明しました。正直に言えば、多くの中小零細事業者は厳密な意味において正しい税務や社会保険の処理をしていないケースが多くありました。これは大きく2つの理由があります。・事...(続きを読む

高橋 昌也
高橋 昌也
(税理士)

バス事業者として安全を守るのは当然のこと

小室さん母「信じられない」=通夜に1200人-川崎市・軽井沢バス転落事故  長野県軽井沢町のバス転落事故で犠牲になった早稲田大国際教養学部4年、小室結さん(21)の母(52)..........≪続きを読む≫[アメーバニュース] バス事業者として安全を守るのは当然のこと。 だが、「バスドライバーに対する搾取と格差」と「安全」を切り離し、別個の問題とするのは、いかがだろうか? 「リスクを背...(続きを読む

大泉 稔
大泉 稔
(ファイナンシャルプランナー)
2016/01/17 22:54

スキーツアーバス お悔み・お見舞い申し上げます

犠牲となられた方にはお悔み申し上げます。 また、お怪我を負った方にはお見舞い申し上げます。 運転士を除き、大学生が犠牲となり、また怪我を負ったことに驚きを禁じ得ません。 大学、情報確認急ぐ=センター試験休みでツアーに-尾木さんゼミ生も・バス転落事故  長野県軽井沢町のバス転落事故で、乗客の大学生らが通っていた大学は15日、現地に職員を派遣するなど、..........≪続きを読む≫[アメー...(続きを読む

大泉 稔
大泉 稔
(ファイナンシャルプランナー)
2016/01/16 23:25

1,945件中 551~600 件目

お探しの情報が見つからないときは…?

専門家に質問する

専門家Q&Aに誰でも無料で質問が投稿できます。あなたの悩みを専門家へお聞かせください!

検索する

気になるキーワードを入力して、必要な情報を検索してください。

検索