
高窪 美穂子
タカクボ ミホココラム一覧
928件中 911~920件目RSS
週末におすすめ! ワインにぴったりの簡単レシピ
こんにちは。 高窪です。 今日も梅雨らしいお天気ですね。 体調を崩す方も多いようですが、お元気ですか? さて、週末だからいつもよりもちょっとだけゆったり過ごしたい、せっかくだから辛口の白ワインや発泡ワインでも…。 というとき、さっと作れるレシピをご紹介します。 1)生ハムとチーズのミニホットトースト バゲットなどを7~8mmの厚さに切り、生ハムとチーズを乗せてオーブ...(続きを読む)
夏野菜たっぷりのおいしい健康レシピレッスン
こんにちは。
高窪です。
今日から週末にかけては、強い雨が降るという天気予報。
空気も湿気を含み、なんだか重い感じですね。
さて、お天気は梅雨ですが、すでに野菜の季節は夏本番!
トマトやキュウリ、なす、ピーマンなどが我が物顔で、売り場に並んでいます。
クッキングサロンのレッスンメニューも、今月から8月まで家庭料理では夏野菜をメイン食材に据え、ワイン前菜やおもてなし料理...(続きを読む)
残念な経験
こんにちは。 高窪です。 今日も雨! 梅雨らしい蒸しい暑いお天気ですね。 みなさま、いかがお過ごしでしょうか? さて、またまた唐突ですが、とても素敵なお店に初めて行って、出てきたお料理にがっかりした…、という経験されたことはありませんか? 私は仕事上、勉強も兼ねて外食もかなりの回数行っていますが、さまざまな飲食店がそれぞれ気持ちを込めたメニューを提供していらっしゃる…、という...(続きを読む)
野菜をたっぷり摂るメニュー構成のコツは
こんにちは。 高窪です。 これだけお天気がよいのも、今週中まで。 来週からはいよいよ雨の季節がやってくるそうです。 みなさま、いかがお過ごしでしょうか? 突然ですが、みなさん、毎日どれくらいの量の野菜を摂っていますか? 1日の目標量は400g以上だそうですが、実際の平均摂取量は290g程度だそうです。 野菜を料理するのは時間も手間もかかって面倒、と考えて、野菜ジュー...(続きを読む)
おいしくて身体にやさしい食卓のために
こんにちは! 高窪です。 今日は梅雨の前の貴重な晴れ間! 気持ちがいいですね。 さて、本格的にお教室を始めてもう少しで2年。おかげさまで、熱心に通って下さる生徒の方たちが何人もいらっしゃいます。 お教室は、家庭料理のコースとワインとあわせる前菜のコース、そしてメインのおもてなし料理のコースがあるのですが、特にみなさん驚かれるのが家庭料理コースの試食の量(笑)。 メインが...(続きを読む)
本枯れ鰹節と花かつおの違い、ご存じですか?
こんにちは。 高窪です。 今日は梅雨が来てしまったのかと思うような、どんよりしたお天気ですね。 いかがお過ごしでしょうか? さて、先日書いた出汁のコラムの中で少し触れましたが、鰹節で出汁をとっているご家庭にある鰹節、どんな鰹節でしょうか? 香りがいいから、鰹節そのものを一回ずつ削るという方もいらっしゃると思います。 とはいえ、ほとんどのご家庭が手軽な削り節を使っていらっしゃ...(続きを読む)
トマトの連作と不耕作
こんにちは。 高窪です。 今日は曇天、いよいよ梅雨も間近だそうです。 いかがお過ごしでしょうか? さて、先日からお伝えしている北海道・瀬棚のこだわり生産者の方たちのこと。 今日は、私の常識を完全にひっくり返してしまった、トマトの連作、そして不耕作で有機栽培をおこなっている生産者の方たちのお話をしたいと思います。 家庭菜園を長くやっていた母から、ずっと言われていたことが...(続きを読む)
繁盛店になるためのコンサルティングに必要なのは・・・
こんにちは。 高窪です。 今週末あたりに、もしかしたら梅雨入りかもしれない、と朝の天気予報でのお知らせ。 この晴れ間が貴重なのだ、と窓を開け、風を入れながら仕事をしています。 みなさま、いかがおすごしでしょうか? さて、今流行っているお店がどんなサービスやお料理を出しているのか、ということを見るために外食をするのも、仕事の上でとても大切なこと。 昨日も仕事を兼ねて、店舗が変...(続きを読む)
今からの時期、デイリーにおすすめな発泡性ワイン!
こんにちは! 高窪です。 今日も東京は引き続き、さわやかでとてもいいお天気ですね! お休みの昼下がりグラスを片手に、という方も多いのではないでしょうか。 この時期、ワイン党の方にはもちろんビール党の方にもおすすめなのが、発泡性ワインです。 発泡性のワインというと、誰もが思い浮かべるであろうシャンパーニュ。 シャンパーニュ地方で作られる発泡性ワインは、厳しい基準のもと醸造され...(続きを読む)
自然な味わいの出汁、とっていますか?
こんにちは! 高窪です。 週末の朝、いかがお過ごしでしょうか? さて、突然ですが、朝、と言えばどんな食べ物、飲み物を連想しますか? ・お味噌汁 ・白いご飯 や ・コーヒー ・パン などが定番でしょうか? さて、この中で今回お話したいのはお味噌汁のこと。 みなさん、お味噌汁はどんな出汁を使って作っていますか? 鰹節ですか? いりこですか? それとも・・・。 ...(続きを読む)
928件中 911~920件目