心の病でしょうか? - 心と体の不調 - 専門家プロファイル

専門家の皆様へ 専門家プロファイルでは、さまざまなジャンルの専門家を募集しています。
出展をご検討の方はお気軽にご請求ください。

注目のQ&AランキングRSS

対象:心と体の不調

心の病でしょうか?

心と体・医療健康 心と体の不調 2011/01/04 11:31

最近、人と会話するのが辛くてたまりません。
周りが年寄りばかりになってきて、同じ話を繰り返す、「~は、嫌やなあ」などと愚痴ばかり聞かされて、うんざりしてしまい、人の話を聞くのが全般的に嫌になってしまいました。
ここ2年ほど、心から楽しいと思ったこともありませんし、ほどんど笑いません。
こんな自分が嫌いです。
転職や離婚も考えていますが、環境を変えても改善されるかどうか分かりません。
人から差し入れを頂いたり、気遣われるとすごく苦しくなります。
自分が何か返さないといけないような気がして、強迫観念に駆られます。
私が我儘だから悪いんでしょうか?

あと、最近首と肩が異常に痛くて上を向くことができません。
精神的なことが原因でこんな症状は出ますか?

はなやまはなこさん ( 三重県 / 女性 / 81歳 )

回答:3件

下部 陽一 専門家

下部 陽一
メンタルヘルスコンサルタント

- good

ステップを踏んで改善しましょう

2011/01/13 18:58 詳細リンク
(3.0)

はなやまはなこさん、こんにちは

人と会話をすることが辛くなっているようですね。
今のはなやまはなこさんの環境は、お話からするとマイナス要素が多く
あるように感じます。
文面からでは詳しくは分かりませんが、仕事、家庭などにも問題があるようですね。
この全てを解決することは、あなたがここに書かれた文面だけでは無理と思います。
ですから文章からのイメージでお話させて頂きますね。

私はカウンセリングの場で、老人ホームのヘルパーさんや施設の支援などで、
お年寄りと会話している人をカウンセリングしたことがあります。
この方々に共通して言えることは、はなやまはなこさんがおっしゃるように、
同じことを繰り返して話してくるので疲れるという問題でした。
しかし仕事ですから我慢していますとのこと・・・。
人と接する職業は、対人関係の問題はつきものです。

ここで整理することがあります。
相手のくどい会話を嫌だなと思っているのは誰でしょうか?。

人によっては、それを嫌だなと思わず、コミュニケーションのきっかけになるから
逆に楽だという人もいました。

同じ環境や同じ行為なのに、受け取り方で気持ちが違うということですね。

転職や離婚も考えているが、環境を変えても改善されないと、はなやまはなこさんは
お思いですが、これも受け取り方や考え方の一つだと思います。

この受け取り方の改善をすることで、今の周囲の環境は変わらなくてもはなやまはなこさん
自身の気持ちは数段良い方向に向かうと思われます。

ではどうしたらそれが可能なのか。
今の段階では、ここで「ああしたらいい」「こうしたらいい」と無責任なことはいえないので、
方向性だけに留めさせていただきますね。


自分の時間もほとんどないとのことですが、テレビなど1時間も視聴することは
できないのでしょうか?。
これはきっかけなのですが、独り言でもいいので、プラスになる会話をするように
して欲しいです。
テレビの番組に話しかけるでもいいです。
相手がいなくても、居るイメージでいいのです。
プラスの会話を心がけることで、マイナス要素が緩和していきます。
まずは、プラスになることをいろいろやってみてください。
第一ステップとして一つ一つを改善するのがいいのではないでしょうか。

補足

他人のことや周囲のことよりも、自分が快適に思えるようにすることが
今は一番大切と思います。
必ず良い方向にシフトしていきますよ。
第二ステップは、気持ちの緩和ができた段階で考えるようにして、今は会話をするのが嫌、
自分が嫌というイメージを緩和することに集中することがいいと思われます。

老人
コミュニケーション
カウンセリング
対人関係

評価・お礼

はなやまはなこさん

2011/02/19 21:57

御礼が遅くなって申し訳ありません。

ご回答ありがとうございました。
テレビは好きではありません。バラエティーやうるさいものが多いので、余計ストレスが溜まります。
プラスの言葉をなるべく一人のときに使うように努力します。
ありがとうございました。

回答専門家

下部 陽一
下部 陽一
(神奈川県 / メンタルヘルスコンサルタント)
一般社団法人オープンマインド 代表理事
042-810-0200
※お電話の際は「"プロファイル"を見た」とお伝え下さい。

メンタルヘルスに関する不安や悩み、一緒に解決しましょう

相談者が分かりやすく何が問題なのかを共に考え、最善の結果が得れるように真剣に向合い、依頼者と共に解決いたします。メンタル面に関わる問題は年々増加しています。講師活動を通して、セルフケアの重要性を伝えていく事も私の重要な役目です。

質問やお悩みは解決しましたか?解決していなければ...

※あなたの疑問に専門家が回答します。質問の投稿と閲覧は全て無料です。
渡辺 昧比

渡辺 昧比
ヨガインストラクター

1 good

リラクゼーションが必要かもしれませんね。

2011/01/04 17:06 詳細リンク
(3.0)

はなやまはなこさん、こんにちは。
アルジュナヨーガ研修会の渡辺昧比です。

確かに、人との会話が苦痛になることはありますね。
私の場合は、心身が疲れていたり、緊張過剰のときが多いようです。

はなやまはなこさんも、首や肩が過緊張では無いでしょうか?

さて、対処法としては、まず、リラクゼーションが必要とお見受けしました。
人は心身がリラックスすると、自然に心も広くゆったりとします。
自然に、微笑みも浮かぶようになるでしょうね。

たとえ、愚痴っぽい言い方をされても、「そうかもしれませんね」「そうでしょうね」と一応受け入れ、その後、相手の反応によって、「このようにも解釈できますよ」「このような対処法はいかがでしょうか?」と提案することも可能と考えます。

第2の方法としては、母(85歳)が意識的にしている方法ですが、極力、自然との一体感を持つことです。例えば、朝や夕方、夜(最近は寒いですが)空や山の稜線を眺めたり、草花と話をしたり、好きな香り(アロマオイルなど)でゆったりとしたひと時を持つと、心のゆとりが生まれるようです。

今の居心地がよいと、おのずから楽しい気分になるようですよ。
人との関係も、お互い、自然にお付き合いできるような関係に落ち着くのではないでしょうか?

以上、何か、参考になれば幸いです。

ヨーガのついて関心をお持ちになられたら、HPをご参照ください。
【受講生の声】も参考になるかもしれませんし、実践用DVDも製作しています。
アルジュナヨーガ研修会 HP http://arjuna-yoga.com/

制作
自然
疲れ
緊張

評価・お礼

はなやまはなこさん

2011/01/04 22:27

ご回答ありがとうございました。
仕事と家事に追われ、自分の時間がありません。
我慢を重ねている状況にうんざりです。
すべての雑音を断ちたい。でも出来ないんです。
楽しいことがひとつもない環境でリラクゼーションは無理です。

渡辺 昧比

渡辺 昧比

2011/01/05 15:32

はなやまはなこさん。
アルジュナヨーガ研修会 渡辺昧比です。
評価の返信を頂き、ありがとうございました。

多くの方が、日々、忙しく生活をされています。
その流れを全面的に変えることはできません。
然し、終止符は打てなくても、休止符を打つことは充分可能です。

例えば、たった1分でも、呼吸(特に吐く息を少し長くして)をゆったりとするだけでも、流れをスローにすることはできます。それによって、変化するものはあります。
その後、再び、あわただしい生活に戻ったとしても、以前とは、違うことでしょう。

こうして少しづつでも、変化の兆しを作っていただけたらと思います。
ささやかですが、参考になれば、幸いです。

KAORI

KAORI
ヨガセラピスト

2 good

もっと楽に・・・

2011/05/25 02:50 詳細リンク
(4.0)

はじめまして。シャーラヨガの華織と申します。

首・肩の痛み、精神的なことが原因で症状はでますか>YES です。

不安・怒り・苛々・悲しいなどの感情が、体に緊張をうみ、血流を悪くします。
その結果凝りとなり痛みが起きたりします。

上を向けないほど、とは、よほど感情が溜まっているように感じます。
現在、いっぱいいっぱいで、受け入れる余裕すらないようですね。

聞きたくないことは聞こえてきても、打ち消す、聞き入れない、無視をする。(きつい言い方ですが・・)こんな時は、そのくらいで丁度いいと思います。
聞かされるからと耳を傾けず、またはじまったと耳をふさぐ。そこは受け入れずに流してみるようにできたら少しは楽かと思います。決して白状でも、冷たい訳でもないので、それに対して、自分を責めないで下さい。きっと人一倍い、がんばり屋で、まじめで、完璧主義なのだと思います。それが、体の緊張をも起こしているのではないでしょうか?

何でも受け入れてきてしまい、器が一杯で、これ以上は無理と心も体も悲鳴を上げてる状態が続いてるようなので、自分がこうしなければと言う部分をもう少し、手を抜いてみてはそどうでしょうか?もっともっと手を抜いて、それでもいいんだと感じることが出来たとき、徐々にそのストレスから解放されると思います。

補足

はなこさんは、がんばりすぎ、無駄なエネルギーを他人に使いすぎたのかも知れません。これからは、もっと自分を大切に、自分に素直にと言い聞かせて下さい。そして、息を吸いながら思いっきり肩を耳まで上げ、手は拳をにぎり緊張させて、いらぬ感情をそこへため込み、一気に吐きながらストンと力を抜いてみて下さい。いらない感情を多少なり軽減してくれ、凝りも和らぐと思いますよ。

緊張
ストレス

評価・お礼

はなやまはなこさん

2011/05/25 10:29

アドバイスありがとうございます。

現在仕事を辞め、自宅でのんびり過ごしています。
心が軽くなり、体の痛みも和らいできました。

(現在のポイント:2pt このQ&Aは、役に立った!

このQ&Aに類似したQ&A

騒音が神経や聴覚に与える影響について mimimariさん  2014-09-02 21:47 回答1件
息苦しさの原因について ベルナさん  2020-04-09 12:06 回答2件
頭皮のコリと薄毛について 頭痛いさん  2019-01-30 00:42 回答1件
自律神経と更年期 とくぴーちゃんさん  2014-06-10 19:38 回答1件
専門家に質問する

タイトル必須

(全角30文字)

質問内容必須

(全角1000文字)

カテゴリ必須

ご注意ください

[1]この内容はサイト上に公開されます。

  • ご質問の内容は、回答がついた時点でサイト上に公開されます。
  • 個人や企業を特定できる情報や、他人の権利を侵害するような情報は記載しないでください。

[2]質問には回答がつかないことがあります。

  • 質問の内容や専門家の状況により、回答に時間がかかる場合があります。
気になるキーワードを入力して、必要な情報を検索してください。

表示中のコンテンツに関連する専門家サービスランキング

イベント

3Dプリンターで歯医者さんはこう変わった

高松こども未来館,高松ミライエのオープン記念と して3Dプリンティングに関するイベント

吉本 彰夫

医療法人社団 吉翔会 吉本歯科医院

吉本 彰夫

(歯科医師)

対面相談

対面カウンセリング初回60分 【女性限定】

あなたの絶対的な味方になります。どうぞ安心して何でもお話しください。

藤井 雅子

メンタルエステ ココロの部屋

藤井 雅子

(心理カウンセラー)

セミナー

3Dプリンターで歯医者さんはこう変わった

高松こども未来館,高松ミライエのオープン記念と して3Dプリンティングに関するハローワークセミナー

吉本 彰夫

医療法人社団 吉翔会 吉本歯科医院

吉本 彰夫

(歯科医師)

対面相談 「痛み」相談窓口
岩崎 治之
(柔道整復師)