対象:家計・ライフプラン
回答数: 2件
回答数: 1件
回答数: 1件
まずは、家計をしっかり把握
オールアバウト
家計管理ガイドの山口京子です。
二人目のベイビーに会えるのが楽しみですね!
さらにマンション購入の夢もあるんですね。
目標があるとお金が貯まる加速度がつきますよ。
でも、その前に二人のお子様が
安心して暮らせる家計をしっかり把握しておきましょう。
毎月2万円の財形は立派!
(収入が減っても積立額を減らしていないだけかもしれませんが)
そして支出を合計すると
3万5000円の赤字です。
貯金が減っている状態ですね。
12月のご出産には出産費用がかかります。
その後も一時的に出費は多くなると
思われます。
マンション購入は、家計が赤字からプラスになったときに
検討されてはいかがでしょうか?
マンション購入を考えると、人生のビッグイベントにばかり
目がいきがちですが、その先のご夫婦の長い人生。
そして、二人のお子様の教育費も必要です。
児童手当をもらっていたら、しっかり貯めておきましょう。
もし産後、奥さまの体の調子が良くて
しばらくして、お仕事に出られるようであれば
さっきの赤字が解消され、働きかたで
プラスになります。
いかがですか?一度これからの人生を
奥さまの体調がいいときに話し合ってみてくださいね。
安産をお祈りしております。
回答専門家

- 山口 京子
- ( 東京都 / ファイナンシャルプランナー )
- 山口 京子
家計管理から、保険、お金をふやす運用までアドバイス。
将来が不安と思っている人は多いけれど、そのために準備をしている人は少ないのです。今だけでなくも将来も、安心して暮らせる、お金の貯め方、守り方、ふやし方をお伝えします。
(現在のポイント:-pt)
この回答の相談
このQ&Aの回答
このQ&Aに類似したQ&A