対象:家計・ライフプラン
回答数: 2件
回答数: 1件
回答数: 1件

渡辺 行雄
ファイナンシャルプランナー
-
家計診断の件
yofahnさんへ
はじめまして、個別相談専門のファイナンシャル・プランナーとして活動しています、渡辺と申します。
『現在の収入と家計・貯金を合わせた診断をお願いできますでしょうか。』につきまして、家計診断につきましては、各支出項目毎に具体的な金額が明示されていませんし、保有金融資産につきましても、同様に明細が全くいただいた内容から把握することが出来ませんので、残念ながら『収入と家計・貯金を合わせた診断』はできかねます。
尚、現在の手取り月収金額22万円に占める支払い家賃の負担割合は、29%ほどとなりますので、少々高めとなります。
また、近々3,500万円ほどの家かマンションを購入予定となっておりますが、住宅ローンを組んで家計が圧迫されないためにも、手取り月収金額に占める住宅ローンの負担割合としては、今の支払い家賃を目安に組むようにしてください。
住宅ローンを組む場合は幾らまで借りられるではなく、幾らまでならば無理なく返済していくことができる金額で、住宅ローンを組むようにしてください。
以上、ご参考にしていただけますとさいわいです、
リアルビジョン 渡辺行雄
(現在のポイント:-pt)
この回答の相談
このQ&Aの回答
このQ&Aに類似したQ&A