対象:投資相談
回答数: 5件
回答数: 2件
回答数: 3件
真実は極めてシンプルです。
omotoさん、はじめまして。
''オールアバウトフィナンシャルサービス登録IFAの田口智隆 ''です。
確かに、本やネットで調べれば調べるほど混乱してしまいますね。
私も投資に興味を持ち始めた頃は、毎日のように本を読んだりネットで
検索をしていました。本は1000冊以上読んできました。
その結果辿り着いたのが、
omotoさんが仰られているようにシンプルな仕組みで、
頻繁な情報収集をする必要がない方法がベストであるということです。
安いコストで世界中の株と債券に分散投資された投資信託を毎月毎月
決まった金額を積み立てる「だけ」。
これだけです。
真実は極めてシンプルです。
1度しかない人生。投資の勉強も少しは必要ですが、それ以外にも
もっともっとやりたい事がたくさんあると思います。
ぜひ、長期保有型の投資信託を利用してシンプルに運用を始めてみて
はいかがでしょうか。
具体的な投資信託の商品名などについては、''こちら ''よりお問合せください。
私からのアドバイスがomotoさんに少しでもお役に立てると
嬉しいです。何かございましたら気軽に声をかけてください。
最後に、私がまぐまぐで配信しているメールマガジン「真っ当な資産
運用で品格のあるお金持ちになろう!」が殿堂入りしました。
現在、8000名を超える長期投資仲間にお読みいただいています。
良かったらお読みいただけると嬉しいです。登録は''コチラ ''(無料)。
回答専門家

- 運営 事務局
- ( 東京都 / オペレーター )
- 専門家プロファイル
登録している専門家やQ&Aやコラムといったコンテンツをご紹介
専門家プロファイルに登録をしている皆様の記事や、Q&A、まとめ記事など編集部でピックアップしたものを定期的に配信していきます。よろしくお願いいたします。
(現在のポイント:-pt)
この回答の相談
定期預金に入れようとまとめておいて、ずっと忘れていたお金が出てきました。
これまで定期預金でちょこまか積んできましたが、金庫代わり程度の意味しか無い気がしますので、こ… [続きを読む]
omotoさん (東京都/35歳/女性)
このQ&Aの回答
このQ&Aに類似したQ&A