対象:投資相談
回答数: 5件
回答数: 2件
回答数: 3件

吉野 裕一
ファイナンシャルプランナー
-
投資信託を始められてはいかがですか。
はじめまして、omotoさん。
''FP事務所 マネースミス''の吉野です。
投資については、似たような言葉がいろいろ出てきたり、投資をしたことない人には難しいかも分りませんね。
現在お考えの資金を投資信託で、運用されてみてはいかがですか。
初めは分からない事が多いとは思いますが、株式投資と違い、''プロに運用を任せられる''、''少額で始められる''、''1つのファンドを購入するだけで分散投資が出来る''などメリットは多いです。
また、私どものようなIFA(インディペンデント・ファイナンシャル・プランナー)、いわゆる独立系ファイナンシャル・プランナーに依頼されてはいかがですか。
omotoさんに合った資産配分を提案したり、定期的なメンテナンスなどにもアドバイスを受けられると思います。
また、積み立てをするという事は、ドルコスト平均法という購入単価を平均化できるという手法も取れますので、投資には良いと思います。
余裕のある資金には、働いてもらう方が良いでしょうね。
(現在のポイント:-pt)
この回答の相談
定期預金に入れようとまとめておいて、ずっと忘れていたお金が出てきました。
これまで定期預金でちょこまか積んできましたが、金庫代わり程度の意味しか無い気がしますので、こ… [続きを読む]
omotoさん (東京都/35歳/女性)
このQ&Aの回答
このQ&Aに類似したQ&A