対象:住宅資金・住宅ローン
回答数: 3件
回答数: 2件
回答数: 4件
新築よりも中古マンションをお勧めします
まず、最終的には埼玉にお住まいになるという事を出発点に考えられたら良いと思います。
その時には、埼玉の家は相当中古の住宅になっているでしょうから相当の手直しに費用が掛ると思われます。今の時点で一時的に住む為にぜいたく品の「新築」マンションを買うのは将来への負担を負う事になります。
もし、中古マンションであればまだ「まし」かとは思いますが…その場合でも相当市場価格から見て割安な掘り出し物を買う必要があると思います。特に、転勤の可能性も考えると通常は賃貸をメインに考えたら良い様に思われます。
調べてみると保土ヶ谷で例えば69平米の築約10年のマンションが2200万以下でした。(駅からバス便で遠いですが…)
住宅ローン減税の恩恵は中古のマンションでも受けられるので、購入されるのであれば金額を押さえて、且、将来に賃貸でも売買でも損失少なく逃げれる様な物を買われる必要があります。
一般的に割高である新築住宅を買ってしまうと住宅ローンで身動きが取れなくなる可能性があります。
回答専門家

- 向井 啓和
- ( 東京都 / 不動産業 )
- みなとアセットマネジメント株式会社
みなとアセットマネジメントの向井啓和 不動産投資のプロ
東京圏の資産価値が下がりにくい高収益物件の一棟買いなら弊社にお任せください。資金計画から損害保険まで一貫した不動産投資アドバイスを行います。また、金融機関出身の向井啓和の経験を活かし銀行からの投資用ローン融資提供します。フルローン相談
(現在のポイント:4pt)
この回答の相談
夫 31歳 正社員<年収:600万>
妻 31歳 専業主婦
の夫婦二人暮らしです。
現在は
家賃 7.9万
家賃補助 3.3万(40才までの期間限定)
横浜市在住です。
一人暮らしの部屋… [続きを読む]
matya41さん (神奈川県/31歳/女性)
このQ&Aの回答
このQ&Aに類似したQ&A