対象:住宅資金・住宅ローン
回答数: 3件
回答数: 2件
回答数: 4件

山中 三佐夫
ファイナンシャルプランナー
-
双方で協議されて結論出されることを!
- (
- 5.0
- )
matya41様へ
はじめまして、FP事務所アクトの山中と申します。
今回、matya41様からのご質問につき、お応えさせていただきます。
下記をご参考にされてはいかがでしょうか。
(ご参考)
1.matya41様が切望されている様に、ご主人さまの年収等から考慮して新築マンション購入の実現は可能と考えます。
2.しかし、ご主人さまのご両親と将来の同居を約束されているのであれば、現実の生活で同居は難しいと言われますが双方で協議されて結論出されることをお勧めいたします。
3.ひょっとしたら、ご両親はご主人さまに建替えをしていただき同居を望んでいるしれません。
以上
評価・お礼

matya41 さん
兄がいるので、同居はそこまで期待されていないと思いますが、
夫の両親の考えを、一度確認する必要があると気づきました。
新たな視点でのアドバイス、ありがとうございました。
(現在のポイント:4pt)
この回答の相談
夫 31歳 正社員<年収:600万>
妻 31歳 専業主婦
の夫婦二人暮らしです。
現在は
家賃 7.9万
家賃補助 3.3万(40才までの期間限定)
横浜市在住です。
一人暮らしの部屋… [続きを読む]
matya41さん (神奈川県/31歳/女性)
このQ&Aの回答
このQ&Aに類似したQ&A