(新着順 4ページ目)税金全般の専門家が生活やビジネスに役立つコラムを発信 - 専門家プロファイル

税金全般 の専門家が生活やビジネスに役立つコラムを発信 (4ページ目)

税金全般 に関する コラム 一覧

表示順序:
新着順
閲覧数の多い順

837件中 151~200 件目 RSSRSS

FXはすべて分離課税ではない

外国為替証拠金取引 通称FX。 基本的に分離課税の雑所得課税ですが、総合課税となるケースがあります。 金融商品取引業者の登録をしていない外国のFX業者との取引は総合課税になります。 外国ではFX業者としての登録はしていても日本での登録がなければ、ダメです。 これは株取引でも注意です。 上場株の取引でも、日本で金融商品取引業者の登録をしていない証券会社での取引は「非上場株取引」扱いになります。 ...(続きを読む

大黒たかのり
大黒たかのり
(税理士)
公開日時:2016/02/05 09:16

医療費控除 よくある間違い

確定申告で医療費控除よくある間違いを紹介します。 ・健保組合が発行した「医療費のお知らせ」→領収書ではありませんので、領収書を添付しましょう。 ・出産育児一時金、高額療養費→明らかに健保組合等から補てん金があると思われるものは未収であっても見積りで控除します。 ちなみに、出産手当金は傷病手当金などの付加金は補てんではないでの控除する必要はありません。 ・レーシック手術→医療費控除の対象となりま...(続きを読む

大黒たかのり
大黒たかのり
(税理士)
公開日時:2016/02/04 09:09

レセプト債破たん

医療機関の診療報酬請求権を買い取り「レセプト債」を発行していたファンドなどが破綻し、その影響で販売会社の証券会社の一つが破産の手続きに入りました。 新聞記事によるとファンドが債務超過だったのを説明していなかった、運用会社がファンドのお金を流用していたなど公募の投資信託ではありえないファンドでした。 このようなファンドは商品コンセプトだけでなく、運用会社も十分にチェックする必要があります。 通常...(続きを読む

大黒たかのり
大黒たかのり
(税理士)
公開日時:2016/02/02 09:16

雑損控除はこんな場合に使えます

所得税の所得控除に「雑損控除」があります。 雑損控除とは、災害又は盗難若しくは横領によって、資産について損害を受けた場合、一定の金額の所得控除を受けることができる制度です。 東日本大震災の際には多くの人がこの制度を利用しました。 災害だけでなく、盗難や横領の場合でも利用できます。 クレジットカードが盗まれて、不正使用され実際に自己負担することとなった場合、雑損控除は使えます。 単にクレジットカ...(続きを読む

大黒たかのり
大黒たかのり
(税理士)
公開日時:2016/01/28 17:27

チョコレートパラダイス

今日から横浜そごうで、ヨコハマ チョコレート パラダイス が始まりました。 バレンタイン商戦が始まった感があります。 お客様が今年初めて出展されるということで陣中見舞いに行ってきました。 このようなイベントは、人も駆り出されるためお店もてんやわんやです。 お客様はその場で実演しながらお菓子を焼くので、特に大変だったと聞いています。 多くの有名店の中でちょっと目立っていました。 最初から満点はな...(続きを読む

大黒たかのり
大黒たかのり
(税理士)
公開日時:2016/01/27 18:16

あたーり

先日年賀状の当選番号の発表がありました。 今まで切手はあたったことはあるのですが、今年初めて2等が当たりました。 2等はふるさと小包で「紀州南高梅はちみつ入黄金漬」などたくさんの中から選ぶことができるようです。 うーん たくさんあって悩みます。 年賀状くれたたくさんの方ありがとうございました。 (続きを読む

大黒たかのり
大黒たかのり
(税理士)
公開日時:2016/01/25 12:59

会社への貸付金に注意

中小企業の場合、社長がお金を貸していることがよくあります。 その貸したお金も戻ってくることはほぼありません。 ほとんど資本化しています。 生前中はこれでも問題ないですが、相続があった場合、このほとんど戻ってこないお金が相続財産となります。 このよう場合の対策としてよく行われるのは下記の方法です。 1.債権放棄2.会社を清算する3.DES   債権放棄は、会社に収益として認識されるので、欠損金の...(続きを読む

大黒たかのり
大黒たかのり
(税理士)
公開日時:2016/01/22 10:13

確定申告は非居住者も

いよいよ確定申告へ向けて準備している頃かと思います。 確定申告は日本に住んでいる人だけと思いがちですが、実は海外居住者 いわゆる非居住者であっても日本の確定申告は必要です。 よくあるのは、海外に住んでいるけど、日本の不動産を売った、あるいは日本の不動産を賃貸に出しているケースです。 最近は中国人をはじめとした外国人が日本の不動産を投資用に購入し、家賃収入を得ているケースがよくあります。 外国人...(続きを読む

大黒たかのり
大黒たかのり
(税理士)
公開日時:2016/01/21 09:07

確定申告クイズ

先週のNIKKEIプラス1の1面に確定申告クイズの特集があり、○×で答える問題でした。 例えば、 ・パソコンさえあれば電子申告できる?・税金の還付だけなら1月から申告できる?・5年前の医療費も還付を受けられる?  など 中には、来年からのスイッチOTCの医療費控除の問いもありました。 まだ法案段階ですが、関心が高い改正案なのでしょう。 なかなか難しい問題もあり、手ごわいです。 ちなみに、上記の...(続きを読む

大黒たかのり
大黒たかのり
(税理士)
公開日時:2016/01/18 16:38

パート募集

大手町会計事務所は業務拡大のためパートを募集しています。 仕事内容:総務(来客対応、電話対応、郵送業務、資料作成等) 勤務場所:御茶ノ水 勤務日:週3 時間:10時~17時(休憩1時間) 時給:1,000円~ 交通費:全額支給 ご不明な点は遠慮なくお問い合わせください。 人事担当info★tstyle-jp.com(★を@に変換してください) (続きを読む

大黒たかのり
大黒たかのり
(税理士)
公開日時:2016/01/15 16:50

【売り案件】高齢者専用賃貸住宅

ニーズの多い高齢者専用賃貸住宅の売り案件がでました。 地域:千葉 売却方法:事業譲渡 収支状況:収入900万円/月、家賃300万円/月、現状赤字 売却額:応相談 規模:全52室(うち37室契約済) その他:5年目の新しい物件です。 (続きを読む

大黒たかのり
大黒たかのり
(税理士)
公開日時:2016/01/14 12:23

贈与税の申告に注意

平成27年から贈与税が改正されています。 父母や祖父母などの直系尊属から20歳以上の子供や孫などの直系卑属の贈与とそれ以外では贈与税の税率が異なります。 どちらか片方だけなら特に難しくないですが、両方から贈与を受けていた場合は計算が複雑になります。 さらに、父母や祖父母などの直系尊属から20歳以上の子供や孫などの直系卑属の贈与で、410万円超の贈与の場合は、贈与者と受贈者の関係を示す戸籍謄本等...(続きを読む

大黒たかのり
大黒たかのり
(税理士)
公開日時:2016/01/12 16:03

確定申告セミナー

来週確定申告セミナーを行います。 本来は12月に行う予定でしたが、先方の都合で来週になりました。 節税の話などは来年以降に役立てていただければと思っています。 ただ、もちろんまだ間に合う対策もありますので、しっかり講演してきたいと思います。 主な講演予定内容・青色申告と白色申告の違い・ふるさと納税・個人版401k・小規模企業共済・別居扶養控除・医療費控除など (続きを読む

大黒たかのり
大黒たかのり
(税理士)
公開日時:2016/01/07 10:53

東芝会計問題に学ぶ

日本を代表する会社の一つの東芝が会計問題で大きく揺れています。 2015年度は5500億円もの赤字予想です。 ライバルの日立は家電などの不採算部門から撤退し、立ち直りましたが、東芝はそれができずにいたためこのような状況に陥ったのでしょう。 これは中小企業でもよくあるパターンです。 創業以来の事業を守り続けたいという思いで、赤字でも継続し続けることがよくあります。 それがほかの事業に役に立てばい...(続きを読む

大黒たかのり
大黒たかのり
(税理士)
公開日時:2016/01/06 11:32

明けましておめでとうございます。

平成28年もスタートしました。 今年は開業10年目の節目の年。 新たなチャレンジの年になります。 早速朝一で近所の商売の神様 神田明神へ行ってまいりました。 7時前から並んでいる会社員も多く、毎年恒例の風景です。 本年もよろしくお願いします。 (続きを読む

大黒たかのり
大黒たかのり
(税理士)
公開日時:2016/01/04 09:12

ジュニアNISAにマイナンバー

来年4月からジュニアNISAがスタートします。 ジュニアNISAとは、20歳未満の居住者が対象のNISAの子供版で、年間80万円、5年間の売却益や配当が非課税になる制度です。 おそらく実態は親がお金を出して、子供名義で株取引を行う制度です。(名義預金?) そのため本人だけでなく、親も口座開設することができます。 しかし、口座開設の手続きに注意が必要です。 マイナンバーを告知しないと口座開設がで...(続きを読む

大黒たかのり
大黒たかのり
(税理士)
公開日時:2015/12/21 17:43

類似業種比準方式の見直し

平成28年度税制改正では、相続などで株式の評価に使う類似業種比準方式の見直しが記載されています。 具体的には、「類似業種の株価」部分です。 上場企業の株価がここ数年上がっていますが、経営状態がそれほど変化のない中小企業の株価が想定以上の高く評価されることによる影響をできるだけ排除したいということかと思います。 グローバル展開する企業は円安などの影響で業績や株価も伸びていますが、全くのドメスティ...(続きを読む

大黒たかのり
大黒たかのり
(税理士)
公開日時:2015/12/18 13:07

MMFは売却も

平成28年から債券の税制が変わります。 従来、売却益が非課税だった債券が株式などと同じように課税対象になります。 もし、含み益のあるMMFや外国債、社債などを保有している方は売却を検討したほうがよいでしょう。 逆に含み損を抱えている債券はそのまま保有し、来年以降含み益との相殺などに利用するのが得策かと思います。 (続きを読む

大黒たかのり
大黒たかのり
(税理士)
公開日時:2015/12/17 14:00

平成28年度税制改正大綱

平成28年度の税制改正大綱がまとまりました。 一番難儀だった消費税の軽減税率の対象は加工食品を含めることになりそうです。 その他の主な改正項目は下記のとおりです。 【法人税】・実効税率32.11%から28年度に29.97%、30年度に29.74%に2段階引き下げ・建物付属設備及び構築物の減価償却は定率法を廃止。定額法へ・大企業の繰越欠損金の損金算入の限度割合の縮小・中小企業の少額減価償却資産の...(続きを読む

大黒たかのり
大黒たかのり
(税理士)
公開日時:2015/12/14 14:32

outlookの画面が

メールソフトOutlookを使用しているのですが、朝立ち上げると突然いつもと違う画面になってしまいました。 何も設定はしていないのですが、一つの画面にメール、予定など盛りだくさんの表示。 これはこれで一覧できるので便利なのでしょうけど、突然変更されいつもの画面に戻すのに少々てこずりました。 マイクロソフトには時々驚かれます。 (続きを読む

大黒たかのり
大黒たかのり
(税理士)
公開日時:2015/12/10 09:08

租税条約の届出

例えば、香港居住者が、日本で債券や株式に投資した際、税金はどうなるのでしょうか。 基本は日本に住んでいる人と同じように税金を払います。 ただし、日本と香港では租税条約が結ばれており、債券の利子の場合通常15%の税率が10%に、配当金が20%が10%に など優遇されています。 しかし、自動的に優遇されるわけではありません。 租税条約の届出を発行法人を通して税務署へ提出する必要があります。 気の利...(続きを読む

大黒たかのり
大黒たかのり
(税理士)
公開日時:2015/12/09 09:57

年末調整完了

今まさに年末調整真っ最中の時期です。 そのため、例年事務所の年末調整が一番最初になります。 今年は扶養控除申告書にマイナンバーを記載するかどうかなど混乱する時期もありましたが、なんとか落ち着きました。 年末調整の変更点は特になく、昨年同様になっていますので、比較的やりやすいかと思います。 従業員数が多いと書類のチェックだけでも大変ですが、毎年添付書類がない人が後を絶ちません。 時間との勝負の面...(続きを読む

大黒たかのり
大黒たかのり
(税理士)
公開日時:2015/12/08 17:16

【急募】パート募集

大手町会計事務所は業務拡大につきパートを若干名募集することになりました。 1.業務内容 総務(電話対応、来客対応、郵便等の手配、簡単な入力業務他) 2.資格 エクセル、ワード使えること。簿記税務の知識は不要。一般企業での経験があれば尚可。 3.勤務 週3日(月、火、金) 左記以外でも相談応 4.時給 1000円 5.交通費 全額支給 6.勤務時間 10時~17時(昼休み1時間) ※繁忙期でも残...(続きを読む

大黒たかのり
大黒たかのり
(税理士)
公開日時:2015/12/07 17:48

プロ私募ファンド規制 パブコメ

以前より話題にあったプロ向けファンドのパブコメが公表されました。 投資家規制については、プロ私募とベンチャーファンドの2つに分けられています。 両社に共通する点は、 ・上場会社、資本金又は純資産5千万円以上の法人・証券等口座開設後1年以上経過し、投資性資産を1億円以上保有する個人・特例業務届出者の親会社等、子会社等、これらの役職員等 ベンチャーファンドは、上記に上場会社の役員、会社の財務等に1...(続きを読む

大黒たかのり
大黒たかのり
(税理士)
公開日時:2015/11/30 10:05

新たなタックスヘイブン

タックスヘイブンといえば、香港やシンガポール、あるいはケイマンを思い浮かべるかと思いますが、最近はミクロネシア連邦が注目されているそうです。 税率21%とタックスヘイブンのトリガー税率20%に抵触しないように設計され、トリガー税率の変更に合わせて今後も抵触しない方針のようです。 ミクロネシアの特徴は税率だけではありません。 日本にいながら日本語で会社設立や決算などの手続きができたり、日本円での...(続きを読む

大黒たかのり
大黒たかのり
(税理士)
公開日時:2015/11/20 11:17

金利7.9%

毎日いろいろな税務相談を受けている中で、改めてバブル期を思い起こしました。 昭和61年に不動産を買う際に約3,000万円のローンを組んだ方がおりました。 最近その不動産を売ったのですが、6,000万円で買ったというのですが、契約書では約4,000万円。 この時期の金利は7.9%でした。 なるほど金利が高かったので、6,000万円支払っていたんですね。 いつかまた来るんでしょうか、そんな時代が。...(続きを読む

大黒たかのり
大黒たかのり
(税理士)
公開日時:2015/11/17 16:22

マイナンバー 届きましたか

東京都内でも通知カードが届いているところも出てきました。 先週あたりに集中的に郵便局への配達が完了しているらしく、今月中には都内でもかなり届くのではないかと思われます。 (続きを読む

大黒たかのり
大黒たかのり
(税理士)
公開日時:2015/11/16 10:51

国際結婚したら扶養を確認

主婦A「最近国際結婚増えてる気がする」   会社員C「たしかに、珍しくなくなった。うちの会社でも何人かいるから」   主婦A「国際結婚でも特に税金は変わらないのかしら」   会社員C「うーん 国籍は関係あるのかな」   先生B「日本に住んでいる限り、何も変わらないよ。みんなと一緒」   主婦A「そうか。同じなんだ」   先生B「でも注意したほうがいいことはあるよ」   ...(続きを読む

大黒たかのり
大黒たかのり
(税理士)
公開日時:2015/10/19 11:00

配当金をもらったら確定申告も

主婦A「大企業は業績好調で配当金がいっぱい出るらしいわよ」   会社員C「うちは株式投資とかしていないからあまり恩恵ないね」   主婦A「やっぱり少しは投資やった方がいいんじゃない」   会社員C「今はいいけど損することもあるし」   先生B「投資についての話だね」   会社員C「自分の周りでは損した話しか聞かないからイメージがよくないですよ」   主婦A「バブルが崩壊して...(続きを読む

大黒たかのり
大黒たかのり
(税理士)
公開日時:2015/10/16 11:00

ヘルパーさんも医療費控除

主婦A「近所の友達の両親が要介護認定受けて、ヘルパーさんに来てもらっているんだって」   会社員C「あそこは、夫婦とも共働きだから24時間世話するのは難しいと思うよ」   主婦A「これから高齢化だから、ますます深刻な問題よね」   先生B「介護サービスも最近は充実してきたというけどまだまだだね」   会社員C「いろいろお金はかかるけど、何か税金のメリットはないんですか」   先...(続きを読む

大黒たかのり
大黒たかのり
(税理士)
公開日時:2015/10/15 11:00

妊活だって医療費控除

主婦A「医療費控除は出産にも適用できるらしいけど、出産育児一時金などと相殺されちゃうと意外と金額は少ないのよね」   会社員C「1ヶ月健診など細かくいろいろあった記憶があるけど」   主婦A「今は晩婚化だから不妊症の治療が多いからこの辺りもカバーしてほしいわ」   先生B「不妊症の治療や人工授精などの費用も医療費控除の対象だよ」   会社員B「本当ですか」   主婦A「それは助...(続きを読む

大黒たかのり
大黒たかのり
(税理士)
公開日時:2015/10/14 11:00

出産したら

会社員C「昨日会社の同僚に子供が生まれたんだ」   主婦A「おめでたいわね。何かお祝いしなくちゃ」   会社員C「何がいいかな。出産したばかりでまだバタバタしているから落ち着いたらでいいかな」   主婦A「でもすぐにでもほしいものだってあるから用意はしておいた方がいいわよ」   会社員C「本人に聞いてみるよ」   先生B「出産とはおめでたいね。ぜひ医療費控除はチェックしておきた...(続きを読む

大黒たかのり
大黒たかのり
(税理士)
公開日時:2015/10/13 11:00

相続財産を先にもらいたい

主婦A「相続税が高くなるなら先にもらっておいた方がいいんじゃない」   会社員C「そうだね。そうすれば相続財産も減るし。でもその場合は贈与だよね」   主婦A「そうか、贈与税がかかっちゃうのか」   会社員C「贈与税がなければみんな贈与しているから相続税払う人がいなくなるね」   主婦A「やっぱり相続税はうまくできているわね」   先生B「贈与に目を付けるあたりはさすがだね」 ...(続きを読む

大黒たかのり
大黒たかのり
(税理士)
公開日時:2015/10/09 11:00

マイホームは8割減

主婦A「相続税はこれから上がるから何か対策が必要よね」   会社員C「でもどんな対策が必要なのかな」   先生B「相続税対策は早めに検討するのはいいけど、まず現状把握してからだね」   主婦A「一応、全財産を洗い出してみましたけど」   会社員C「うちは賃貸で不動産はないから、預金が中心になるんですけど」   主婦A「まだ未定だけど、両親が亡くなったら実家の家を相続することにな...(続きを読む

大黒たかのり
大黒たかのり
(税理士)
公開日時:2015/10/08 11:00

保険はお得がいっぱい

主婦A「最近の相続ブームで保険に入る人が増えているらしいんだけど」   会社員C「知り合いの保険会社も人も忙しいって言ってたよ」   主婦A「なんでそんなに保険に入るのかしら」   会社員C「確か営業の時に相続の資料持っていたけど忘れちゃった」   主婦A「でも絶対相続と関係あるはずよ」   先生B「いいところに目を付けたね」   会社員C「やっぱり相続と保険は関係あるんで...(続きを読む

大黒たかのり
大黒たかのり
(税理士)
公開日時:2015/10/07 11:00

相続税がかかるの?

主婦A「最近新聞やテレビでも相続税の話題がやたらに多いけど、どうしてなのかしら」   会社員C「知り合いの保険会社の人も相続税って言ってたな」   主婦A「相続税ってお金持ちの税金でしょ。うちには関係ないと思うんだけど」   会社員C「そのはずだけど、これだけ話題になっていると不安になるなあ」   先生B「最近は相続の相談がものすごく増えているよ」   主婦A「どうして最近こん...(続きを読む

大黒たかのり
大黒たかのり
(税理士)
公開日時:2015/10/06 11:00

香典をもらった

会社員C「この前取引先のお葬式に行ったんだけど、参列者がすごく多かったよ」   主婦A「その取引先って、あの有名な会社のオーナーでしょ」   会社員C「そうなんだけど、それにしても盛大だったよ」   主婦A「それだけ集まると香典もすごい金額になるんでしょうね」   会社員C「ほとんどが葬儀費用などになるんだろうけど、余ったらどうなるんだろう」   主婦A「税金がかかるのかしら」...(続きを読む

大黒たかのり
大黒たかのり
(税理士)
公開日時:2015/10/05 11:00

保険金がおりたら

主婦A「そろそろ保険が満期になるんだけど」   会社員C「もう10年経つのか。早いものだ」   主婦A「その保険金どうするの」   会社員C「知り合いの人から付き合いで入った保険だから、また新しい保険に入ることになると思うよ」   主婦A「仕事のつながりだから仕方ないわね。でももらった保険金の税金どうなるの」   会社員C「忘れてた。もし税金払うんだったら持ち出しになっちゃうか...(続きを読む

大黒たかのり
大黒たかのり
(税理士)
公開日時:2015/10/02 11:00

マイホーム資金はおじいちゃん、おばあちゃんから

主婦A「家を買うために頭金を親に出してもらうことってよく聞くけど、あれって贈与でしょ」   会社員C「なんとなく当たり前のような話だけど、そういえばそうだね」   主婦A「頭金って大きなお金だと思うけど、大丈夫なのかしら」   先生B「マイホームを買おうとしているのかな」   会社員C「うちはまだだけど、よく親に援助してもらうって話聞きますけど、その場合税金って大丈夫なんですか」 ...(続きを読む

大黒たかのり
大黒たかのり
(税理士)
公開日時:2015/10/01 11:00

子育て資金もおじいちゃん、おばあちゃんから

主婦A「たしかに結婚しなければ子供も増えないけど、やっぱり結婚費用よりも子育ての方が圧倒的にお金はかかるわ」   会社員C「それは間違いないね。結婚費用も子育て費用も面倒見てくれればいいのに」   先生B「やはり、結婚と子育ては一緒という考えが多いよね。子育て費用についても非課税制度があるよ」   主婦A「やっぱりあるんだ」   会社員C「それがあると助かるよね」   先生B「...(続きを読む

大黒たかのり
大黒たかのり
(税理士)
公開日時:2015/09/30 11:00

結婚資金もおじいちゃん、おばあちゃんから

主婦A「最近は少子高齢化が問題だけど、若い人はあまり結婚したくないのかな」   会社員C「うちの会社の若手もあまり結婚願望がないんだ。多分経済的な面が大きいと思うよ」   主婦A「給料も昔ほど上がらなくなったから?」   会社員C「それもあるし、いつ会社が倒産するかわからないし、リストラに会うかもしれないという不安もあるんじゃないかな」   主婦A「経済が不安定だと確かに将来のこと...(続きを読む

大黒たかのり
大黒たかのり
(税理士)
公開日時:2015/09/29 11:00

教育資金はおじいちゃん、おばあちゃんから

主婦A「子供の教育資金って結構かかるのね」   会社員C「今は中学受験が当たり前だから早くから塾などに行ってるよね」   主婦A「みんなどうしているのかしら」   会社員C「やっぱり自分たちだけでは心もとないから両親にお願いしているところがおおいよ」   主婦A「そうよね、うちの実家の両親も心配してたから」   先生B「今日は教育資金の話だね」   会社員C「他の家ではどう...(続きを読む

大黒たかのり
大黒たかのり
(税理士)
公開日時:2015/09/28 11:00

親からお金をもらった

主婦A「親が子供に生活費として仕送りした場合は、常識の範囲内であれば問題ないのよね」   会社員C「仕送りでなくても、おこずかいでも同じでしょ」   主婦A「贈与税がかかるのは年間110万円を超えた場合だから、110万円以内であれば名目は何であれ問題ないはずよ」   会社員C「うーん たぶん、、、」   先生B「贈与の場合、基礎控除110万円という制度があるから、年間110万円まで...(続きを読む

大黒たかのり
大黒たかのり
(税理士)
公開日時:2015/09/24 11:00

マイホームを売った

会社員C「先日同僚が家を売ったんだけど、全然税金払わなかったみたい」   主婦A「たしかだいぶ前に買った家だったわよね」   会社員C「買った当時は相当安かったから大分儲かったんじゃないかな」   主婦A「だったら税金もたくさん支払わないといけないわね」   会社員C「でも払っていないっていうんだよ」   主婦A「何かあるんじゃない」   会社員C「先生、どうして払っていな...(続きを読む

大黒たかのり
大黒たかのり
(税理士)
公開日時:2015/09/18 11:00

利回り15%定期預金で税金も安く

主婦A「最近は低金利で全然金利がつかないわね」   会社員C「本当だよ、ATMで時間外手数料の方がよっぽど高いよ」   主婦A「何かいい運用商品でもないかしら」   会社員C「周りには投資信託や株などやっている人がいるけど、下がることもあるから」   主婦A「定期預金も昔は8%あった時代があったのに」   先生B「定期預金なら15%の商品があるよ」   会社員C「先生 いく...(続きを読む

大黒たかのり
大黒たかのり
(税理士)
公開日時:2015/09/17 11:00

シンガポールと同じ NISAはサラリーマンの味方

主婦A「最近テレビでよくNISAっていうのがやっているけどあれって何?」   会社員C「あまり詳しくないけど、株取引で税金がかからない制度みたいだよ」   主婦A「株ってよく聞くけど、税金って高いの?」   会社員C「自分でもやったことないからわからないけど、儲かることもあれば損することもあるみたいだよ」   先生B「NISAは最近よく聞くようになったね」   主婦A「先生は株...(続きを読む

大黒たかのり
大黒たかのり
(税理士)
公開日時:2015/09/16 09:29

仕送りには税金はかからない

主婦A「子供が大学生になって下宿でもしたらやっぱり仕送りはしないといけないわね」   会社員C「アルバイトしたとしても家賃を払うに精一杯だろう」   主婦A「生活費として毎月いくらぐらい送ればいいかしら」   会社員C「地域にもよるけど、都会だったら結構高いはずだよ」   主婦A「結構悩むわね」   先生B「子供への仕送りの話かい?まだ小さかったじゃない?」   主婦A「教...(続きを読む

大黒たかのり
大黒たかのり
(税理士)
公開日時:2015/09/15 11:00

苦学生を応援

主婦A「駅前の弁当屋さんでアルバイトしている学生さんはもう4年にもなるそうよ」   会社員C「自分も学生のころは居酒屋やファーストフード店でアルバイトしていたな。なつかしいな」   主婦A「でもあまり働きすぎると親の扶養から外れちゃうから加減が難しいわね」   会社員C「最近は人手不足もあって時給も高くなってきているから、意外と103万円の壁は突破しちゃいそうだけど」   主婦A「...(続きを読む

大黒たかのり
大黒たかのり
(税理士)
公開日時:2015/09/14 11:00

出国税って何ですか?

Q:出国税が導入されたと聞きました。海外に住むことになるときに払わないといけないのでしょうか? A:平成27年度税制改正で「国外転出時課税制度」が創設されました。この制度のことを「出国税」と呼んでいます。 平成27年7月1日以後に国外に転出する一定の居住者が、1億円以上の有価証券等の対象資産を所有等している場合には、国外に転出する時に、その対象資産について譲渡・決済があったものとみなして、...(続きを読む

松本 佳之
松本 佳之
(税理士・公認会計士・行政書士)
公開日時:2015/09/12 12:05

シングルマザーは優遇せねば

主婦A「昨日テレビであるタレントさんが離婚したんだって」   会社員C「まだ結婚して1年もたってなかったんじゃなかったけ」   主婦A「短かったけど、芸能人だけでなく普通の人も離婚は珍しくないわよ」   会社員C「うちの会社にも何人かいるよ。子供の送り迎えがあるから早く帰ったりして大変そうだよ」   主婦A「働ける時間も限られてくるし、その分給料も少なくなるし。生活は大変だろうな」...(続きを読む

大黒たかのり
大黒たかのり
(税理士)
公開日時:2015/09/11 11:00

837件中 151~200 件目