「自然」の専門家コラム 一覧(210ページ目) - 専門家プロファイル

専門家の皆様へ 専門家プロファイルでは、さまざまなジャンルの専門家を募集しています。
出展をご検討の方はお気軽にご請求ください。

注目の専門家コラムランキングRSS

舘 智彦
舘 智彦
(しあわせ婚ナビゲーター)
土面 歩史
土面 歩史
(ファイナンシャルプランナー)

閲覧数順 2024年05月17日更新

「自然」を含むコラム・事例

10,708件が該当しました

10,708件中 10451~10500件目

生命保険の受取人、変更すべき!?

我が家の主な生命保険は、 夫婦お互い“契約者本人・被保険者本人・保険受取人母”分のみとなっています。 子どもも4人おり、万が一のことを考えると不安になりますが、 お互いの母も大事であるので、一風変わっているのは重々承知で、 結婚後13年間変更することもなくここまで来ましたが、 ベストの状態と今現在の状態では、税金面でどれほど違ってくるものでしょうか? また、順番から考...(続きを読む

伊藤 誠
伊藤 誠
(ファイナンシャルプランナー)
2007/11/09 00:00

ホームシアターへ早変わり!

この家のメインであるリビングルームはシアタールームへと変化します。 遮光ブラインドで部屋を暗くし、120インチのスクリーンが電動で下がると、上映開始。 大画面に映る映像は細部までくっきり、音もリアルで、まるで映画館にいるようです。 プロジェクターやスクリーンは、サウンドクリエイトさんの協力を得ながら、ご主人がこだわり抜いて選んだ最新鋭の機器。(詳しい機種等は現在発売されている「ホ...(続きを読む

村上 春奈
村上 春奈
(建築家)
2007/11/08 00:00

曖昧空間のすすめ

「パティオのある家」の玄関は、 大きい木製のドアを全開すると リビングとパティオが一体空間となります。 要するに、玄関がなくなってしまうように 設計してあるんです。 この玄関、外部のような内部のような 曖昧な空間にすると。 緩やかに内外をつなぎ何とも自然で 気持ちの良い空間ができるのです。 http(続きを読む

大塚 泰子
大塚 泰子
(建築家)
2007/11/07 17:07

ヨークシャー・スカルプチャー・パーク 1/2

YSPは18世紀19世紀にヨークシャーのこの地域の大地主の農園として作らた200万平米の土地を使った公営の彫刻庭園で、屋外彫刻が多数緩やかに広がるランドスケープの中に広がり、いくつかの建物がギャラリーとして室内彫刻のスペースとなっています。 屋外彫刻では、ジョナサン・ボロフスキー、アンソニー・カロ、アンソニー・ゴムリー、ジェームズ・タレルといったコンテンポラリーの有名作家の作品が設置されていま...(続きを読む

前川 知子
前川 知子
(インテリアデザイナー)
2007/11/07 00:01

環境問題と健康問題の深いつながり Part6

前回からの続きです。 ここ数回で、環境問題における「閉鎖系思考」が起因する問題をご紹介して来ましたが、この''「閉鎖系思考」''、実は日本においては、比較的近年に出てきた思考になります。 私たちが、普段、人と分けた関係、または対比して表現する「自然」と言う言葉は、明治までは日本語になかったそうです。 仏教などでは、それ以前から自然(じねん)と言う言葉を使っているようですが、...(続きを読む

山中 英司
山中 英司
(カイロプラクター)
2007/11/06 20:21

環境問題と健康問題の深いつながり Part5

前回からの続きです。 生態調査でこんな実態があります。 この話は、私が以前、環境問題を学んでいる時の話なので、今は改善されているかもしれませんが、その当時、日本の生態調査は、調査対象の生物だけを捉え、その生態を1週間か数ヶ月程度調査を行っていました。 その調査結果を元に、森林をここまでなら伐採していいなどと判断している現状がありました。 ちなみに自然保護先進国では...(続きを読む

山中 英司
山中 英司
(カイロプラクター)
2007/11/05 19:08

自然と生活2

昔から多くの山を散策していますがこのようにさまざまな自然を見ることの出来る山は実はそれほど多くありません。日本の多くの山は植林によってそのほとんどを杉やヒノキが生える山にされてしまっています。その中でこれほどまでに自然が管理されているのはやはり昔から霊峰として大切にされてきたからでしょう。 雑木林を当たり前に見ることの出来る時代ではありません。でもそのようにしてしまったのもわれわれ人間で...(続きを読む

増井 真也
増井 真也
(建築家)
2007/11/04 00:00

自然と生活

今日は家族で茨城にある筑波山に出かけました。男体山・女体山の双峰からなる筑波山は、標高こそ876メートルですが、関東一円どこからも望め、また山頂からは関東平野の雄大なパノラマを満喫できます。学生時代山岳部に所属していたのですが、あまりにも近く標高の低いこの山に登ることは一度もありませんでした。というわけで今日が初めての筑波山です。 今回登り始めた筑波山神社の裏山付近は、スギ、モミ、アカマ...(続きを読む

増井 真也
増井 真也
(建築家)
2007/11/03 00:00

扶養に入るか入らないか。

 私の意見は検討違いかもしれませんが、年間103万円や約140万円前後の収入で扶養を維持するかどうかの議論は、その収入の問題は別として、扶養をはずれる方がいいと主張します。  なぜなら、3万円前後のお金で働くの働かないのという議論は、裏を介せば楽をするかしないかの議論ではないでしょうか。  私はもっと前向きに、将来の目標に向かってとか、○○を実現したいからお金を貯めたいと思って...(続きを読む

渡辺 博士
渡辺 博士
(ファイナンシャルプランナー)
2007/11/02 23:24

環境問題と健康問題の深いつながり Part2

前回からの続きです。 そんな時、空手をやっていたご縁で、アメリカに行くことがきっかけで、今の職業を目指すようになるのですが、その話をご紹介すると本題から大きくずれてきますので、いつか機会がありましたらご紹介しましょう。 そのような経緯で、私は環境問題と健康問題の両方を学んでいるわけです。 この両方の問題の深いつながり、共通した「思考」がそこにはあります。 あえて一...(続きを読む

山中 英司
山中 英司
(カイロプラクター)
2007/11/02 20:10

無垢の質感が心地よいLDK

玄関から左に歩むと、広々としたLDKがあります。 左の写真は、玄関の方向を振り返ったところ。 左側にキッチンとダイニング、中央奥側に玄関や個室、右側手前にシアタールームにもなるリビングがあります。 花梨庵は、基本的な仕上げを統一し、住まい全体が一体として感じられ、使えるよう設計しました。 普段は、風も通り抜けますし、開け放して使うことが多いと思いますが、時には空間を仕切...(続きを読む

村上 春奈
村上 春奈
(建築家)
2007/10/31 00:00

環境問題と健康問題の密接なつながり Part1

環境問題と''健康問題''、一見、まったく関係ない問題に思われるでしょうが、実際、その源は同じであると言うことを私は常々感じています。 実際問題、環境が悪化すれば、健康への影響は避けられませんが、私が申し上げたいのは、問題の本質的部分、「源」の話です。 その説明をする前に、ちょっと私の今の職業につく前をご紹介したいと思います。 私は以前、環境問題や自然保護に強く関心を...(続きを読む

山中 英司
山中 英司
(カイロプラクター)
2007/10/30 18:29

嫌なことでも我慢するべきか?(1)

私は、ずーっと悩んできました。 「嫌なことでも我慢するべきか?」 「自分を殺してまで、嫌なことを無理してやり続ける必要があるのか?」 夜も寝付けず、考えに考え、祈り、起き出して、紙に書き出し、それを整理してみました。 そうして、今やっと、何かが少しだけ、わかりはじめてきました。 ・・・・・・・・・・・・・・・・ 人間には、判断基準となるものが、...(続きを読む

滝山 博行
滝山 博行
(鍼灸師)
2007/10/29 21:35

風水の見方について(1)

風水の見方 最近、風水はブームになっていますが、本当に風水? と思うときが多々あります。 一般的に占いやおまじないと一緒になってますが、 少し違いますので、解説したいと思います。 占術の種類は五術に分類されます。  命(めい):四柱推命など生年月日より個人の宿命を看る占術  相(そう):姓名判断、人相、手相など形を占う占術  ト(ぼく):...(続きを読む

石田 美弥子
石田 美弥子
(インテリアコーディネーター)
2007/10/29 19:10

エントランス −花梨と漆喰による落ち着いた面持ち

玄関ドアを開けると、花梨と漆喰による落ち着いた面持ちの空間が目の前に広がります。 花梨庵では、既存の壁を撤去、新設し、以前の間取りから40センチほど玄関の幅を広げたため、マンションの玄関とは思えない、ゆったりとしたエントランスになりました。 (左の写真:玄関ドアを開けたときの風景) 土間部分は、ダークグレーの40センチ角の自然石を張りました。共用部分の廊下と色味を合わせたの...(続きを読む

村上 春奈
村上 春奈
(建築家)
2007/10/26 13:56

光を

1階をどのように使うかということが、太陽の陽の取り入れ方に大きく関わってきます。 ・1階に「駐車場+玄関+水回り+収納」など、自然光を強く必要としない部屋を設け、 2階以上に光を必要とする居室を設ける。 ・各階に居室を設ける。 大きく分けてこの2通りになります。 1階に居室を設ける場合、1階までどのようにして光を導くかどうかということです。 約4mの間口に、1階に光を...(続きを読む

村上 治彦
村上 治彦
(建築家)
2007/10/25 18:34

心とカラダの密接なつながり Part5

シリーズで、ガンの自然退縮、観念による火傷と、心とカラダの密接なつながりをご紹介してきました。 日常のあらゆる症状にも、もちろん心は密接に関わってきます。 以前にもご紹介しましたが、腰痛における心理的要素について、さまざまな研究が証明していますので、今回もご紹介しましょう。 まずは、エックス線撮影の腰痛治癒の影響の研究です。 この研究は、2001年に発表されたもの...(続きを読む

山中 英司
山中 英司
(カイロプラクター)
2007/10/20 17:24

心とカラダの密接なつながり Part4

前回、ガンの自然退縮で、実際に起こった症例をご紹介しました。 今回も興味深い別のお話もご紹介しましょう。 火のついた炭の上を歩く荒行をご存知ですか? 実際に体験できるツアーもあるそうですが、その荒行での話です。 ある女性が、数日間のその体験ツアーを参加した時のことです。 参加する前は、自分が熱い炭の上を歩けるとは思っていなかったそうです。ところが、参加し...(続きを読む

山中 英司
山中 英司
(カイロプラクター)
2007/10/19 19:22

心とカラダの密接なつながり Part2

心とカラダの密接なつながりを知るうえで、とても有名な話があります。 1951年、アメリカで実際にあったガンの自然退縮の話です。 絶望的に進行したリンパ肉腫に侵されて死を待つばかりとなっていた患者ライト氏がいました。 状態は悪く、酸素吸入器が使われ、オレンジくらいの大きさの腫瘍が、首、脇、そけい部、胸、腹にでき、一日おきに、1〜2ℓの液体を抜かないといけない状態でした。 ...(続きを読む

山中 英司
山中 英司
(カイロプラクター)
2007/10/16 19:34

平成19年・11/3・4・完成現場見学会@大阪

■大阪府枚方市東香里元町で建築中の、幸福を生む住まい/ノンエアコン省エネ住宅自然通気工法の家現場見学会を開催します。  ・日時:11月3日(土)4日(日)       10時〜17時  ・会場:大阪府枚方市東香里元町28―18 ■見所・概要    ・杉の生産日本一の宮崎県の工場で加工して、フェリーで大阪まで運んできました。  ・敷地立地条件をよく研究して、気...(続きを読む

宮原 謙治
宮原 謙治
(工務店)
2007/10/14 11:03

LOHAS(ロハス)な医療、東洋医学(鍼灸)

LOHAS(ロハス)という言葉をご存知でしょうか?数年前から欧米を中心に広がっている考え方で、(Lifestyles of Health and Sustainability)の頭文字をとったものです。意味は、地球環境の保護と人間の健康を何よりも大切にし、世界の人々が共存共栄できる持続可能な社会のあり方を望むライフスタイルのことです。これでけ見ると何だかわかり難いと思いますので、医療に関する面で、...(続きを読む

手塚 幸忠
手塚 幸忠
(鍼灸マッサージ師)
2007/10/13 01:11

◆沖縄は宝箱。

沖縄を往復する日々がここ数ヶ月続いていますが、知れば知るほど宝箱のような場所だなあ。。という思いが増すばかりです。 豊かな大自然もそうですし、土地を守る神様がしっかり鎮座し、人々も敬い、互いを尊敬する。。 そんな都会ではなかなか流れていない大事な時間が流れています。 凄いところだなあと思います。 県外者ですから個性も見えます。 その個性を活かして伸ばしたり守るお手伝...(続きを読む

尾崎 友俐
尾崎 友俐
(経営コンサルタント)
2007/10/08 10:21

クライアント便り(12)

30代半ばの男性の方のカウンセリングを行いました。 近い将来、転職を検討されているという方でしたが、 まずはご自身の「価値観」について、ライフチャートという 手法を用いて、カウンセリングしました。 感想をいただいております。 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ カウンセリングというと悩み相談のようなイメージがあったのですが、 本当に自然な会話が中心で...(続きを読む

齋藤 めぐみ
齋藤 めぐみ
(キャリアカウンセラー)
2007/10/07 00:00

みやざき 「おび杉セミナー」 @大阪開催10/25

  杉の生産高日本一の宮崎県の主催のイベントです。        みやざき「おび杉セミナー」 ■日 時:平成19年10月25日(木) 午後2時〜5時 ■会 場:大阪木材会館 6会大会議室 ■参加費:無料 ■主 催:宮崎県  ■後援:社団法人 大阪府木材連合会 ■■一部:基調講演      ・・・・『今、なぜスギか』・・・・      講師:...(続きを読む

宮原 謙治
宮原 謙治
(工務店)
2007/10/06 12:35

気持ちのよい内装材

先日引渡しをした住宅の内装工事です。 オガファーザーというウッドチップ壁紙と、 カルクウォールという漆喰で、 気持ちの良い仕上げができました。 ともに自然素材の代表選手。 オガファーザーは、 ビニルクロスに比べて施工の手間はかかりますが、 その上から自然塗料を塗ることができます。 汚れが気になってきたら、塗り替えればすむので、 長く長く使ってい...(続きを読む

村上 治彦
村上 治彦
(建築家)
2007/10/04 11:24

フリーランスの報酬について (Q&A回答続き)

 【対象Q&A】 ''フリーランスの報酬について'' ご質問のようなステップを踏むと、フリーランスの期間2ヶ月については、上でお話した雇用上の補償が空白になるほか、社会保険についてもいったんご主人様の扶養から抜け、「国民健康保険」×「国民年金」に加入した後、2ヶ月経過後にまたあらためて会社の社会保険(「健康保険」×「厚生年金」) に加入、併せて国民健康保険から抜ける手続きをしなければなら...(続きを読む

後藤 義弘
後藤 義弘
(社会保険労務士)
2007/10/03 23:48

「癌、ガン、がん」・・・三大療法の弊害

前回、がん細胞はだれの身体にもあり、自己治癒力とのバランスが崩れた時、増殖すると言うお話をしました。その自然治癒力を低下させている原因を見ずに、結果だけ見て、切ったり(手術)、焼いたり(放射線)、毒殺したり(抗がん剤)しても、西洋医学によるガンの生存率が低いのは当たり前と言えます。 西洋医学的アプローチの弊害には、このようなこともあります。 ガンの固まりだけを取り除こうとする。...(続きを読む

山中 英司
山中 英司
(カイロプラクター)
2007/10/02 18:31

「癌、ガン、がん」・・・癌=死ではない!

がんは一般的に、とても大変な病気というイメージが強くあります。しかし実体は、「がん=死」ではないと言うことを「ガンの患者学研究所」で得られる情報から確信してきます。 「がん=死」と捉えてしまうのは、西洋医学的アプローチによる生存率が低いというトリックがそこに隠されています。 なぜ西洋医学的アプローチでは生存率が低いのか?そのトリックは、ガンのメカニズムにあります。 がん細胞...(続きを読む

山中 英司
山中 英司
(カイロプラクター)
2007/10/01 20:01

NPO法人「ガンの患者学研究所」

臨床現場で机上の理論と実際の矛盾を模索する中でたどりついたのが、「心とカラダの関係」。 カラダの事象が心の反映であると気づいたとき、すべての矛盾がとけ、施術効果や適応範囲も大幅に変わってきました。 あるご縁で、同じような考えの団体があることを知ります。 NPO法人「ガンの患者学研究所」 実は明日、2007年9月29日も「ガンの患者学ワールド」という大きな講演会が行われ、...(続きを読む

山中 英司
山中 英司
(カイロプラクター)
2007/09/28 18:02

自然とモダンさが調和した住まい

東京郊外の公団住宅が建ち並ぶ緑豊かな立地にある、築20年ほどのマンションの一室をスケルトンリフォームしました。 桜林に面して眺めが良く、東西南北に窓があり、風が吹き抜け、日光がふんだんに差し込む、とても清清しい環境です。 実はこのお住まい、光が丘のサクラハウスと同じ建物の、既存がまったく同じ間取りのリフォームです。 面白いことに、元が同じでもクライアントが違うと、雰囲気がまったく...(続きを読む

村上 春奈
村上 春奈
(建築家)
2007/09/27 00:00

希望のプランが入るか、土地をチェックする

土地探しの際、周辺の環境が良い土地でも、そこに希望の家が建てられるかどうかは わかりません。 家を建てるには、建ぺい率や容積率だけではなく、周りの環境や前面に接している道路の幅などで、 さまざまな規制があります。 また、その土地に条件がついている場合もあります。 法的な規制は区役所もしくは市町村役場の都市計画課や建築課で確認することができます。 しかし、一般の方...(続きを読む

平原 光人
平原 光人
(建築家)
2007/09/26 10:22

自然の中のモダンアート

こんにちは。 サカイデザインネットワークの酒井です。 街を歩いていると、なんとなく気になるシーンが目に入りシャッターをきったフォト。 それは意外とデザインや住まいづくりのヒントになったりするものです。  コペンハーゲンから電車で40分程、自然豊かな住宅街を抜けた海岸沿いにある「ルイジアナ現代美術館」。 ここは、コレクションされているモダンアートはもちろんですが、館内は、いかにも...(続きを読む

酒井 正人
酒井 正人
(建築家)
2007/09/24 13:40

心が休まる空間〜茶室

こんにちは。 サカイデザインネットワークの酒井です。 日本の伝統文化でもある「茶室」は、約420年前にそれまでの日本の建築とはまったく異なる空間として出現しました。 それは、壁に囲まれた閉鎖的な空間です。 日本の建築は、簡単に言えば壁のない建築で、柱と柱の間に障子や襖が入り、それら建具を開けたり、取り払ったりすると開放される構造でした。  写真は、八ヶ岳の麓に設計した小間(4畳...(続きを読む

酒井 正人
酒井 正人
(建築家)
2007/09/24 12:20

早稲田大学ロースクール・リーガルクリニック訪問

当事務所の前代表パートナー高野隆弁護士が後進の指導に当たっている早稲田大学ロースクールのリーガルクリニックを、今月(平成19年9月)13日、訪問しました。 クリニック事務所は、早稲田大学の界隈旧安部球場近くにあります。学生が関与することを条件に、無料で刑事事件を引き受けるそうです。教授陣の指導よろしきを得た学生さんたちが熱心に活動するので、難しい釈放を勝ち取るなど、赫々たる成果を挙げているとのこと...(続きを読む

大塚 嘉一
大塚 嘉一
(弁護士)
2007/09/24 11:43

高気密高断熱住宅は何故生まれたか??

■住宅の正しい省エネルギーとは、住宅に愛着を持ち、長持ちする住宅である。 1)室内温度の調節は、石化エネルギーを使用せずとも、自然の恩恵である外気や太陽光線・地熱を効果的に利用することで対応できる。このことは、自然な生活であり、後遺症や副作用は発生しない。 2)最も不健康で不経済(設備費・ランニングコスト・メンテナンスコスト)な設備を不要とし、自然の恩恵を効果的に利用によって快...(続きを読む

宮原 謙治
宮原 謙治
(工務店)
2007/09/23 08:10

高気密高断熱住宅は何故生まれたか??

■(謙さん)が住宅業界に転進したのは、昭和46年春でした。 当時は断熱材といえば、グラスウールでした。剥き出しのまま巻いてあり、カッターで切り、壁や床下・天井など使用していました。 グラスウォールは、ガラス繊維ですから、作業をしていると腕や顔などがチクチクしましたし、喉が痛くなるのです。現場では、『グラスウールを壁に入れるとねずみがいなくなる!』なんていう会話も多くありました。 現代住宅は、やが...(続きを読む

宮原 謙治
宮原 謙治
(工務店)
2007/09/21 17:22

涵養(かんよう)

「水が自然に染み込むように、無理をしないでゆっくりと養い育てること。」 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 植木鉢に 水を急いで注ぐと、水があふれる。 乾いた土は、水を吸いきれず、たくさん注いでも中は乾いたままである。 ゆっくり注ぐと水は染み込む。 乾いた土は、水を吸い、くり返し注いでいるうちに中は潤ってくる。 植木鉢に水をやるよう...(続きを読む

滝山 博行
滝山 博行
(鍼灸師)
2007/09/21 16:37

前向きな人間関係2

世間の厳しさを感じる人の中には、「そんな都合の良いものが成り立つわけがない」と思っている人も多いだろう。 しかし、一つだけすでにわかっていることがある。 僕は、自分の仕事に対する方針として、必ず心がけていることがある。 それは、「自分を丸裸にする」こと。 家を建てるという行為は、クライアントの体の中身を覗いているようなものである。そう、クライアントにも服を脱いでもらわなければ...(続きを読む

敷浪 一哉
敷浪 一哉
(建築家)
2007/09/21 00:00

9/23(日) 24(月) 構造&完成現場見学会

■大阪府枚方市東香里元町で建築中の、幸福を生む住まい/ノンエアコン省エネ住宅自然通気工法の家現場見学会を開催します。  ・日時:9月23日(日)24日(月)       10時〜17時  ・会場:大阪府枚方市東香里元町28―18 ■見所・概要    ・杉の生産日本一の宮崎県の工場で加工して、フェリーで大阪まで運んできました。  ・敷地立地条件をよく研究して、...(続きを読む

宮原 謙治
宮原 謙治
(工務店)
2007/09/20 18:55

高気密高断熱住宅は何故生まれたか??

■昭和49年(1974年) 住宅業界は需要低迷時代に突入します。 ・日本の伝統的住宅は希少価値的存在となり、アメリカの在来工法であるツーバイフォー住宅が一般にオープン化され、ハウスメーカーやデベロッパーが、一斉にツーバイフォー住宅に取り組み始めます。 ・ツーバイフォー住宅は、施工が簡単でリスクも少なく、製品コストが格安なため大量販売する企業にとっては、アフターやリスク負担が軽減され企...(続きを読む

宮原 謙治
宮原 謙治
(工務店)
2007/09/19 13:52

住まいは環境とともに

わが家の裏,善福寺川公園は 朝のジョッギングコース 子供からお年寄りまで ラジオ体操の輪に加わり すがすがしい一日のスタート 緑と水のいい臭い、新鮮な空気を吸って! こういう時に結構、 良いアイディアが浮かぶんですよ〜 自分自身が常にいい状態でありたい 自然なパワフル。。。を目指してます。(続きを読む

中村 雅子
中村 雅子
(建築家)
2007/09/18 00:00

インテリアから考える大切さ #1

こんにちは。 サカイデザインネットワークの酒井です。 「インテリア」とは?ストレートに訳せば「内側」とか「内部空間」という意味ですが、私は住宅、住まいを考えたとき、室内空間のことだけではなく、極端なことを言うと「住宅」そのものがインテリアだと考えています。  というのは、個人の住宅やマンションなどが集まり「住宅地」や「街」が構成されており、その「住宅地」や「街」という環境からみ...(続きを読む

酒井 正人
酒井 正人
(建築家)
2007/09/16 20:06

幸せを生む住まい・・大阪府枚方市・・Y様邸 ?

 前回からの続きです。http://profile.ne.jp/pf/kirishima-j-miyahara/column/detail/17143 ■Y様邸の新築工事は、順調に進んでいます。 上棟の後、屋根部分は屋根野地板を垂木にとめて、防水紙(ルーフィング)を貼りました。屋根の通気をいかに効果的にとるかがポイントです。 ■ノンエアコン省エネ住宅自然通...(続きを読む

宮原 謙治
宮原 謙治
(工務店)
2007/09/14 19:21

昨日はセミナーでした

夏休みも終わって創術SCAセミナー後半がスタートしました。受講されている先生方は本当に熱心で、少しでも知識と技術を吸収して、明日からの治療に役立てたいという思いが、ひしひしと伝わってきました。講義をする側も自然と熱が入ります。お互いに学び合い、成長しながら歩んで行きたいと思った1日でした。(続きを読む

市原 真二郎
市原 真二郎
(カイロプラクター)
2007/09/10 22:48

ナショナルパーク マウントレーニア

無事シアトルに到着しました。 昨日は飛行場からそのまま半日ツアーに出かけました。主にシアトル郊外を5時間位かけて色々と案内してもらいました。 ホテルにチェックインした後は、一人でパイクサイトマーケットにでかけ、疲れ果てるまで歩き回り早くもお土産をたくさん買ってしまいました。 そして今日は時差ぼけもなくすっきり起きて、朝8時よりナショナルパーク マウントレーニアに行って...(続きを読む

山中 伸枝
山中 伸枝
(ファイナンシャルプランナー)
2007/09/08 13:03

地下工事に関するメモ

限られた敷地に住宅を計画する際、法規制をクリアしつつ出来るだけ床面積を確保しようとすると地下利用という方法に行き着きます。その際、計画段階で考えておくべきこともあります。1)地下階はRC造となるので地上が木造であっても全体としてかなりの重量となります。そのため杭や地盤改良と言った附帯費用が大きくなることがあり得ます。2)地下にトイレや洗面、浴室を持ってくるとその排水経路に困ります。道路の埋設排水管...(続きを読む

奥村 召司
奥村 召司
(建築家)
2007/09/07 16:20

建築ジャーナル・・・霧島住宅の評価 ?

建築ジャーナル発行の『最新版・ハウスメーカー77社個別診断』(平成19年9月初刊)の掲載の霧島住宅の評価です。 前回からhttp://profile.ne.jp/ask/column_detail.php/17729の続きです。 ■展示場リポート  枚方市の住宅街にある木造軸組工法のモデルハウスは、霧島住宅が建て主から借り受けたもの。入居後一年(注・5ヶ月でし...(続きを読む

宮原 謙治
宮原 謙治
(工務店)
2007/09/07 00:00

建築ジャーナル・・・霧島住宅の評価 ?

■建築ジャーナル発行の『ハウスメーカー77社個別診断・最新版』が9月中旬に本屋さんに並びます。その中に、大手ハウスメーカーや地域のハウスメーカーと共に、2001年に引き続き、霧島住宅が掲載されました。 謙さんは、霧島住宅をハウスメーカーであるとは考えていませんが、取材掲載してくれるというのですから、他流試合のつもりで受けました。 ■一般の住宅雑誌のように、広告をとったり、本の購入を条件で...(続きを読む

宮原 謙治
宮原 謙治
(工務店)
2007/09/05 11:50

香川県で施主支給受け入れ対応会社はこちら

先日のこのコーナーで、施主支給を受け入れてくれる工務店、建築会社が増えてきました。とお話ししましたが、香川県でも弊社の会員工務店さんが施主支給を受け入れて施工をしてくれます。 香川県のお客様、たいへんお待たせいたしました。 新築の際は有限会社西日本住建http://www.nishi-z.jp/さんに施主支給利用の新築をご相談されてはいかがでしょうか。 こだわりの自然素材で安心・安全な...(続きを読む

大谷 正浩
大谷 正浩
(住宅設備コーディネーター)
2007/08/28 09:32

海外に移住した場合、日本での年金は?

オーストラリアに在住のシングルマザーです。 日本を出て、こちらの人になってしまったのですが、こちらに来てすぐ結婚してしまったので、厚生年金も何もありません。 まだ子供が小さく働きにくく、また、高年齢出産なので(40歳)働き始めてもすぐ定年です。 日本で払い続けていた厚生年金ですが、あれはどうなるのでしょうか? 返してもらえるのでしょうか? 日本の年金制度...(続きを読む

伊藤 誠
伊藤 誠
(ファイナンシャルプランナー)
2007/08/28 00:00

10,708件中 10451~10500 件目

お探しの情報が見つからないときは…?

専門家に質問する

専門家Q&Aに誰でも無料で質問が投稿できます。あなたの悩みを専門家へお聞かせください!

検索する

気になるキーワードを入力して、必要な情報を検索してください。

検索