「年金」の専門家Q&A 一覧(101ページ目) - 専門家プロファイル

専門家の皆様へ 専門家プロファイルでは、さまざまなジャンルの専門家を募集しています。
出展をご検討の方はお気軽にご請求ください。

「年金」を含むQ&A

5,287件が該当しました

5,287件中 5001~5050件目

住民税

現在26歳ですが、いままでフリーターで住民税を払っていません。払わないとどうなりますか?

回答者
運営 事務局
編集者
運営 事務局
  • ゴロゴロさん ( 大阪府 /26歳 /男性 )
  • 2007/05/06 12:02
  • 回答1件

パートかフルタイムか

現在銀行で扶養範囲内(年収103万以下)でパートをしていますが家計が苦しいのでフルタイムになろうと思いますが、健康保険厚生年金加入や主人(年収850万程度)のお給料もかなり減ってしまうのでは?と悩んでいます。フルタイムになると時給1400円×6.5時間×19日で月17万ぐらいになりそうです。今月間12日から19日で大変になっても、収入があまり増えないのなら・・と悩んでいます。

回答者
大間 武
ファイナンシャルプランナー
大間 武
  • ぷるさん ( 東京都 /44歳 /女性 )
  • 2007/05/02 20:28
  • 回答2件

国民年金保険料1年分前納?

宜しくお願い致します。昨年11月に結婚を機に退職し、今は求職中で失業保険を受給中(今月中には終了で扶養の手続きは進めてます)です。失保受給中は≪主人の扶養の範囲内で働くつもり≫扶養に入れないとの事で…今月頭には国民年金をまとめて12ヶ月分払い込もうかと思ってますが(割引になるようなので)とりあえず1ヶ月分だけを払い込むのとどちらが賢い選択なのか教えていただけますでしょうか。

回答者
山中 伸枝
ファイナンシャルプランナー
山中 伸枝
  • まいまいさん ( 東京都 /34歳 /女性 )
  • 2007/05/01 17:53
  • 回答1件

留学中の資産運用に関して

こんにちは、Silkyと申します。今年の夏から米国留学をする予定でいます。今まで貯金した約650万円のうち、100万円を利用して投資信託での運用を今年の3月から始めました。200万円は円定期預金、25万円は外貨定期預金(米ドル)、後の残りは円普通預金に預けています。今後留学するに当たり、生活費を除いて年間約120万円を約2年間学費で使用する予定でいます。(居住費は知人宅にて生活するためかかりません…

回答者
山中 伸枝
ファイナンシャルプランナー
山中 伸枝
  • Silkyさん
  • 2007/04/29 23:08
  • 回答1件

保険貧乏

結婚6年目の主婦です。うちの主人は自営業で体が資本なんだから保険にしっかり入っておかないといけない。と、結婚前からたくさんの保険に入っていて子供ができてからは子供の保険にも加入し毎月毎月の保険料がかさんで仕方ありません。今入っているものは主人名義の生命保険2口、掛け金は月2.2万と1.8万、主人名義の個人年金が月3.9万と2.2万それに国民年金が月1.3万それ以外にも月4千円…

回答者
運営 事務局
編集者
運営 事務局
  • 自営業の妻さん ( 兵庫県 /36歳 /女性 )
  • 2007/04/24 23:26
  • 回答6件

郵便局の学資保険 一時払いの契約についての返戻金

3歳の娘のために、去年、母と私で折半して300万の郵便局の学資保険にはいりました。元本割れするのがいやなので一時払いにしてしまいましたが、保険としてのメリットがあまりないので、解約したいと考えています。契約者は私本人です。母の勧めではいりましたが、他の商品にもっといいものもあるし、この300万をもっと有効に運用したいのですが、どのくらい戻ってくるのでしょうか。全額は無理だとしても、不…

回答者
辻畑 憲男
ファイナンシャルプランナー
辻畑 憲男
  • あきよさん
  • 2007/04/26 17:18
  • 回答4件

休職中の厚生年金保険料の算出方法等について

 はじめまして。 お忙しいところ恐縮ですが、以下の点をご教示下さい。 2007年6月末に出産を控えている会社員です。体調不良により入院を余儀なくされ、3月より病気休暇扱いで休職しており、産前・産後・育児休暇を取得し、来年の4月より復職予定です。 厚生年金保険料は4,5,6月の給与より算出されるそうですが、その期間に休職で全く給与の支給がない場合の厚生年金保険料の算出方法はどのようになって…

回答者
運営 事務局
編集者
運営 事務局
  • ろっじさん
  • 2007/04/27 15:33
  • 回答1件

パート厚生年金加入について

ニュースで厚生年金に加入しなければならないパートが増えると聞きましたが、98000円を超えても自分のパート先が中小企業の場合は免除されるのでしょうか?また、週20時間以上働いていても98000円でおさえれば加入しなくてよいでしょうか?今年はまだ気にせず130万円未満ギリギリまで稼いでも大丈夫なのか心配です。ぜひアドバイスよろしくお願いします。

回答者
運営 事務局
編集者
運営 事務局
  • kanegonさん ( 東京都 /39歳 /女性 )
  • 2007/04/27 20:32
  • 回答1件

貯蓄の優先順位は…?

はじめまして、将来が不安で早く蓄えを確保していこうと、あれこれ金融商品を悩み、検討中の私ですが、何を優先すべきか頭を悩ませています。現在24歳で5歳、1歳半の子供がおり26歳の夫と共働きの生活ですが、去年、産後で主婦業中に夫の会社の解雇でもともと少ない貯蓄は崩れ、生活を支えたのは、保険の契約者貸付金でした。子供名義の積立預金にはどうしても手を付けたくなくて利息3%程度のかかる…

回答者
ファイナンシャルプランナー
  • かわいいモンキーさん ( 宮城県 /24歳 /女性 )
  • 2007/04/26 23:42
  • 回答4件

結婚後の健康保険について

今年2月末に結婚した主婦です。どうぞ宜しくお願いいたします。健康保険の扶養についてさっそく質問したい点がございます。昨年の夏(8月)に仕事を退社し待機期間を経て失業保険を今月まで受けておりましたので、主人の扶養に入らず父の名前で自分で健康保険料を払っておりました。そこで、普通であればこれから主人の会社を通して扶養に入る手続きを行えば済むのかもしれませんが、事情によりただいま住…

回答者
ファイナンシャルプランナー
  • azukiさん ( 北海道 /30歳 /女性 )
  • 2007/04/26 14:15
  • 回答1件

アルバイトと社会保険

今年の3月に大学を卒業して、現在はフリーターをしています。月給が税引前で16万ほどなので、親の扶養から外れると思うのですが、年金と健康保険について、いつ、どのような手続が必要か、また、月々いくらくらいのお金がかかるのかを教えていただければとおもいます。アルバイト先では、職場の社会保険に加入するということにはならないそうです。現在は、国民年金第1号被保険者(平成18年度分まで学生納付…

回答者
ファイナンシャルプランナー
  • かみんさん
  • 2007/04/25 23:13
  • 回答1件

扶養控除内???

今年1月末から扶養控除内で働き始めて本日3度目のお給料を頂きました。しかし、明細を確認すると・・・法定控除という欄に【所得税】【雇用保険料】と記載されており、その分が引かれていました。先月も、先々月も引かれていないのに・・・明細に記載されているものの意味が未だわからないまま年月が過ぎ・・・今さらではありますが・・・ホント何がなんだかわかりません!!!法定控除とは???何故今月…

回答者
運営 事務局
編集者
運営 事務局
  • bontenmaruさん
  • 2007/04/26 00:02
  • 回答1件

ポートフォリオから見る期待利回り

家計資産3000万円を年利7%ほどで運用したいと思い、2年前から分散投資を始めました。現在、次のようなポートフォリオを組んでいます。このポートフォリオで期待できるの利回りは何%くらいでしょうか?・円のMRF・普通預金 10%・社内預金(円)   20%・日本株・日本株投信 15%・外貨定期(米ドル) 5%・外貨MMF(米ドルと豪ドルが3対2の割合)10%・中国株   15%・外国株投…

回答者
運営 事務局
編集者
運営 事務局
  • レモングラスさん ( 愛知県 /43歳 /女性 )
  • 2007/04/25 12:04
  • 回答2件

年度途中で産休に入る場合

夫の扶養範囲外で非常勤で働いており、現在国民年金・国民健康保険・住民税は一括で自分で払っています。7月から産休に入る予定です。6月までは月平均16万円で今年度の収入は100万円未満です。1、収入見込みで判断されると聞いたことがありますが、実際の収入が130万円未満でも今年度の国民年金・健康保険料は返ってこないのでしょうか。2、年金・保険・扶養手続きをいつ行えばいいのか分からない…

回答者
運営 事務局
編集者
運営 事務局
  • モレッティさん ( 大阪府 /39歳 /女性 )
  • 2007/04/25 13:53
  • 回答1件

主婦のダブルワークの問題点

40歳の主婦です。夫35歳、子供5歳一人。時間的な余裕があるので二箇所でパートする事になりましたが、ダブルワークするにあたっての問題点がよくわかりませんので質問します。よろしくお願い致します。毎月の収入概算はA社から\74,800、B社から\30,600で合計すると\105,400/月となります。これを12ヶ月で\1,264,800/年となります。質問?、ズバリ、この年収は主婦にとって損か得か。ま...

回答者
運営 事務局
編集者
運営 事務局
  • 野球ママさん ( 千葉県 /40歳 /女性 )
  • 2007/04/24 22:28
  • 回答1件

FXを始めるにあたって

当初資金20万円〜30万円でFX(取引所取引で)を始めたいと思っています。ただ、私は専業主婦で、夫の扶養に入っています。疑問点は次の2点です。1)利益が年間38万円を超えると確定申告が必要か?2)年間収入103万円を超えると夫の扶養から外れるのか?よろしくお願いします。

回答者
杉浦 恵祐
ファイナンシャルプランナー
杉浦 恵祐
  • ラベンダーオイルさん ( 愛知県 /44歳 /女性 )
  • 2007/04/24 13:36
  • 回答1件

扶養内におさめるには?

はじめまして。私は8月半ばに二人目の出産を控えています。主人はサラリーマンで、私はパートです。主人の扶養に入っています。今年の1月からパートを始め、6月末まで仕事をする予定です。月の給料は2〜4万円くらいなので、今年の給与額は20万円前後になるかと思います。出産後当分は、働けなく事をみこして、FX投資を考えていますが、いくらまでの利益なら、扶養内におさめられるのでしょうか?パ…

回答者
運営 事務局
編集者
運営 事務局
  • あみさん ( 神奈川県 /32歳 /女性 )
  • 2007/04/24 16:25
  • 回答1件

200万円を10年で教育費目的に運用したい

はじめまして。6歳4歳の2児がいます。0歳から、学資保険18歳満期で200万をそれぞれかけています。今年、郵便定額貯金350万円が満期をむかえるので、このうち200万円を子供の教育費として、10年をめどに運用しようと考えています。二人とも私立文系大学に入学するものとして、目標は一人500万。二人で1000万を考えています。不足分は月3万円を積み立てていくことになります。少しでも教育費に余裕を持たせたい…

回答者
ファイナンシャルプランナー
  • みわちんさん ( 茨城県 /32歳 /女性 )
  • 2007/04/24 11:36
  • 回答2件

これからの資産管理

夫(47歳、年収900万円程度)、妻(46歳、専業主婦)、子ども(17歳、14歳)の4人家族です。先日、学資保険と養老保険の全期前納を済ませました。月々支払っていた保険料5万円弱を、これからの老後資金として貯蓄していこうと考えています。具体的にどのような運用方法が良いかお聞きしたいと思います。自分で考えたところでは、投資信託(国内海外バランス型、販売手数料、解約手数料とも無料)の定期積立がよいの…

回答者
ファイナンシャルプランナー
  • こてまりさん ( 千葉県 /45歳 /女性 )
  • 2007/04/23 11:48
  • 回答3件

大学生のアルバイトと扶養手当

私は現在大学生(私立)でアルバイトをしています。母の病気などにより生活が苦しいためもう一つアルバイトを増やそうと思っているのですが、そうすると年間の給与所得が103万を超えてしまいます。でも扶養家族から外れてしまうことで様々な控除が受けられなくなるということで結局のところ新しいアルバイトを始めるのと今のままとではどちらが得なのかよくわかりません。103万以下の場合・103万〜130万以下…

回答者
運営 事務局
編集者
運営 事務局
  • りぃさん ( 東京都 /20歳 /女性 )
  • 2007/04/23 00:08
  • 回答1件

今後の貯蓄について

夫35歳、妻29歳、3歳1歳の子供がいます。この春にマンションを購入しました。ローンは1800万30年の固定です。貯蓄のほとんどは頭金にしてしまったので今の貯蓄は100万(外貨預金と株)、普通預金に50万程度です。これから、子供の教育費と老後に向けての貯蓄が必要となってくると思いますが、どれくらいを目標にすればよいのかがいまいちわかりません。子供は中高私立、大学は国立を自宅からと考えています。…

回答者
運営 事務局
編集者
運営 事務局
  • わにさんさん ( 東京都 /29歳 /女性 )
  • 2007/04/20 20:21
  • 回答3件

姻族関係終了届について

姻族関係終了届とは具体的にどういった制度なのでしょうか。届けを出すことによって遺族年金が下りなくなることはあるのか、(亡夫の)遺骨を請求する権利も失うことになるのか、などのことが気になっています。そのほかに出さないままでいる場合との違いなどありましたら教えていただければと思います。

回答者
運営 事務局
編集者
運営 事務局
  • 春雷さん ( 東京都 /39歳 /女性 )
  • 2007/04/16 22:54
  • 回答1件

主人の扶養

妊娠し昨年7月に退職、任意継続にしていましたが出産一時金・出産手当金の受給を受け、国民健康保険の方が安かったので4月から継続をやめました。これを機に主人の扶養に入ろうと思っているのですが、延長している失業保険の受給を受けるとなるとその間は扶養に入れないのでしょうか?また今、国民年金ですがそれもこのままでしょうか?

回答者
ファイナンシャルプランナー
  • てんとうむしさん ( 静岡県 /31歳 /女性 )
  • 2007/04/18 11:21
  • 回答1件

生命保険は変えたほうがいいの?

これまで、夫婦2人で借家住まいでした。私が死んだ時、嫁が死んだ時におりる保険、その他医療保険をかけていました。最近マンションを購入しました。子供も生まれる事になりました。環境がガラッと替わるのですが、生命保険とか見直したほうがいいんですよね。どういう所に注意して、何を見直せば良いのでしょうか?

回答者
山本 俊成
ファイナンシャルプランナー
山本 俊成
  • JPSさん ( 北海道 /33歳 /男性 )
  • 2007/04/17 19:58
  • 回答5件

給料が渡せると聞きました。

いままでニートのような生活をしてきた30過ぎの男です。作品を作って売る形で細々とやってきました。やっと100万を超える利益を稼ぐことができるようになりました。今、年金暮らしの両親と生活しています。父は商品発送や入金確認など、手伝ってくれています。青色申告に入ると専従者として、給料が渡せると聞きました。それから、父は年200万円くらいの年金をもらっています。母は、年59万円の年金をもらっ…

回答者
運営 事務局
編集者
運営 事務局
  • ヤットコさん ( 東京都 /32歳 /男性 )
  • 2007/04/17 10:27
  • 回答1件

会社の扶養手当について

会社の扶養手当のことで質問いたします。71歳の父親を扶養しています。父親は自営業として、事業収入があります。所得としては、事業収入−必要経費 で計算をし18年度分の所得税の確定申告をしています。年間事業収入は120万円で、年間所得は36万円しかありません。年金収入はありません。会社の扶養となる条件が、月収8万円以下となっています。個人自営業としている為、納税の為の計算として年間…

回答者
運営 事務局
編集者
運営 事務局
  • よいよいさん ( 東京都 /37歳 /男性 )
  • 2007/04/16 23:20
  • 回答1件

H19年4月前の離婚での財産分与(年金)について

H19年4月以降の離婚については離婚後の厚生年金の分割が可能になるようですが、4月前だとどうなるのでしょうか?私は3月に離婚をしました。財産分与等話し合いが一段落したところですが分からない事があります。それは確定拠出年金について財産分与は出来るのでしょうか?元夫とは現時点での確定拠出年金額の半分づつで良いと了解を得ていますが・・・どのような手続きをすれば良いのでしょうか?

回答者
阿部 マリ
行政書士
阿部 マリ
  • うっかりハッチさん ( 東京都 /36歳 /女性 )
  • 2007/04/12 21:57
  • 回答1件

扶養控除外の場合

今年の4月までパートで働き5月からは派遣で約、月18万の収入になる予定です。現在は扶養控除内として夫の家族手当を頂いております。派遣会社の説明ですと、厚生年金の手続きは2ヶ月以降から。健康保険は所得によって変わるので計算されてからの加入がいいと思います。と言われました。夫の会社から支払われる家族手当・申請のタイミングはいつにすればよいのでしょうか?

回答者
ファイナンシャルプランナー
  • とくひささん ( 神奈川県 /33歳 /女性 )
  • 2007/04/16 12:39
  • 回答1件

扶養内とフルタイム労働について

こんにちは。現在、時給1300円実働8時間で、週休2日で派遣で働いています。交通費は無支給で、月2万2千円ほどかかります。2月までは、失業保険の給付金があったので、3月から夫の扶養家族に入ってます。派遣会社の社会保険などは、5月1日から加入可能になります.今回初めて扶養家族になったのですが、このままフルタイムで働くか、扶養範囲で働くか迷っています。ある程度控除のことや保険のことなど…

回答者
運営 事務局
編集者
運営 事務局
  • ユキヨさんさん ( 大阪府 /32歳 /女性 )
  • 2007/04/13 23:18
  • 回答1件

医療保険と年金保険の加入。

この度、正社員扱いで法律事務所に入所しました。その際、医療保険と年金について、どうするかを確認されました。医療保険は国民健康保険か、弁護士国民健康保険組合年金保険・・・国民年金か厚生年金といわれましたが、どちらに入るとどのようなメリット・デメリットがあるのかがまったく検討がつきません。どちらに入るほうがいいのか、ご教示頂きたく質問いたしました。どうぞよろしくお願い致します。

回答者
運営 事務局
編集者
運営 事務局
  • たんごさん ( 千葉県 /34歳 /女性 )
  • 2007/04/13 16:11
  • 回答1件

子どもの国民年金支払いについて

今年5月で20になる子どもがいます、現在は専門学校の学生です、国民年金の支払いが発生すると思うんですが、どのような、選択肢があるのですか

回答者
運営 事務局
編集者
運営 事務局
  • リビエラさん ( 福岡県 /47歳 /男性 )
  • 2007/04/11 22:02
  • 回答3件

保険の解約

現在、37歳独身女性です。10年前に郵便局の簡易保険に入りました。60歳払い済みの終身保険(500万)と養老保険(300万)です。終身のほうが基本が8800円、特約が6400円で月掛け15200円。60歳から5年ごとに75歳まで100万もらえ、残り100万は死亡時(葬式代?)。養老のほうが42歳払い済みで基本21510円、特約1170円で月掛け22680円。どちらも払いすぎで…

回答者
辻畑 憲男
ファイナンシャルプランナー
辻畑 憲男
  • たーこさん ( 兵庫県 /37歳 /女性 )
  • 2007/04/12 01:40
  • 回答3件

年金分割とは?どのくらいもらえるの?

2007年4月にスタートした「離婚時の年金分割」制度について教えてください。年金分割とは、そもそもどういう制度をいうのですか?手続きせず自動的にもらえるものなのですか? また、どのくらい貰えるものなのでしょうか? 具体的な条件や対象範囲など、ぜひアドバイスをお願いします。※この質問は、ユーザーの方から事前にいただいたものを、専門家プロファイル が編集して掲載しています。

回答者
山中 伸枝
ファイナンシャルプランナー
山中 伸枝
  • All About ProFileさん
  • 2007/04/05 02:03
  • 回答2件

株式投資の特定口座の源泉徴収あり?なし?

主人(43歳)は会社をやめてしまったので、今の収入は地代年収36万、母の青色事業専従者としての給与年収64万です。私は(34歳)無職です。今は社会保険任意継続中ですが、期間が切れたら家族四人とも(主人、私、子供二人)母の扶養になろうと考えています。(同居していて、母は不動産所得700万年金300万あります)(私と子供二人は税金面でも扶養になるつもりです)私と主人の貯蓄の内1500万程を株と投資…

回答者
大黒たかのり
税理士
大黒たかのり
  • 悩める人さん ( 愛知県 /35歳 /女性 )
  • 2007/04/10 14:59
  • 回答1件

住宅取得についてローンかキャッシュか迷っています

取得済み(支払済み)の土地に対してマイホームを取得するにあたり、ローンをどう組むべきなのか迷っています。家族構成は 夫:38歳、息子:2歳、私:36歳 の3人家族ですが、今後第2子も視野に入れています。夫婦の貯金として現在預貯金:230万、株式:85万、投資信託:45万、という状況です。これとは別に私の親からの遺産で預貯金:1650万、株式:380万、投資信託:1700万、外…

回答者
辻畑 憲男
ファイナンシャルプランナー
辻畑 憲男
  • ミルキーアンさん ( 岐阜県 /36歳 /女性 )
  • 2007/04/10 10:52
  • 回答3件

年金に関して

●私は59歳11ヶ月です。この5月で60歳です。●2月末で早期退職しました。●社会保険庁から裁定の書類が送付されてきました。(厚生年金38年加入)●2ヶ月間は国民年金に加入してくださいといわれた。●区役所年金課に行ったら2年国民年金に追加加入されると40年で年金額が大幅増加すると言われた。●どのようにすればよろしいでしょうか。よろしくお願いします

回答者
運営 事務局
編集者
運営 事務局
  • とおるさん ( 東京都 /59歳 /男性 )
  • 2007/04/10 23:42
  • 回答1件

国民年金の免除分は遡って払った方がいいでしょうか。

学生だったり留学してた26ヶ月間、国民年金を全額免除してもらっています。免除だと年金は3分の1しかもらえません。このままでは将来十分な年金がもらえないので、遡って納めるか、保険会社の個人年金保険に入ろうかと考えています。どちらが得でしょうか?

回答者
山中 伸枝
ファイナンシャルプランナー
山中 伸枝
  • fakepandaさん ( 東京都 /34歳 /女性 )
  • 2007/04/10 06:09
  • 回答2件

転職した人の年金額は?

初めまして。どなたに聞いてもはっきりとわからないので、教えていただけると有り難いです。現在39歳の主婦です。今までいくつかの仕事をしてきて、いろいろな年金に加入しました。65歳からどのくらいの年金がもらえるのかを知り、足りない分は年金基金に加入したり貯蓄しなければ!と思っています。職歴は、短大を卒業後、農林年金に8年余加入。その後国民年金に2年。企業年金に4年半(ただしこの企…

回答者
運営 事務局
編集者
運営 事務局
  • ぽらんさん ( 京都府 /39歳 /女性 )
  • 2007/04/10 18:03
  • 回答1件

住宅財形のお勧め金融機関を探しています

はじめまして。住宅財形の金融機関選びに、アドバイスをお願いします。会社の締切は4/13までです。選択肢が多い(金融機関系:都銀地銀信金労金から、証券会社、保険系:生保損保、郵便局と約200社)のと、金利一覧がなく、また、安心度も分からず困っています。昨年度までは、郵貯にとりあえずしておりましたが、急な入用で住宅目的ではない用途で解約したばかり、また新規で始めたいと思っています。お勧め…

回答者
吉野 充巨
ファイナンシャルプランナー
吉野 充巨
  • pearlさん ( 東京都 /38歳 /女性 )
  • 2007/04/10 17:31
  • 回答1件

ローン付き不動産の財産分与

夫婦とも50代で再婚同士で約6年ですが、結婚1年目位から主人の暴言が始まり、価値観の違いや相性も合わない状態で、2年ほど前からは食事も別々、洗濯も各自でやっているような、同居人の関係です。今は離婚協議中です。主人の年収1千万。私は700万ほどあるので自立もできるのですが、問題はローンが残っている自宅マンションのことです。名義は共有名義(私の預金から出した分が私の持分)ローンは…

回答者
三森 敏明
弁護士
三森 敏明
  • ヨーコさん ( 東京都 /52歳 /女性 )
  • 2007/04/10 00:28
  • 回答1件

老後の蓄え

夫50歳、私は48歳の専業主婦です。定年まであと10年ですが、預貯金が500万円ほどしかありません。(財形250万円、郵便局銀行の定期220万円、普通預金30万円)この10年で定年後必要なお金を貯めなくてはいけませんが、年間いくらぐらいの貯金をすればいいでしょうか。家は持ち家ですが、ローンがまだあと6年くらい(800万円弱)残っています。今あるお金から少しでも住宅ローンを返すべきか、それとも少しで...

回答者
大間 武
ファイナンシャルプランナー
大間 武
  • さららさん ( 北海道 /48歳 /女性 )
  • 2007/04/09 12:02
  • 回答2件

シングル女性のマネープラン

今後のマネープランにつきFPの方の客観的なご意見をいただきたく相談申しあげます。宜しくお願いいたします。48歳の独身女性、独り暮らしの会社員です。マンションのローンは完済し、これから病気に備えての生活費や老後資金を充分に蓄えたいと思いますが、どの程度準備したら安心といえるのかわからず悩んでいます。現在の年収は1千万で手取り760万円ほどですが、8年後には制度上60%ほどに減り定…

回答者
渡辺 行雄
ファイナンシャルプランナー
渡辺 行雄
  • MARINOさん ( 東京都 /49歳 /女性 )
  • 2007/04/08 15:51
  • 回答4件

起業と社会保険加入

会社を始めるにあたり正社員を採用しますが、社会保険についての質問です。 やはり社会保険加入は義務でしょうか。 実際未加入の会社は多く罰則を受けた会社もないようであいまいな部分もあり社会保険料の負担を考えると躊躇せざるをえません。 このあたりについてご意見をいただきたいと思います。

回答者
後藤 義弘
社会保険労務士
後藤 義弘
  • Ronyさん ( 千葉県 /38歳 /男性 )
  • 2007/04/06 22:57
  • 回答1件

共働きだと、年金分割でもらえる額は少ない?

現在、主人と別居中で離婚を検討しています。結婚時に約束した、家事や育児を手伝ってくれないことが一番の原因です。専業主婦の期間はなく、夫婦ともども共働きでやってきましたが、スタートした年金分割制度では共働きの場合、専業主婦より年金の額が少ないと聞きました。実際のところどうなのでしょうか? また、離婚と年金分割手続きを進めるにあたってのポイントなども教えてください。※この質問は、ユ…

回答者
阿部 マリ
行政書士
阿部 マリ
  • All About ProFileさん
  • 2007/04/05 02:09
  • 回答2件

任意継続喪失から扶養に入るまで

初めまして。去年結婚のため退職したのですが、雇用保険をもらうため、健康保険は任意継続にしていました。今年3月で雇用保険が切れたため、夫の扶養に入りたいと思っています。任意継続は自己の都合では辞めることができないと聞いたのですが、期日までに保険料を払わなければ資格を喪失することになりますよね?その場合、その後何か手続きに行かなければならないのでしょうか?10日までに保険料を支払…

回答者
ファイナンシャルプランナー
  • みいこさん
  • 2007/04/06 21:58
  • 回答1件

年金分割、バツイチ相手との再婚はフリ?

来年、10歳年上の男性と結婚することになりました。相手には家庭があり、今年中に離婚が決まりそうです。私は仕事をやめて、家庭に入る予定ですが、相手の年齢も考えると今から老後の収入などが心配です。年金分割制度後、再婚は年金面で不利になると聞きましたが、実際のところはどうなのでしょうか? バツイチ相手との再婚における、ライフプラン設計のポイントもあわせて教えてください。※この質問は、ユ…

回答者
ファイナンシャルプランナー
  • All About ProFileさん
  • 2007/04/05 02:13
  • 回答2件

確定拠出年金

確定拠出年金とはいったいどのようなことですか。簡単な例をまじえてご説明頂けると助かります。

回答者
山中 伸枝
ファイナンシャルプランナー
山中 伸枝
  • マチぽんさん ( 東京都 /28歳 /女性 )
  • 2007/04/05 11:10
  • 回答2件

年金を受給していない親の控除

サラリーマンですが、父親を扶養するために控除を受けたいのでご相談いたします。父は75歳です。現在は本人の希望も有り別居しております。これまで父は個人事業主として仕事はしておりましたが、病気がちであったため収入も少なく、不安定だったので年金を支払えなかったそうです。そのため、現在は年金は受給しておりません。最新の所得は扶養の範囲内(38万円未満)です。このような場合、扶養控除を受け…

回答者
運営 事務局
編集者
運営 事務局
  • よいよいさん ( 東京都 /37歳 /男性 )
  • 2007/04/04 22:17
  • 回答1件

転職が決まった後の賢いお金のもらい方

私は先頃転職が決まりました。今までの社内規定等で発生するボーナス等はいただけないとして、有給消化などの分はあるかと思うのです。現状の生活上ボーナスがないのは本当に苦しいのですが、その他発生するお金等はないでしょうか。

回答者
運営 事務局
編集者
運営 事務局
  • danzarin88さん ( 大阪府 /28歳 /男性 )
  • 2007/04/03 16:14
  • 回答2件

扶養家族のアルバイト

初めまして!一歳の子持ち主婦です。今からアルバイトを開始するにあたって、いくつか扶養控除の件でわからない事があるので、どうぞ相談にのってください。今年の1月からパート社員で勤めていましたが、子供の病気、入院等の事情があり、早期に退職しました。8月からは別の会社で正社員として働く予定が決まっているのですが、それまでの間、またこことは違う別の会社で4月から短期アルバイトをします。当…

回答者
運営 事務局
編集者
運営 事務局
  • なつんこさん ( 京都府 /31歳 /女性 )
  • 2007/04/02 22:54
  • 回答1件

5,287件中 5001~5050件目

「確定拠出年金」に関するまとめ

  • 確定拠出年金(401k)の運用方法を学んで自分の力で年金額を増やしましょう!

    最近多くの企業で導入されている確定拠出年金(401k)。いきなり確定拠出年金の導入が決まって、慌しく運用を始めてしまった方いませんか?せっかく確定拠出年金の運用をすることになったのですから、運用時の注意点や確定拠出年金のメリット、節税方法方法を理解して年金額を増やしましょう。 多くの専門家がオススメしている確定拠出年金(401k)。自分で資産を増やせるチャンスです!

お探しの情報が見つからないときは…?

専門家に質問する

専門家Q&Aに誰でも無料で質問が投稿できます。あなたの悩みを専門家へお聞かせください!

検索する

気になるキーワードを入力して、必要な情報を検索してください。

検索