2022年度税制改正大綱 住宅ローン控除の見直し - 確定申告 - 専門家プロファイル

大手町会計事務所 代表税理士
東京都
税理士
03-3518-9945
※お電話の際は「"プロファイル"を見た」とお伝え下さい。

注目の専門家コラムランキングRSS

対象:税金

専門家の皆様へ 専門家プロファイルでは、さまざまなジャンルの専門家を募集しています。
出展をご検討の方はお気軽にご請求ください。

2022年度税制改正大綱 住宅ローン控除の見直し

- good

  1. マネー
  2. 税金
  3. 確定申告
税金

2022年~2025年までの間に居住の用に供した住宅ローン控除が下記の通りに変更となります。

※以下は認定住宅(省エネやバリアフリーに配慮した住宅)の場合


(1)借入限度額

現行:5,000万円(2019年10月1日以降居住の用に供した場合)

    4,000万円(上記以外)

改正案:5,000万円(2022年から2023年の間に居住の用に供した場合)

     4,500万円(2024年から2025年の間に居住の用に供した場合)


(2)控除率

現行:1%

改正案:0.7%


(3)控除期間

現行:13年(2019年10月1日以降居住の用に供した場合)

    10年(上記以外)

改正案:13年


(4)控除限度額

現行:50万円/年(2019年10月1日以降居住の用に供した場合)

    40万円/年(上記以外)

改正案:35万円/年(2022年から2023年の間に居住の用に供した場合)

     31.5万円/年2024年から2025年の間に居住の用に供した場合)

(5)所得要件

現行:合計所得金額3,000万円以下

改正案:合計所得金額2,000万円以下

(ただし、床面積40平米以上50平米未満は合計所得金額1,000万円以下)


(6)床面積

現行:50平米以上

改正案:40平米以上(40平米以上50平米未満の住宅は2023年12月31日以前に建築確認を受けたもの(ただし、所得が1,000万円を超える年は適用なし))


(7)住宅ローン控除の手続きの変更

2024年1月1日以降に居住の用に供した場合、住宅ローン控除を受ける際の確定申告及び年末調整は、銀行に申請書を提出することで、住宅ローン借入金残高証明書の添付は不要となります。


カテゴリ このコラムの執筆専門家

(東京都 / 税理士)
大手町会計事務所 代表税理士

資産運用と節税のことならお任せ下さい。運用会社出身の税理士。

今の運用に満足ですか。今の税金の支払に満足ですか。今の相続対策に満足ですか。不安な時代だからこそ、確かな情報と信頼できる相談相手が必要です。運用も節税もすべてオンリーワンのオーダーメイド。土日早朝深夜も対応する身近なパートナー。

03-3518-9945
※お電話の際は「"プロファイル"を見た」とお伝え下さい。

カテゴリ 「税金」のコラム

カテゴリ このコラムに関連するサービス

その他サービス たったの30分!安心、らくらく、住宅ローン控除申請代行

サラリーマンの方へ。面倒な確定申告を税理士に任せませんか。余った時間は仕事や家族サービスに。

料金
30,000円

住宅ローン控除は国の優遇税制です。
しかし、不慣れな確定申告。添付書類も多く、時間もかかり、また正しいかどうかも不安です。面倒な作業は一切税理士にお任せして、早く、確実に還付金をもらいましょう。
 しかし、料金が高くてはお願いしたくてもできません。申告書の作成から提出、その後の税務署への応対なども含めて31,500円で行います。

たったの30分!安心、らくらく、住宅ローン控除申請代行

このコラムに類似したコラム

住宅ローン控除とは 大黒たかのり - 税理士(2011/01/13 10:13)

年末調整での住宅ローン控除(書類を紛失した場合) 佐藤 昭一 - 税理士(2010/11/05 10:29)

住宅ローンの借り換えをした場合の住宅ローン控除 松本 佳之 - 税理士・公認会計士・行政書士(2015/12/24 18:19)

夫婦の共有名義で住宅を取得した場合の住宅ローン控除 松本 佳之 - 税理士・公認会計士・行政書士(2015/11/07 13:33)

住宅ローンがなくても住宅ローン控除できる!? 大黒たかのり - 税理士(2015/09/10 11:00)