年末調整での住宅ローン控除(書類を紛失した場合) - 確定申告 - 専門家プロファイル

佐藤 昭一
NICECHOICE 佐藤税理士事務所 
東京都
税理士

注目の専門家コラムランキングRSS

対象:税金

専門家の皆様へ 専門家プロファイルでは、さまざまなジャンルの専門家を募集しています。
出展をご検討の方はお気軽にご請求ください。

年末調整での住宅ローン控除(書類を紛失した場合)

- good

  1. マネー
  2. 税金
  3. 確定申告
住宅ローン控除 注意点

住宅ローン控除については、入居した年に必ず確定申告をする必要があります。


そして、確定申告をした次の年からは、勤務先での年末調整により住宅ローン控除の適用を受けることが可能となっております。


今回は、その年末調整での住宅ローン控除適用での注意点について紹介します。


まずは、確定申告を行った後、税務署から送られてきた、残りの期間の住宅ローン控除適用に関する書類(控除申告書)を紛失してしまった場合です。


税務署からは、住宅ローン控除の残りの期間(9年〜14年)に必要となる書類がまとめて確定申告をした年の10月下旬に送られてきます。


年末調整で住宅ローン控除の適用を受けるためには、この書類と金融機関から送られてくる住宅ローンの残高証明書の両方を勤務先に提出します。


金融機関からの残高証明書は、毎年10月中旬ぐらいにその年に必要なものが送られてきますのでなくされる方は少ないです。


一方の税務署からの書類については、たまになくされる方をお見受けします。


もし、税務署からの書類をなくしてしまった場合には、所轄の税務署にて再発行の手続きをとることができます。


下記のリンク先の申請書に記入の上、税務署に提出すると再発行してくれます。

http://www.nta.go.jp/tetsuzuki/shinsei/annai/shinkoku/annai/36.htm

簡単手続きで評判の住宅ローン控除の確定申告代行


面倒な住宅ローン控除の確定申告を代行します。自宅から必要書類をポストに投函するだけ!簡単手続きで好評の確定申告代行サービス。役所で入手しなければならない書類は全て代理取得可能です。更に23年度分からはクレジット決済にも対応し、ますます便利になりました。7つの特典がつくキャンペーンは23年12月より受付開始します!

住宅の税金のことなら、マイホームの税金

中野区の税理士 佐藤税理士事務所

「年末調整の住宅ローン控除」に関するまとめ

このコラムに類似したコラム

2022年度税制改正大綱 住宅ローン控除の見直し 大黒たかのり - 税理士(2021/12/15 09:51)

年末近くに繰り上げ返済をした場合の住宅ローン控除 佐藤 昭一 - 税理士(2012/01/30 18:00)

住宅ローン控除とは 大黒たかのり - 税理士(2011/01/13 10:13)

年末近くに繰上返済をした場合の住宅ローン控除 佐藤 昭一 - 税理士(2011/02/28 12:00)

事業所得の家事消費について 佐藤 昭一 - 税理士(2011/01/24 19:00)