例その2:物流と人工知能 - 会計・経理全般 - 専門家プロファイル

高橋昌也税理士・FP事務所 税理士
税理士
044-829-2137
※お電話の際は「"プロファイル"を見た」とお伝え下さい。
専門家の皆様へ 専門家プロファイルでは、さまざまなジャンルの専門家を募集しています。
出展をご検討の方はお気軽にご請求ください。

例その2:物流と人工知能

- good

  1. 法人・ビジネス
  2. 会計・経理
  3. 会計・経理全般
経営 経営実践

おはようございます、今日は廃藩置県の日です。

今後、どこまで行政単位はまとまるのでしょうか。

 

物流等と新しい技術の流れについてお話をしています。

人工知能と各種センサーによる医療の自動化を、人間側が受け入れられるかについて。

 

実は、もう一つ好例とも言える話が現在進行形で始まっています。

まさに今回の話を始めるに当たってきっかけとした、物流です。

 

先日、某経済誌の記事で読みましたが、既に宅配ドライバーには「運転経路案内デバイス」が配布されているそうです。

「この配送ルートで行けば最短で配れるよ~」という計算を自動でしてくれるのですね。

これまた有名な数学上の難題「巡回セールスマン問題」を地で行くようなお話です。

 

ただし、現時点ではドライバーさんからの評判は良くないようです。

 

「この時間、あそこの家はいないからダメ」

「あのお客さんは時間指定にうるさいからジャストで行かないと」

 

こういった隠れ情報を有しているドライバーさんが、デバイスが算出した経路にダメ出しをして結局はその場で即興の経路を作成しているのだとか。

そういう隠れた情報まで入力して人工知能が汲み取れるようになるのか?というと、中々判断が難しいなぁ・・・という気もしています。

 

いつもお読み頂き、ありがとうございます。

カテゴリ このコラムの執筆専門家

(税理士)
高橋昌也税理士・FP事務所 税理士

「税務×経営コンサルティング」の複合サービスを提供します

節税だけ考えていては事業の根幹が危うい時代。当事務所は、税務・会計はもちろん、マーケティングや経営戦略提案にも強みを発揮。とくにキャッシュベースの経営を重視し、小規模事業体が「いかにキャッシュを毎月手元に残すか」のアドバイスを行います。

044-829-2137
※お電話の際は「"プロファイル"を見た」とお伝え下さい。

カテゴリ 「経営」のコラム

生活費について(2024/04/16 08:04)

このコラムに類似したコラム

人間が深めるべきもの 高橋 昌也 - 税理士(2017/07/15 07:00)

例:医療と人工知能 高橋 昌也 - 税理士(2017/07/13 07:00)

データ化が難しそうな分野 高橋 昌也 - 税理士(2017/07/16 07:00)

棲み分け 高橋 昌也 - 税理士(2017/08/21 07:00)

再び、再配達問題に話は戻る 高橋 昌也 - 税理士(2017/08/16 07:00)