保険を使って遺産分割を円滑に - 遺言 - 専門家プロファイル

高橋昌也税理士・FP事務所 税理士
税理士
044-829-2137
※お電話の際は「"プロファイル"を見た」とお伝え下さい。

注目の専門家コラムランキングRSS

対象:遺産相続

専門家の皆様へ 専門家プロファイルでは、さまざまなジャンルの専門家を募集しています。
出展をご検討の方はお気軽にご請求ください。

保険を使って遺産分割を円滑に

- good

  1. 人生・ライフスタイル
  2. 遺産相続
  3. 遺言
経営 会計・税務

おはようございます、今日はカーフリーデーです。
通販のおかげで、10年前に比べると、明らかに車の運転量が減りました。

遺言書についてお話をしています。
相続税を安くすることと、遺産の内容についてバランスが大切であることを簡単に説明しました。

この辺りの課題を解決するに当たり、生命保険を活用することもよくあります。
保険の特徴として、受取人が指定されていることがあります。
遺言書で指定するまでもなく、受取人が確定していることから

・自宅については同居している親族に
・それ以外の親族には生命保険の受取人として

といった感じで使われているのですね。

また、生命保険を上手く使うと現金をそのまま残すよりも相続税が安くなることもあります。
そこら辺も保険を活用するための動機となっています。

いつもお読み頂き、ありがとうございます。

カテゴリ このコラムの執筆専門家

(税理士)
高橋昌也税理士・FP事務所 税理士

「税務×経営コンサルティング」の複合サービスを提供します

節税だけ考えていては事業の根幹が危うい時代。当事務所は、税務・会計はもちろん、マーケティングや経営戦略提案にも強みを発揮。とくにキャッシュベースの経営を重視し、小規模事業体が「いかにキャッシュを毎月手元に残すか」のアドバイスを行います。

044-829-2137
※お電話の際は「"プロファイル"を見た」とお伝え下さい。

カテゴリ 「経営」のコラム

気持ちよく、いきましょう(2021/01/11 07:01)

福利厚生策の活用(2021/01/08 07:01)

このコラムに類似したコラム

保険は相続財産ではない 高橋 昌也 - 税理士(2015/09/23 07:00)

「相続税務・遺産分割の実務」の研修を受講しました 村田 英幸 - 弁護士(2012/08/22 08:27)

遺言書、上手に使いましょう 高橋 昌也 - 税理士(2015/10/12 07:00)

揉めにくい遺産の内容 高橋 昌也 - 税理士(2015/09/20 07:00)

1次相続が未分割の場合の2次相続の申告後の更正の請求 近江 清秀 - 税理士(2012/12/03 08:00)