回答数: 1件
回答数: 3件
回答数: 1件
「オーダー家具」を含むQ&A
26件が該当しました
26件中 1~26件目
- 1
実は体重が3桁あります。なかなかすわり心地のよい椅子が見つからず、困っています。オーダー家具で私のような体格の人間にも座り心地のよいものを作るには、どういう点に気をつければよいですか?※この質問は、ユーザーの方から事前にいただいたものを、専門家プロファイル が編集して掲載しています。
- 回答者
- 齋藤 進一
- 建築家

- All About ProFileさん
- 2007/11/08 10:44
- 回答1件
入居して1年ほどになります。30万で購入した立て付けのキッチンの水屋(オプションのオーダー家具)の表面のベニヤ?が反って剥がれてきてしまっているのです。その施行会社の家具でマンション内でも結構不具合が多いらしく話題になっている程の状態です。今度状態を見に来るということなのですが、どのくらいまで補償してもらうのが妥当なのでしょうか?かなり状態が悪く、修理してもあとが残りそうなくらい…
- 回答者
- 今井 大輔
- インテリアデザイナー

- yuuki3564さん ( 大阪府 /31歳 /男性 )
- 2013/11/18 11:02
- 回答1件
キッチンが狭く、今までダイニングテーブルを置いていましたが場所を取られてしまうので、キッチン作業台や子供の簡単な勉強机にもなるような奥行き45cmのカウンターテーブルを買いましたがやはり想像通り少し手狭で使い勝手が悪いです。小さい子供が3人いるので、角が丸く、幅100cm以内、奥行き55cm以上のものが欲しいのですが全然見当たりません。オーダー家具で数件見積もりお願いしました…
- 回答者
- 吉田 武志
- 建築家

- mamioiさん ( 千葉県 /46歳 /女性 )
- 2013/09/08 06:05
- 回答1件
PCデスク兼の壁面収納家具は通販とオーダーメイドどちらが良い?
新居の収納場所が少ないため、色々な家具を置くよりも1つでスッキリする壁面収納家具を検討しています。収納家具の上に物を置く予定がないので、天井の高さ、部屋の幅に合わせて購入しようと思っていますが、通販だと見てから購入することが出来ないので迷っています。また、収納家具内にTVとデスクトップPCも置いて使えるようにしたいのですが、配線に支障が無いか心配です。ただ、背面抜きの家具には抵抗…
- 回答者
- 稲垣 史朗
- リフォームコーディネーター

- 専門家プロファイルさん
- 2013/08/26 18:30
- 回答1件
キッチンの背面収納の依頼先について教えてください。 新築に伴い、キッチンの背面収納を設置したいと思っています。既製品の収納棚をただ置く、というのではなく、壁としっかり固定したいと思っています。キッチンはサンウェーブで、当初背面もサンウェーブで購入予定だったのですが、工務店さんの都合で、工務店さんが提示している収納しかOPでも入れれない、ということで、欲しい収納を組み合わせることが…
- 回答者
- 寺岡 孝
- 建築プロデューサー

- くしろさん ( 神奈川県 /34歳 /男性 )
- 2011/12/17 01:17
- 回答1件
1年ほど前新築しております。建築中よりとても悩んだ建具の色、良く考えたつもりが実際完成してみるととても気になるのでアドバイスお願いいたします。床、建具玄関を除き全てトステムのエッセンです。玄関はドアがダークブラウン(外装が白系だったため、安っぽく見えないように玄関のみ落ち着いたハーティーブラウンを選びました。)玄関床がトステムのマーブル柄(白系の人工大理石調)です。本当は内装の…
- 回答者
- 吉良 ヒロノブ
- インテリアデザイナー

- ちょりこさんさん ( 秋田県 /41歳 /女性 )
- 2011/08/30 19:38
- 回答4件
壁のコーナー部分で、ピン角ではなく、10Rや15Rなど角がゆるやかになっている住宅が増えてきていると聞いたことがあります。(バリアフリーのため?)10Rや15Rの下地材を付けているのだと思いますが、これは現在どのくらいの割合で使われているのでしょうか?また、今後増えてくると予測されますでしょうか?ご回答よろしくお願い致します。
- 回答者
- 田口 継道
- 建築家

- やややさん ( 大阪府 /24歳 /女性 )
- 2011/03/10 09:50
- 回答2件
はじめまして。今回質問したいのは母の部屋のクローゼットについてです。約160センチ四方の広さがあります。中には高さ160センチのところに奥行き90センチの棚があります。下にはポールがあり服をかけられるようになっています。クローゼットの手前右にはタンス(高さ150センチ)、左には備え付けの棚(高さ150センチ、3段)があり両側の奥が死角になっていて非常に使いにくいのです。上には…
- 回答者
- 稲垣 史朗
- リフォームコーディネーター

- rei☆reiさん ( 大阪府 /22歳 /女性 )
- 2010/09/29 21:06
- 回答3件
我が家のリビングは長方形(縦長)です。東側にカウンターキッチン。西側にベランダ。南側に窓が2つ。(うち、1つは出窓)。北側は1階と3階へ行くための階段(扉あり)。・・・と、四方の壁面が結構埋まっており、家具の配置に悩んでいます。今現在は140cm幅のローテーブルにソファ、120cm幅のパソコン用の机、120cm幅のタンス。60cm幅の本棚を置いています。あと、もちろんテレビも。もうすぐ、ロ…
- 回答者
- 松岡 美奈子
- リフォームコーディネーター

- hanakiさん ( 大阪府 /39歳 /女性 )
- 2010/09/07 20:28
- 回答1件
いつもお世話になっていますまたまた問題が発生してしまいました・・・HMの標準の中で決めるのですが。家の感じだと白っぽいナチュラルな感じです床もメイプルで室内ドアもナチュラルです巾木も室内ドアと同じナチュラルにしました。巾木とドアはウッドワンのジュピーノですがクローゼットだけはウッドワンのソフトアートなんです・・・なので色が同じではなくてなるべく近い色をサンプルを見て選びましたが実際…
- 回答者
- 今井 大輔
- インテリアデザイナー

- koto0815さん ( 東京都 /30歳 /女性 )
- 2010/01/05 14:54
- 回答1件
はじめまして。新居に入居して半年、TVとソファーを置く場所が決まらず、購入出来ない状況にいます。アドバイスお願いします。南北が長いLDで、南にリビング、北がダイニング。リビングは10畳で西側に4畳半の和室が90CMの壁+オープンに出来る扉2枚で続いています。で、まず一つは、そのリビングと和室の間に出来る90x90のコーナーにTVを置いて、リビング東側の2m50cm程の壁際にソファーを置く案。もう一...
- 回答者
- 今井 大輔
- インテリアデザイナー

- mimiちゃんさん ( 岐阜県 /34歳 /女性 )
- 2009/10/31 23:45
- 回答1件
他でも同じ質問をしたのですが、こちらはより詳しい回答を頂けるかと思い質問させていただきます。引っ越しを機にインテリア用品をを一式揃えています。部屋は壁がやさしい感じの白系、フローリング、背の高いドアはダークブラウン、カーテンは白色の10畳程のリビング兼ダイニングで使う家具で迷いに迷っています。(隣の和室の建具はナチュラルです)少し軽い感じにしたいので、最初は気に入った二本脚(…
- 回答者
- 山本 武司
- リフォームコーディネーター

- くじもなさん ( 埼玉県 /36歳 /女性 )
- 2009/09/13 22:35
- 回答2件
10月に新築の着工予定です。設計はほとんど決まりましたがいくつか悩みが出てきたため専門家の方たちにご意見をうかがいたいと思いました。?キッチンについて(パナPDシリ−ズ) フラット対面式にするか手元を隠すタイプにするかどうか フラットでもIHの前には壁を作る予定でいます。 フラットだといつもきれいにしようと心がけるようになるとは 思いますがかえって苦痛になっても困りますし・・・ 子…
- 回答者
- 今井 大輔
- インテリアデザイナー

- ほのりんさん ( 愛知県 /41歳 /女性 )
- 2009/08/17 23:52
- 回答1件
夫婦+子ども二人(4歳、0歳)の4人家族です。このたびマンションを購入することになったのですが、お部屋の家具の配置に迷っています。間取りは3LDKで、南向きのリビングダイニングが東西に長い14畳(入り口からキッチンへの導線があるため実際ダイニングとして使える面積はもっと狭い)、リビング東側に隣接する6畳の和室は洋室に設計変更して釣り引き戸を開け放てば南に面した20畳のスペースになります。…
- 回答者
- インテリアコーディネーター

- いろはにほへとさん ( 東京都 /33歳 /女性 )
- 2009/06/02 11:38
- 回答4件
よろしくお願い致します。2年前に家を建てましたが、1階のリビングダイニング(約16畳)に収納(収納家具含む)が無く、物が出しっぱなしの状態です。雑誌や子供のおもちゃ、洋服、ゴミが散らばってます。。。キッチンも暗くて狭く(約3畳)、「何でこんな間取りにしてしまったのだろう」と悲しくなってしまいます。「片付けよう」と思っても何処から手をつければいいのかわからず収納に関する本やホームペー…
- 回答者
- 志田 茂
- 建築家

- アンシアさん ( 新潟県 /35歳 /女性 )
- 2009/06/18 13:27
- 回答7件
新築住宅を計画中で、無垢材を使ったオーダー家具・キッチンの専門店にキッチンをオーダーする予定で今プラン中です。その会社はキッチンのワークトップはタイルか人工大理石、天然大理石から選ぶことになっていて、その選択で迷っています。価格と手入れのしやすさでは人工大理石なのでしょうが、タイルのかわいい感じと質感が私が求めるイメージには一番合うのです。「タイル目地は大手メーカーがキッチン…
- 回答者
- 近藤 壯一郎
- リフォームコーディネーター

- umeちゃんさん ( 神奈川県 /40歳 /女性 )
- 2009/06/17 21:31
- 回答1件
4LDKのマンションに住んでいます。どうにもうまく収納ができずこまってます。実際訪問していただき、アドバイスをいただけたりすることもできるのでしょうか?・基本的に子供が動き回るスペース作りをしたい・収納棚などかさばる、動かせない物は置きたくない。・必要最低限入る、3段のケースと、おもちゃ箱のみある。・壁かけテレビにしたため、チューナー・コンセント・DVDが 丸見えでかっこ悪い…
- 回答者
- 山本 武司
- リフォームコーディネーター

- ふもちゃんさん ( 千葉県 /25歳 /女性 )
- 2009/05/06 23:35
- 回答3件
リビングが扇形です。弧状の部分がFIX窓になっています。窓は床から60センチです。10畳くらいの広さです。中古で購入したマンションなのですが、どのように家具を配置してよいか悩んでいます。現在、3人がけのソファを購入したばかりです。右側に扇形リビングがあり、左側に5畳ほどのダイニングカウンターキッチンがつながっております。扇形リビングの対面には、6畳の和室があって段差なくリビングにつなが…
- 回答者
- 今井 大輔
- インテリアデザイナー

- やえちゃんさん ( 埼玉県 /33歳 /女性 )
- 2009/04/22 15:05
- 回答2件
リビングにも馴染むパソコンデスクを探し、つい先日購入しました。パソコンやプリンタを収納できるタイプで、素材も天然木なのでリビングに置いていても違和感がなく気に入って購入しました。ただ足がキャスターになっており、それだけが気に入らなかったのではずして使っています。するとやはりパソコンを使う時に少し低すぎるのと、なんとなく家具としてもバランスが悪く見え、キャスター以外の足を別で付…
- 回答者
- 今井 大輔
- インテリアデザイナー

- チコさん ( 兵庫県 /32歳 /女性 )
- 2009/05/07 12:22
- 回答3件
はじめまして、現在中古マンションをリフォーム中のものです。 2週間前からスケルトンに近い形でのリフォームを進めてきました。契約時に設計図面がなく少々不安だったのですが、話しやすい女性スタッフを全面信頼してフリーハンドの図面を受け取り契約から五日で工事を着工しました。ところが、いざ工事がはじまると話しをして伝えていたことと違うことが多く、現場を見に行く度に何かしら問題点が出てき…
- 回答者
- 加藤 明伸
- エクステリアコーディネーター

- ちゃたろうくんさん ( 千葉県 /52歳 /男性 )
- 2008/12/11 20:46
- 回答4件
初めまして。横長に真っ直ぐの13,8帖のリビングダイニングキッチンについての悩みです。(北東)玄関から入り南西に窓、その対面側は和室の引き戸(3枚)になっていて壁面が(南東)250cm程しかありません(床の幅も同じ)。現在は北西側から南東に向かって3人掛けのソファーを置き、壁面に幅140cm、高さ180cm以上のパイン材の食器棚、その横に半分程の高さのテレビ台を置いています。6年前…
- 回答者
- 志田 茂
- 建築家

- マリルリさん ( 大阪府 /32歳 /女性 )
- 2008/04/02 02:22
- 回答2件
住宅建築分野ではないのですがわかる範囲で回答をいただけたらと思います。現在オーダー家具の購入を検討中です。どのように販売先を探したらよろしいでしょうか?こちらの設計・建築の方の中でもオーダー家具の販売を行っている専門家の方はいらっしゃいますか??家具職人と大工職人の方の作る家具の違いはありますか??現在埼玉県和光市に在住しております。近くにおすすめの販売所があれば教えてくださ…
- 回答者
- 森岡 篤
- 建築家

- めろんさん ( 埼玉県 /31歳 /女性 )
- 2008/03/06 12:50
- 回答6件
住宅建築分野ではないのですがわかる範囲で回答をいただけたらと思います。現在オーダー家具の購入を検討中です。どのように販売先を探したらよろしいでしょうか?こちらの設計・建築の方の中でもオーダー家具の販売を行っている専門家の方はいらっしゃいますか??家具職人と大工職人の方の作る家具の違いはありますか??現在埼玉県和光市に在住しております。近くにおすすめの販売所があれば教えてくださ…
- 回答者
- 酒井 正人
- 建築家

- めろんさん ( 埼玉県 /31歳 /女性 )
- 2008/03/06 12:49
- 回答1件
こんにちは。以前もお問い合わせをさせていただいたものです。みんなが主として過ごすリビングにものが増えて散乱してしまうため、部屋が片づく収納や部屋のインテリアの工夫があればアドバイスをいただければと思います。散乱してしまうのは、家族の共有物と、私のもので収納する場所がないこと、形がまちまちであることなどです。散乱しているものは雑誌類、裁縫やアイロンなどの家事道具、郵便物や趣味の…
- 回答者
- 運営 事務局
- 編集者

- hanaさん ( 埼玉県 /46歳 /女性 )
- 2007/07/10 16:53
- 回答4件
来年の6月くらいに、建設予定のものです。キッチンをアイランドキッチンにしたいのですがアイランド部分はシンクのみで、HIコンロは背面がいいか?と悩んでいます。アイランド部分と横になってつながったテーブルを雑誌で見て、気に入っています。通常のアイランド+カウンターのように前にテーブル。そのテーブルと繋がって、横にも伸びている。アイランドキッチンとの段差はありました。こういったもの…
- 回答者
- 山本 武司
- リフォームコーディネーター

- JIGさん ( 三重県 /32歳 /女性 )
- 2007/11/04 22:04
- 回答3件
オーダー家具を承りますと最近よく見かけますが、思い通りの家具になるのか不安になり、どうしてもしり込みしてしまいます。よろしければ、オーダーするときのポイントを教えてください。
- 回答者
- 運営 事務局
- 編集者

- Koyaさん ( 神奈川県 /31歳 /男性 )
- 2005/11/21 23:36
- 回答2件
26件中 1~26件目
- 1
専門家に質問する
専門家Q&Aに誰でも無料で質問が投稿できます。あなたの悩みを専門家へお聞かせください!
検索する
気になるキーワードを入力して、必要な情報を検索してください。