「LINE@」の専門家コラム 一覧(7ページ目) - 専門家プロファイル

専門家の皆様へ 専門家プロファイルでは、さまざまなジャンルの専門家を募集しています。
出展をご検討の方はお気軽にご請求ください。

注目の専門家コラムランキングRSS

中西 由里
中西 由里
(夫婦問題カウンセラー)
平岡 美香
平岡 美香
(マーケティングプランナー)
小川 勇人
(建築プロデューサー)

閲覧数順 2024年06月25日更新

「LINE@」を含むコラム・事例

1,746件が該当しました

1,746件中 301~350件目

【注意】洗脳は、飴と塩を使います。瞑想が迷走にならないように。

幸導塾 主宰 平井妙子です。 今日も御訪問下さりありがとうございます。 心理学 ブログランキングへ 連日、コロナ関連の情報。 3月12日の記事にも書きましたが、 これも加速しています。 記事はこちら→【拡散希望】詐欺と洗脳とデマの対策 スピ好き、アセンション信者をターゲットした、 100万人瞑想が本日行われるようです。 ごもっともな、とても素敵な文章で語られ、 それはそれは、 祈りでウィ...(続きを読む

平井 妙子
平井 妙子
(心理カウンセラー)
2020/04/05 09:00

新講座とオンラインサロンの準備が着々と進んでいます!

歩くことは生きること YURUKU®ウォーク・椅子ゆるく®︎ 考案者Norikoです。 新講座、YURUKUバランス®︎BASIC講座とADVANCE講座の準備とオンラインサロンの準備が着々と進んでいます! 今日はオンラインサロンの準備にたくさん時間を割きました。 オンラインサロンでは新講座の内容+αをお伝えしていきますよ! サロン情報には この出来立てホヤホヤのプロフィール写真を掲載^ ^...(続きを読む

Noriko
Noriko
(マナー講師)
2020/04/04 20:07

自然

歩くことは生きること YURUKU®ウォーク・椅子ゆるく®︎ 考案者Norikoです。 久しぶりの投稿です^ ^ 3月下旬から4月中旬までの講座を延期およびストップしたことで時間に余裕ができ 本来なら、出張や講座をしながら 新講座のテキストを作成するなど大忙しだったと思うのですが今ゆったりと準備することができています。 不安なことを言っていても仕方がなく終息後にどう活動していくかを考え時が来...(続きを読む

Noriko
Noriko
(マナー講師)
2020/04/03 11:11

命を守る連携。

幸導塾 主宰 平井妙子です。 今日も御訪問下さりありがとうございます。 心理学 ブログランキングへ 今朝のモーニングショー。 医療体制についてが主な内容。 病床数、医療備品の問題は当然だが、 充分に整っていない現状に驚きを隠せない。 民間宿泊施設への依頼も?だが、 公的宿泊施設がいっぱいあるのに。。。   元医療従事者の私としては、 病院という現場は、 他の病気で入院している人もたくさん...(続きを読む

平井 妙子
平井 妙子
(心理カウンセラー)
2020/04/01 10:00

椅子ゆるく®サポーター養成講座 ZOOMレッスン近日スタート!

歩くことは生きること YURUKU®ウォーク・椅子ゆるく®︎ 考案者Norikoです。 近々、椅子ゆるく®サポーター養成講座を ZOOMにて開催することを決定いたしました。 椅子ゆるく®の目標は 自分の体も家族の体も守る 椅子ゆるく®サポーターを各ご家庭にお一人 誕生させることです。 コロナウイルス感染拡大で 外出自粛が続く今こそ、その必要性を感じ ご自宅に居ながら学んで頂けるZOOMレッ...(続きを読む

Noriko
Noriko
(マナー講師)
2020/03/29 15:39

気づいて、行動、準備しましょう。

幸導塾 主宰 平井妙子です。 今日も御訪問下さりありがとうございます。 心理学 ブログランキングへ コロナ疲れ? コロナうつ? 今度は、 コロナ慣れ? はぁ?!?!  今日はちょっと厳しいことを言います。 コロナストレスは、 ホントに大きいと思う。 けれど、 誰もが、世界中の人々が目に見えない負荷を感じている状態。 どうしても、 我慢や忍耐が必要な事態。 ウィルス以上に、『自己との闘い』...(続きを読む

平井 妙子
平井 妙子
(心理カウンセラー)
2020/03/27 09:09

新しいメソッドが誕生します!

歩くことは生きること YURUKU®ウォーク・椅子ゆるく®︎ 考案者Norikoです。 今年、新しいメソッドを誕生させます! 名前はYURUKUバランス®︎BASICとその後続のメソッドYURUKUバランス®︎ADVANCEです。 2019年は 椅子ゆるく®︎を誕生させました。 椅子ゆるく®︎はご高齢の方やお体がツラい方立つことや歩くことが難しい方でも取り組んでいただける YURUKU®︎メ...(続きを読む

Noriko
Noriko
(マナー講師)
2020/03/26 15:12

”OT(作業療法士)やPT(理学療法士)の先生からも♪”

歩くことは生きること YURUKU®ウォーク・椅子ゆるく®︎ 考案者Norikoです。 過去ブログで、椅子ゆるく®︎体操で真っ直ぐに歩けるようになった発達障害(多動)を持つお子さんの記事をご紹介しましたが その後理学療法士さんと作業療法士さんからお子さんの運動面において良い変化があると評価して頂いたそうです。 お子さんが続けたことはYouTubeで公開した椅子ゆるく®︎体操だけです。 それもた...(続きを読む

Noriko
Noriko
(マナー講師)
2020/03/24 15:54

3/25更新❗️公式動画サイト 次の動画は‥

歩くことは生きること YURUKU®ウォーク・椅子ゆるく®︎ 考案者Norikoです。 YURUKU®︎公式動画サイトの次の更新は3/25です。 その更新でアップする月替りの動画はハイヒールでの立ち方と歩き方です^ ^ あなたは膝が曲がったまま歩いていませんか? 膝が曲がっているからとギュッと伸ばして歩いてはいませんか? どちらも足が壊れてしまいますので絶対にやめてくださいね‼️ ハイヒー...(続きを読む

Noriko
Noriko
(マナー講師)
2020/03/24 09:52

今、心のトレーニング期間かも。

幸導塾 主宰 平井妙子です。 今日も御訪問下さりありがとうございます。 心理学 ブログランキングへ 先週、TOP作家の方々がSNSで発信。 敢えて、K氏、H氏と記載しますが。。。 私は両氏の本も読んでいますし、 ビジネス書等が好きな方々は必ずと言っても本棚に並んでいるでしょう。 影響力のある方々ですので、かなり情報拡散されています。 どちらもなるほど。 私はそう感じました。 内容的には陰...(続きを読む

平井 妙子
平井 妙子
(心理カウンセラー)
2020/03/23 10:10

英語も覚えるかも!”【Improve your posture】椅子ゆるく®︎体操 英語版!”

歩くことは生きること YURUKU®ウォーク・椅子ゆるく®︎ 考案者Norikoです。 昨日公開した椅子ゆるく®︎体操 英語バージョンはご覧いただけましたか? 日本語バージョンで取り組んで下さっている方も英語バージョンに切り替えてみられると面白いかもしれません! すでに動きは覚えて頂いているのですから動きながら英語を口ずさむのも日課にしたら英語も覚えてしまうかも! お子さんと一緒にどちらが先に...(続きを読む

Noriko
Noriko
(マナー講師)
2020/03/23 09:40

【Improve your posture】椅子ゆるく®︎体操 英語版!

【Improve your posture】 Two-minute seated exerciseFix rounded shoulders and hunchback postureResolve back painMove two minutes in a chair to musicSimple and fun for kids, adults and older adults♪ Bui...(続きを読む

Noriko
Noriko
(マナー講師)
2020/03/22 11:12

私の専属カメラマンは‥‥

歩くことは生きること YURUKU®ウォーク・椅子ゆるく®︎ 考案者Norikoです。 お仕事でプロフィール写真が必要になり急遽、撮影☆ 目的がありレッスンウェアではなく洋服で撮りました^ ^ 私の専属カメラマンは夫❗️ 何年も前から講座テキスト用の写真も二人でたくさん撮っているから私たちの撮影時間は超高速なのです⚡️ 普通、家族間の撮影でこういうポーズなかなかできないと思いますが 私...(続きを読む

Noriko
Noriko
(マナー講師)
2020/03/20 09:31

ネクストステージへ。心のネガティブウィルス、いらないよね?

幸導塾 主宰 平井妙子です。 今日も御訪問下さりありがとうございます。 心理学 ブログランキングへ おはようございます。 一月末からのコロナ騒動。 他国に比べて緩やかな日本。 しかし、危機に陥り疲弊感は否めない。 いまだに、コロナウィルスの疑いがあっても、 検査はなかなか行っておらず、対処療法。 まぁ、 街のクリニックも、感染者が出ればクローズを余儀なくされますからね。 病院や個人の風評...(続きを読む

平井 妙子
平井 妙子
(心理カウンセラー)
2020/03/19 09:39

57歳→61歳の 変化が凄すぎる❣️

歩くことは生きること YURUKU®ウォーク・椅子ゆるく®︎ 考案者Norikoです。 4年前からツラいトレーニング ゼロのYURUKU®で体作りをしてきた中村インストラクターの変化です 向かって左が57歳真ん中が59歳、右が61歳❣️(中村インストラクターのブログより) 体の変化の他お顔も頬がふっくら小さくなってます✨ 年々 若々しくなってますがより良く変わっていってるというより本領発揮...(続きを読む

Noriko
Noriko
(マナー講師)
2020/03/17 19:27

「楽がわからない」わからないことだらけで不安と疑いの想い

歩くことは生きること YURUKU®ウォーク・椅子ゆるく®︎ 考案者Norikoです。 先日、2日連続で基礎講座を受講された方が対象のステップアップ講座を開講しました。 今日はその2日間のお話です。 今年の1月に入門講座を受けられ同月に認定講座を先月、美脚講座を受講された方(Sさん)が 美腕講座と呼吸ウォーク講座に2日連続でご参加くださいました。 Sさんは1日目の美腕講座が終わった時に真剣...(続きを読む

Noriko
Noriko
(マナー講師)
2020/03/17 15:08

今だから、心の財産を増やそう。

幸導塾 主宰 平井妙子です。 今日も御訪問下さりありがとうございます。 心理学 ブログランキングへ 世界中が目まぐるしい状況ですね。 日本は、地域や、それぞれ置かれている立場や職業によって、 異なった思考や感情を抱いている感じです。(ほんと、みんな違うんだよね) 私自身は、ブログは危機管理的記事を書いておりますが、 医学的な情報だけでなく、 陰謀論から都市伝説、スピリチュアルなども含め、...(続きを読む

平井 妙子
平井 妙子
(心理カウンセラー)
2020/03/16 11:11

こんなので体が変わるわけがない?

歩くことは生きること YURUKU®ウォーク・椅子ゆるく®︎ 考案者Norikoです。 筋肉に効かせようと意識するという トレーニングが多いですが YURUKU®ではむしろ筋肉に効かせようとせずに体を動かす練習をします。 いつもお話しするように筋トレを否定しているのではありませんよ。 私は、日常動作だけで体が作れることを知ってしまったのです。 心地良いと感じる動きで元気になりスタイルア...(続きを読む

Noriko
Noriko
(マナー講師)
2020/03/15 12:24

ウソを見抜く? はがされる?

歩くことは生きること YURUKU®ウォーク・椅子ゆるく®︎ 考案者Norikoです。 先日、マヤ暦のインストラクターでもあるYURUKU®インストラクター宮池講師に私がどいうい人か教えてもらいました。 そこでわかったことはこの仕事が適職であることと 私は、人のウソを見抜いてしまうのでウソをついている人は私のそばに居ると辛くなり離れていくと、いうことです。 ウソを見抜くなんてことをしている...(続きを読む

Noriko
Noriko
(マナー講師)
2020/03/14 22:02

ハイヒールウォーキングレッスン

歩くことは生きること YURUKU®ウォーク・椅子ゆるく®︎ 考案者Norikoです。 今日は東京田園調布スタジオで3ステップ講座ご受講者対象の定期レッスンでハイヒールウォーキングレッスンをしました ハイヒールで立つ時の簡単なコツをお話ししますね^ ^ ハイヒールを履いたら必ず足下を見て腰を前に突き出さないように手で腰を前から押さえたままお顔を起こしましょう❗️ ちょっと気をつけるだけで随分...(続きを読む

Noriko
Noriko
(マナー講師)
2020/03/12 13:24

【拡散希望】詐欺と洗脳とデマの対策

幸導塾 主宰 平井妙子です。 今日も御訪問下さりありがとうございます。 心理学 ブログランキングへ WHOが、パンデミック宣言しましたね。 だからといって、 感染が増えるという訳ではありません。 心のパンデミックの方が、 私は心配しています。。。 更にウィルスだけでなく、問題は無限にあり・・・ もう既に、 【コロナ疲れ】【コロナうつ】 という言葉が出てきている状況。  毎日毎日、 ネガテ...(続きを読む

平井 妙子
平井 妙子
(心理カウンセラー)
2020/03/12 09:00

椅子ゆるく®︎体操のポイントと取り組まれた後にして頂きたいこと

歩くことは生きること YURUKU®ウォーク・椅子ゆるく®︎ 考案者Norikoです。 先日、姿勢改善のための体操椅子ゆるく®︎体操の動画をYouTubeで公開しました。 ポイントをお話しします。 まず、この体操は頑張って取り組まず心地良さを感じながら動いてくださいね。 また、「いいね!いいね!」の箇所はいいね!の指を外向きに倒していますよ。 その後の、「ブーランブーラン」もいいね!の指の...(続きを読む

Noriko
Noriko
(マナー講師)
2020/03/11 08:48

「想定内」が少ないと不安が増える。そして、不安はプラスに活かす!

幸導塾 主宰 平井妙子です。 今日も御訪問下さりありがとうございます。 心理学 ブログランキングへ いつもは夜中に目が覚めることのない私ですが、 4時過ぎにパッと目が開きました。 「?」 と思ったら、30秒後くらいに揺れ始めました。 地震です。下関は震度2。 震源は豊後水道でした。 地震予知機能が、私の体内にはあるのですが(微笑)、 1分前くらいにしかセンサーが働かないので・・・(><)...(続きを読む

平井 妙子
平井 妙子
(心理カウンセラー)
2020/03/09 10:00

どなたでも視聴頂けるようYouTubeに公開しました!

歩くことは生きること YURUKU®ウォーク・椅子ゆるく®︎ 考案者Norikoです。 YURUKU®の動画会員の方対象に課金制で配信していた姿勢改善体操の中で最も簡単な「椅子ゆるく®︎体操」を どなたでも視聴できるようにYouTubeで配信することに致しました。 そうすることにした理由はコロナウイルス感染拡大により学校や会社がお休みになるなど室内にこもりっきりの方が増えているからです。 体...(続きを読む

Noriko
Noriko
(マナー講師)
2020/03/06 19:56

直前の講座お申込みが‥

歩くことは生きること YURUKU®ウォーク・椅子ゆるく®︎ 考案者Norikoです。 YURUKU®︎の講座は10名までの少人数ということもあり中止することなく開講しています。 コロナウイルス感染拡大の情報によりお申込みがストップした時期もありましたが 今、逆に直前のお申込みが増えています。 まもなく伺う福岡の講座は先月キャンセルが続きましたが ここ数日でお申し込みが増え、一度キャンセル...(続きを読む

Noriko
Noriko
(マナー講師)
2020/03/03 11:22

姿勢バランスが良ければ、体幹筋トレゼロでも体幹筋は十分使えます

歩くことは生きること YURUKU®ウォーク・椅子ゆるく®︎ 考案者Norikoです。 YURUKU®インストラクターで60代でお孫ちゃん6人のおばあちゃんである原田講師のブログをシェアします。 原田講師は55歳の時にYURUKU®をはじめました。初めて原田講師に会われた方は原田講師の若々しさと、脚の綺麗さに60代だということに必ず驚きます^ ^ その原田講師が地域のトレーニング教室に参加...(続きを読む

Noriko
Noriko
(マナー講師)
2020/03/02 10:47

心のウィルスのパンデミック。

幸導塾 主宰 平井妙子です。 今日も御訪問下さりありがとうございます。 心理学 ブログランキングへ 3月に入りましたね。 今日から学校はお休みに。。。 世の中のマインドは複雑に。 ホッとしていらっしゃる親御さんもいれば、 困った親御さんも。  仕事はどうする? 仕事休んだら、収入が・・・ 休みたいけど休めない・・・ 子供のお昼ご飯はどうする? 子供のストレスがたまる~。 勉強しなくて困る...(続きを読む

平井 妙子
平井 妙子
(心理カウンセラー)
2020/03/02 09:00

【姿勢】お尻は締めないほうがいいですよ❗️

歩くことは生きること YURUKU®ウォーク・椅子ゆるく®︎ 考案者Norikoです。 お尻は締めないほうが良いですよ。 そう、私が講座中に言うと えーーーっ⁉️とびっくりされる方が必ずおられます 先日の入門講座でもとても驚かれたご受講者がおられました。 なんでも、良い姿勢でいるにはお尻を締めておかないといけないとどこかで聞かれて信じて取り組んでおられたそうです。 もうねその驚きように...(続きを読む

Noriko
Noriko
(マナー講師)
2020/02/29 14:36

穿いてきたスカートのウエストがブカブカに!

歩くことは生きること YURUKU®ウォーク・椅子ゆるく®︎ 考案者Norikoです。 現在、3年ぶりにYURUKU®の基礎講座である入門講座を担当しています。 先日、入門講座後に 穿いてきたスカートのウエストがブカブカになってる❣️ と、驚きの表情で更衣室から出ていらしたご受講者がおられました。 この写真ダイエットの広告みたいでしょ?笑 そのスカートは太ってしまってウエストがキツくなっ...(続きを読む

Noriko
Noriko
(マナー講師)
2020/02/28 12:29

大変だ〜‼️

歩くことは生きること YURUKU®ウォーク・椅子ゆるく®︎ 考案者Norikoです。 YURUKU®のご受講生YURUKUウォーカー®︎のWさんからメッセージがありました。 スランプに陥っていたので動画サイトに登録して動画を確認したら真逆なことをやってしまっていたことに気づかれたそうです^^; 良い状態に変わっていかれていたのにせっせと真逆なやり方を続けられたためYURUKU®を始める前の...(続きを読む

Noriko
Noriko
(マナー講師)
2020/02/26 13:39

健康でいるための基本行動を見直す機会

幸導塾 主宰 平井妙子です。 今日も御訪問下さりありがとうございます。 心理学 ブログランキングへ なにかとバタバタしてりまして・・・ ブログ更新してなかったですね(苦笑)  しばらく、世の中の動向を見ていました。 神経質になっている人もいれば、 まったく無頓着な人もいる。 チェーンメールに良くも悪くも反応していたり・・・。 エビデンスのない情報も鵜呑みにしてる人も。  情報も、 TVと...(続きを読む

平井 妙子
平井 妙子
(心理カウンセラー)
2020/02/26 10:10

YURUKU®︎公式動画サイト更新!

歩くことは生きること YURUKU®ウォーク・椅子ゆるく®︎ 考案者Norikoです。 少し前に台湾の企業にお招き頂きYURUKU®︎をお伝えしてきました^ ^ 新型コロナウイルス感染拡大で不安になられている方が多いため投稿は控えておりました。 そのお話はまた改めてさせて頂きますね。 さて、本日YURUKU®︎公式動画サイトを更新しました! 今回は基礎講座後にご受講頂ける3つのステップアッ...(続きを読む

Noriko
Noriko
(マナー講師)
2020/02/25 17:17

舌の位置は姿勢で決まる!”たくさん笑ってたくさん学べるクローバー会〜舌の位置編〜”

歩くことは生きること YURUKU®ウォーク・椅子ゆるく®︎ 考案者Norikoです。 先日大阪でインストラクター対象の練習会をし姿勢作りに取り組んでもらいました。 指導者として人に伝えることは自分自身が理解していないとできないため 今回の練習会では私が一方的にやり方を伝えるのではなく あえて 全員が人に見せて伝えられるように何度も練習してもらいました。 その練習で今までとは舌位が異なるこ...(続きを読む

Noriko
Noriko
(マナー講師)
2020/02/22 12:02

【入門講座ご感想】自然体のスゴさが体験できた・腰や肘の痛みを感じなくなった

歩くことは生きること YURUKU®ウォーク・椅子ゆるく®︎ 考案者Norikoです。 東京で開催したYURUKUウォーカー®︎入門講座のご感想をご紹介いたします。 この日は午前と午後の部を開講。両部とも有難いことに満席での開講でアシスタントにはそれぞれ 関東のインストラクター恭子講師と中村洋子講師がついてくれました。 頂いたご感想に印象深い言葉がありました。 それは自然体のスゴさ ☘☘☘☘...(続きを読む

Noriko
Noriko
(マナー講師)
2020/02/20 14:03

スタイル良く見えるポイントは? 細ければ良い?

歩くことは生きること YURUKU®ウォーク・椅子ゆるく®︎ 考案者Norikoです。 スタイル良く見えるポイントは体全体が立体的であることと出っ張っている位置が高いことです。 【スタイル良い】=【細いこと】 ではなく 【スタイル良い】≠【細いこと】なのです。 立体的な体になることを目指すとスタイル良く見えますが 細さだけを追い求めると体をペチャンコに潰してしまい不調が起きてしまうこと...(続きを読む

Noriko
Noriko
(マナー講師)
2020/02/17 13:42

今、自分と大切な人を守るためにやるべきことと、必要な5つの能力

幸導塾 主宰 平井妙子です。 今日も御訪問下さりありがとうございます。 心理学 ブログランキングへ 連日の【コロナ】報道・・・ あなたの思いはどうでしょうか? 不安? 恐怖? それとも、 でも大丈夫かも・・・ どのような心境でしょうか?   いやいや。 大丈夫なんて言えないよ、もう。 「ネガティブなことを考えると良くない!」 それはそうだよ。 意識はエネルギーだからね。  けれどその前に...(続きを読む

平井 妙子
平井 妙子
(心理カウンセラー)
2020/02/16 19:00

頑張っているのに変わらないとお嘆きの方へ!こんなことは無いですか?

歩くことは生きること YURUKU®ウォーク・椅子ゆるく®︎ 考案者Norikoです。 YURUKU®で色々やっているのに頑張っているのに体が変わらない そう感じておられるYURUKUウォーカー®︎さんにお尋ねします。 気持ちが悪い姿勢で過ごす↑これ、取り組んでおられますか? セルフケアや体操ばかりしていると いう方や 座った時や立った時には姿勢作りをしていると いう方も バランスが変...(続きを読む

Noriko
Noriko
(マナー講師)
2020/02/14 11:31

オバ見え 若見え 人の話を聞く時編

歩くことは生きること YURUKU®ウォーク・椅子ゆるく®︎ 考案者Norikoです。 人の話を聞く時、体勢次第でオバさんに見えたり、若々しく見えたりします。 例えば座っていて横から話しかけられた時 体ごと、相手の人を見ると若見えします 手の位置が高くなった方がさらに若見えします。でも、ちょっと不自然なので注意が必要です これは、やりすぎです 笑 逆に、体を丸めて 手も膝の近くに置き目...(続きを読む

Noriko
Noriko
(マナー講師)
2020/02/13 17:53

【COVID-19】一般市民は検査されない。最悪の事態を想定することが重要。

幸導塾 主宰 平井妙子です。 今日も御訪問下さりありがとうございます。 心理学 ブログランキングへ おはようございます。 【新型コロナウイルス】の報道が連日続いております。 COVID-19 正式名称がつきました。 日々、Youtube等で、 様々な情報を得ようとしておりますが、 まぁ、 詰まるところ、 真実は見えてこないし、 ガセネタも含まれているだろう。 ただ、 心配なことは、 一般...(続きを読む

平井 妙子
平井 妙子
(心理カウンセラー)
2020/02/13 09:09

【ご感想】猫背で良いなんて!びっくりの連続!ここまで楽とは(笑)・楽なのにキレイ☆

歩くことは生きること YURUKU®ウォーク・椅子ゆるく®︎ 考案者Norikoです。 昨日は、大阪で入門講座を2クラス開講しました。 この日は沖縄や福井といったご遠方よりお越しくださった方もおられました。 アシスタントには愛媛の公認インストラクター犬飼奈穂講師がついてくれました^ ^ 掲載許可をいただいた講座のご感想をご紹介いたします。 お申し込みの理由は何ですか?Noriko先生...(続きを読む

Noriko
Noriko
(マナー講師)
2020/02/12 19:08

公式動画サイトの更新情報(YURUKUウォーカー®︎さんへ)

歩くことは生きること YURUKU®ウォーク・椅子ゆるく®︎ 考案者Norikoです。 YURUKUウォーカー®︎さんに視聴して頂けるYURUKU®︎公式動画の更新についてお知らせします! 前回の更新でアップしたYURUKUウォーカー®︎認定講座の膝下ケア新バージョンはお試し下さいましたか?^ ^ 慣れてこられたらセットして動き出した後は脚を見ず、意識もしないで取り組まれた方がずっとより...(続きを読む

Noriko
Noriko
(マナー講師)
2020/02/10 10:04

感覚を磨くための講座 3ステップ・バランスウォーク講座

歩くことは生きること YURUKU®ウォーク・椅子ゆるく®︎ 考案者Norikoです。 今日は、東京都立大駅近くのスタジオで3つのステップアップ講座を受けられた方が対象のバランスウォーク講座を初開講! 基礎を終えフォロー講座や定期レッスンで基礎のセルフケアや動きを理解し 3つのステップアップ講座で腕について・脚について呼吸や歩く時の腕の振りと足運びを学んで来られた方々に 次を目指して頂くため...(続きを読む

Noriko
Noriko
(マナー講師)
2020/02/10 07:47

バランス良い姿勢は美しい

歩くことは生きること YURUKU®ウォーク・椅子ゆるく®︎ 考案者Norikoです。 昨日は東京で入門講座を2クラス開講しました。 入門講座は主にバランスの取り方を学んで頂きます。 このバランス、とっても大切でバランスさえ良ければ姿勢の維持に力を込める必要はありません。 バランスの良い姿勢は息がしやすいし 疲れません。 しかも見た目が凛として美しいです。 それに対し力を込めて作った姿勢...(続きを読む

Noriko
Noriko
(マナー講師)
2020/02/09 14:53

【緊急配信Part2】ウィルスをブロックする、予防の基本

幸導塾 主宰 平井妙子です。 今日も御訪問下さりありがとうございます。 心理学 ブログランキングへ 前回の動画では、 【ウィルスに強い身体づくり】という内容でお届けいたしました。 追伸補足として、 【緊急配信Part2】ウィルスをブロックする、予防の基本  北九州市は、「クルーズ船受け入れる」と市長が表明して驚きましたが、(中国人労働者が春節が終わり帰ってくるから) さすがに即時阻止が入...(続きを読む

平井 妙子
平井 妙子
(心理カウンセラー)
2020/02/08 10:00

養成講座4月生 東京・名古屋ともに残席1となりました。

歩くことは生きること YURUKU®ウォーク・椅子ゆるく®︎ 考案者Norikoです。 4月に開講するインストラクター養成講座の残席が東京・名古屋ともに1席となりました。 東京26期 4/11開講 満席東京27期 4/18開講 残席1名古屋6期  4/25開講 残席1 次期開講は秋以降となります。 これまでの養成講座と異なり椅子ゆるく®︎マスター資格も習得頂けるようになりました。 椅子ゆ...(続きを読む

Noriko
Noriko
(マナー講師)
2020/02/07 11:05

【緊急配信】ウィルスに強い身体つくり。知らないとヤバイ、健康の基本。

幸導塾 主宰 平井妙子です。 今日も御訪問下さりありがとうございます。 心理学 ブログランキングへ コロナウイルス、鳥インフル、米国インフルと、目に見えないウイルスが蔓延。 ウィルスに打ち勝つ身体をつくることが、大切です。 日本も寒さも増してきますから心配になりますよね。 マスクは、コロナウイルスの場合は、 【N95】でなければ意味がないともいわれています。 他のウイルスにも有効性は確か...(続きを読む

平井 妙子
平井 妙子
(心理カウンセラー)
2020/02/06 11:11

欠けていた視野が戻った! ”びっくり!目の加齢⁉︎ 加齢黄斑変性症!?"

歩くことは生きること YURUKU®ウォーク・椅子ゆるく®︎ 考案者Norikoです。 「加齢黄斑変性症」という目の病気をご存知ですか? どんな症状かというと初期はものがゆがんで見える中心が見づらい視界の真ん中がグレーになってかすむなどの症状で 進行すると真ん中が真っ暗になって見えなくなるとのことで 50歳以上の男性が発症することが多く高齢化に伴い発症する人が増加しているようです。 こち...(続きを読む

Noriko
Noriko
(マナー講師)
2020/02/06 09:49

美脚になりたい人!これ確認してね!”階段と坂道、ちゃんと上れてる?”

歩くことは生きること YURUKU®ウォーク・椅子ゆるく®︎ 考案者Norikoです。 2年前に書いたブログをリブログしていただいたため私も久しぶりに読みました。 あ〜これ❗️美脚になりたい人も楽に歩けるようになりたい人も絶対に確認していただきたい❗️❗️ 階段と坂道はね歩く練習にはもってこいなのです^ ^  はじめての方にご受講頂けるYURUKU®︎の基礎講座の入門編を2020年期間...(続きを読む

Noriko
Noriko
(マナー講師)
2020/02/05 09:42

膝下の歪み解消ケア(最新セット法)☆公式動画サイト更新!

歩くことは生きること YURUKU®ウォーク・椅子ゆるく®︎ 考案者Norikoです。 YURUKUウォーカー®︎さんへのお知らせ YURUKU®公式動画サイトにYURUKUウォーカー®︎認定講座下腿筋の座って行うケアの最新のセット法をアップしました! インストラクターが視聴できる動画には指導法もアップしました。 以前のセット法より最新バージョンで取り組んで頂いた方が効果が上がりますの...(続きを読む

Noriko
Noriko
(マナー講師)
2020/02/04 09:29

【YouTube】大人のイジメから脱却する、イジメる人の5つのタイプとその戦略

幸導塾 主宰 平井妙子です。 今日も御訪問下さりありがとうございます。 心理学 ブログランキングへ まだまだ声が本調子ではございませんが・・・ 5本目の動画をUP致しました~(^^) 以前、コラム記事でダントツ人気を得た、「大人のイジメ」。 今回はYoutube的に内容を編集してみました! タイプ別に分けてみましたので、 以前より具体的になったかも、です。  モチロン、今回もnote記載...(続きを読む

平井 妙子
平井 妙子
(心理カウンセラー)
2020/02/01 21:39

1,746件中 301~350 件目

お探しの情報が見つからないときは…?

専門家に質問する

専門家Q&Aに誰でも無料で質問が投稿できます。あなたの悩みを専門家へお聞かせください!

検索する

気になるキーワードを入力して、必要な情報を検索してください。

検索